オホン ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)15:49:07 No.762270158
オホン 今年はロッカチュゴ男爵が流行ると思うんだが…………
1 21/01/05(火)15:50:26 No.762270443
無理じゃあないか
2 21/01/05(火)15:50:33 No.762270472
今気づいたんだが… なんでみんな教えてくれなかったんだ? imgで流行ってもロクなことにならないと
3 21/01/05(火)15:51:31 No.762270707
はい…… 残念です novに帰りましょう 男爵
4 21/01/05(火)15:52:53 No.762270982
絶対に流行らない世界
5 21/01/05(火)15:54:53 No.762271386
冬のナマズみたいな決めゼリフがないからな・・・
6 21/01/05(火)15:55:10 No.762271433
ガソリン保っても沼とか凍土とかは無理じゃあないか
7 21/01/05(火)15:55:27 No.762271495
>冬のナマズみたいな決めゼリフがないからな・・・ はい…… 残念です
8 21/01/05(火)15:55:46 No.762271556
>ガソリン保っても沼とか凍土とかは無理じゃあないか なんでみんな教えてくれなかったんだ?
9 21/01/05(火)15:59:30 No.762272342
男爵転生if的な二次創作探せばあるんだろうか
10 21/01/05(火)16:00:06 No.762272469
ウルムド・アブドゥルの方が流行る
11 21/01/05(火)16:01:40 No.762272775
少し話違うけど昔なんかの番組ですごいピーキーなスポーツカー作ったんだけどリッター700Mしか走んなくて運転手が同じようなこと言ってた
12 21/01/05(火)16:02:01 No.762272846
O・ホン
13 21/01/05(火)16:02:19 No.762272906
流行らないと思うけどこのコマはめっちゃ笑った
14 21/01/05(火)16:02:37 No.762272964
ルドルフ・フォン・シュトロハイムだっけ?あいつは?
15 21/01/05(火)16:03:56 No.762273232
バーバ・ヤーガよりセリフ多い人
16 21/01/05(火)16:04:03 No.762273250
>ルドルフ・フォン・シュトロハイムだっけ?あいつは? SBRのはフリッツ・フォン・シュトロハイムの世界だ
17 21/01/05(火)16:04:26 No.762273341
なぜ出場したんだ パフォーマンスか
18 21/01/05(火)16:05:27 No.762273559
>なぜ出場したんだ >パフォーマンスか ほんとに知らなかったんだろ
19 21/01/05(火)16:05:28 No.762273561
定型として地味すぎるんじゃあないかロッカチュゴ男爵は…………
20 21/01/05(火)16:05:44 No.762273607
>>なぜ出場したんだ >>パフォーマンスか >ほんとに知らなかったんだろ なんでみんな教えてくれなかったんだ?
21 21/01/05(火)16:06:09 No.762273692
>>>なぜ出場したんだ >>>パフォーマンスか >>ほんとに知らなかったんだろ >なんでみんな教えてくれなかったんだ? はい……残念です
22 21/01/05(火)16:06:32 No.762273778
お前に教える
23 21/01/05(火)16:10:32 No.762274609
>お前に教える スレチdel
24 21/01/05(火)16:11:25 No.762274796
>お前に教える 祖国に帰りましょう男爵
25 21/01/05(火)16:12:13 No.762274949
こいつがロッカチュゴ男爵って名前だったことすら気にしてなかったんだが...
26 21/01/05(火)16:12:18 No.762274961
死んだりしなくてすんで良かった
27 21/01/05(火)16:13:07 No.762275132
>こいつがロッカチュゴ男爵って名前だったことすら気にしてなかったんだが... なんでみんな教えてくれなかったんだ?
28 21/01/05(火)16:13:30 No.762275212
しれっと2人で出てるけどお付きの人は規定的にはどういう扱いだったんだろう
29 21/01/05(火)16:14:55 No.762275507
>少し話違うけど昔なんかの番組ですごいピーキーなスポーツカー作ったんだけどリッター700Mしか走んなくて運転手が同じようなこと言ってた 俺は日本初の国産車を作った人が100mも進まないうちにエンストした話を思い出した
30 21/01/05(火)16:15:12 No.762275566
男爵だからツェペリ男爵の転生だと思うんだが…………
31 21/01/05(火)16:17:07 No.762275948
>男爵だからツェペリ男爵の転生だと思うんだが………… 無理じゃあないかジャイロ・ツェペリがいるから…
32 21/01/05(火)16:18:27 No.762276215
開拓の精神だからって流行らそうとするじゃない
33 21/01/05(火)16:21:32 No.762276836
>>こいつがロッカチュゴ男爵って名前だったことすら気にしてなかったんだが... >なんでみんな教えてくれなかったんだ? はい…… 残念です 祖国に帰りましょう 男爵
34 21/01/05(火)16:21:59 No.762276925
てか誰これ7部にこんな人いたっけ
35 21/01/05(火)16:22:05 No.762276950
印象に残ってる人たちだ 名前は覚えてなかったけど
36 21/01/05(火)16:22:39 No.762277070
>てか誰これ7部にこんな人いたっけ ファーストステージの脱落者その1みたいな人
37 21/01/05(火)16:23:17 No.762277193
ラクダに乗ってたアヴドゥルはそこそこイケそうだったのに… って思ったけど雪原ステージで死ぬな
38 21/01/05(火)16:28:37 No.762278331
妹の夫とかマイク・Oと比べてインパクトにかけるから無理じゃあないか…………
39 21/01/05(火)16:29:33 No.762278510
名前あったのか
40 21/01/05(火)16:29:55 No.762278579
名前の元ネタがよくわからない
41 21/01/05(火)16:32:33 No.762279132
はい…残念ですは面倒なのを流す時の定型に使えるぞ!
42 21/01/05(火)16:33:03 No.762279211
ロス~ニューヨークの最短が4000キロだから大体1万リットル以上要るのかな なんでみんな教えてくれなかったんだ?
43 21/01/05(火)16:33:51 No.762279401
名前間違えて憶えてる人も多そうな名前なのがよくない
44 21/01/05(火)16:34:51 No.762279617
>名前間違えて憶えてる人も多そうな名前なのがよくない なんでみんな教えてくれなかったんだ?
45 21/01/05(火)16:36:42 No.762280003
>>名前間違えて憶えてる人も多そうな名前なのがよくない >なんでみんな教えてくれなかったんだ? 祖国に帰りましょうカチャカバロ男爵
46 21/01/05(火)16:36:59 No.762280054
こんなモブが流行ろうとは恥を知りなさいッ!
47 21/01/05(火)16:38:07 No.762280315
スレ画はコラ向きの画像だとは思うが このキャラが流行るのは無理だろう…
48 21/01/05(火)16:38:33 No.762280402
>こんなモブが流行ろうとは恥を知りなさいッ! 判事の逆鱗に触れた!
49 21/01/05(火)16:38:53 No.762280460
はい...... 残念です
50 21/01/05(火)16:38:57 No.762280481
>スレ画はコラ向きの画像だとは思うが >このキャラが流行るのは無理だろう… はい…… 残念です
51 21/01/05(火)16:40:23 No.762280773
このままだと男爵じゃなくて名前もない付き人が流行らない?
52 21/01/05(火)16:40:49 No.762280866
このレース参加費そこそこあったような…
53 21/01/05(火)16:41:08 No.762280925
>このままだと男爵じゃなくて名前もない付き人が流行らない? はい…… 残念です
54 21/01/05(火)16:41:34 No.762281013
>このままだと男爵じゃなくて名前もない付き人が流行らない? オホン
55 21/01/05(火)16:42:11 No.762281127
リッター400mだと1mごとに2.5mlの燃料を使ってる 1回の射精で3.5mlの精液が射出されるらしいので 1.4mに一回射精しているのと同じになる
56 21/01/05(火)16:42:19 No.762281150
>このままだと男爵じゃなくて名前もない付き人が流行らない? なんでみんな教えてくれなかったんだ?
57 21/01/05(火)16:42:50 No.762281271
話題振る時の定型としては悪くないけどわざわざ使って流行らすのは無理じゃあないか…………
58 21/01/05(火)16:43:25 No.762281398
なんで皆教えてくれなかったんだ このショタ本当はおっさんが催眠で自分をショタにみせてるだけだって
59 21/01/05(火)16:44:39 No.762281665
みんなが教えてくれなかったことに文句を言いつつすぐに祖国に帰るから使いやすい定型かも知れない
60 21/01/05(火)16:45:35 No.762281865
>みんなが教えてくれなかったことに文句を言いつつすぐに祖国に帰るから使いやすい定型かも知れない なんでみんな今まで使ってくれなかったんだ?
61 21/01/05(火)16:45:58 No.762281947
こいつもネタ度高いわりに話題になってるの見たことない ss364969.jpg
62 21/01/05(火)16:46:21 No.762282043
やっと新しいジョジョの流行りキャラが出てきたのか…
63 21/01/05(火)16:46:33 No.762282091
今気づいたんだが… なんでみんな教えてくれなかったんだ? 女装レズもホモだと
64 21/01/05(火)16:46:38 No.762282101
オホン 今気付いたんだが… なんでみんな知らんぷりしてるんだ? あのコラやこのコラも虹裏のimg産だと… 無理があるんじゃあないか 5chのせいにするのは…
65 21/01/05(火)16:48:25 No.762282503
バーバヤーガとか流行らせるつもりじゃないだろうな...
66 21/01/05(火)16:48:33 No.762282524
>今気づいたんだが… >なんでみんな教えてくれなかったんだ? >女装レズもホモだと はい…残念ですがホモです トコロテン動画を探しに 祖国へ帰りましょう男爵
67 21/01/05(火)16:48:59 No.762282630
>今気づいたんだが… >なんでみんな教えてくれなかったんだ? >女装レズもホモだと 祖国に帰りましょう男色
68 21/01/05(火)16:51:20 No.762283157
>オホン >今気付いたんだが… >なんでみんな知らんぷりしてるんだ? >あのコラやこのコラも虹裏のimg産だと… >無理があるんじゃあないか >5chのせいにするのは… ヒに帰りましょう男爵
69 21/01/05(火)16:52:34 No.762283446
3桁も伸びないようじゃ無理じゃあないか…………
70 21/01/05(火)16:54:01 No.762283748
>3桁も伸びないようじゃ無理じゃあないか………… なんでみんな教えてくれなかったんだ?
71 21/01/05(火)16:55:40 No.762284156
全選手入場!のガイドラインみたいに十把一絡げにすれば定型化できるかも知れない
72 21/01/05(火)16:55:56 No.762284212
うちはガウチョがめっちゃ流行ってて 後輩とガウチョごっこしたりしてた
73 21/01/05(火)16:56:39 No.762284379
>バーバヤーガとか流行らせるつもりじゃないだろうな... 流行直前でのimgでの強引な推しが「」を飽きさせてしまった模様ですッ! マイクの流行を耐え忍び! 同僚の認知度に立ち向かいッ! 判事と冬のナマズを越えッ! いくつもの「」に忘れ去られてきたッ! そのバーバ・ヤーガが大流行を目の前にしてなんと流行中止! 名前を聞いた「」から『コイツ誰だよ』と言われていますッ! 「バーバ・ヤーガ」流行リタイヤッ!
74 21/01/05(火)16:58:05 No.762284787
ガウチョも使えそう お前らもか!は万能
75 21/01/05(火)17:00:24 No.762285322
バーバヤーガさん終盤の出番1Pだけで好感度上がりすぎる
76 21/01/05(火)17:00:31 No.762285345
>こいつもネタ度高いわりに話題になってるの見たことない >ss364969.jpg グロく死ぬし…
77 21/01/05(火)17:02:04 No.762285661
>3桁も伸びないようじゃ無理じゃあないか………… いえ…流行先輩のマイク・Oもそんな感じです
78 21/01/05(火)17:02:15 No.762285699
>はい…残念ですは面倒なのを流す時の定型に使えるぞ! リアルでいやな上司に怒られた時も 「はい…残念です 自宅に帰りましょう課長」 で説教中断と帰宅を同時に狙うことが出来るから ビジネス面においてかなり汎用性が高い定型だと思う
79 21/01/05(火)17:02:19 No.762285716
流行り始めたようだな
80 21/01/05(火)17:03:13 No.762285927
そうかな…
81 21/01/05(火)17:03:34 No.762286000
このスレ消えたらみんな忘れると思う…
82 21/01/05(火)17:03:49 No.762286059
>このスレ消えたらみんな忘れると思う… はい…… 残念です
83 21/01/05(火)17:04:02 No.762286122
ヴェガピポの相棒の方が流行りそうなのに
84 21/01/05(火)17:04:15 No.762286177
>このスレ消えたらみんな忘れると思う… 流行るんじゃあないか 毎日ゴリ押しすれば…………
85 21/01/05(火)17:05:40 No.762286533
>>こいつもネタ度高いわりに話題になってるの見たことない >>ss364969.jpg >グロく死ぬし… >ヴェガピポの相棒の方が流行りそうなのに
86 21/01/05(火)17:07:21 No.762286917
オエコモバ流行らせたい かっこいいし
87 21/01/05(火)17:09:23 No.762287390
オホン 今気づいたんだが……冬のナマズみたいに他人のセリフ使えばいいんじゃないか?
88 21/01/05(火)17:11:49 No.762287957
そもそもこいつドイツから出走してるけど ロッカチュゴって名前は全然ドイツっぽくない響きだよな 名前の元ネタを知りたい 綴りが分からんから調べようがないし
89 21/01/05(火)17:14:22 No.762288537
>綴りが分からんから調べようがないし Roocatugo
90 21/01/05(火)17:15:12 No.762288752
スペルがわからないときは海外wiki見るといい
91 21/01/05(火)17:16:58 No.762289178
無理じゃあないか スペルで検索しても何も出てこないし元ネタ調べるのは…………
92 21/01/05(火)17:18:21 No.762289515
何度もこのスレ見かけてるけどマイクOにすらなれないって!
93 21/01/05(火)17:19:27 No.762289792
>何度もこのスレ見かけてるけどマイクOにすらなれないって! はい……残念です
94 21/01/05(火)17:19:31 No.762289811
>何度もこのスレ見かけてるけどマイクOにすらなれないって! はい…残念です 流行になりましょう男爵