21/01/05(火)13:51:49 休場だな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)13:51:49 No.762244946
休場だな…
1 21/01/05(火)13:52:15 No.762245040
また逃げんのかよ!
2 21/01/05(火)13:52:49 No.762245146
怪我なんかには負けない! コロナには勝てなかったよ…
3 21/01/05(火)13:53:10 No.762245217
引退しろ
4 21/01/05(火)13:53:17 No.762245233
え?コロナなの?
5 21/01/05(火)13:53:36 No.762245290
怪我してるってことはやばいんじゃね
6 21/01/05(火)13:54:13 No.762245424
鶴竜「ずるい!!」
7 21/01/05(火)13:54:22 No.762245446
というか初場所がヤバい
8 21/01/05(火)13:55:41 No.762245741
タニマチにうつされたな https://mainichi.jp/articles/20210105/k00/00m/050/066000c
9 21/01/05(火)13:56:04 No.762245825
荒汐部屋でクラスター発生しちゃったし
10 21/01/05(火)13:56:04 No.762245829
>というか初場所がヤバい 宮城野部屋ヤバいな
11 21/01/05(火)13:56:06 No.762245835
これで「横審に『次欠場したら引退勧告な』って言われたのでコロナだけど出場します」って言われたらどうすんの
12 21/01/05(火)13:56:16 No.762245881
鶴竜がお見舞いに行きたいって
13 21/01/05(火)13:56:33 No.762245930
>これで「横審に『次欠場したら引退勧告な』って言われたのでコロナだけど出場します」って言われたらどうすんの 流石にノーカンだろ…
14 21/01/05(火)13:56:40 No.762245962
>これで「横審に『次欠場したら引退勧告な』って言われたのでコロナだけど出場します」って言われたらどうすんの オラッ来てやったぞ横審 コロナで死ねっ
15 21/01/05(火)13:57:09 No.762246058
>これで「横審に『次欠場したら引退勧告な』って言われたのでコロナだけど出場します」って言われたらどうすんの 治る前に横審に会いに行く
16 <a href="mailto:横審">21/01/05(火)13:57:51</a> [横審] No.762246201
巷で流行りの風邪を引いても出場する気概すばらしい!引退勧告は取り消しだ!白鵬こそ横綱の鑑だ!
17 21/01/05(火)13:59:16 No.762246480
横審がコロナなんて知ってるわけないだろ アイツら滅茶苦茶バカだぞ
18 21/01/05(火)13:59:31 No.762246514
つーかそもそも初場所やれんの? やれたとしてコロナで休んで番付下がるとか結構鬼じゃない? むしろ力士が無理して感染拡大しない?
19 21/01/05(火)14:00:50 No.762246756
>>というか初場所がヤバい >宮城野部屋ヤバいな というか大相撲ひらいてていいの…?って気も 荒汐の件もあるのに
20 21/01/05(火)14:01:19 No.762246840
コロナ休場は番付そのままってもう判例が出てんだろうが
21 21/01/05(火)14:02:10 No.762247006
コロナかかっても出場するかどうかの判断は力士側にあるから 白鵬が引退する気ないのであれば初場所休んで引退させられるよりコロナうつそうが何しようが出る選択肢を選ぶ可能性はあるよね
22 21/01/05(火)14:02:27 No.762247061
e相撲するしかあるまい
23 21/01/05(火)14:02:37 No.762247088
>コロナかかっても出場するかどうかの判断は力士側にあるから あるわけねえだろ…
24 21/01/05(火)14:02:41 No.762247102
>つーかそもそも初場所やれんの? >やれたとしてコロナで休んで番付下がるとか結構鬼じゃない? >むしろ力士が無理して感染拡大しない? コロナ感染なら特例で据え置き
25 21/01/05(火)14:02:48 No.762247123
引退云々の前に力士って結構リスク高いんじゃないのか
26 21/01/05(火)14:02:48 No.762247127
>コロナ休場は番付そのままってもう判例が出てんだろうが しらそん そらそうか
27 21/01/05(火)14:03:39 No.762247296
>引退云々の前に力士って結構リスク高いんじゃないのか 無茶苦茶無理してるからな
28 21/01/05(火)14:03:49 No.762247328
>引退云々の前に力士って結構リスク高いんじゃないのか 物理的に密だからね 土俵の上じゃなくて部屋での生活が
29 21/01/05(火)14:05:15 No.762247610
生活習慣の関係で糖尿高血圧持ちめちゃくちゃ多いらしいので まぁ罹ったら一発だよね
30 21/01/05(火)14:06:07 No.762247782
>引退云々の前に力士って結構リスク高いんじゃないのか 肥満かどうか調べたら >幕内力士 25 名の平均身長は 186.3cm、平均体重 161.2kg、平 均体脂肪率 32.5% >平均体脂肪量 52.9kg >平均徐脂肪体重は 108.3kg でした なにこいつら バケモンじゃん
31 21/01/05(火)14:07:24 No.762247998
>横審がコロナなんて知ってるわけないだろ >アイツら滅茶苦茶バカだぞ そもそも中卒レベルの人間ばかりの角界に知能とモラルを求めるな
32 21/01/05(火)14:09:23 No.762248372
>そもそも中卒レベルの人間ばかりの角界に知能とモラルを求めるな 今は大学で相撲を取っていた大卒が増えている 相撲も高学歴時代だぜ
33 21/01/05(火)14:09:35 No.762248409
いま会いに行きます
34 21/01/05(火)14:10:37 No.762248611
部屋生活と稽古で感染しそうだし同部屋全員出場危うくない?
35 21/01/05(火)14:11:30 No.762248797
上位陣で今も中卒は関脇の隆の勝くらいかな
36 21/01/05(火)14:13:29 No.762249219
コロナ休場で勧告なんて出したら袋叩きにされるだろうから据え置きだろうな それはそうとして自覚が足りないとか文句言いそう
37 21/01/05(火)14:13:59 No.762249305
埼玉栄高校出身関取多すぎ
38 21/01/05(火)14:14:31 No.762249409
あんなにデカくて体脂肪率30%なの…
39 21/01/05(火)14:15:11 No.762249536
筋肉すげーな…
40 21/01/05(火)14:17:30 No.762249978
鶴竜の引退場所だからいてもいなくてもいいや
41 21/01/05(火)14:17:47 No.762250039
太ってても肌に張りがあると筋肉がついてるって感じがする 聞いているのかね逸ノ城くん!
42 21/01/05(火)14:18:39 No.762250216
年末に合同稽古やってたけどあれの参加者は大丈夫なんだろうか
43 21/01/05(火)14:19:24 No.762250362
>あんなにデカくて体脂肪率30%なの… 俺体重90kgだけどもうちょっとあるわ
44 21/01/05(火)14:21:25 No.762250742
>年末に合同稽古やってたけどあれの参加者は大丈夫なんだろうか 時期的にそこで拾った可能性もある
45 21/01/05(火)14:22:11 No.762250888
最近の大相撲って興行のプラスになるなら柔軟な対応するイメージある
46 21/01/05(火)14:23:18 No.762251105
>聞いているのかね逸ノ城くん! ガチのハングリー環境育ちにしてみれば日本で幕内維持出来るだけで充分なんだよな
47 21/01/05(火)14:24:13 No.762251313
ポックリ逝く可能性もあるんだよなあ
48 21/01/05(火)14:25:11 No.762251514
>e相撲するしかあるまい 最新相撲ゲームが足りないすぎる…
49 21/01/05(火)14:25:19 No.762251536
新型コロナは感染してから自覚するまでのタイムラグがあるからなおさら怖い
50 21/01/05(火)14:27:05 No.762251874
脂肪多いと重症化しやすいみたいだし心配だな
51 21/01/05(火)14:27:49 No.762252014
治ったとしても予後が悪かったらそのまま引退かな・・・
52 21/01/05(火)14:29:12 No.762252300
>最新相撲ゲームが足りないすぎる… 相撲ゲームで浮かんだのがファミコンだったかスーファミにあったガンダムとかウルトラマンが相撲とるやつだわ
53 21/01/05(火)14:33:08 No.762253143
これだと炎鵬も石浦も休場じゃん…つらみ
54 21/01/05(火)14:34:48 No.762253490
石浦はなんでいきなりしかのすけに改名したんだろう…
55 21/01/05(火)14:35:45 No.762253675
力士ってテレビで見てても足とか筋肉すげーもんな
56 21/01/05(火)14:41:16 No.762254833
>>そもそも中卒レベルの人間ばかりの角界に知能とモラルを求めるな >今は大学で相撲を取っていた大卒が増えている >相撲も高学歴時代だぜ そいつらが角界の指導者になるまで何年かかるかな…
57 21/01/05(火)14:57:38 No.762258516
>これだと炎鵬も石浦も休場じゃん…つらみ 悲しいけどんほーはゆっくり調整やり直して欲しいかな
58 21/01/05(火)14:59:39 No.762258960
リモート相撲!
59 21/01/05(火)15:07:25 No.762260781
力士で死亡者いたっけ?
60 21/01/05(火)15:08:40 No.762261103
>力士で死亡者いたっけ? 勝武士が亡くなった
61 21/01/05(火)15:09:28 No.762261289
>勝武士が亡くなった 20代でめっちゃ若いのにってなったんだっけか どんな職業でも油断できないの怖い…
62 21/01/05(火)15:10:33 No.762261558
今はコロナだったら仕方ないって風潮になってるから別にいいんだけど 内心で正直助かったって思いが0ではないと思う
63 21/01/05(火)15:16:57 No.762263090
>勝武士が亡くなった 糖尿病を患ってたそうだからねえ なので照ノ富士も罹ったら危なくなる
64 21/01/05(火)15:18:20 No.762263391
書き込みをした人によって削除されました
65 21/01/05(火)15:18:42 No.762263468
んほー休場だと宇良との対戦が見れなくなるのか…
66 21/01/05(火)15:21:20 No.762264073
北青鵬がどうなるか楽しみだったんだけど…