虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無職は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/05(火)13:23:38 No.762239468

    無職は楽でいい

    1 21/01/05(火)13:24:31 No.762239640

    そーでもねーぞ!

    2 21/01/05(火)13:29:20 No.762240543

    両方経験したけど無職は楽だよ 金があれば

    3 21/01/05(火)13:29:35 No.762240586

    流石に無職過ぎて辛くなってきたからUberの配達員やるか…って思い出した

    4 21/01/05(火)13:35:36 No.762241703

    殆ど働かずに金貰えるのがいい…

    5 21/01/05(火)13:39:14 No.762242380

    マジでお金だけ欲しい…

    6 21/01/05(火)13:39:23 No.762242415

    そろそろ真面目に自殺する年齢を決めてそこまでの生活費計算して そこまでの金額稼いだら仕事辞める算段にしようかなぁと思ってる

    7 21/01/05(火)13:39:57 No.762242528

    今週末30億当たるから辞める

    8 21/01/05(火)13:40:35 No.762242671

    ガスライティングいいよね

    9 21/01/05(火)13:40:44 No.762242703

    コンビニバイトしてるけどキツイよ 業務じゃなくて先輩達とのコミュニケーションが

    10 21/01/05(火)13:42:08 No.762243001

    無職は時間に追われずに済むから気楽だよ 金さえあれば

    11 21/01/05(火)13:47:58 No.762244176

    明日から仕事だぜはは…

    12 21/01/05(火)13:51:13 No.762244818

    >コンビニバイトしてるけどキツイよ >業務じゃなくて先輩達とのコミュニケーションが コンビニバイトできつかったらもう工場のライン作業くらいしかできないぞ

    13 21/01/05(火)13:53:12 No.762245221

    休職してて思ったのは仕事じゃなくてそこに付随する人間関係が一番のストレス源

    14 21/01/05(火)13:54:49 No.762245538

    バイトで人間関係に気を病むようならさっさと次行った方がいいよ そこまでして縋り付くもんじゃない

    15 21/01/05(火)13:55:33 No.762245719

    というか専業主夫をもっと増やした方が良いと思う

    16 21/01/05(火)13:57:34 No.762246148

    バイトは社会人経験には入らないよなぁ…って就職した時思った どっちにしろ向いてねえなと思ったらすぐ辞めるのがいいが

    17 21/01/05(火)13:57:44 No.762246180

    鬱病で生活保護受けてるけど働かないで年中引きこもってても良いのは最高だけどほとんど無駄遣いできないのは困ってる 週1くらいで楽なバイトあればやりたいけど俺でもできそうなので条件いいのなんて探しても無かった

    18 21/01/05(火)13:58:45 No.762246388

    >週1くらいで楽なバイトあればやりたいけど俺でもできそうなので条件いいのなんて探しても無かった 儲からないけど内職という手もあるよ

    19 21/01/05(火)13:59:05 No.762246446

    金貰ってでもやりたくないわ主夫なんて 滅茶苦茶激務だぞ

    20 21/01/05(火)14:01:03 No.762246797

    ナマポで障害年金申請中 2級が通ればいいんだが

    21 21/01/05(火)14:02:17 No.762247031

    ベーシックインカムが導入されたら死ぬまで無職するわ

    22 21/01/05(火)14:02:33 No.762247080

    社会も怖いが目に見えて減る貯金額も怖い

    23 21/01/05(火)14:03:13 No.762247214

    一ヶ月だけ…一ヶ月だけ休むだけだから

    24 21/01/05(火)14:04:28 No.762247461

    >ナマポで障害年金申請中 >2級が通ればいいんだが 障害年金受給したらそのぶん生活保護の支給額差し引かれるから併用は意味ないよ

    25 21/01/05(火)14:04:52 No.762247545

    鬱病ゴリ押しで無理矢理働いてたらスレ絵より酷い状態になったよ 辞めるわ

    26 21/01/05(火)14:06:46 No.762247877

    非正規下っ端で独り身ならまぁ気楽 上は上でノルマとか家庭維持するのが辛そう

    27 21/01/05(火)14:09:18 No.762248355

    非正規で働き続けるのもいいけど年齢と共に家族親戚友人に顔向け出来なくて本当に独りになっていくの感じる

    28 21/01/05(火)14:09:49 No.762248470

    怪我で無職だけど治り切らずに再就職の目処も立ってないのに貯金が尽きそうで焦りがヤバい 実家住みでも生活保護って貰えるもんだろうか

    29 21/01/05(火)14:14:38 No.762249431

    精神病んで作業所でお遊戯みたいな仕事しながら生きてるよ 責任もノルマも無くてすごくストレスフリー

    30 21/01/05(火)14:15:02 No.762249507

    >障害年金受給したらそのぶん生活保護の支給額差し引かれるから併用は意味ないよ 外れの自治体だな 引っ越しして手当のつく自治体に行こう

    31 21/01/05(火)14:19:28 No.762250376

    いやコンビニバイトはもう普通にキツいほうの仕事だろ

    32 21/01/05(火)14:20:19 No.762250537

    uberやってるけど人付き合いほぼ0で快適すぎる お賃金安いのがアレだけど働きやすさで言えばここ以上のものはない まともに就職する気なくなっちゃう

    33 21/01/05(火)14:21:14 No.762250706

    uberだと健康保険と年金がつらそう

    34 21/01/05(火)14:23:03 No.762251060

    エッチな絵でおこづかい稼ぎ楽しい 理想はこれだけで食うことだけども

    35 21/01/05(火)14:27:24 No.762251929

    金のある無職はそら最高だろう というか有閑貴族だよな…

    36 21/01/05(火)14:28:54 No.762252233

    ずっと家にいると体調崩れてく 不思議

    37 21/01/05(火)14:29:40 No.762252395

    人間関係が一番ストレスになる仕様どうみてもバグってると思う 薬貰えば楽になるのかな

    38 21/01/05(火)14:29:42 No.762252403

    働かないで餓死する自由もあるで

    39 21/01/05(火)14:29:42 No.762252404

    体動かさないと免疫仕事サボるようになるから

    40 21/01/05(火)14:31:26 No.762252771

    3年くらい仕事探す気力もなく無職してたけど貯金が順調に減っていくのと 実家からお前この先どうすんだって電話がくる以外は快適だった

    41 21/01/05(火)14:33:13 No.762253162

    不安を感じやすい性格で 無職で将来不安だがしかし会社勤めできる性格じゃないのは 何度も転職して分かっている 選択肢は自営業しかないんじゃ

    42 21/01/05(火)14:36:32 No.762253846

    (金と将来に不安がない)無職は楽でいい

    43 21/01/05(火)14:36:48 No.762253895

    よく3年も働かずに貯金だけで暮らせたな……

    44 21/01/05(火)14:39:00 No.762254339

    性格的というか精神的に働くこと自体に向いてないんじゃないかと思い始めてきた

    45 21/01/05(火)14:43:09 No.762255270

    無職はメンタルが辛いし

    46 21/01/05(火)14:43:45 No.762255398

    >無職はメンタルが辛いし 無職の才能ある奴なら全然辛くないらいぞ

    47 21/01/05(火)14:44:23 No.762255551

    totoBIGが当たって仕事やめられるという希望のみにすがって働き続けてる

    48 21/01/05(火)14:46:42 No.762256087

    貯金600万&実家暮らしなんでしばらくはやっていける計算ではある 早めに再就職決めたいけど鬱の再発が怖い

    49 21/01/05(火)14:47:02 No.762256153

    >流石に無職過ぎて辛くなってきたからUberの配達員やるか…って思い出した 気楽でいいぞ まあオーダーが来ない限りいくら待っても0円のままだが

    50 21/01/05(火)14:47:10 No.762256189

    自分に無職の才能はそれなりにあると思うんだが金もないから無職を続けられない

    51 21/01/05(火)14:47:16 No.762256208

    宝くじとか貧乏人の税金とかいわれるけど 貧乏人の精神安定剤の方が正しいよなって最近思ってる これがなきゃ年始年末繁忙期耐えられないぜ

    52 21/01/05(火)14:47:22 No.762256230

    >無職はメンタルが辛いし 就活してるなら辛いのはわかるよ そうじゃないなら甘えんな

    53 21/01/05(火)14:50:42 No.762256939

    収入源が絶たれれば死んでしまう儚い命よ

    54 21/01/05(火)14:50:52 No.762256977

    年に一回税務署でバイトしてる それでぐだぐだしたまま三十越えた

    55 21/01/05(火)14:55:49 No.762258089

    過去の失敗を繰り返し思い出してしまう通称DTFB(童貞フラッシュバック)現象は 反芻思考と言って副腎という器官が弱っていることが影響してるそうで 今そういう感じなので運動始めました