ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/05(火)13:42:49 No.762243149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/05(火)13:43:26 No.762243263
こいつはムジーナ 事故らない
2 21/01/05(火)13:43:52 No.762243349
dice1d2000=256 (256)万円
3 21/01/05(火)13:44:28 No.762243471
>dice1d2000=256 (256)万円 ありそうな値段しやがって…
4 21/01/05(火)13:44:29 No.762243478
>dice1d2000=256 (256)万円 そこそこ
5 21/01/05(火)13:44:43 No.762243525
ムジーナでジムカーナ
6 21/01/05(火)13:45:01 No.762243579
ムジーナでムジーコ
7 21/01/05(火)13:45:49 No.762243745
大衆車だな…
8 21/01/05(火)13:46:12 No.762243832
dice1d180=109 (109)km/h で走る
9 21/01/05(火)13:46:49 No.762243947
乗り出し価格なのか本体価格なのか 本体価格ならカローラスポーツ並みか
10 21/01/05(火)13:46:55 No.762243968
dice1d1000=486 (486)馬力
11 21/01/05(火)13:47:02 No.762243989
su4491021.jpg アメリカン・ムジーナ
12 21/01/05(火)13:47:05 No.762244001
平成20年のセンス
13 21/01/05(火)13:48:21 No.762244257
ダサいのを除けば普通のセダンか
14 21/01/05(火)13:49:35 No.762244497
色:トレンディメインストリームベージュ
15 21/01/05(火)13:49:37 No.762244503
車重 dice1d3000=1120 (1120)
16 21/01/05(火)13:50:32 No.762244680
累計販売台数 dice1d100=93 (93) 万台突破
17 21/01/05(火)13:50:53 No.762244748
売れたねぇ...
18 21/01/05(火)13:51:34 No.762244894
デザイン以外は最高だな
19 21/01/05(火)13:51:40 No.762244915
フォントの昭和感
20 21/01/05(火)13:51:41 No.762244921
売れたな…
21 21/01/05(火)13:51:51 No.762244954
日産ムジナ トヨタムジーナ
22 21/01/05(火)13:52:17 No.762245045
EV
23 21/01/05(火)13:52:36 No.762245108
dice1d100=7 (7) % 事故を起こす確率
24 21/01/05(火)13:52:45 No.762245134
ムジーナIIにのって買い物にでかけたら
25 21/01/05(火)13:52:51 No.762245150
旧型を見たい
26 21/01/05(火)13:53:20 No.762245242
486馬力/1120kg 怖すぎる…
27 21/01/05(火)13:53:23 No.762245248
1.1トンで500馬力弱のセダンが260万 お得すぎる
28 21/01/05(火)13:53:27 No.762245257
ツラのダサさに目をつぶれば名車の予感
29 21/01/05(火)13:53:48 No.762245339
0-100 dice1d30=20 (20) 秒
30 21/01/05(火)13:53:58 No.762245377
486馬力で車重1120Kgってpw2.3....
31 21/01/05(火)13:54:27 No.762245474
燃費の良さ dice1d200=21 (21)
32 21/01/05(火)13:54:58 No.762245576
クソ燃費なのか低燃費なのかわからんわ!
33 21/01/05(火)13:55:12 No.762245651
ファミリーカーでは無さ過ぎる…
34 21/01/05(火)13:55:37 No.762245726
燃費 dice1d100=21 (21) km/l
35 21/01/05(火)13:55:52 No.762245788
グループBカーかな
36 21/01/05(火)13:56:12 No.762245861
なんでここで1/100引けるんだよ!
37 21/01/05(火)13:56:16 No.762245876
まぁまぁやね
38 21/01/05(火)13:56:58 No.762246020
流行らなそう
39 21/01/05(火)13:57:17 No.762246084
486馬力で21km/Lはすごい
40 21/01/05(火)13:57:23 No.762246110
車高 dice1d100=23 (23) cm
41 21/01/05(火)13:57:32 ID:Iykwu5Mo Iykwu5Mo No.762246139
ムジーナVS鬼滅の刃 dice2d100=3 38 (41)
42 21/01/05(火)13:57:43 No.762246178
最高速度 dice1d400=203 (203) km/h
43 21/01/05(火)13:57:47 No.762246192
その馬力でリッター21出れば燃費いいな!
44 21/01/05(火)13:57:55 No.762246214
トップギアでやたらイチャモンつけられたあと最後パワアアアアアアアって叫んで終わるレビュー作られそう
45 21/01/05(火)13:58:38 No.762246368
レースでの成績 最高 dice1d100=42 (42)位
46 21/01/05(火)13:58:40 No.762246373
これセダンなのか…?
47 21/01/05(火)13:58:48 No.762246398
>最高速度 >dice1d400=203 (203) km/h ムジーナリミッターかからない
48 21/01/05(火)13:59:39 No.762246544
ガワを改造した車がいっぱい出そうだな
49 21/01/05(火)13:59:43 No.762246560
クラクションの音量 dice1d200=178 (178) デシベル
50 21/01/05(火)14:00:33 No.762246691
>クラクションの音量 >dice1d200=178 (178) デシベル うるせぇ!
51 21/01/05(火)14:00:48 No.762246750
もうアナタったらまた家族に相談もしないでこんな趣味カー衝動買いして!
52 21/01/05(火)14:01:20 No.762246841
dice1d10=1 (1) 種類のカラーリング
53 21/01/05(火)14:01:20 No.762246842
納期 dice1d24=9 (9) ヶ月
54 21/01/05(火)14:01:29 No.762246871
スポーツグレードはないんです?
55 21/01/05(火)14:01:32 No.762246880
140dBでジェットエンジンの近くぐらいの轟音だから178はうるせえで済まなくね…?
56 21/01/05(火)14:01:53 No.762246939
>140dBでジェットエンジンの近くぐらいの轟音だから178はうるせえで済まなくね…? むしろどんな音なんだよ
57 21/01/05(火)14:02:05 No.762246976
>dice1d10=1 (1) >種類のカラーリング 現場猫カラーとかでないのか…
58 21/01/05(火)14:02:09 No.762247000
車になるのはデザインの原点回帰だな
59 21/01/05(火)14:02:16 No.762247028
鼓膜が破れそう…
60 21/01/05(火)14:02:34 No.762247081
爆音すぎる…
61 21/01/05(火)14:02:58 No.762247160
純正タイヤの扁平率 dice1d70=68 (68)
62 21/01/05(火)14:03:24 No.762247240
180デシベルでロケットの発射音だってさ
63 21/01/05(火)14:03:32 No.762247267
タイヤの本数 dice1d10=3 (3) 本
64 21/01/05(火)14:04:12 No.762247411
>タイヤの本数 >dice1d10=3 (3) 本 三輪車だったのか
65 21/01/05(火)14:04:15 No.762247418
年間故障率 dice1d100=95 (95) %
66 21/01/05(火)14:04:34 No.762247483
事故らないけど壊れる
67 21/01/05(火)14:04:40 No.762247506
中古価格 dice1d1000=963 (963)万円
68 21/01/05(火)14:04:51 No.762247539
>年間故障率 >dice1d100=95 (95) % イタリア車もびっくり
69 21/01/05(火)14:04:57 No.762247558
3輪で500馬力近いとかそりゃ壊れるよ
70 21/01/05(火)14:05:04 No.762247583
>中古価格 >dice1d1000=963 (963)万円 流行らなかったから希少価値が
71 21/01/05(火)14:05:05 No.762247584
>中古価格 >dice1d1000=963 (963)万円 中古車市場すげえな
72 21/01/05(火)14:05:46 No.762247709
月間販売台数 dice1d6000=3341 (3341)
73 21/01/05(火)14:05:48 No.762247716
dice1d10=9 (9)人乗り
74 21/01/05(火)14:05:50 No.762247720
書き込みをした人によって削除されました
75 21/01/05(火)14:05:57 No.762247751
燃料 レギュラー ハイオク 軽油 サラダ油 dice1d4=3 (3)
76 21/01/05(火)14:06:10 No.762247790
書き込みをした人によって削除されました
77 21/01/05(火)14:06:19 No.762247816
こいつはムジーナ 走らない
78 21/01/05(火)14:06:24 No.762247826
また変なムジーナが来たな
79 21/01/05(火)14:06:25 No.762247830
♪ムジーナIIに乗って~ 買い物に出かけたら~
80 21/01/05(火)14:06:26 No.762247832
>中古価格 >dice1d1000=963 (963)万円 キャデラックでもここまでしねえだろ!?
81 21/01/05(火)14:06:38 No.762247862
>燃料 >レギュラー ハイオク 軽油 サラダ油 >dice1d4=3 (3) こいつはムジーナ 見境ない
82 21/01/05(火)14:06:47 No.762247880
標準ホイールインチサイズ dice1d20=4 (4) インチ
83 21/01/05(火)14:07:33 No.762248024
>dice1d2000=256 (256)万円 >中古価格 >dice1d1000=963 (963)万円 買ってそのまま流すだけで700万儲けるじゃん 転売ヤー続出だな
84 21/01/05(火)14:07:41 No.762248051
こいつは新型ムジーナ 1.流行った 2.流行らなかった dice1d2=1 (1)
85 21/01/05(火)14:07:49 No.762248079
販売期間 dice1d50=39 (39) 年
86 21/01/05(火)14:08:04 No.762248120
>買ってそのまま流すだけで700万儲けるじゃん >転売ヤー続出だな プレミアついて新社で買えないんだ…
87 21/01/05(火)14:08:26 No.762248188
>標準ホイールインチサイズ >dice1d20=4 (4) インチ 乗用トイだこれ!
88 21/01/05(火)14:09:02 ID:Iykwu5Mo Iykwu5Mo No.762248306
ムジーナの 評判 実用度 満足度 dice3d100=42 65 22 (129)
89 21/01/05(火)14:09:03 No.762248313
4インチ3輪でなぜこんなモンスターマシンを…?
90 21/01/05(火)14:09:07 No.762248333
最大乗員 dice1d8=3 (3) 人
91 21/01/05(火)14:09:14 No.762248348
>販売期間 >dice1d50=39 (39) 年 流行ってるな…
92 21/01/05(火)14:09:19 No.762248362
結構良い車になっててダメだった
93 21/01/05(火)14:09:32 No.762248398
ライトの色変えたらちょっとありそうなデザインだ
94 21/01/05(火)14:09:35 No.762248413
でも0-100 20秒なんだよな
95 21/01/05(火)14:09:36 No.762248420
孫の代まで流行ってる
96 21/01/05(火)14:09:48 No.762248466
ニュルブルクリンクをサクサクに した/しない dice1d2=1 (1)
97 21/01/05(火)14:09:52 No.762248480
故障率のせいで評判が悪い
98 21/01/05(火)14:10:09 No.762248531
でもロケット噴射口並みのクラクション鳴る
99 21/01/05(火)14:10:20 No.762248567
SuperGTに出場? 1.した 2.出来なかった dice1d2=1 (1)
100 21/01/05(火)14:10:31 No.762248595
燃料タンク容量 dice1d100=95 (95) リットル
101 21/01/05(火)14:10:49 No.762248650
ムジーナ集めてクラクション一斉に鳴らす祭りしたい
102 21/01/05(火)14:11:05 No.762248710
何回モデルチェンジしたんだろ
103 21/01/05(火)14:11:05 No.762248711
年間事故率 dice1d100=90 (90) %
104 21/01/05(火)14:11:12 No.762248737
>ニュルブルクリンクをサクサクに >した/しない >dice1d2=1 (1) >SuperGTに出場? >1.した 2.出来なかった >dice1d2=1 (1) 神格化されるレベル
105 21/01/05(火)14:11:17 No.762248758
>ムジーナIIにのって買い物にでかけたら 流行ってないのに気づいて
106 21/01/05(火)14:11:23 No.762248777
故障率も事故率も高いのは母数が多いからと言える
107 21/01/05(火)14:11:36 No.762248824
>燃料タンク容量 >dice1d100=95 (95) リットル 2000km走れるじゃん...
108 21/01/05(火)14:11:49 ID:Iykwu5Mo Iykwu5Mo No.762248872
虹裏から有名になった? 1はい 2部分的にはい 3わからない 4たぶん違う 5いいえ dice1d5=2 (2)
109 21/01/05(火)14:12:00 No.762248910
(キュルキュル言わないね)
110 21/01/05(火)14:12:06 No.762248925
>>ムジーナIIにのって買い物にでかけたら >流行ってないのに気づいて そのまま売却
111 21/01/05(火)14:12:11 No.762248943
こんな車の加速度良くしたら死亡事故多発するからスロースタートなのは正解だと思う
112 21/01/05(火)14:12:21 No.762248980
くまでも運転できる
113 21/01/05(火)14:12:26 No.762248988
>何回モデルチェンジしたんだろ dice1d39=6 (6)回
114 21/01/05(火)14:12:53 No.762249098
>虹裏から有名になった? >1はい >2部分的にはい >3わからない >4たぶん違う >5いいえ >dice1d5=2 (2) きっと虹裏で作られたコラ画像が壺かどっかに流れてそこで大流行したパターンだな
115 21/01/05(火)14:13:23 No.762249195
FF FR 4WD MR RR dice1d5=4 (4)
116 21/01/05(火)14:14:48 No.762249460
後部座席に冷蔵庫が dice1d3=1 (1) 1ついてる 2ついてない 3わからない
117 21/01/05(火)14:15:07 No.762249522
購入層 1.学生 2.新社会人 3.中高年 4.富裕層 5.「」 dice1d5=2 (2)
118 21/01/05(火)14:15:18 No.762249556
元はブルーバード910かな… https://twitter.com/4101y/status/1204014261812350977?s=20
119 21/01/05(火)14:15:27 No.762249581
これ実はトラックとかそういう商用車なのでは?
120 21/01/05(火)14:15:43 No.762249636
>FF FR 4WD MR RR >dice1d5=4 (4) 三輪車のMRの500馬力の4インチホイール…?
121 21/01/05(火)14:16:30 No.762249778
>FF FR 4WD MR RR >dice1d5=4 (4) こんな風体でミッドシップか…
122 21/01/05(火)14:17:24 No.762249958
>これ実はトラックとかそういう商用車なのでは? 最大積載量 dice1d4000=3250 (3250) kg
123 21/01/05(火)14:17:28 No.762249970
最大積載重量 dice1d2000=1603 (1603) kg
124 21/01/05(火)14:17:29 No.762249976
エンジンと冷蔵庫が近いのがちょっと心配かな……
125 21/01/05(火)14:17:32 No.762249985
新社会人というより峠とかを趣味で走る連中では?
126 21/01/05(火)14:18:32 No.762250193
>新社会人というより峠とかを趣味で走る連中では? 三輪ドリフトマジヤバい
127 21/01/05(火)14:18:48 No.762250243
>>これ実はトラックとかそういう商用車なのでは? >最大積載量 >dice1d4000=3250 (3250) kg >最大積載重量 >dice1d2000=1603 (1603) kg 下の2倍したらだいたい同じ数字になるのでダメだった
128 21/01/05(火)14:19:25 ID:Iykwu5Mo Iykwu5Mo No.762250365
社内でのムジーナ評価 dice1d100=76 (76)
129 21/01/05(火)14:19:28 No.762250374
最大積載量と最大積載重量は別立ったっけ…
130 21/01/05(火)14:19:35 No.762250402
>>>ムジーナIIにのって買い物にでかけたら >>流行ってないのに気づいて >そのまま売却 ひどい
131 21/01/05(火)14:19:47 No.762250433
こいつはムジーナはや くない/い/すぎない dice1d3=1 (1)
132 21/01/05(火)14:19:55 No.762250454
販売開始年度 dice1d2021=1653 (1653)
133 21/01/05(火)14:20:20 No.762250539
クーラーつけた時に何度まで下がるか dice1d30=24 (24) 度
134 21/01/05(火)14:21:21 No.762250727
>クーラーつけた時に何度まで下がるか >dice1d30=24 (24) 度 こいつはムジーナ ちょうどいい
135 21/01/05(火)14:21:57 No.762250834
すぐ壊れるのとホーンが轟音なのと三輪以外は良い車だな
136 21/01/05(火)14:22:09 No.762250877
カーオブザイヤー筆頭
137 21/01/05(火)14:22:37 No.762250971
オートクルーズ 有 / 無 dice1d2=2 (2)
138 21/01/05(火)14:23:09 No.762251082
カスタム雑誌で四輪改造キットとホーン交換が真っ先に載ってそう
139 21/01/05(火)14:23:53 No.762251237
いい車なんだろうけどちょこちょこ変なとこあってやだな…
140 21/01/05(火)14:23:56 No.762251247
ドアの数 dice1d4=1 (1) ドアの種類 dice1d6= 1バタフライ 2ガル 3シザー 4ファルコン 5キャノピー 6普通の
141 21/01/05(火)14:24:00 No.762251260
普通のホーン チャルメラ dice1d2=1 (1)
142 21/01/05(火)14:24:06 No.762251290
開発部はなに考えてあんな爆音にしたんだよ!?
143 21/01/05(火)14:24:12 No.762251308
こんなのが公道走っちゃだめだよ!
144 21/01/05(火)14:24:31 No.762251373
ヘッドライトの明るさ dice1d9999=2909 (2909)ルーメン
145 21/01/05(火)14:24:36 No.762251389
暖房つけたときに何度まで上がるか dice1d35=33 (33)℃
146 21/01/05(火)14:24:55 No.762251456
販売店は阪急
147 21/01/05(火)14:24:58 No.762251469
ドアの種類 dice1d6=6 (6) 1バタフライ 2ガル 3シザー 4ファルコン 5キャノピー 6普通の 2つ判定させられないんだダイス…
148 21/01/05(火)14:25:26 No.762251553
>開発部はなに考えてあんな爆音にしたんだよ!? >後部座席に冷蔵庫が >dice1d3=1 (1) >1ついてる 2ついてない 3わからない 冷蔵庫載ってるしそのへんも関係してるかも
149 21/01/05(火)14:25:37 No.762251594
ホーン交換難易度 大きいほど高い dice1d10=2 (2)
150 21/01/05(火)14:25:40 No.762251601
>ドアの種類 >dice1d6=6 (6) >1バタフライ 2ガル 3シザー 4ファルコン 5キャノピー 6普通の >2つ判定させられないんだダイス… ドア枚数1の普通のドアってなんだよ!
151 21/01/05(火)14:27:02 No.762251870
cataclysm ddaで作った車じみてきた
152 21/01/05(火)14:27:38 No.762251968
素材 1.金属 2.木製 3.泥 dice1d3=3 (3)
153 21/01/05(火)14:27:56 No.762252038
これが100万近く売れてる世界はなんかおかしいぞ
154 21/01/05(火)14:28:22 No.762252114
書き込みをした人によって削除されました
155 21/01/05(火)14:28:37 No.762252177
えっこの色しかないの!? 何で!?
156 21/01/05(火)14:28:46 No.762252206
>素材 >1.金属 >2.木製 >3.泥 >dice1d3=3 (3) あーあ 泥舟どころか泥車じゃん
157 21/01/05(火)14:28:55 No.762252238
書き込みをした人によって削除されました
158 21/01/05(火)14:29:28 No.762252356
ムジーナだぞそれぐらい普通だ
159 21/01/05(火)14:30:33 No.762252565
マニュアルの場合最大何変速? トレーラーの18段に合わせて dice1d18=1 (1)
160 21/01/05(火)14:31:32 No.762252791
>マニュアルの場合最大何変速? >トレーラーの18段に合わせて >dice1d18=1 (1) N-R 1 …???
161 21/01/05(火)14:31:35 No.762252804
>えっこの色しかないの!? >何で!? 泥なら納得できるな…
162 21/01/05(火)14:31:42 No.762252831
座席数 dice1d6=2 (2)
163 21/01/05(火)14:32:13 No.762252946
一速MT…?
164 21/01/05(火)14:32:39 No.762253028
尖りすぎだよ! くまみね先生しか買わねえよこれ
165 21/01/05(火)14:32:54 No.762253092
無段階変速なのでは?
166 21/01/05(火)14:33:43 No.762253278
もしかして流行りの電気自動車かコイツ?
167 21/01/05(火)14:34:13 No.762253368
>もしかして流行りの電気自動車かコイツ? 最大充電から何時間走れる? dice1d24=11 (11)
168 21/01/05(火)14:35:21 No.762253602
いやでも上で燃費出てるから電気オンリーでは無いだろう
169 21/01/05(火)14:35:31 No.762253629
ペダルの数 dice1d10=4 (4)
170 21/01/05(火)14:36:11 No.762253768
>ペダルの数 >dice1d10=4 (4) ...マニュアル車なん!?
171 21/01/05(火)14:36:28 No.762253829
シートベルトの点数 dice1d6=6 (6)
172 21/01/05(火)14:37:14 No.762253999
無段階変速でペダル4つなんに使うんだ
173 21/01/05(火)14:37:50 No.762254113
>無段階変速でペダル4つなんに使うんだ アクセル ブレーキ クラッチ サイドブレーキペダル 出来た!
174 21/01/05(火)14:38:21 No.762254205
カタログの中を走り抜けてく砂色のムジーナ
175 21/01/05(火)14:38:32 No.762254242
>無段階変速でペダル4つなんに使うんだ Nー1 | R 何だろう
176 21/01/05(火)14:38:52 No.762254303
>クラッチ 要らなくない?
177 21/01/05(火)14:39:16 No.762254388
>無段階変速でペダル4つなんに使うんだ アクセル ブレーキ ホーン ミュージックホーン
178 21/01/05(火)14:39:33 No.762254462
こんな訳の分からないのが流行っちゃうからムジーナは流行っちゃ駄目なんだよ
179 21/01/05(火)14:39:34 No.762254463
サイドブレーキペダルで1個潰せるにしてもこの1個はなんだろうな... 助手席にブレーキでもつけとくか
180 21/01/05(火)14:40:27 No.762254653
>助手席にブレーキでもつけとくか 教習車かよ…
181 21/01/05(火)14:40:51 No.762254736
>助手席にブレーキでもつけとくか 教習車専用モデルか
182 21/01/05(火)14:40:58 No.762254765
後年top gearで初代ムジーナが紹介されて 絶賛/非難/カタパルト射出/魔改造 dice1d4=2 (2) された
183 21/01/05(火)14:41:09 No.762254809
>ガワを改造した車がいっぱい出そうだな スペックで買われるやつだこれ
184 21/01/05(火)14:41:35 No.762254910
>後年top gearで初代ムジーナが紹介されて >絶賛/非難/カタパルト射出/魔改造 >dice1d4=2 (2) >された ただ非難されてるならいい車かもしれん...
185 21/01/05(火)14:41:37 No.762254918
>要らなくない? マニュアルだし…
186 21/01/05(火)14:42:05 No.762255007
>後年top gearで初代ムジーナが紹介されて >絶賛/非難/カタパルト射出/魔改造 >dice1d4=2 (2) >された 非難されてるってことは人気車種だな!
187 21/01/05(火)14:42:07 No.762255011
>教習車専用モデルか カペラとかアクセラの系譜だな
188 21/01/05(火)14:42:40 No.762255157
まあアメ車でも昔3速MTで実質3に入れていれば走ってたという逸話もあるし…
189 21/01/05(火)14:43:52 No.762255428
広告費 dice1d1000=39 (39) 万円
190 21/01/05(火)14:44:20 No.762255533
光岡自動車がベースカーに dice1d2=1 (1) 1 選ぶ 2 選ばない
191 21/01/05(火)14:44:32 No.762255582
ニュルブルクリンクをサクサクにしたとかsuperGT出場した冷蔵庫として粗大ゴミ扱いされるのはわかる
192 21/01/05(火)14:45:10 No.762255733
ムジーナワゴン
193 21/01/05(火)14:45:10 No.762255734
>広告費 >dice1d1000=39 (39) 万円 こいつはムジーナ 宣伝されない
194 21/01/05(火)14:45:47 No.762255865
>広告費 >dice1d1000=39 (39) 万円 それでこれだけ売れるって物凄いのでは
195 21/01/05(火)14:46:48 No.762256107
売れすぎたから別に広告の必要がないって判断かもしれん
196 21/01/05(火)14:47:09 No.762256186
>光岡自動車がベースカーに >dice1d2=1 (1) >1 選ぶ >2 選ばない キワモノ×キワモノ…
197 21/01/05(火)14:47:25 No.762256235
でも教習車だぜ…
198 21/01/05(火)14:47:29 No.762256243
エボリューションモデルは出た/でねーよ dice1d2=1 (1)
199 21/01/05(火)14:47:35 No.762256268
別に珍しいもんでもなく後部座席に冷蔵庫ついてる車昔普通にあっただろ!?
200 21/01/05(火)14:47:48 No.762256326
>でも教習車だぜ… 教習車だけどスーフォアとか人気だし...
201 21/01/05(火)14:48:14 No.762256415
一番人気のオプション 1.ドアバイザー 2.カーペットマット 3.デフロック 4.ウインチ 5.ユニック dice1d5=1 (1)
202 21/01/05(火)14:48:33 No.762256488
ムジーナ暴走事故 dice1d99=87 (87) 人の死傷者
203 21/01/05(火)14:48:35 No.762256496
>エボリューションモデルは出た/でねーよ >dice1d2=1 (1) ムジーナエボリューションはナンバリング dice1d39=28 (28) まで出た
204 21/01/05(火)14:49:07 No.762256600
>ムジーナ暴走事故 >dice1d99=87 (87) >人の死傷者 まぁ500馬力三輪車の爆走なら…
205 21/01/05(火)14:49:10 No.762256609
>>ガワを改造した車がいっぱい出そうだな >スペックで買われるやつだこれ 180SXのガワに換えたムジエイティ
206 21/01/05(火)14:49:13 No.762256616
>ムジーナエボリューションはナンバリング >dice1d39=28 (28) >まで出た 三菱もびっくりすぎる…
207 21/01/05(火)14:49:33 No.762256687
ロードスターかてめーは
208 21/01/05(火)14:50:35 No.762256917
>ムジーナエボリューションはナンバリング >dice1d39=28 (28) >まで出た エボリューションモデルとは言いつつ定番装備みたいな扱いになってる…
209 21/01/05(火)14:50:36 No.762256920
ほぼ毎年エボリューションしてる…
210 21/01/05(火)14:50:43 No.762256943
こんだけ謎機能コミコミでノーオプション300万切るってすげぇな
211 21/01/05(火)14:51:06 No.762257031
>一番人気のオプション >1.ドアバイザー >2.カーペットマット >3.デフロック >4.ウインチ >5.ユニック >dice1d5=1 (1) こういうのは無難になるのが吹く
212 21/01/05(火)14:52:35 No.762257338
購入1年目の雨漏りの確率 dice1d100=51 (51)
213 21/01/05(火)14:52:49 No.762257389
コーナーポールは 1 有る 2 無い dice1d2=1 (1)
214 21/01/05(火)14:53:07 No.762257462
>購入1年目の雨漏りの確率 >dice1d100=51 (51) そりゃドアバイザーほぼ必須だわ...
215 21/01/05(火)14:53:43 No.762257581
ボディバリエーション 1.ワゴン 2.ピックアップ 3.SUV 4.カブリオレ dice1d4=3 (3)
216 21/01/05(火)14:54:06 No.762257687
ムジーナエボリューションはラリーに出て dice1d28=1 (1) 連覇した
217 21/01/05(火)14:54:30 No.762257770
>ムジーナエボリューションはラリーに出て >dice1d28=1 (1) 連覇した 一応一回は勝ったんだ…
218 21/01/05(火)14:54:45 No.762257834
>コーナーポールは >1 有る >2 無い >dice1d2=1 (1) ダサさが増したな
219 21/01/05(火)14:55:14 No.762257957
>ダサさが増したな 教習車だから仕方ないな…
220 21/01/05(火)14:56:23 No.762258249
規定エンジンオイル量は dice1d100=21 (21)
221 21/01/05(火)14:57:33 No.762258495
え としあきとか「」が描いたんじゃなくて公式?
222 21/01/05(火)14:57:40 No.762258524
ムジーナの顧客満足度 dice1d100=4 (4)
223 21/01/05(火)14:58:40 No.762258729
エンジン気筒数は dice1d8=6 (6)
224 21/01/05(火)14:58:48 No.762258760
>ムジーナの顧客満足度 >dice1d100=4 (4) 流行らない
225 21/01/05(火)14:59:45 No.762258985
ありそうな顔つきの車でダメだった
226 21/01/05(火)15:00:21 No.762259131
でもここまでのダイスを統合するとじゃぁスレ画の車はなんなんだよ!
227 21/01/05(火)15:00:46 No.762259230
>>ムジーナの顧客満足度 >>dice1d100=4 (4) >流行らない だって年間故障率95%だぜ
228 21/01/05(火)15:00:57 No.762259277
>でもここまでのダイスを統合するとじゃぁスレ画の車はなんなんだよ! コンセプトカー!
229 21/01/05(火)15:01:12 No.762259332
>>でもここまでのダイスを統合するとじゃぁスレ画の車はなんなんだよ! >コンセプトカー! コンセプトから車輪の数すら変わってんだけど!
230 21/01/05(火)15:01:14 No.762259340
>でもここまでのダイスを統合するとじゃぁスレ画の車はなんなんだよ! コンセプトカー
231 21/01/05(火)15:01:15 No.762259346
>ムジーナの顧客満足度 >dice1d100=4 (4) どういうわけで売れたんだろう…
232 21/01/05(火)15:01:44 No.762259438
もし流行について知っているならば、あえて今更ムジーナエボリューションについての説明を聞く気にはならないだろう。なにより、PlayStation世代が興味をもつような車といえば、ムジーナではなく今後流行が予定されている現場猫WRXに他ならない。 先代のムジエボの走りは素晴らしく、スバルのライバルよりも良かった。しかし、あまりに安っぽく、デザインも悪く、絶望的な車だった。ニュルブルクリンクを走るならば誰もがムジーナを選ぶだろうが、家に帰る足としてならばスクービー・ドゥーの方がましだ。 しかし、今や何もかもが変わった。新しい現場猫は礼拝と同じくらいの楽しさしかない。それに写真うつりも良くない。なぜなら、私同様、そもそもの見た目が良くないからだ。医学書の図の方がまだ格好良い。 一方、ムジエボの見た目は素晴らしい。流行りそうにもないデザインを無視すれば、基本的なプロポーションは良い。それに…なんということだ、走りも素晴らしい。
233 21/01/05(火)15:02:02 No.762259510
ムジーナエボリューションは dice1d13=12 (12) 勝を挙げてWRCのタイトルを獲得した
234 21/01/05(火)15:02:15 No.762259563
>>ムジーナの顧客満足度 >>dice1d100=4 (4) >どういうわけで売れたんだろう… 何もかもクソだけど3輪の無段変速でニュルをサクサクにしてGTでてラリーも勝てちゃう車欲しくないの?
235 21/01/05(火)15:02:18 No.762259579
>>ムジーナの顧客満足度 >>dice1d100=4 (4) >どういうわけで売れたんだろう… くまみねととしあきと「」で3%取れるな…
236 21/01/05(火)15:03:01 No.762259741
>>>ムジーナの顧客満足度 >>>dice1d100=4 (4) >>どういうわけで売れたんだろう… >何もかもクソだけど3輪の無段変速でニュルをサクサクにしてGTでてラリーも勝てちゃう車欲しくないの? 300万切るしな新車価格 そりゃ中古価格跳ね上がるプレミアカーになる
237 21/01/05(火)15:03:07 No.762259770
>ムジーナの顧客満足度 >dice1d100=4 (4) くまみねとしあき「」ムジーナで4%
238 21/01/05(火)15:03:58 No.762259984
>ムジーナエボリューションは >dice1d13=12 (12) 勝を挙げてWRCのタイトルを獲得した もはや無敵と呼ぶにふさわしい
239 21/01/05(火)15:04:49 No.762260177
3Lぐらいありそうだな
240 21/01/05(火)15:06:05 No.762260459
次の年のモーターショー全部三輪車になるような実績作るな!
241 21/01/05(火)15:07:06 No.762260707
>コンセプトから車輪の数すら変わってんだけど! あれだきっと このデザインが刺さるような層からいろんな要望が出て全部取り入れたんだ
242 21/01/05(火)15:10:25 No.762261520
恵まれた走行性と豊富なオプションからくるクソみたいなビジュアル
243 21/01/05(火)15:10:27 No.762261530
三輪車つっても前2輪・後1輪で安定性はあるんでしょう