虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)17:37:23 ローソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)17:37:23 No.762293649

ローソンとは縁もゆかりもない通りすがりですが りんごだけで作ったりんご茶が販売開始です 添加物調味料一切不使用の甘酸っぱい味わいをご堪能ください そして感想聞かせてください

1 21/01/05(火)17:38:04 No.762293798

蜜もりんごなのか

2 21/01/05(火)17:42:33 No.762294805

水も…?

3 21/01/05(火)17:43:06 No.762294928

セブンイレブンじゃないから許すよ

4 21/01/05(火)17:43:18 No.762294971

リンゴの葉っぱかと思ったら実から抽出するのか それは茶なのか…? でも麦茶とか玄米茶とかあるしなんでも茶なのか

5 21/01/05(火)17:43:53 No.762295095

りんごアレルギーだから飲めぬ…

6 21/01/05(火)17:44:00 No.762295118

>リンゴの葉っぱかと思ったら実から抽出するのか >それは茶なのか…? >でも麦茶とか玄米茶とかあるしなんでも茶なのか そもそもチャノキじゃない時点でお茶じゃねー!

7 21/01/05(火)17:44:46 No.762295291

お茶警察来たな…

8 21/01/05(火)17:45:07 No.762295378

景品表示法違反!

9 21/01/05(火)17:47:59 No.762296002

>りんごアレルギーだから飲めぬ… バラ科ダメならかわいそう

10 21/01/05(火)17:49:51 No.762296406

でもお高いんでしょう?

11 21/01/05(火)17:50:10 No.762296461

>バラ科ダメならかわいそう ダメなのよね…りんご好きだったのに…

12 21/01/05(火)17:50:16 No.762296484

バラ科ダメだと桃とか苺とかもダメだから可哀想だよね… びわとかプルーンとか油断してるとバラ科だと気づけないトラップもあるし

13 21/01/05(火)17:51:05 No.762296654

麦茶さえ許されないのか…怖…

14 21/01/05(火)17:51:34 No.762296763

バラ科アレルギーの友人は焼肉のタレもだめだぞ 塩胡椒で質素すぎる…

15 21/01/05(火)17:52:28 No.762296949

>バラ科アレルギーの友人は焼肉のタレもだめだぞ >塩胡椒で質素すぎる… 自作すれば大丈夫なんじゃない それ用のやつも市販であるだろうけど

16 21/01/05(火)17:53:02 No.762297071

バラ科ダメだと大抵の果物ダメじゃん…辛すぎる…

17 21/01/05(火)17:55:16 No.762297554

してスレ画は美味しいので?

18 21/01/05(火)17:55:54 No.762297682

帰り買って飲んでみるね

19 21/01/05(火)17:56:17 No.762297760

>してスレ画は美味しいので? 分からないので感想聞かせてください

20 21/01/05(火)17:58:20 No.762298237

レジで頼むやつなの?

21 21/01/05(火)17:58:39 No.762298308

>レジで頼むやつなの? 左様

22 21/01/05(火)17:58:59 No.762298383

温めたリンゴジュースなのでは…?

23 21/01/05(火)17:59:26 No.762298481

>そもそもチャノキじゃない時点でお茶じゃねー! 茶外茶で検索しよう!楽しいぞ!

24 21/01/05(火)18:00:03 No.762298609

ローソン以外で飲んだことあるけどナツメ茶の味そのものだよ

25 21/01/05(火)18:06:03 No.762300105

俺はナツメ茶を知らないからナツメ茶の味で例えられても分からない…

26 21/01/05(火)18:06:49 No.762300273

>そもそもチャノキじゃない時点でお茶じゃねー! 麦茶絶対認めないマンきたな…

27 21/01/05(火)18:08:43 No.762300742

バラ科めっちゃ多いからなぁ…

28 21/01/05(火)18:10:19 No.762301157

ハーブティーだってお茶じゃないし…

29 21/01/05(火)18:12:12 No.762301641

からあげくんレッドとはあんまり合わなかったよ

30 21/01/05(火)18:13:27 No.762301952

めちゃくちゃ甘そう

31 21/01/05(火)18:14:49 No.762302298

果汁入りなの?

32 21/01/05(火)18:15:09 No.762302395

>めちゃくちゃ甘そう 砂糖とか入ってないしお菓子に比べたらそこまでじゃなさそう

33 21/01/05(火)18:16:57 No.762302875

むしろリンゴジュースみたいなの期待したら全然甘くなくてがっかりしそうな気もする でも乾燥リンゴからダシとるんだから甘いのかな…?

34 21/01/05(火)18:19:48 No.762303652

俺は生だと痒くなるのに加熱するとなぜか平気だ 何が違うんだろう?

35 21/01/05(火)18:21:08 No.762304042

ローソンの回し者はうまいかまずいか教えてくれよ!

36 21/01/05(火)18:22:00 No.762304284

甘くしたらアップルティーじゃんこれってなるから方向性は違うとは思う

37 21/01/05(火)18:22:21 No.762304393

おいしそうだから今度買ってみよう

38 21/01/05(火)18:22:49 No.762304521

茶よりりんご蜜が気になる

39 21/01/05(火)18:23:26 No.762304691

>ローソンの回し者はうまいかまずいか教えてくれよ! >そして感想聞かせてください

40 21/01/05(火)18:24:34 No.762305021

いやほんとにうまそうだな

41 21/01/05(火)18:25:30 No.762305277

su4491591.jpg どんどん酸っぱくなるみたい

42 21/01/05(火)18:26:07 No.762305439

へー面白いね

43 21/01/05(火)18:26:28 No.762305523

あまあますっぱ ↓5分後 あますっぱ ↓10分後 あますっぱすっぱ ↓15分後 すっぱ どういうことなの…

44 21/01/05(火)18:27:14 No.762305751

酸化して味変わるのかね

45 21/01/05(火)18:29:06 No.762306274

ともすればネガティブな変化っぽいのにここまで堂々と書かれると良さそうに思えるから不思議

46 21/01/05(火)18:29:17 No.762306322

ミツ入れて飲むって書いてあるから最初はミツの甘さだけでどんどんリンゴの出汁?が出てくるんだろう

47 21/01/05(火)18:30:14 No.762306593

すっぱいリンゴは美味しいからな…

48 21/01/05(火)18:30:45 No.762306753

風邪の時に飲んでみたい 今のご時世気軽に風邪も引きたくないが…

49 21/01/05(火)18:31:24 No.762306923

ローズヒップ的な酸味あるやつだろうか

50 21/01/05(火)18:32:26 No.762307225

物産展とかでりんご茶出してるメーカーが作ってるからまずいってことはなさそう

51 21/01/05(火)18:33:01 No.762307386

そういえば昔の紅茶って長時間湯に漬けるとすぐ酸っぱくならなかった? 最近のは安いティーバックでもならないけど何でだろう

52 21/01/05(火)18:33:15 No.762307452

>俺は生だと痒くなるのに加熱するとなぜか平気だ >何が違うんだろう? 加熱したら成分に変化が起こるのは当たり前では...

53 21/01/05(火)18:33:39 No.762307551

おれんちの近くのローソン閉まるのなんとかしてローソン関係者の人

54 21/01/05(火)18:33:46 No.762307582

うまいまずいというより人を選びそう

55 21/01/05(火)18:35:39 No.762308134

今日飲んだけどおいしかったよ 10分くらい待って飲んだけど自然な酸味でほっこりできた シゲキックスとかのケミカルな酸味じゃなくてほんのり舌に残る感じがよかった 次はもう少しすっぱくしてみようと思う まぁ全部嘘なんだけどね 感想聞かせてください

56 21/01/05(火)18:35:40 No.762308138

>あまあますっぱ >↓5分後 >あますっぱ >↓10分後 >あますっぱすっぱ >↓15分後 >すっぱ いや15分も経ったら冷めるがな

57 21/01/05(火)18:36:25 No.762308345

ゆず茶みたいなもんかな あれも茶要素無いし

58 21/01/05(火)18:36:44 No.762308438

あまあますっぱで飲みたいな… 明日ローソンに行ってみよう 何か他におすすめあったら一緒に買うから教えて無関係の人

59 21/01/05(火)18:38:35 No.762308941

フランスパンのあんバタ 他だとパン柔らかいのよね

60 21/01/05(火)18:39:14 No.762309122

カラムーチョの回線味噌味

61 21/01/05(火)18:39:36 No.762309228

>いや15分も経ったら冷めるがな 電子レンジ使えよ…

62 21/01/05(火)18:40:42 No.762309532

>カラムーチョの回線味噌味 うまいけど辛すぎる

63 21/01/05(火)18:41:04 No.762309634

お茶要素どこだよ

64 21/01/05(火)18:41:17 No.762309696

ホルモン鍋

65 21/01/05(火)18:41:55 No.762309887

アップルティー好きだからステマ助かる

66 21/01/05(火)18:42:01 No.762309912

>お茶要素どこだよ もうその話終わったよ

67 21/01/05(火)18:42:07 No.762309938

近所にファミマしかないからチクショウ!

68 21/01/05(火)18:42:24 No.762310012

>あまあますっぱで飲みたいな… >明日ローソンに行ってみよう >何か他におすすめあったら一緒に買うから教えて無関係の人 どっちか su4491628.png su4491629.png

69 21/01/05(火)18:42:36 No.762310066

>アップルティー好きだからステマ助かる アップルティーはりんごフレーバーの紅茶だけど これはりんごから作ったお茶だから別物だよ

70 21/01/05(火)18:43:26 No.762310307

ローソンはミニップに次いで二番目に好きなんだけど近所に無いんだよ

71 21/01/05(火)18:43:33 No.762310335

ファミマでの買い物もお願いしていい?

72 21/01/05(火)18:43:35 No.762310343

>アップルティーはりんごフレーバーの紅茶だけど >これはりんごから作ったお茶だから別物だよ 分かってるけど林檎フレーバー好きとしては楽しみなのさ

73 21/01/05(火)18:44:56 No.762310774

>su4491629.png なにこれうまそう

74 21/01/05(火)18:46:10 No.762311122

>>su4491629.png >なにこれうまそう アンサークの苺です

75 21/01/05(火)18:48:56 No.762311957

>アンサークの苺です ありがとう あんこスイーツブームだから買ってくるわ

76 21/01/05(火)18:49:17 No.762312066

あんこといちごの周りにあるの生クリーム? 甘党だからこういうの好きだからありがたい…

77 21/01/05(火)18:49:20 No.762312079

緊急事態宣言出るかもって時期に怪しげなマーケティングしやがって…

↑Top