虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/05(火)15:21:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)15:21:43 No.762264161

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/05(火)15:30:16 No.762265955

オオオ イイイ

2 21/01/05(火)15:30:54 No.762266079

持つのはわかるけどどうやって下ろすんだこれ

3 21/01/05(火)15:31:05 No.762266114

すげぇ…

4 21/01/05(火)15:31:08 No.762266125

お姉さんだってこんな働いてるのに「」ときたら

5 21/01/05(火)15:34:45 No.762266943

前見えないの危なくない?

6 21/01/05(火)15:36:57 No.762267431

350ミリ缶24本入りが6箱… スゴいな……

7 21/01/05(火)15:37:23 No.762267523

3箱で諦めちゃうわ

8 21/01/05(火)15:37:26 No.762267540

液体の重さだけで50.4kg とんでもねえ

9 21/01/05(火)15:37:29 No.762267550

いつか腰をやりそうで怖い

10 21/01/05(火)15:38:08 No.762267696

テレビ向けのパフォーマンスだろうけど手マン筋がすごい

11 21/01/05(火)15:42:27 No.762268732

>液体の重さだけで50.4kg そう言われるといけるな

12 21/01/05(火)15:45:24 No.762269347

まあ普通台車とかカート台使うな

13 21/01/05(火)16:02:55 No.762273026

この持ち方だと筋痛めそうだけど大丈夫だろうか 運送屋で一時期働いてたけど肘が曲がるように対角線に持てって教えられたな

14 21/01/05(火)16:03:43 No.762273197

やろうと思えばそりゃやれなくはないけど普段からこんなんしてたら身体が持たんな俺は 一発芸というかパフォーマンスとしてならともかく…

15 21/01/05(火)16:04:18 No.762273305

レズの手マン筋…

16 21/01/05(火)16:04:57 No.762273454

腰大丈夫?

17 21/01/05(火)16:05:17 No.762273520

20kgだか30kgだか以上の荷物を一人に持たせちゃいけないみたいな決まりがあったはずだけど TVの前でやって大丈夫なのかなこのお店

18 21/01/05(火)16:05:45 No.762273611

多分持てることは持てるけど膝悪いから降ろせないわ

19 21/01/05(火)16:09:23 No.762274363

松戸の女はこれぐらいタフじゃないと

20 21/01/05(火)16:10:23 No.762274568

筋力で持てる体格じゃないのが

21 21/01/05(火)16:10:33 No.762274614

足元段差確認!ヨシ!

22 21/01/05(火)16:14:14 No.762275361

台車でよくない?

23 21/01/05(火)16:14:32 No.762275422

楽をしたら人間扱いされない仕事?

24 21/01/05(火)16:17:18 No.762275985

色々危ないからやめようとしか言えん

25 21/01/05(火)16:17:40 No.762276053

>20kgだか30kgだか以上の荷物を一人に持たせちゃいけないみたいな決まりがあったはずだけど >TVの前でやって大丈夫なのかなこのお店 調べたら女性は30キロまでって義務あるんだな…

26 21/01/05(火)16:18:19 No.762276187

これやると怒られるよ

27 21/01/05(火)16:18:40 No.762276259

下はスーパードライを売り場?からどこに持っていくんだろう

28 21/01/05(火)16:18:51 No.762276290

労災の原因のトップが何か知ってるか?腰痛だ

29 21/01/05(火)16:20:13 No.762276556

やはりパワードスーツ…力はすべて解決する

30 21/01/05(火)16:20:18 No.762276575

この人が客なら問題ない

31 21/01/05(火)16:20:18 No.762276577

凄いのは凄いと思うけど素直に台車使ってほしい

32 21/01/05(火)16:23:17 No.762277188

堤さんがいれば台車なんていらねぇな

33 21/01/05(火)16:23:52 No.762277338

姿勢対策に空箱を一つ上に載せるってのはあるけどこれ中身入ってるよなあ…

34 21/01/05(火)16:24:47 No.762277519

>堤さんがいれば台車なんていらねぇな うちには台車があるからな

35 21/01/05(火)16:27:34 No.762278131

搬入口から降ろすとかなら分かるけど これで酒屋の店内歩くのはさぁ…

36 21/01/05(火)16:28:16 No.762278260

>下はスーパードライを売り場?からどこに持っていくんだろう 客の車じゃない?

37 21/01/05(火)16:29:31 No.762278505

堤さんがいればフォークリフトいらないな

38 21/01/05(火)16:30:17 No.762278673

これが明治時代の五俵かつぎにごわすか

39 21/01/05(火)16:31:20 No.762278909

>うちには台車があるからな どいてろ

40 21/01/05(火)16:33:03 No.762279209

酒屋の手伝いしてたけど全盛期でも無理だわ

41 21/01/05(火)16:34:07 No.762279447

そうこのパワー軍手があればね!

42 21/01/05(火)16:34:57 No.762279640

前にカメラマン居たら邪魔だクソがァ~!って言いたくなりそう

43 21/01/05(火)16:40:00 No.762280707

実家じゃ米俵2俵担いでたとか言うならパワーあるの納得できるけど台車使って

44 21/01/05(火)16:40:03 No.762280714

>下はスーパードライを売り場?からどこに持っていくんだろう バックヤードから売り場へじゃない?

45 21/01/05(火)16:42:26 No.762281173

これ重いのもそうだしちょっとバランス崩れると箱がズルーっと滑り落ちない?

46 21/01/05(火)16:43:22 No.762281386

これがポーターか

47 21/01/05(火)16:44:34 No.762281655

もしかして南部市場かこれ

48 21/01/05(火)16:48:12 No.762282457

>>うちには台車があるからな >どいてろ ドサドサドサッ

49 21/01/05(火)16:52:39 No.762283469

パフォーマンスみたいなもんだろう 多分

↑Top