虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/05(火)13:03:48 No.762235758

    これ生でクリントイーストウッドが食べてたんだけど食えるもんなの?

    1 21/01/05(火)13:06:38 No.762236306

    くえるよ 加熱し直したほうが美味しいけど

    2 21/01/05(火)13:07:50 No.762236542

    温かいと塩分がキツいから冷たいまま食べてる

    3 21/01/05(火)13:08:46 No.762236728

    >温かいと塩分がキツいから冷たいまま食べてる 減塩の方食えよ!

    4 21/01/05(火)13:10:00 No.762236943

    もっと安くなんないかな… 600円はつらい

    5 21/01/05(火)13:12:01 No.762237347

    >600円はつらい 流石にそんな値段で売ってるのは見たことないな…

    6 21/01/05(火)13:12:41 No.762237482

    400円くらいじゃなかった?

    7 21/01/05(火)13:14:39 No.762237868

    サンドイッチや炒め物の具にすると 油分と塩味がこれだけで足りてしまう

    8 21/01/05(火)13:15:28 No.762238006

    最近見たのは東京のスーパーで500~600円くらい 値上がりしたのかな

    9 21/01/05(火)13:22:39 No.762239297

    これずっと食ってみたくて ウキウキで食べたら一口でもういいや…ってなった…

    10 21/01/05(火)13:23:00 No.762239362

    嫌いじゃないけどしょうもなさの割に高すぎる

    11 21/01/05(火)13:32:51 No.762241194

    https://s.kakaku.com/food/ss_0028_0011/0002/ 言う程高いかな…高かった

    12 21/01/05(火)13:35:44 No.762241732

    沖縄はポーク缶安いよね

    13 21/01/05(火)13:35:45 No.762241733

    高い方はコンビーフじゃない?

    14 21/01/05(火)13:36:31 No.762241877

    2回か3回に分けて食べるとちょうどいい量になるから相応っちゃ相応かも

    15 21/01/05(火)13:39:17 No.762242395

    ウインナーに比べたら安いし…

    16 21/01/05(火)13:39:37 No.762242462

    コンビーフとそんな変わらない値段で量は倍くらいはある

    17 21/01/05(火)13:41:35 No.762242878

    えー値段からしても満足だけどな 薄く切ってカリカリに焼いて卵と和えると美味いよ

    18 21/01/05(火)13:43:04 No.762243190

    普通のハムとか想像して食うと癖がすごい!ってなるよね

    19 21/01/05(火)13:44:13 No.762243423

    賞味期限3年とかある保存食なんで

    20 21/01/05(火)13:44:13 No.762243428

    保存できる肉系としてかなり優秀な部類

    21 21/01/05(火)13:45:34 No.762243704

    練り物だからギョニソーに近い

    22 21/01/05(火)13:47:12 No.762244024

    食ってみたいけど値段見ると他の缶詰め買っちゃう

    23 21/01/05(火)13:54:37 No.762245505

    居酒屋でチャンプル頼んだら入ってるくらいで丁度いい

    24 21/01/05(火)13:56:07 No.762245839

    スパムだけで食べたら個人的にいまいちだけどポーク玉子おにぎりで食べるのは大好き

    25 21/01/05(火)13:59:05 No.762246448

    にぎりのネタがスパムになってる奴がパッケージの奴もあるじゃん あれそんなに前面に出すくらいポピュラーな食べ方なのかい

    26 21/01/05(火)14:00:55 No.762246766

    スパムむずびは沖縄とハワイの定番

    27 21/01/05(火)14:10:19 No.762248560

    >あれそんなに前面に出すくらいポピュラーな食べ方なのかい ポーク卵おにぎりってのはどこにでもあるレベルだけどスパムのお寿司みたいなのはそんなに…

    28 21/01/05(火)14:10:22 No.762248571

    ごはんと卵との相性は異常

    29 21/01/05(火)14:11:31 No.762248801

    ハーフサイズの奴でちょうどいい 画像の普通サイズはデカすぎる

    30 21/01/05(火)14:12:37 No.762249031

    >>温かいと塩分がキツいから冷たいまま食べてる >減塩の方食えよ! 単に塩分量だけでいうなら 日常的に食べてる他の食品と大差ない

    31 21/01/05(火)14:12:57 No.762249107

    ネタの為に食おうとしたら多分残りの量で絶望するぞこいつ

    32 21/01/05(火)14:14:42 No.762249445

    焼いて表面をカリカリにするとうまい

    33 21/01/05(火)14:14:44 No.762249451

    >ネタの為に食おうとしたら多分残りの量で絶望するぞこいつ 別に一気に食い切る必要は無いだろ

    34 21/01/05(火)14:17:35 No.762249994

    スパムむすびがなぜかお洒落カフェごはんになってたときは笑った

    35 21/01/05(火)14:20:16 No.762250523

    ローカルの回転寿司屋でスパム寿司とか見かけた

    36 21/01/05(火)14:20:43 No.762250599

    ちょっと歌っていい?

    37 21/01/05(火)14:20:55 No.762250631

    >ネタの為に食おうとしたら多分残りの量で絶望するぞこいつ 元々一度には食えないから缶から出して冷凍するよ

    38 21/01/05(火)14:27:55 No.762252029

    もうちょい歯ごたえがほしい あと厚めに切ったときの焼き加減の調整がわりとめどい

    39 21/01/05(火)14:29:04 No.762252274

    スパムスパムスパムスパムスパーム♪

    40 21/01/05(火)14:29:25 No.762252348

    好きにして 好きにして

    41 21/01/05(火)14:30:43 No.762252608

    >単に塩分量だけでいうなら >日常的に食べてる他の食品と大差ない いや…わざわざ塩分がきついのがイヤで冷たいまま食べるくらいなら 減塩の方を暖かくして食べたほうが美味しくない…? 冷たいまま食べたいって言うならまあいいんだけど

    42 21/01/05(火)14:31:20 No.762252747

    大学のキャンパス内でスパムむすび売ってたから食べた記憶はあるんだが味を思い出せない 憶えてないってことは特に癖も無く無難だったんだと思う