虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • UFO仮面... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/05(火)12:33:36 No.762229105

    UFO仮面ヤキソバンの配信でござります https://www.twitch.tv/tsukumo レトロフリークを購入したので早速遊んでみたいと思います

    1 21/01/05(火)12:34:32 No.762229296

    九十九関おはようございます ヤキソバン!?ヤキソバンナンデ!!??

    2 21/01/05(火)12:35:12 [sage] No.762229434

    俺もレトロフリーク買ったけどさっそくSFCの端子いかれたよ

    3 21/01/05(火)12:35:20 [sage] No.762229466

    こんにちはつくも関 すわお昼ご飯作成配信かと思ったらヤキソバンじゃないですか

    4 21/01/05(火)12:35:32 [sage] No.762229509

    こんにちは! 九十九関が配信してると休日感半端ない

    5 21/01/05(火)12:35:57 [sage] No.762229618

    なそ にん . . .

    6 21/01/05(火)12:36:49 [sage] No.762229818

    思ったよりは高くはないんだよねヤキソバン

    7 21/01/05(火)12:38:15 [sage] No.762230134

    端子のピンがね…抜けちゃうんですよこれが…

    8 21/01/05(火)12:38:57 [sage] No.762230290

    スーファミって頑丈だったんだな

    9 21/01/05(火)12:40:02 [sage] No.762230530

    中古で外装汚れてても端子綺麗にしてくれてる店もある

    10 21/01/05(火)12:41:20 [sage] No.762230823

    ツイッチ側の題名がヤキソバだったからお昼配信かと思ったよ

    11 21/01/05(火)12:41:39 [sage] No.762230901

    ヤクソバンの次はペプシマンだな…ペプシマンはPSだが

    12 21/01/05(火)12:42:29 [sage] No.762231089

    おは休日

    13 21/01/05(火)12:43:29 [sage] No.762231334

    やきそば食べるだけ配信かと思った

    14 21/01/05(火)12:44:09 [sage] No.762231476

    ごわす…? こいつ相撲キャラだな?

    15 21/01/05(火)12:44:29 [sage] No.762231551

    語尾がごわすだから大体相撲ゲー

    16 21/01/05(火)12:44:30 [sage] No.762231560

    ベルスクだったんだこれ

    17 21/01/05(火)12:44:59 [sage] No.762231656

    九十九関はカップ焼きそばでは何が好き?

    18 21/01/05(火)12:46:20 [sage] No.762231963

    制限時間3分な辺りにインスタント麺を感じる

    19 21/01/05(火)12:46:43 [sage] No.762232048

    マイケル富岡とデーブスペクターの豪華キャスト!

    20 21/01/05(火)12:47:19 [sage] No.762232184

    この企画考えた人ヤキソバキメてたとしか思えない

    21 21/01/05(火)12:49:46 [sage] No.762232712

    取説無し中古ゲーで操作を探るのもまた楽しい

    22 21/01/05(火)12:55:50 [sage] No.762234020

    どひー

    23 21/01/05(火)12:55:54 [sage] No.762234041

    焼きそば触手であんなことやこんなことされちゃうんだ…

    24 21/01/05(火)12:57:41 [sage] No.762234423

    麺で四肢を縛り上げてそのまま切断するよ 適当に考えた

    25 21/01/05(火)12:58:53 [sage] No.762234671

    新年初やっつけ su4490941.png あとおまけ su4490943.png

    26 21/01/05(火)12:59:14 [sage] No.762234764

    九十九関何kcal摂取するつもりなの

    27 21/01/05(火)12:59:44 [sage] No.762234878

    そりゃあ特撮ヒーローオマージュなんだから 縛った麺で相手を投げ飛ばすと採掘場に画面が飛んで崖下に落ちた相手は爆発四散よ

    28 21/01/05(火)13:00:28 [sage] No.762235040

    ペヤング食べたことないのか!? UFOの麺とは違うけどあれはあれで美味しいよ

    29 21/01/05(火)13:00:34 [sage] No.762235065

    摂取したカロリーは消費すれば良いって「」が言ってた

    30 21/01/05(火)13:02:05 [sage] No.762235392

    ご飯も添えるカップヤキソバライスにはペヤングのが好き

    31 21/01/05(火)13:03:22 [sage] No.762235671

    カップやきそば食べてるだけ配信とか久しぶりに見たわ ペヤングじゃないけど

    32 21/01/05(火)13:07:27 [sage] No.762236473

    湯切り時に作るような説明書きなかったっけ? あと指定の150ccで作ったらちょっと濃く感じた記憶がある

    33 21/01/05(火)13:09:36 [sage] No.762236872

    麺の油を含めてスープの味が調整されてるんだろうなとか考えちゃう

    34 21/01/05(火)13:12:20 [sage] No.762237415

    あけ九十九関 前回タイミング悪くてレトフリで出来るおすすめのゲーム言えなかったけど 世にも珍しい力士キャラ主人公の横スクアクションのGB相撲ファイターと SFCのスマッシュTVが安いけどサクッと笑えてお勧めです

    35 21/01/05(火)13:12:28 [sage] No.762237446

    グルメ評論家みたいな食レポたのむ

    36 21/01/05(火)13:13:49 [sage] No.762237722

    UFOはコッテリ濃いめソースだもんね

    37 21/01/05(火)13:14:13 [sage] No.762237784

    じゃあ、酒は何が合いそうな味か教えて

    38 21/01/05(火)13:14:21 [sage] No.762237808

    UFOと比べるとあっさり寄りに感じるとは思う スパイスっぽさがあるとも思う

    39 21/01/05(火)13:15:56 No.762238076

    ハイボールとか?

    40 21/01/05(火)13:16:26 [sage] No.762238170

    薄めのハイボールとかジンソーダも良いと思うよ

    41 21/01/05(火)13:16:39 [sage] No.762238208

    紹興酒だな

    42 21/01/05(火)13:17:43 [sage] No.762238374

    ちくしょうお腹が減る配信しやがって…マック買ってくるっ

    43 21/01/05(火)13:20:01 [sage] No.762238786

    俺カップ焼きそばはごはんと一緒に食うんだ…

    44 21/01/05(火)13:20:09 [sage] No.762238823

    たまに凄くソース味の物が食べたいってなる時あるよね

    45 21/01/05(火)13:20:52 [sage] No.762238964

    ソースね

    46 21/01/05(火)13:21:01 [sage] No.762238989

    初っていうと人生始めてっぽいから マック始めとか焼きそば始めとかかな

    47 21/01/05(火)13:21:44 [sage] No.762239114

    え? ほかにもカップ焼きそば食べるの?

    48 21/01/05(火)13:25:26 [sage] No.762239799

    焼きそば食べたしそろそろ九十九関自身も叫べばソースビームぐらい出せるよ

    49 21/01/05(火)13:26:19 [sage] No.762239963

    昼休みとれなかったからって15時頃カップ焼きそば食べ出すヤツには殺意わくよね

    50 21/01/05(火)13:27:59 [sage] No.762240288

    デーブスペクターもでてなかったっけ?

    51 21/01/05(火)13:29:54 [sage] No.762240642

    それ言ったらオスマンサンコンだって外交大使だよ!

    52 21/01/05(火)13:29:55 [sage] No.762240644

    はばないすでー

    53 21/01/05(火)13:31:00 [sage] No.762240864

    サンコンさんもと大使館員なのにフットワーク軽すぎる

    54 21/01/05(火)13:31:08 [sage] No.762240884

    アオノリフラッシュ!

    55 21/01/05(火)13:34:53 [sage] No.762241558

    そのシステムはファイナルファイトの頃からあるからな… ゴールデンアックスもベアナックルもそうだ

    56 21/01/05(火)13:41:08 [sage] No.762242784

    ふたの上でソースを温めるのですぞ…

    57 21/01/05(火)13:41:27 [sage] No.762242847

    こんな短時間にカップヤキソバを連食するとは流石九十九関 実際胸焼けしないようにね

    58 21/01/05(火)13:42:18 [sage] No.762243032

    湯切り時に間違って麺まで流す可能性が微レ存

    59 21/01/05(火)13:43:20 No.762243241

    かやくを入れずにガリガリのまま食う奴もいるぐらいだ なんともない

    60 21/01/05(火)13:43:40 [sage] No.762243309

    今のカップなら湯切りで失敗はないんだ

    61 21/01/05(火)13:44:00 [sage] No.762243373

    2分が上手いんだよ 知らないの?

    62 21/01/05(火)13:44:06 [sage] No.762243397

    湯斬り逆口になったからねぇ…

    63 21/01/05(火)13:44:25 [sage] No.762243462

    ペヤングは2:50で湯切りして3:00で湯切りが終わってるくらいが一番うまいと聞いた

    64 21/01/05(火)13:46:44 [sage] No.762243931

    何分だろうとそこまで繊細な舌持ってないからいいんだ

    65 21/01/05(火)13:46:51 [sage] No.762243956

    天気の子って焼きそばアニメだったのか 知らなかった 録画しといたからそのうち見よう

    66 21/01/05(火)13:48:08 [sage] No.762244206

    俺が信じてるのは外で食うとうまいんだよだけだ

    67 21/01/05(火)13:48:19 [sage] No.762244252

    しってるしってる 外で食うとうめーんだよって奴だよね

    68 21/01/05(火)13:52:24 [sage] No.762245072

    ペヤングはいつの頃からか変なのを出すようになったよね 昔は大盛りと超大盛りぐらいしかなかったのに

    69 21/01/05(火)13:53:01 [sage] No.762245184

    甘めよねペヤング 癖になるけど

    70 21/01/05(火)13:53:36 [sage] No.762245293

    UFOに比べると、甘くないって意味での辛口だと思う

    71 21/01/05(火)13:54:11 [sage] No.762245416

    甘い、って評判から逆算したんだろうけどペヤング味のホームパイは失敗だったと思う

    72 21/01/05(火)13:54:36 [sage] No.762245503

    >ペヤング 一瞬出てた日本そばベース+めんつゆ味は好きだったけど まぁ消えるし復活しないよなぁ

    73 21/01/05(火)13:54:38 [sage] No.762245507

    コラボ味ならちょっと前に出たあじカレー味はありだったな あじカレーを意識したカレー風味に留めてて良かった

    74 21/01/05(火)13:55:48 [sage] No.762245763

    例の事件以来ペヤングは買わなくなっちゃったな もう長いこと一平ちゃんオンリーだ

    75 21/01/05(火)13:55:51 [sage] No.762245780

    やき弁とペヤングは比較的近しい気がする

    76 21/01/05(火)13:57:56 [sage] No.762246217

    そういえばイカ焼きそばってまだ生きてるのかな

    77 21/01/05(火)13:58:56 [sage] No.762246421

    ノーマルのペヤングを初めてってのもすごくない?

    78 21/01/05(火)13:59:14 [sage] No.762246477

    バソキヤとかバゴーンとか

    79 21/01/05(火)13:59:33 [sage] No.762246527

    ごめん間違えた 味カレーはサンヨー食品だからペヤングじゃなかった

    80 21/01/05(火)14:02:56 [sage] No.762247150

    イカ焼きそば19年3月で終了してたわ https://mainichi.jp/articles/20190327/k00/00m/040/174000c

    81 21/01/05(火)14:08:50 [sage] No.762248268

    写真スペース的にもう一個たべるのかな?

    82 21/01/05(火)14:09:44 [sage] No.762248451

    この手の奴はスコアで増える

    83 21/01/05(火)14:11:15 No.762248753

    >写真スペース的にもう4個たべるのかな?