虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Mortal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)14:57:41 No.762258534

Mortal Shell  Any% https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 両方見られるmultitwitch https://www.multitwitch.tv/gamesdonequick/japanese_restream 画面が紫になってしまう方はこちら https://multistre.am/gamesdonequick/japanese_restream/layout3/ AGDQ2021スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2021

1 21/01/05(火)15:06:44 No.762260628

いいゲームだな!デモンズ!だろ!?

2 21/01/05(火)15:07:24 No.762260773

どことなく既視感を覚える

3 21/01/05(火)15:07:39 No.762260845

何ならダクソにこういうシーンあった気すらしてくる

4 21/01/05(火)15:08:25 No.762261034

コメントが配慮の塊だ

5 21/01/05(火)15:09:09 No.762261211

コメントがケツで埋まってる…

6 21/01/05(火)15:09:10 No.762261214

割と最近のゲームなのか 走者にすらベリーソウルライク言われるほどだから…まぁ何なんだろうな

7 21/01/05(火)15:10:09 No.762261450

やらかしたな

8 21/01/05(火)15:10:16 No.762261484

>割と最近のゲームなのか >走者にすらベリーソウルライク言われるほどだから…まぁ何なんだろうな 去年の秋頃にソウルライクゲーとして結構話題になってたしなぁ お値段もお安い

9 21/01/05(火)15:10:19 No.762261492

プリケツが転がっていく…

10 21/01/05(火)15:11:15 No.762261689

フワー

11 21/01/05(火)15:14:56 No.762262563

口あったのか…

12 21/01/05(火)15:15:10 No.762262623

し、しんでる

13 21/01/05(火)15:15:32 No.762262708

落ちてるもの飲んでグッタリするとかギャグすぎる

14 21/01/05(火)15:15:59 No.762262811

スタミナ多くない?

15 21/01/05(火)15:17:13 No.762263148

おま…

16 21/01/05(火)15:17:46 No.762263275

マンゴーって…

17 21/01/05(火)15:21:46 No.762264174

飲むことに躊躇がなさすぎる…

18 21/01/05(火)15:24:11 No.762264705

拾い飲み即気絶の天丼は笑うよ

19 21/01/05(火)15:26:04 No.762265106

steamのレビュー見ようとしたらepicとPSストアでしかまだ発売してなかったのか…

20 21/01/05(火)15:30:10 No.762265936

悪いことした

21 21/01/05(火)15:32:31 No.762266415

パクリゲーだと思ったらなんか雰囲気良いな

22 21/01/05(火)15:32:55 No.762266524

ゲノム兵すぎる…

23 21/01/05(火)15:34:11 No.762266833

>パクリゲーだと思ったらなんか雰囲気良いな ソウルライクが既に一ジャンルになってるしなぁ

24 21/01/05(火)15:34:27 No.762266889

のみきゃん

25 21/01/05(火)15:34:40 No.762266925

ボッシュートでだめだった

26 21/01/05(火)15:34:55 No.762266985

おなかからちっちゃいおっさん生えてる…

27 21/01/05(火)15:34:56 No.762266992

ちっさいおっさん付いてる

28 21/01/05(火)15:35:25 No.762267102

小さいおっさんがやられた!

29 21/01/05(火)15:35:33 No.762267132

ははーん…これギャグだな?

30 21/01/05(火)15:36:06 No.762267260

カメラワークがちょいちょい面白い事になるな

31 21/01/05(火)15:36:53 No.762267413

あっ死んでる

32 21/01/05(火)15:38:05 No.762267671

お腹の人は二度死ぬ

33 21/01/05(火)15:42:04 No.762268639

34 21/01/05(火)15:42:11 No.762268675

ぬーん

35 21/01/05(火)15:42:24 No.762268715

あいてするんぬ

36 21/01/05(火)15:43:38 No.762268990

ファイナルソードでみた光景だ

37 21/01/05(火)15:43:49 No.762269020

ハメ技とかずるいんぬ…

38 21/01/05(火)15:44:03 No.762269067

俺の島じゃノーカンだから!

39 21/01/05(火)15:44:39 No.762269198

ダウン技当てると強制排出されるのか

40 21/01/05(火)15:45:01 No.762269279

そっち食うんかい

41 21/01/05(火)15:45:53 No.762269464

一応ローカライズされてるのか

42 21/01/05(火)15:47:00 No.762269705

>飲むことに躊躇がなさすぎる… このゲームアイテムが使うまで効果不明の上熟練度が設定されてて飲めば飲む程効果が高くなる だから飲むしかないのだ(気絶)

43 21/01/05(火)15:47:52 No.762269886

次はWAだ

44 21/01/05(火)15:47:56 No.762269901

ソウルライクって言葉じゃ済まないくらいパク…ほぼソウルだったな…

45 21/01/05(火)15:48:23 No.762269997

1時間40分で終わるゲームじゃないけどどんな悪いことするんだろう

46 21/01/05(火)15:48:38 No.762270054

元大統領来たな…

47 21/01/05(火)15:48:57 No.762270123

ワイルドアームズ1時間40分で終わるのか

48 21/01/05(火)15:49:43 No.762270279

ダンジョン駆け抜けるのかスキップしちゃうのか気になるところ

49 21/01/05(火)15:49:49 No.762270303

さすがにワイルドアームズで知ってる人の立候補ねえってことはなかったか

50 21/01/05(火)15:50:44 No.762270513

錚々たる面子だった

51 21/01/05(火)15:50:52 No.762270549

世界的にも人気なんだ

52 21/01/05(火)15:51:30 No.762270702

世界1位と2位と9位が揃ってるのか

53 21/01/05(火)15:51:44 No.762270760

発見者俺

54 21/01/05(火)15:51:58 No.762270800

そういえばクトゥルフに最初に触れたのWAだったな… 当時はクトゥルフとか這い寄る混沌とか知らなかったけど

55 21/01/05(火)15:52:02 No.762270814

56 21/01/05(火)15:52:06 No.762270835

去年よくGDQのチャンネル使ってWAやってた記憶がある

57 21/01/05(火)15:52:11 No.762270851

この懐かしい雰囲気よ

58 21/01/05(火)15:52:22 No.762270887

59 21/01/05(火)15:52:36 No.762270926

60 21/01/05(火)15:52:53 No.762270981

>そういえばクトゥルフに最初に触れたのWAだったな… >当時はクトゥルフとか這い寄る混沌とか知らなかったけど 隠しボスのUFOと宇宙人のイメージしかなかったわ

61 21/01/05(火)15:54:15 No.762271254

1とそれ以外

62 21/01/05(火)15:54:21 No.762271270

はいよるこんとんがひらがなだったから這い寄る混沌って意味だということにも気づかなかった 

63 21/01/05(火)15:54:39 No.762271330

偶に荒野要素も薄かったりする

64 21/01/05(火)15:54:54 No.762271388

俺も2やって1やったから2頭身だ!?ってちょっと驚いたな

65 21/01/05(火)15:55:36 No.762271524

荒野要素が強いのは3かなと思う

66 21/01/05(火)15:56:00 No.762271615

そマ!?

67 21/01/05(火)15:57:15 No.762271871

2しかやったことない

68 21/01/05(火)15:57:32 No.762271930

シリーズやってるけど初代のBGMが一番好きだな 今でも覚えてるし

69 21/01/05(火)15:59:22 No.762272314

>荒野要素が強いのは3かなと思う シリーズの他の作品以上に青と緑少ないからな…

70 21/01/05(火)15:59:48 No.762272399

ごっそり飛ばせるバグある方がおかしいんだよ…

71 21/01/05(火)16:00:33 No.762272557

出た…走れば1位…

72 21/01/05(火)16:00:55 No.762272637

20時間RTAって…

73 21/01/05(火)16:00:57 No.762272649

冗談じゃねえ…

74 21/01/05(火)16:01:08 No.762272671

PASSさ…

75 21/01/05(火)16:01:46 No.762272790

RTA界隈って仲間求めてるのかな… それとも沼に引きずり込みたいのか

76 21/01/05(火)16:02:35 No.762272958

物騒な名前だ

77 21/01/05(火)16:02:43 No.762272987

結構滑るな

78 21/01/05(火)16:02:44 No.762272992

あぁ懐かしいこの走り方

79 21/01/05(火)16:03:00 No.762273041

>RTA界隈って仲間求めてるのかな… >それとも沼に引きずり込みたいのか マイメロ走ろ?

80 21/01/05(火)16:03:58 No.762273238

>>RTA界隈って仲間求めてるのかな… >>それとも沼に引きずり込みたいのか >マイメロ走ろ? ところで貴様の記録は?

81 21/01/05(火)16:04:48 No.762273412

>RTA界隈って仲間求めてるのかな… 仲間が増えるとタイムが縮まるからな…

82 21/01/05(火)16:04:50 No.762273420

ことごとく罠にかかるザック

83 21/01/05(火)16:06:11 No.762273701

結構エンカウント率高かったような覚えある

84 21/01/05(火)16:09:09 No.762274309

運の部分だけ文字通りの運ゲーかよ

85 21/01/05(火)16:10:32 No.762274610

>RTA界隈って仲間求めてるのかな… >それとも沼に引きずり込みたいのか そもそもRTAっていうかタイムアタック自体が縛りプレイの一種なのでやる人が根本的に少ない 一人で同じゲームを延々と走るのは辛いので競争仲間は基本的にみんな欲しがってる

86 21/01/05(火)16:14:04 No.762275322

任天堂のゲームでバグ技が多いように見えるのは母数が多いおかげだからね…

87 21/01/05(火)16:14:36 No.762275440

人が多ければ新しい発見も出るかもしれないからな

88 21/01/05(火)16:15:19 No.762275589

並走イベントとかもできるしな

89 21/01/05(火)16:16:24 No.762275809

二人とも話したいことがかち合ってちょっとほほえましい

90 21/01/05(火)16:17:32 No.762276024

だいもんじ連発して全部当てろってクソ運ゲーじゃん…

91 21/01/05(火)16:17:51 No.762276095

だいもんじを7回連続で当てろ!

92 21/01/05(火)16:18:01 No.762276128

大文字1試合に7回も撃ちたくねえ

93 21/01/05(火)16:18:22 No.762276193

>任天堂のゲームでバグ技が多いように見えるのは母数が多いおかげだからね… つまりマイメロも走者が増えれば壊れる可能性が…!

94 21/01/05(火)16:19:23 No.762276405

走者一人で世界一でも哀しいだけだしな…

95 21/01/05(火)16:19:39 No.762276454

お祈りが通らない…

96 21/01/05(火)16:20:13 No.762276555

お ちょうどワイルドアームズだ クソみたいな村が出て来るよね

97 21/01/05(火)16:20:23 No.762276592

やっぱ田舎の村はクソですわ

98 21/01/05(火)16:22:08 No.762276963

聖剣2で見たやつ!

99 21/01/05(火)16:22:09 No.762276965

やっぱ田舎ってクソだわ

100 21/01/05(火)16:22:20 No.762277008

酷くなってるんだ…

101 21/01/05(火)16:22:29 No.762277033

救いじゃなく更にひどくされてんの!?

102 21/01/05(火)16:22:33 No.762277050

>DQ5で見たやつ!

103 21/01/05(火)16:22:53 No.762277103

これだから田舎の村は嫌いなんだ

104 21/01/05(火)16:22:54 No.762277108

>DQ7で見たやつ!

105 21/01/05(火)16:23:06 No.762277146

Fは最後救済されてなかったっけクソ村

106 21/01/05(火)16:23:10 No.762277165

盛りすぎ!

107 21/01/05(火)16:23:36 No.762277265

海外でのハンバーガーサイズ

108 21/01/05(火)16:23:47 No.762277322

>DQ5で見たやつ! ペットの放し飼いしてるほうが悪いやつじゃん…

109 21/01/05(火)16:23:55 No.762277358

それはとってもアメリカン…

110 21/01/05(火)16:24:27 No.762277462

英語だとイマイチ雰囲気でないな

111 21/01/05(火)16:25:53 No.762277770

>Fは最後救済されてなかったっけクソ村 一応フォローはされてる

112 21/01/05(火)16:26:19 No.762277882

最初からクソ強い魔法使えるの良いよね 燃費ヤバイけど

113 21/01/05(火)16:27:03 No.762278023

ザックの火力不足が途中つらいくらいか ロディが行動遅くてRTA向きじゃないよね

114 21/01/05(火)16:27:51 No.762278191

明日夕方のホラーゲーゾーンのスケジュール変わったって https://twitter.com/JapanRestream/status/1346356870483570688

115 21/01/05(火)16:27:55 No.762278202

魔法に名前つけられるのがいいんだ

↑Top