ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/05(火)15:34:45 No.762266945
こういう人おる
1 21/01/05(火)15:37:25 No.762267538
居候先に気を使って暮らしてる
2 21/01/05(火)15:38:47 No.762267864
居候だっけ
3 21/01/05(火)15:40:24 No.762268272
奇面組で一番人気ありそう
4 21/01/05(火)15:40:34 No.762268305
親父がブラブラしてるクズだから居候してる
5 21/01/05(火)15:41:21 No.762268470
コンビニになるのかなあの酒屋
6 21/01/05(火)15:42:26 No.762268726
昔流行ったアヒル口見るたび思い出してた
7 21/01/05(火)15:42:49 No.762268820
奇面組の中で一番マトモだと思う
8 21/01/05(火)15:42:53 No.762268831
>親父がブラブラしてるクズだから居候してる 綺麗さっぱり忘れてたわその設定
9 21/01/05(火)15:43:38 No.762268988
1、道化、のれん、ジョワ、吐くジョー、で、目、死、もうろく、ニッ、食べさせて、クレーン
10 21/01/05(火)15:43:57 No.762269048
su4491226.png
11 21/01/05(火)15:44:13 No.762269104
力ずく(そこまで強くはない)の手段取りがちなくらいかな問題がある部分
12 21/01/05(火)15:44:53 No.762269256
毛深くて酒癖悪い以外は一番生活力あるからな
13 21/01/05(火)15:45:16 No.762269327
何年留年してたっけ…
14 21/01/05(火)15:45:30 No.762269373
>su4491226.png 豪だけめっちゃ似てる
15 21/01/05(火)15:45:33 No.762269384
毛深いのは身体的個人差だしな… 足の裏にも生えてて水の上歩けるけど…
16 21/01/05(火)15:45:33 No.762269388
>奇面組の中で一番マトモだと思う 仁が奔放なのもあって潔もまともな方だと思う 性癖については置いておく!
17 21/01/05(火)15:45:56 No.762269472
足の裏に毛が生えてるから足音が立たない男
18 21/01/05(火)15:46:25 No.762269573
二十歳だっけ?
19 21/01/05(火)15:46:39 No.762269623
千絵ちゃんともキテルしな
20 21/01/05(火)15:46:52 No.762269675
>豪だけめっちゃ似てる 大くんも似てるだろ
21 21/01/05(火)15:46:53 No.762269676
酒呑んでるからその位は
22 21/01/05(火)15:47:10 No.762269742
深夜ラジオリスナーでハガキ投稿者
23 21/01/05(火)15:47:24 No.762269787
潔くんも友達に手は出さないし 今の世の中だとスケベってだけで普通だな レイプするわけじゃないし
24 21/01/05(火)15:49:35 No.762270245
結構おつらい設定の人が多い
25 21/01/05(火)15:49:35 No.762270249
奇面組のキャラの大半は根は普通の範疇に収まるからこそ変態性や愛嬌も活きる 切出と潔くんが絡んだ回の〆とか未だに好きよ
26 21/01/05(火)15:50:02 No.762270355
妹と寝てるんじゃなかったっけ潔くん
27 21/01/05(火)15:50:29 No.762270449
>深夜ラジオリスナーでハガキ投稿者 居候先に気を使ってるからそれが唯一の娯楽という でもPN白馬の王子はねえわ
28 21/01/05(火)15:51:14 No.762270634
奇面組のポリシーが人に迷惑をかけない限り好きなように生きるって感じだからみんな割と良識あるよね
29 21/01/05(火)15:51:26 No.762270688
大ちゃんもまともなイメージあるけど違ったっけ
30 21/01/05(火)15:51:33 No.762270713
>何年留年してたっけ… 零豪潔が3年で他2人は2年だっけかな…
31 21/01/05(火)15:52:44 No.762270947
潔くんは妹のスクール水着が部屋から出てきたりするよ
32 21/01/05(火)15:52:47 No.762270961
ふざけて周りをずっこけさせるくらいじゃないか
33 21/01/05(火)15:53:20 No.762271058
>妹と寝てるんじゃなかったっけ潔くん 死刑
34 21/01/05(火)15:53:20 No.762271061
>妹と寝てるんじゃなかったっけ潔くん 妹が年食って気づいたらスケベって避けられるようになったから
35 21/01/05(火)15:53:25 No.762271083
酒屋はそのまま 銭湯はスパ銭 玩具店はマニア向けかTCGショップに ケーキ屋はアニメみたいにパンとカフェに拡大 こうしてみるとメンバーの店も生き残れる目はあるが本屋はなあ
36 21/01/05(火)15:53:50 No.762271169
つまり妹で勃起出来るってことだよな
37 21/01/05(火)15:54:21 No.762271272
>零豪潔が3年で他2人は2年だっけかな… ショート回の同窓会ネタが忘れられん
38 21/01/05(火)15:54:50 No.762271374
修学旅行に何本も一升瓶持ってっちゃダメだよ!
39 21/01/05(火)15:55:17 No.762271451
酒好きだけど苦労人だからな剛くん
40 21/01/05(火)15:55:27 No.762271496
中学の修学旅行で一升瓶ラッパしてたよね
41 21/01/05(火)15:55:39 No.762271536
潔くんは妹にスケベは素晴らしいって教育してたのもあったし逆にやばいかもしれない
42 21/01/05(火)15:55:42 No.762271546
>修学旅行に何本も一升瓶持ってっちゃダメだよ! ツッコミ不在な状況でのおかわり行くか…が面白すぎる… その後のリーダーも
43 21/01/05(火)15:56:33 No.762271714
潔くんちゃんと良識はあるけど担当ネタ自体は今そのまま出すとアウトだと思う…
44 21/01/05(火)15:57:03 No.762271819
>>零豪潔が3年で他2人は2年だっけかな… >ショート回の同窓会ネタが忘れられん 周りが結婚とか就職の話ししてて肩身が狭いやつだったか…
45 21/01/05(火)15:58:04 No.762272049
潔くんはぶっちゃけキモいよ
46 21/01/05(火)15:58:08 No.762272064
su4491250.jpg
47 21/01/05(火)15:59:01 No.762272243
近所の酒屋のおっさんは宅配業者の下請けになって駆け回ってた まあ酒を納品する店とか潰れまくって少なくなったしな…
48 21/01/05(火)15:59:54 No.762272422
エロはいきつくとファッション誌にいきつくってのはたまにその境地に至ってる「」がいる
49 21/01/05(火)16:00:57 No.762272648
豪くんは零さんに会えなかったらチューリップ兄弟みたいなゴロツキになってたかもしれない
50 21/01/05(火)16:01:08 No.762272674
どれがマシってだけで五十歩百歩だからな…
51 21/01/05(火)16:02:04 No.762272856
>エロはいきつくとファッション誌にいきつくってのはたまにその境地に至ってる「」がいる マジで先回りされてた感覚に陥ったよ
52 21/01/05(火)16:02:10 No.762272875
>su4491250.jpg クソコラ大会みたいになってて吹いた
53 21/01/05(火)16:02:15 No.762272890
一応美少女と付き合った事はあるんだよな潔くん まぁペットのサルの代わり扱いなんだが…
54 21/01/05(火)16:03:37 No.762273179
格闘回やスポーツ回だとめちゃくちゃ頼れる男
55 21/01/05(火)16:04:04 No.762273255
>どれがマシってだけで五十歩百歩だからな… 今五十歩百歩神拳の話した?
56 21/01/05(火)16:05:03 No.762273468
作者は今何してるの
57 21/01/05(火)16:05:17 No.762273522
アニメだとドラゴンへの道出てこないんだよな…
58 21/01/05(火)16:05:35 No.762273583
su4491261.jpg
59 21/01/05(火)16:05:47 No.762273617
>格闘回やスポーツ回だとめちゃくちゃ頼れる男 腕っぷしはせいぜい並ちょい上程度の筈なんだけどな… 若気市ほぼ単独ゴリ押しで倒すのは流石
60 21/01/05(火)16:05:48 No.762273620
>今五十歩百歩神拳の話した? 看板取った壁に穴空いてる罠いいよね
61 21/01/05(火)16:05:49 No.762273626
レイのモデルがリーダーだなんて…
62 21/01/05(火)16:06:39 No.762273804
なんで千絵ちゃんと良い感じになったのか
63 21/01/05(火)16:07:30 No.762273979
出瀬潔だけは今の時代じゃ生きていけないと思う ヘタすると犯罪者 ヘタしなくても犯罪者
64 21/01/05(火)16:08:23 No.762274148
奇面組も最初馬が合わなくて零くんが繋いだんだっけ 零くんあらためて考えるとコミュ力の化け物だな
65 21/01/05(火)16:08:29 No.762274176
許されなかった北斗の拳モドキ
66 21/01/05(火)16:08:30 No.762274182
当時時点で他界してた怒羅権以外の元ネタの人達今でも現役なの凄いな憎組… ジェットはアクションはもう殆どやらないだろうけど
67 21/01/05(火)16:08:45 No.762274230
>アニメだとドラゴンへの道出てこないんだよな… 初見だと人名のことだって絶対わからないであろうレス
68 21/01/05(火)16:08:53 No.762274254
馬とは馬 なんだ! なんか哲学的
69 21/01/05(火)16:08:54 No.762274256
su4491268.gif
70 21/01/05(火)16:09:08 No.762274306
ネーミングセンスがたまに天才的になる
71 21/01/05(火)16:09:12 No.762274323
玄田哲章が学園ラブコメやる貴重なアニメだったな奇面組
72 21/01/05(火)16:09:52 No.762274453
公衆門前放尿を促してみるとかアイツたまにぶっ飛んでるよ怒羅権…
73 21/01/05(火)16:09:53 No.762274455
>玄田哲章が学園ラブコメやる貴重なアニメだったな奇面組 のちの瀬戸の花嫁である
74 21/01/05(火)16:10:04 No.762274487
>作者は今何してるの 毎年地元の祭りに絵寄贈してるってどっかで見たな
75 21/01/05(火)16:10:35 No.762274622
>奇面組も最初馬が合わなくて零くんが繋いだんだっけ >零くんあらためて考えるとコミュ力の化け物だな お互い馬が合わなかったというか個々人が自分を変人だと自覚してて目立たないようにひっそりと生きようとしてたんだよね
76 21/01/05(火)16:10:42 No.762274647
一発キャラかと思ったらまさかの再登場でしかもラスボスのかませになるという待遇の良さを持つドラゴンへの道
77 21/01/05(火)16:10:47 No.762274658
若気市猿
78 21/01/05(火)16:11:00 No.762274702
>ネーミングセンスがたまに天才的になる ナンシーと中須藤の語感はちょっと真似出来そうにない
79 21/01/05(火)16:11:20 No.762274777
表札!
80 21/01/05(火)16:11:25 No.762274793
辞意面七十五
81 21/01/05(火)16:11:45 No.762274859
>表札! 使えるかこんなもん!
82 21/01/05(火)16:12:07 No.762274928
>作者は今何してるの 2年くらい前に舞台化してキャストと写真撮ってたけど杖ついてたから腰はもう駄目っぽい
83 21/01/05(火)16:12:36 No.762275016
さつじんすぱいこ
84 21/01/05(火)16:12:38 No.762275032
豪くんには幸せになってほしい
85 21/01/05(火)16:13:03 No.762275122
>2年くらい前に舞台化してキャストと写真撮ってたけど杖ついてたから腰はもう駄目っぽい まぁフレッシュの連載休止も多分腰だろうしなぁ…
86 21/01/05(火)16:13:11 No.762275148
>>表札! >使えるかこんなもん! この辺り神がかってたよね…
87 21/01/05(火)16:13:39 No.762275241
鈍ちゃんが後半うーうー言うだけの残念な子になったのは残念だった
88 21/01/05(火)16:14:03 No.762275317
意地川累ちゃん好き
89 21/01/05(火)16:14:12 No.762275351
互いに気持ち悪いから線引いてたってのは大くんと豪くんだったか
90 21/01/05(火)16:14:13 No.762275358
鈍ちゃん今だと出せないような気がする
91 21/01/05(火)16:14:26 No.762275403
早い段階で下半身をキャタピラに改造しておけば…
92 21/01/05(火)16:14:28 No.762275409
三節棍の(アクション物での)ポピュラーな用法ばっちり分かってたり 当時のカンフー映画好きだったんだろうなって
93 21/01/05(火)16:14:38 No.762275451
雪中路まみはうまいアナグラムだと思った
94 21/01/05(火)16:14:42 No.762275460
OPとEDがめちゃ質良かった
95 21/01/05(火)16:14:56 No.762275509
鈍ちゃんを出すとリーダー以外動かせなくなるから使いづらいみたいなことを単行本で言ってた気がする
96 21/01/05(火)16:15:04 No.762275539
掟破りの成人女子高生のパワーワード感
97 21/01/05(火)16:15:04 No.762275540
邪子さん好き
98 21/01/05(火)16:15:13 No.762275570
後ろまわし蹴りさくれつ組
99 21/01/05(火)16:15:36 No.762275643
後は茶子も放り込むといい感じになるが他の面子とはどうにも合わない鈍ちゃん
100 21/01/05(火)16:15:53 No.762275701
一回復活した時なんでガンガンだったんだろう…
101 21/01/05(火)16:15:57 No.762275713
零が特定のアイドル好きになったのは大人の事情をちょっとだけ感じた
102 21/01/05(火)16:16:10 No.762275754
妖くんと邪子さんのカップルいいよね…
103 21/01/05(火)16:16:49 No.762275903
天野邪子は見た目的にも今でもイケる
104 21/01/05(火)16:16:50 No.762275907
骨組はみんな有名校に進学したからハイスクールで出てこないのが地味に細かい
105 21/01/05(火)16:17:15 No.762275974
動かないのにgifにするのほんとやめてほしい
106 21/01/05(火)16:17:29 No.762276016
大体の界隈で通じてそうな左真紀の隠れ人気
107 21/01/05(火)16:17:43 No.762276065
番組人気あって腕組そうでもなかったのに時代を感じる
108 21/01/05(火)16:17:47 No.762276075
鈍ちゃんチャコと三人でおままごとしながらお留守番する回はなんか印象に残ってるな
109 21/01/05(火)16:17:50 No.762276094
ええ見事にうかんむりです
110 21/01/05(火)16:18:50 No.762276286
この漫画では珍しく初回のみで再登場がなかった不思木サイコが好みすぎてつらいですがどうすればいいんですか
111 21/01/05(火)16:19:28 No.762276423
リーダーに惚れた子応援してた 別に唯ちゃん嫌いなわけじゃないけど
112 21/01/05(火)16:19:37 No.762276445
腰痛が悪化してなければしたたか君も続いていたのだろうか
113 21/01/05(火)16:19:37 No.762276448
>大体の界隈で通じてそうな左真紀の隠れ人気 でも作者の似顔絵なんだよね顔
114 21/01/05(火)16:20:01 No.762276515
大人になるまで…というかなっても未だに納得できないネーミングのしばいけみよ
115 21/01/05(火)16:20:03 No.762276521
若人蘭せんせいいいよね…アニメだと髪染めてたけど
116 21/01/05(火)16:20:09 No.762276541
最新ソシャゲで象さんのすきゃんてぃが音ゲーで遊べますよ
117 21/01/05(火)16:20:21 No.762276589
堂々とパチンコに行く奇面組メンバー
118 21/01/05(火)16:20:29 No.762276608
長州力(ながすちから)
119 21/01/05(火)16:20:58 No.762276736
元祖いじがわるい
120 21/01/05(火)16:21:47 No.762276894
>元祖いじがわるい そういやタルるートにもいたな…
121 21/01/05(火)16:22:06 No.762276954
>元祖いじがわるい タルるーととか他にもいろいろ同じ名前が出てくるけどやっぱ奇面組の子がかわいい
122 21/01/05(火)16:22:23 No.762277017
ほんのちょっと今風に仕立てたファンアートとか見ると元のキャラメイク力も十分過ぎるなって
123 21/01/05(火)16:23:22 No.762277207
一応高校総代てめこのわかぞうの語呂が好きすぎる
124 21/01/05(火)16:23:31 No.762277245
キャラめっちゃ立ってるからな…
125 21/01/05(火)16:24:11 No.762277401
>大人になるまで…というかなっても未だに納得できないネーミングのしばいけみよ 芝居軽妙か
126 21/01/05(火)16:25:30 No.762277679
やきうぶ主将のかんぜんじあいちゃん
127 21/01/05(火)16:25:51 No.762277767
榊原郁恵はキレていい
128 21/01/05(火)16:26:18 No.762277878
息っ子クラブは奇面組に出したちょっと辛いあいつだけの一発屋でコケて今なお秋元センセのトラウマ
129 21/01/05(火)16:27:02 No.762278020
>息っ子クラブは奇面組に出したちょっと辛いあいつだけの一発屋でコケて今なお秋元センセのトラウマ あれ嫌いじゃないんだけどな!
130 21/01/05(火)16:27:24 No.762278085
一番好き su4491295.jpg
131 21/01/05(火)16:27:50 No.762278185
サッカー編だっけ ソレイケ・ミンナー
132 21/01/05(火)16:28:04 No.762278231
キャラ立ちしきれずかき消えていった感があるが物月さんも刺さった人は多いと思われる
133 21/01/05(火)16:29:29 No.762278500
>大ちゃんもまともなイメージあるけど違ったっけ 食欲≧睡眠欲>>>>>>>その他の行動理由の人間がまともか?
134 21/01/05(火)16:29:38 No.762278532
>>息っ子クラブは奇面組に出したちょっと辛いあいつだけの一発屋でコケて今なお秋元センセのトラウマ >あれ嫌いじゃないんだけどな! いい歌だよね
135 21/01/05(火)16:29:51 No.762278568
物月さんとか織田さんが後半余り物セールのように二階堂や真実とカプになってる流れで笑う
136 21/01/05(火)16:30:05 No.762278635
切磋琢磨という熟語はこれで覚えた
137 21/01/05(火)16:30:29 No.762278728
>食欲≧睡眠欲>>>>>>>その他の行動理由の人間がまともか? それは仁くんの方だ 彼はかなり飛び抜けておかしいギャグ時空の子だ
138 21/01/05(火)16:30:30 No.762278730
新鱈墓栄のキャラの顔ハンコや盗作テクは今だとギャグにならないと言うか本当にやってる奴いそうで…
139 21/01/05(火)16:31:24 No.762278928
雑なTSみたいなのにシコれる腕組リーダーのお姉さん やっぱキャラ立ての問題かな
140 21/01/05(火)16:31:24 No.762278929
当時ですらいまいち伝わってなかったらしいパロネタが今ではもっと伝わりにくいような むしろ知られだしてるかも知れないような感じの取組
141 21/01/05(火)16:31:51 No.762279008
どんちゃんほとんどSD体だったせいか普通の頭身が分からねぇ…
142 21/01/05(火)16:31:55 No.762279018
選外・盗作ってひでぇ名前だな今見ると
143 21/01/05(火)16:31:55 No.762279020
>新鱈墓栄のキャラの顔ハンコや盗作テクは今だとギャグにならないと言うか本当にやってる奴いそうで… 赤松センセとか…
144 21/01/05(火)16:32:52 No.762279177
雲童命のブルマ姿はいいものだ
145 21/01/05(火)16:33:08 No.762279230
>雑なTSみたいなのにシコれる腕組リーダーのお姉さん 塊自体がちゃんと美形タイプだから馴染むのだ 頼金とか男唯ちゃんって作者自身が言っちゃってるしアニメじゃ女装するし…
146 21/01/05(火)16:33:31 No.762279316
リーダーの実家のおもちゃ屋さんの門構えは未だに唯一無二のデザインよね…
147 21/01/05(火)16:34:45 No.762279593
命は卒業後の実業団のチームでバリバリやってるって様子も書かれるのが生きてるキャラって感じで好き
148 21/01/05(火)16:34:58 No.762279644
一日一善だっけ幼馴染の兄ちゃん 若人せんせいの若い頃に勝手におとめさんとかつけて憧れてたやつ
149 21/01/05(火)16:35:21 No.762279716
>リーダーの実家のおもちゃ屋さんの門構えは未だに唯一無二のデザインよね… しかもあの指個々に動くとか凄いよな
150 21/01/05(火)16:35:46 No.762279811
>雲童命のブルマ姿はいいものだ スパイ子の弱点が分かったわ! レシーブができないのよ
151 21/01/05(火)16:36:12 No.762279892
異種格闘技戦で結構強い吹奏楽部
152 21/01/05(火)16:36:18 No.762279918
ナントナクコロシタ ナツダカラコロシタル
153 21/01/05(火)16:36:27 No.762279944
霧ちゃん超かわいい
154 21/01/05(火)16:36:53 No.762280036
ナントナクコロシタル 夏だからコロシチャッタ だな
155 21/01/05(火)16:36:54 No.762280038
新鱈先生は間違いなくエロなのだがそれの発露が画やアングルの雰囲気醸しが殆どなのはちょっと凄い やらしいんだけどやらしくない
156 21/01/05(火)16:36:58 No.762280051
>ナントナクコロシタ >ナツダカラコロシタル あなただったの私のアゴ握りしめてたの
157 21/01/05(火)16:37:40 No.762280200
顔はハンドメイドだな
158 21/01/05(火)16:37:51 No.762280253
親父の霧ちゃんと結婚しようだの潔くん妹の水着といい 今じゃやべーぜ
159 21/01/05(火)16:38:50 No.762280452
ほか! んだ!
160 21/01/05(火)16:39:16 No.762280549
一堂家と河合家きょうだいWで付き合ってやがる
161 21/01/05(火)16:39:18 No.762280555
リーダーの父ちゃん昭和10年生まれかあ…
162 21/01/05(火)16:40:07 No.762280725
アニメ版の告白回(告白回じゃない)は気合が入りすぎている おのれやまのべきった
163 21/01/05(火)16:40:15 No.762280752
零くんみたいな友達いたら楽しいだろうな
164 21/01/05(火)16:40:47 No.762280849
ループものって扱いでいいのかこれ
165 21/01/05(火)16:40:47 No.762280852
足の裏に毛が生えててプールぴょんぴょん跳ねる人
166 21/01/05(火)16:41:23 No.762280983
普段は剃っていますが実は手のひらにも生えているのです これも使うとなんとなんと…アメンボになるのです
167 21/01/05(火)16:41:44 No.762281047
陸奥先生が理科室でビーカーとかでそうめん食ってたのに憧れて高校で真似したら見つかって叱られたなぁ…
168 21/01/05(火)16:41:52 No.762281067
なんとなく、クリスタルの田中が県知事やるような政治家になるんだもんなあ…
169 21/01/05(火)16:42:18 No.762281142
>ループものって扱いでいいのかこれ 夢オチに思われがちなんで愛蔵版でわざわざ影付け足した位だしいいんじゃない?
170 21/01/05(火)16:42:29 No.762281193
変態コーナーで 「食事中の女子の前で変顔して吹き出させてそれを拾って食べる」 って回答見て作者すげーなって思ったおぼえがある
171 21/01/05(火)16:42:59 No.762281310
俺は好きだよあの終わり方
172 21/01/05(火)16:43:10 No.762281350
潔くんは人気投票で奇面組内で唯一トップ10入りできなかった
173 21/01/05(火)16:43:54 No.762281502
リーダーがメンバーに上をいかれた組もあるし… 人気投票なんて大きらいだ!
174 21/01/05(火)16:44:14 No.762281568
>潔くんは人気投票で奇面組内で唯一トップ10入りできなかった ちく賞
175 21/01/05(火)16:44:27 No.762281625
>潔くんは人気投票で奇面組内で唯一トップ10入りできなかった 2回目の全体投票は20位からも外れてその他一まとめに…
176 21/01/05(火)16:44:34 No.762281656
あなたを知りたい うしろ髪ひかれたい 時の河を超え この3つがTOPスリーかな…
177 21/01/05(火)16:45:18 No.762281803
たしか作者はアニメ化の話何度か断ってたんだよな そんな話を見た覚えがある
178 21/01/05(火)16:45:45 No.762281906
でも潔くん友達にはスケベなことしないし紳士なところもあるんですよ
179 21/01/05(火)16:45:51 No.762281924
アニメ化の際に設定画を山盛りで渡したらドン引きされたんだっけ
180 21/01/05(火)16:46:50 No.762282131
でもおだまりのパンツ見たりしたし…
181 21/01/05(火)16:46:53 No.762282143
単行本収録のアニメ化に際して描いてみたか資料として渡したかした 連続アングル顔とか福冨監督にはとてつもない好燃料だったんじゃないかと思う
182 21/01/05(火)16:47:29 No.762282304
最初のOPまだ歌詞全部出てくるわ
183 21/01/05(火)16:47:36 No.762282338
>アニメ化の際に設定画を山盛りで渡したらドン引きされたんだっけ 唯ちゃんはこんな顔しない!とか原作者自ら絵で指定してくれるのはありがたい
184 21/01/05(火)16:47:39 No.762282348
唯ちゃんの資料は最初のOPで活かされたし
185 21/01/05(火)16:48:14 No.762282466
長い渡り廊下で あの人と
186 21/01/05(火)16:48:22 No.762282494
流石に時代は感じるけど今見ても好き
187 21/01/05(火)16:48:27 No.762282509
>でも潔くん友達にはスケベなことしないし紳士なところもあるんですよ アニオリで凹んでる潔に私達の写真あげるって言って赤ちゃんの頃の写真出してたのはスレスレ過ぎる… いや勿論潔もつっかえしてたけども
188 21/01/05(火)16:48:35 No.762282529
おおっそれは……砂時計!
189 21/01/05(火)16:48:37 No.762282541
su4491333.jpg
190 21/01/05(火)16:48:47 No.762282580
ウエスト80センチ!?デブだったんだ!?
191 21/01/05(火)16:49:12 No.762282685
単行本の表紙に登場キャラ出せるだけ出しつつ全部繋がってんだよな
192 21/01/05(火)16:49:15 No.762282698
リーダーを表す説明としての高貴なバカ殿様ってフレーズは忘れ難い
193 21/01/05(火)16:49:52 No.762282827
…………ヤクですぜ!
194 21/01/05(火)16:49:52 No.762282829
>たしか作者はアニメ化の話何度か断ってたんだよな >そんな話を見た覚えがある だから角度ごとにカットの指定をめちゃくちゃ細かく描いて渡した すごい役立った
195 21/01/05(火)16:50:13 No.762282901
老人旅行(バック)?
196 21/01/05(火)16:50:24 No.762282935
>アニオリで凹んでる潔に私達の写真あげるって言って赤ちゃんの頃の写真出してたのはスレスレ過ぎる… 当時基準だと微笑ましいネタだったから
197 21/01/05(火)16:50:51 No.762283042
>流石に時代は感じるけど今見ても好き キャラの作り方活かし方の例としてはそうそう色褪せないと思う
198 21/01/05(火)16:51:03 No.762283090
>アニメ化の際に設定画を山盛りで渡したらドン引きされたんだっけ 横顔や正面はもちろん俯瞰やアオリなどありとあらゆる角度から見たメインキャラの顔とハイライトの入れ方も全部指定してきた アニメのクオリティはめちゃくちゃ高くなったが正直ドン引きされていた
199 21/01/05(火)16:51:41 No.762283248
アニメから絵柄に影響も受けてるよね原作
200 21/01/05(火)16:51:50 No.762283276
ふとんにうつ伏せで描いてたりするから腰が
201 21/01/05(火)16:52:10 No.762283342
>老人旅行(バック)? ボス! ヤクですぜこりゃあ!
202 21/01/05(火)16:52:31 No.762283427
OPのあのクオリティは原作者本人が作った資料の賜物だよね
203 21/01/05(火)16:52:33 No.762283434
>最新ソシャゲで象さんのすきゃんてぃが音ゲーで遊べますよ 時の河を越えても収録してるだろそれ
204 21/01/05(火)16:52:53 No.762283514
と見せかけてカウンター! アニメでの差し込み方がまさにカウンターで大笑いした
205 21/01/05(火)16:53:27 No.762283630
abema辺りでやらないかなぁ
206 21/01/05(火)16:53:52 No.762283704
>ふとんにうつ伏せで描いてたりするから腰が えっよくないの…?
207 21/01/05(火)16:53:54 No.762283722
千葉繁の数少ない主人公キャラ
208 21/01/05(火)16:54:21 No.762283829
アニメ化されたときに塩沢兼人さんがこの物星大という役はキャラが薄いのでこのままでは出番がなくなってしまうだろうと考えオカマ喋りにしたら原作の方でもオカマになった
209 21/01/05(火)16:54:40 No.762283891
書き込みをした人によって削除されました
210 21/01/05(火)16:54:55 No.762283961
最初のやつでガンダムのネタあったのはおぼえてる
211 21/01/05(火)16:54:59 No.762283977
エピソード自体はたまーに解釈違いも感じたアニメ 邪子との偽デート回とかシチュがめっちゃ魅力的で描写も悪くなかったんだけど 唯ちゃんが邪子をはっきり不良扱いするってシーンだけが凄い違和感だった
212 21/01/05(火)16:55:07 No.762284003
>>ふとんにうつ伏せで描いてたりするから腰が >えっよくないの…? ヘルニア一直線だよ
213 21/01/05(火)16:55:11 No.762284018
アニメだと画面映えの関係で金髪っぽくなってた若人先生は声もなんか可愛かった
214 21/01/05(火)16:55:26 No.762284086
>ヘルニア一直線だよ …教えてくれてありがとうやめるね
215 21/01/05(火)16:56:05 No.762284252
事代先生いいよね…
216 21/01/05(火)16:56:43 No.762284395
su4491357.png
217 21/01/05(火)16:56:52 No.762284447
事代先生はかっこいい声だったなと確認したら納得の田中秀幸
218 21/01/05(火)16:57:24 No.762284603
まさか令和になっても舞台で生き続けるとはね
219 21/01/05(火)16:57:46 No.762284697
奇面組のスレ見つけると毎回言ってるけど中須藤臣也ってネーミング凄い秀逸だと思う
220 21/01/05(火)16:58:21 No.762284845
闇鍋回好き 鍋にシュークリームって本当においしいのかな…
221 21/01/05(火)16:58:44 No.762284924
この漫画でスベスベマンジュウガニを知った
222 21/01/05(火)16:58:51 No.762284949
再アニメ化とかないかね そりゃ千葉さん高橋さんで聞きたいが正直キャスト一新したっていい
223 21/01/05(火)16:59:23 No.762285067
米利堅作も捨てがたいぞ
224 21/01/05(火)16:59:31 No.762285101
河川唯版かしこがすごくいいカヴァーだった記憶がある
225 21/01/05(火)16:59:31 No.762285102
>再アニメ化とかないかね >そりゃ千葉さん高橋さんで聞きたいが正直キャスト一新したっていい 櫻井孝宏とか中村悠一とか福山潤になるやつか
226 21/01/05(火)16:59:59 No.762285211
怒裸権榎道
227 21/01/05(火)17:00:08 No.762285245
リーダーは強烈すぎてあの声以外想像はできないな…声の切り替わりがほんと素晴らしい
228 21/01/05(火)17:00:35 No.762285354
腰が砕けなければもっと続いたろうになぁ まぁ続いたせいで腰が砕けたのかもしれないが…
229 21/01/05(火)17:00:39 No.762285370
好きだけど世代じゃないから分からないネタも結構あるな… ブルーのジェルで驚くじょーってのはCMとかのネタ?
230 21/01/05(火)17:00:56 No.762285432
最近見た奇面組ってボンバーガールの漫画になんかいたな…
231 21/01/05(火)17:01:07 No.762285465
原作の後半はなんかうまく言えないけど落ち着いちゃった感があってあまり好きじゃなかった
232 21/01/05(火)17:01:39 No.762285571
ももきん全力投球かぐやの赤ずきんはこぶとりシンデレラ
233 21/01/05(火)17:02:05 No.762285663
オヨヨ技あり 何でこんな歌詞思いつくんだろうな…
234 21/01/05(火)17:03:41 No.762286029
したたか君も安定して面白くはあったから内容の劣化はそこまででもなかったよなって あざやかもかわいいし
235 21/01/05(火)17:04:02 No.762286121
>腰が砕けなければもっと続いたろうになぁ タイムマシン3回使ってネタももう限界ってぼやいてた
236 21/01/05(火)17:04:08 [千葉繁] No.762286142
自分は主役とは縁遠いし零くんだけはねえだろ…零くんで採用されたわ…
237 21/01/05(火)17:04:34 No.762286247
>ももきん全力投球かぐやの赤ずきんはこぶとりシンデレラ あれのカントクの草石成夫もなかなかのネーミング
238 21/01/05(火)17:05:02 No.762286365
>自分は主役とは縁遠いし零くんだけはねえだろ…零くんで採用されたわ… あんた誰やるつもりだったの!?
239 21/01/05(火)17:05:24 No.762286456
ある一定の年齢層の心に深く刻まれてる作品だと思う
240 21/01/05(火)17:05:48 No.762286563
>自分は主役とは縁遠いし零くんだけはねえだろ…零くんで採用されたわ… だって実際お出しされたら見事なまでにリーダーだもの…やりきってるもの…
241 21/01/05(火)17:06:22 No.762286698
>ある一定の年齢層の心に深く刻まれてる作品だと思う 世代によってはボンボン坂だったりスケットダンスだったりするんだろうなというポジション