21/01/05(火)12:56:41 お隣に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)12:56:41 No.762234225
お隣に銀河がすごい良かったので前作のスレ画も読んでみたら尊い…ってなってよかった アニメ化もしてたんだね すっごいいい話なのにところどころ小鳥ちゃんパイパイでっか…ってなって申し訳ない…
1 21/01/05(火)12:57:51 No.762234447
最後どうなったのこれ
2 21/01/05(火)12:58:40 No.762234623
僕は歳の差カップル好きです
3 21/01/05(火)12:58:41 No.762234627
最終巻で物凄いつむぎちゃんが大きくなるのが早くてもっとゆっくり大人になってもいいんだよ…! って父親みたいな心境になってしまった
4 21/01/05(火)12:59:00 No.762234705
小鳥ちゃんが料理人になってつむぎが大学に行くところで終わり
5 21/01/05(火)12:59:57 No.762234926
アニメ二期は…出来ないだろうなつむぎ役の子も大きくなっちゃったし
6 21/01/05(火)13:01:27 No.762235251
最後も特に話が進展するわけでもなく 単にみんな年取っても仲良くやってますよみたいな終わり方
7 21/01/05(火)13:02:17 No.762235433
いやでもこれは…あるな~
8 21/01/05(火)13:02:41 No.762235523
つむぎちゃんは気ぶり娘に
9 21/01/05(火)13:03:53 No.762235778
一話が辛くて見返すたびに泣く
10 21/01/05(火)13:04:12 No.762235830
よつばともそうだけど奥さんがいない父一人娘一人の話って恋愛を挟んでほしくないからこれは結構良かった
11 21/01/05(火)13:05:17 No.762236060
お隣に銀河ちょうど昨日読んだけどよかった 2巻まだ
12 21/01/05(火)13:05:43 No.762236137
>よつばともそうだけど奥さんがいない父一人娘一人の話って恋愛を挟んでほしくないからこれは結構良かった 娘が大きくなったのでおとさんまた恋愛しても良いよ
13 21/01/05(火)13:05:52 No.762236165
奥さんが良い人すぎて素直に小鳥ちゃんを応援出来なかった…
14 21/01/05(火)13:06:39 No.762236312
おとさんが恋愛に舵きれるようになるには時間がとにかく必要だったから そして数年後パターンはそうそうこれこれよ
15 21/01/05(火)13:07:15 No.762236436
>奥さんが良い人すぎて素直に小鳥ちゃんを応援出来なかった… 再婚ぐらいいいだろ!
16 21/01/05(火)13:07:37 No.762236502
>奥さんが良い人すぎて素直に小鳥ちゃんを応援出来なかった… 小鳥ちゃんも恋愛とかそういう風に単純にできる話じゃないって言ってたし応援するようなもんでもないよ
17 21/01/05(火)13:08:04 No.762236589
きっとあの後小鳥ちゃんのパイパイで救ったに違いない
18 21/01/05(火)13:08:16 No.762236628
>>奥さんが良い人すぎて素直に小鳥ちゃんを応援出来なかった… >再婚ぐらいいいだろ! 再婚ぐらいって思えるかどうかは人による 抱けー抱けーも大きなお世話ってものだ
19 21/01/05(火)13:08:18 No.762236631
嫁を失った教師が生徒で穴埋めするは狂気すぎるからこれでいいと思う 卒業後は知らない
20 21/01/05(火)13:08:28 No.762236665
でも小鳥ちゃんの責任は取ったほうがいいんじゃねえかな!
21 21/01/05(火)13:08:34 No.762236691
ちゃんと反抗期来るんだなってなった
22 21/01/05(火)13:08:37 No.762236705
アニメ肉村さんの 勝手に外に出るな!!!のただ叱るだけじゃない悲壮感がすごい
23 21/01/05(火)13:09:16 No.762236817
でも最終回的に10年以上待っていたっぽいし… これは…ゴールイン…
24 21/01/05(火)13:09:50 No.762236916
本編中はあの関係性が最適だったと思う でも関係性は変わるものだし卒業から何年も経ったら生徒と先生って関係じゃなくなっても良いと思う
25 21/01/05(火)13:10:06 No.762236969
当の娘が気ぶってるからな…
26 21/01/05(火)13:11:00 No.762237144
せっかくだからお隣は銀河のダイレクトマーケティングもしていけ あとたぬき娘の方もしていけ
27 21/01/05(火)13:11:23 No.762237226
>アニメ肉村さんの >勝手に外に出るな!!!のただ叱るだけじゃない悲壮感がすごい あの声優のユーチューブチャンネル時々見てるけど作品に対する洞察力は凄いものがあるけど言葉遣いが荒くて冷たくて辛辣なのが嫌 あとサクナ姫の田植衛門を役立たずの穀潰しと切って捨ててるのが嫌
28 21/01/05(火)13:12:04 No.762237359
ゆらゆらQもいいよね…
29 21/01/05(火)13:12:12 No.762237391
>>アニメ肉村さんの >>勝手に外に出るな!!!のただ叱るだけじゃない悲壮感がすごい >あの声優のユーチューブチャンネル時々見てるけど作品に対する洞察力は凄いものがあるけど言葉遣いが荒くて冷たくて辛辣なのが嫌 >あとサクナ姫の田植衛門を役立たずの穀潰しと切って捨ててるのが嫌 嫌々だらけなのに何で見てるの…
30 21/01/05(火)13:12:53 No.762237528
>でも小鳥ちゃんの責任は取ったほうがいいんじゃねえかな! くっつくかどうかはともかく勝手に惚れたのを責任取れと言われるのもたまったもんじゃないだろう
31 21/01/05(火)13:13:04 No.762237571
恋愛でしか男女の関係性を括りたくないって人がいるのは分からなくもないけど恋で片付ける話じゃないよねこれ
32 21/01/05(火)13:13:41 No.762237683
ぼんくらと言われた演技だけやってるような人だったら10年以上も最前線で働けてないよそりゃ
33 21/01/05(火)13:14:11 No.762237778
>>>アニメ肉村さんの >>>勝手に外に出るな!!!のただ叱るだけじゃない悲壮感がすごい >>あの声優のユーチューブチャンネル時々見てるけど作品に対する洞察力は凄いものがあるけど言葉遣いが荒くて冷たくて辛辣なのが嫌 >>あとサクナ姫の田植衛門を役立たずの穀潰しと切って捨ててるのが嫌 >嫌々だらけなのに何で見てるの… 作品に対する洞察力は凄いものがあるから時々思いもよらなかった解釈が聞けるからだよ
34 21/01/05(火)13:15:05 No.762237938
1話目の飯食うとこ見とってな!のところはちょっと泣く
35 21/01/05(火)13:15:57 No.762238078
アニメ再放送見てるけど時々泣きそうになる あと早見沙織はひょっとしてポンコツ役が一番引き立つのでは...ってなった
36 21/01/05(火)13:18:21 No.762238487
綺麗に終わってよかった 小鳥ちゃんとくっつくのもちゃんと学校卒業してからなのでヨシ!
37 21/01/05(火)13:19:28 No.762238688
アニメは何か合わなかったのにその後なんとなくで漫画読んでみたらめっちゃハマったんだよなあ…何故かは知らんけど
38 21/01/05(火)13:28:35 No.762240395
OPもEDも好きだったなぁアニメ EDなんか泣けてきちゃう
39 21/01/05(火)13:30:27 No.762240740
先生が自分のことに目を向けるには時間が必要だった 小鳥ちゃんは夢を叶えた つむぎは立派に成長した おや…?もう何も障害はありませんね?
40 21/01/05(火)13:31:46 No.762241012
障害も何も別に元々恋愛してたわけじゃないだろう
41 21/01/05(火)13:33:12 No.762241255
>障害も何も別に元々恋愛してたわけじゃないだろう そこは解釈に寄るだろうから別にどっちで考えてもいいと思う
42 21/01/05(火)13:34:38 No.762241525
小鳥ちゃんは恋もしてたよ 恋を通り越して愛に到達してるけど
43 21/01/05(火)13:34:55 No.762241563
>OPもEDも好きだったなぁアニメ >EDなんか泣けてきちゃう OPの小鳥ちゃんがクルクル回ってるの好き
44 21/01/05(火)13:36:17 No.762241832
su4491014.jpg ハルタにいた頃はこんなの描いてたよ
45 21/01/05(火)13:36:58 No.762241967
外野にとやかく言われたくないのはごもっとも だけど俺はとやかく言うね!読者だから! はよ結婚してつむぎに妹見せろ
46 21/01/05(火)13:39:00 No.762242342
>外野にとやかく言われたくないのはごもっとも >だけど俺はとやかく言うね!読者だから! >はよ結婚してつむぎに妹見せろ 弟かもしれないだろいい加減にしろ
47 21/01/05(火)13:39:03 No.762242352
まあ今やってる連載は家族公認でラブラブしてくからそっちで満足しろ
48 21/01/05(火)13:40:30 No.762242650
八木ちゃん…
49 21/01/05(火)13:42:02 No.762242984
八木ちゃんもどうなったんだろ 近所だし年の離れた兄妹みたいな関係で仲良くしてて欲しい
50 21/01/05(火)13:42:14 No.762243017
>弟かもしれないだろいい加減にしろ そうだった 何故俺はナチュラルに生まれてくるのは妹だと思ったのか… どっちにせよつむぎは溺愛するだろうが
51 21/01/05(火)13:45:22 No.762243655
最終巻で一気につむぎちゃん大人になるのに脳が処理しきれなかった この間で単行本5冊は出せたと思う
52 21/01/05(火)13:46:10 No.762243825
一応最後でしのぶちゃんが八木ちゃんの所で10年間週一バイトもしくは入り浸っているっぽいことは言及されているから…
53 21/01/05(火)13:46:59 No.762243979
つむぎが大学決める時の小鳥が私って今何歳!?って言うのリアルで辛い
54 21/01/05(火)13:47:28 No.762244074
本誌で追ってたので本編終わった後で今月は番外編か!今月も!また今月も!って幸せな余韻が続いてとても良かった
55 21/01/05(火)13:48:21 No.762244256
つむぎちゃんだっていつまでもおとさんと一緒にいられないだろうモテモテ女子だし しかしおとさんを一人ぼっちにするのはしのびない いたよおとさんの事好きな人!って事でつむぎちゃんとしてはそりゃくっつけ!ってなるよね
56 21/01/05(火)13:50:26 No.762244661
>この間で単行本5冊は出せたと思う それをしなかったのがこのマンガの真骨頂だろう 連載時だって大学受験のあたりはオマケ扱いだったんだ
57 21/01/05(火)13:52:23 No.762245067
作中で唯一悲しい思いを抱えたまま生きていくと思われた 奥さんの親の所につむぎが行くのは作者のやさしみを感じた
58 21/01/05(火)13:55:01 No.762245587
おとなり銀河の方がエロス減してるくらい小鳥ちゃんのパイパイのでかさ凄いよね
59 21/01/05(火)13:56:28 No.762245911
デカくなるだけ食ってる説得力あるしな
60 21/01/05(火)13:56:52 No.762246005
おとさんすげえなって読むたび思う
61 21/01/05(火)13:57:28 No.762246126
銀河の方はお話が地味すぎる気がするけどスレ画もそんな派手なわけじゃなかった
62 21/01/05(火)13:59:09 No.762246462
>おとさんすげえなって読むたび思う ショートスリーパーだとしてもとても耐えられない仕事量過ぎる
63 21/01/05(火)14:00:19 No.762246661
銀河はこれが…恋?のシーンは最高だった
64 21/01/05(火)14:05:33 No.762247678
おとさんはマジ頑張ったから 最終話後はもっともっと幸せになっていい
65 21/01/05(火)14:05:48 No.762247715
お好み焼きの回は泣きそうなる
66 21/01/05(火)14:14:19 No.762249366
高杉さん家のおべんとうのライバル
67 21/01/05(火)14:14:34 No.762249423
おとさん裁縫できるの凄すぎるどこで覚えた
68 21/01/05(火)14:16:15 No.762249729
エッチな同人誌は出たんですか
69 21/01/05(火)14:23:06 No.762251070
>高杉さん家のおべんとうのライバル 悪意は身を滅ぼすぞ
70 21/01/05(火)14:23:56 No.762251249
高杉さんの方が売れ出すのは早かったよね 勝手に大コケしたけども
71 21/01/05(火)14:24:46 No.762251418
いもげおいしいガールはやらなかったな
72 21/01/05(火)14:24:48 No.762251434
うさドロが賛否両論高杉さんが否こっちが賛って感じ
73 21/01/05(火)14:27:47 No.762252008
おとさんと小鳥ちゃんの関係は割と理想的な年の差男女でいい つむぎが「これはあるか~?」ってなるのもいい というかつむぎがどうやってもいい娘すぎる
74 21/01/05(火)14:30:38 No.762252588
全方向に優しいから否に回る理由がねぇ
75 21/01/05(火)14:31:43 No.762252836
高杉さんだって最終的にはハッピーエンドなのに…
76 21/01/05(火)14:33:50 No.762253296
そういえば最新作の銀河一度も読んでないから一話読んできたけど やっぱりこの人の作風好きぃ…
77 21/01/05(火)14:36:31 No.762253845
優しいお話は助かる 心が暖かくなっていい…