虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)17:37:38 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)17:37:38 No.762293709

>好きな主人公貼る

1 21/01/05(火)17:40:09 No.762294253

いいよね…

2 21/01/05(火)17:46:35 No.762295696

うっ酷い臭いだ…

3 21/01/05(火)17:47:09 No.762295833

カァーッ ペッ

4 21/01/05(火)17:47:11 No.762295844

ここが「」の巣のようだ…

5 21/01/05(火)17:47:55 No.762295985

グウェント大好きおじさん

6 21/01/05(火)17:51:27 No.762296736

独り言が…独り言が多い…

7 21/01/05(火)17:51:40 No.762296783

>グウェント大好きおじさん あの世界のおじさん大抵皆大好きかと

8 21/01/05(火)17:52:43 No.762297010

開始直後に窓から飛び出したら落下死してすげぇってなって以来やってないからそろそろ再プレイしたい

9 21/01/05(火)17:52:54 No.762297047

>ここが「」の巣のようだ… 醜い化け物め!

10 21/01/05(火)17:53:23 No.762297154

霊薬システム理解してない頃は使うの躊躇してた

11 21/01/05(火)17:54:15 No.762297332

ないよ!って明言されちゃってるけど このおじさんやシリがナイトシティに来るの見たかったな

12 21/01/05(火)17:55:22 No.762297577

どの選択肢選んでも基本的にお節介というかお人好しよね

13 21/01/05(火)17:56:11 No.762297741

エルフ助けたらなんか罵倒される

14 21/01/05(火)17:56:57 No.762297910

探偵パートがこのゲームの醍醐味

15 21/01/05(火)17:57:24 No.762298008

山賊が無駄に強い

16 21/01/05(火)17:57:45 No.762298099

DLC2のラスボスだけ強さの次元が違った

17 21/01/05(火)17:58:38 No.762298303

イェネファーに心底惚れてるのが謎だった

18 21/01/05(火)18:00:14 No.762298655

>DLC2のラスボスだけ強さの次元が違った 上級吸血鬼様だからな…

19 21/01/05(火)18:01:43 No.762299009

トレーラーだと仲間の吸血鬼の彼女っぽい人と戦ってたよね

20 21/01/05(火)18:01:59 No.762299082

ネッカー連れて帰ってくだち…

21 21/01/05(火)18:04:14 No.762299662

>トレーラーだと仲間の吸血鬼の彼女っぽい人と戦ってたよね 最後チラッと映るのもトゥサンで 気の長いDLCの予告でもあったという

22 21/01/05(火)18:04:27 No.762299712

レジスにはついでにオリアンナも殺して欲しかった

23 21/01/05(火)18:06:10 No.762300133

変異体め…

24 21/01/05(火)18:07:16 No.762300372

レジスとの酒盛りがしみじみとしてて好き

25 21/01/05(火)18:07:55 No.762300539

>ないよ!って明言されちゃってるけど >このおじさんやシリがナイトシティに来るの見たかったな 版権と版権がぶつかるから出しにくいんだろう

26 21/01/05(火)18:09:40 No.762300992

狼流儀のシャツで我慢だ それはそれとしてサイパン大規模アプデにはグウェントも含まれるんだろ?

27 21/01/05(火)18:12:16 No.762301659

元の声もそれはそれでいいんだけど山路さんの吹き替えが合いすぎる…

28 21/01/05(火)18:12:55 No.762301828

オクセンフルトで暴れすぎる…

29 21/01/05(火)18:13:27 No.762301948

>元の声もそれはそれでいいんだけど山路さんの吹き替えが合いすぎる… 昔の電話帳みたいな脚本に喉を枯らされる山路さん…

30 21/01/05(火)18:13:38 No.762301999

別な会社の別なゲームをやっているのに狼流派や熊流派の装備が出てきた時は困った

31 21/01/05(火)18:14:56 No.762302333

ストーリーライン無視して無理矢理スケリッジ渡ったときのボイスまで用意してあるとか頭おかしいよ脚本の充実っぷり…

32 21/01/05(火)18:15:10 No.762302404

精液の染み込んだティッシュ…imgかmayが近くにあるな…

33 21/01/05(火)18:16:06 No.762302659

グウェントのCMのもしかして…ドラゴンか?がかっこいい

34 21/01/05(火)18:16:57 No.762302873

DLC1でオルギエルドを助けた時の終わり方が最高に好き

35 21/01/05(火)18:17:37 No.762303089

皮肉を言うと皮肉で返してくれる世界観が好き

36 21/01/05(火)18:20:13 No.762303765

>ストーリーライン無視して無理矢理スケリッジ渡ったときのボイスまで用意してあるとか頭おかしいよ脚本の充実っぷり… そんなのあるんだ…

37 21/01/05(火)18:22:13 No.762304354

おばさんだろうが容赦なくおっぱい揺れるからちんちんに悪いゲーム

38 21/01/05(火)18:23:19 No.762304660

>おばさんだろうが容赦なくおっぱい揺れるからちんちんに悪いゲーム わかりましたサウナに入っていきなさい

39 21/01/05(火)18:24:40 No.762305047

(変なところに現れるローチ)

40 21/01/05(火)18:25:06 No.762305168

>(変なところに現れるローチ) 何よ何か言いたいことがあるなら言いなさいよ

41 21/01/05(火)18:25:18 No.762305223

サウナの中で「実は私レズで…」って言い出すシリちゃんいいよね

42 21/01/05(火)18:26:11 No.762305457

>DLC1でオルギエルドを助けた時の終わり方が最高に好き 神や悪魔みたいな奴を出し抜くのに超興奮して そして爽やかに終わったから大満足だった

43 21/01/05(火)18:32:16 No.762307179

バッドエンドでシリ死ぬらしいが怖くて見られない…

44 21/01/05(火)18:34:23 No.762307772

あれバッドエンドってシリが無理矢理後継にさせられるやつじゃなかったっけ

45 21/01/05(火)18:35:18 No.762308035

>あれバッドエンドってシリが無理矢理後継にさせられるやつじゃなかったっけ それは皇帝エンドで他のバッドエンドがあるらしい

46 21/01/05(火)18:35:22 No.762308051

ヤバさで言うとDLC2より1のボスの方がやばくね?

47 21/01/05(火)18:36:25 No.762308341

>上級吸血鬼様だからな… 上級と下級で天と地くらいの差があるなあいつら…

48 21/01/05(火)18:36:37 No.762308416

>ヤバさで言うとDLC2より1のボスの方がやばくね? 神だからな…とはいえ戦うわけじゃないし

49 21/01/05(火)18:37:48 No.762308729

>サウナの中で「実は私レズで…」って言い出すシリちゃんいいよね 実際原作小説では女の子と付き合ってた

50 21/01/05(火)18:38:26 No.762308902

バッドエンドはシリが帰って来なくて沼のババアが持って行った形見のメダルを取り返して泣く

51 21/01/05(火)18:38:36 No.762308949

>バッドエンドでシリ死ぬらしいが怖くて見られない… クリアしてたらわかるだろうが死ぬっていうか帰ってこないって感じだからな…

52 21/01/05(火)18:40:27 No.762309474

原作でも大暴れの主人公

53 21/01/05(火)18:40:32 No.762309494

ボイスの量も頭おかしいけどテキストの量はさらに頭おかしいからな…

54 21/01/05(火)18:42:37 No.762310071

アニメやゲームで山路ボイスが聞こえてくるたびにスレ画が脳裏にチラつく体になってしまった

55 21/01/05(火)18:43:04 No.762310201

露骨に山路さん疲れてるとこ好き

56 21/01/05(火)18:43:52 No.762310437

あの量一日で撮ったのかな…

57 21/01/05(火)18:43:56 No.762310462

ゲラおじってしっかりしたキャラクターがあるのにプレイヤーの分身感もあるの地味に凄い

58 21/01/05(火)18:44:43 No.762310693

>ゲラおじってしっかりしたキャラクターがあるのにプレイヤーの分身感もあるの地味に凄い サイバーパンクでも思ったけど選択肢の作り方が上手いんだと思う

59 21/01/05(火)18:50:56 No.762312567

>ゲラおじってしっかりしたキャラクターがあるのにプレイヤーの分身感もあるの地味に凄い もし自分がゲラおじならどういう反応をするか? という思考に誘導できるキャラ性と演出 そしてプレイヤーの考えを素直に反映できる選択肢 ロールプレイという意味では最高レベルだと思ってる

60 21/01/05(火)18:51:27 No.762312703

ひとつ教えてやろう…あの子は俺の娘だ(チャキ)

61 21/01/05(火)18:52:05 No.762312851

バッドエンドはシリは帰ってこず沼地の魔女の生き残りから 狼のアミュレット取り返すけどそれで何が解決するわけでもなく 慟哭しているところを無数の怪物に包囲されて終わる

↑Top