21/01/05(火)12:13:05 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)12:13:05 No.762224755
好きな主人公貼る
1 21/01/05(火)12:13:28 No.762224838
小さく前ならえ
2 21/01/05(火)12:14:39 No.762225092
あの後達人にはなれたのかな…
3 21/01/05(火)12:16:25 No.762225442
>あの後達人にはなれたのかな… なるならないではなく達人への崖を転がり落ちてるので達人になるか死ぬかの二択 そして秋雨と剣星が居る
4 21/01/05(火)12:17:40 No.762225717
まあ死んでも蘇生成功するのが強みだからな
5 21/01/05(火)12:18:15 No.762225830
そこは階段を駆け登ってるとかじゃないのか…
6 21/01/05(火)12:18:52 No.762225971
>そこは階段を駆け登ってるとかじゃないのか… 自分の意思で止まれるかどうかの差だ
7 21/01/05(火)12:18:58 No.762225993
ダメ出しするとみんな乗ってくるけど悪口言うとみんなキレる愛されキャラ
8 21/01/05(火)12:19:00 No.762226003
登るは諦めるときに使われるからね だから落ちるなんだ
9 21/01/05(火)12:19:07 No.762226033
達人って言ってもピンキリあるし 実力的にはかなり下の方で それでも最終的には勝つタイプになりそう
10 21/01/05(火)12:19:28 No.762226098
>そこは階段を駆け登ってるとかじゃないのか… su4490874.jpg 作中からしてこうなので…
11 21/01/05(火)12:21:35 No.762226534
途中で死ぬことはあっても(蘇生するから)修得しないことはない
12 21/01/05(火)12:22:32 No.762226702
ケンちゃんが格下と戦った時にやりにくさを感じる話でなるほどなってなった
13 21/01/05(火)12:22:43 No.762226736
死んでも落ちるのは止まらねえんだ 蘇生して続行!
14 21/01/05(火)12:23:16 No.762226843
師匠の人生観を押し付けて弟子にも肉体改造を強制するなんて…
15 21/01/05(火)12:23:43 No.762226933
>師匠の人生観を押し付けて弟子にも肉体改造を強制するなんて… 闇!許せん!!!
16 21/01/05(火)12:24:25 No.762227095
>師匠の人生観を押し付けて弟子にも肉体改造を強制するなんて… 若干ニュアンスが違う 死ぬか肉体を作り替えるかを自由意志で選んでもらったまで
17 21/01/05(火)12:24:42 No.762227151
ベストバウトが多すぎる漫画
18 21/01/05(火)12:28:43 No.762228039
美羽との結婚式の写真で物語が終わっている以上 1/5000000の力に抑えてさえ弟子クラスじゃ相手にならないあの長老にどうにかして勝ったということだ
19 21/01/05(火)12:29:09 No.762228138
0が1個多かった…
20 21/01/05(火)12:29:18 No.762228167
弟子卒業の概念があるか知らないが 師匠が身近にいなくなってからケンちゃん本当に苦労すると思う
21 21/01/05(火)12:29:40 No.762228244
>弟子卒業の概念があるか知らないが >師匠が身近にいなくなってからケンちゃん本当に苦労すると思う 長老は居なくならなそう
22 21/01/05(火)12:31:37 No.762228668
ケンちゃんも長老みたいに長生きするようになるのかな…無理か
23 21/01/05(火)12:31:54 No.762228724
>>師匠の人生観を押し付けて弟子にも肉体改造を強制するなんて… >闇!許せん!!! この作品ではネタにしてるけど 他の創作でもそういう事あるよね…
24 21/01/05(火)12:31:59 No.762228739
まぁ師匠たちの方が弟子離れでまず苦労しそうというか…みんなケンちゃん大好きだし
25 21/01/05(火)12:34:22 No.762229254
ケンちゃんホント一途で好きになれるというか美女に囲まれても全部視線美羽さんに向いてるしスケベ心発揮するのも美羽さん関連っていう
26 21/01/05(火)12:34:49 No.762229350
そもそもケンちゃん自分で流派起こしたり道場持つ理由ないし他達人も他に行く気ないからあそこで一緒に修業して小説書く生活になるだけでは…
27 21/01/05(火)12:36:02 No.762229634
最低でも師匠達全員倒せるようになるまでは強くならないといけないからね
28 21/01/05(火)12:36:17 No.762229695
>そもそもケンちゃん自分で流派起こしたり道場持つ理由ないし他達人も他に行く気ないからあそこで一緒に修業して小説書く生活になるだけでは… 無敵超人風林寺隼人の弟子で梁山泊の一番弟子って看板背負ってる時点で平穏な生活は縁遠そうなのいいよね
29 21/01/05(火)12:37:15 No.762229923
同じ作者の今の連載見てるとケンちゃん才能なかったんだなぁ…って実感する
30 21/01/05(火)12:38:34 No.762230205
めちゃくちゃ死ぬような修行して会得した技を味方はいつの間にか習得してたりで才能の差がエグい
31 21/01/05(火)12:39:14 No.762230338
ケンちゃんって明確に同格な相手と戦ったことってあるっけ?
32 21/01/05(火)12:39:20 No.762230372
エイトは成長普通に速いよね
33 21/01/05(火)12:39:22 No.762230379
ジークはほんとマジなんなのアイツ
34 21/01/05(火)12:41:14 No.762230803
ケンちゃんだいたい格上との戦いだったからね… ボリスとかいい感じに同格じゃなかった?
35 21/01/05(火)12:41:35 No.762230885
ジークは長老と同類だと思う いや流石に戦国時代から生きてる長老と一緒とは言わないけど
36 21/01/05(火)12:41:55 No.762230970
>めちゃくちゃ死ぬような修行して会得した技を味方はいつの間にか習得してたりで才能の差がエグい そう考えるとインフレ少年漫画にこれほど適した主人公もいないんだよな 味方が一瞬で戦闘力追いついても才能の一言で説明できる
37 21/01/05(火)12:41:57 No.762230976
メンタルが最初から出来上がってるのは総合で見ると大当たりなんだよな これだけの達人が揃ってたら技術面ではどうとでもなるし
38 21/01/05(火)12:44:06 No.762231467
ケンちゃんの娘が才能抜群なのかそれともケンちゃん並みかでまた話ができそう
39 21/01/05(火)12:44:10 No.762231482
>無敵超人風林寺隼人の弟子で梁山泊の一番弟子って看板背負ってる時点で平穏な生活は縁遠そうなのいいよね 平穏な生活無理なのは本人の性格も割りと大きいと思う…
40 21/01/05(火)12:44:22 No.762231519
技の習得はともかく 技の選択に関しては普通に才能あると思うケンちゃん 物語の都合上と言ってしまえばそれまでだけど
41 21/01/05(火)12:44:48 No.762231612
>そう考えるとインフレ少年漫画にこれほど適した主人公もいないんだよな >味方が一瞬で戦闘力追いついても才能の一言で説明できる ケンちゃんはケンちゃんで才能で追いついて同じ技かまされても異常なタフネスで押し勝つっていう
42 21/01/05(火)12:45:52 No.762231869
>ケンちゃんはケンちゃんで才能で追いついて同じ技かまされても異常なタフネスで押し勝つっていう 普段から死に慣れてるからタフと理由づけも完璧というね
43 <a href="mailto:似ている…若い頃のワシにそっくりじゃ…">21/01/05(火)12:46:23</a> [似ている…若い頃のワシにそっくりじゃ…] No.762231972
>平穏な生活無理なのは本人の性格も割りと大きいと思う… su4490911.jpg
44 21/01/05(火)12:46:34 No.762232020
>平穏な生活無理なのは本人の性格も割りと大きいと思う… >「大切な人を守りたい、そして誰もが見て見ぬふりをする悪から自分の正義を貫きたい。」 なるほどなあ…
45 21/01/05(火)12:47:00 No.762232110
ジジイとババアが別格すぎる……
46 21/01/05(火)12:47:19 No.762232182
>su4490911.jpg ケンちゃんさぁ…割と傲慢だよね…
47 21/01/05(火)12:47:32 No.762232230
さらっと死ぬ主人公
48 21/01/05(火)12:48:22 No.762232408
ジジイの場合はそれが武術?わははははは!とかだろ!
49 21/01/05(火)12:48:42 No.762232486
多分弟子に頭のおかしい修行を強要するタイプだよね兼ちゃん
50 21/01/05(火)12:49:38 No.762232685
>su4490911.jpg この時のアランさんの戦法はともかくとして 相手の道場に来てこのセリフはジジイに似てると言われても仕方ない
51 21/01/05(火)12:50:02 No.762232763
>多分弟子に頭のおかしい修行を強要するタイプだよね兼ちゃん 強要というよりは ははは!僕にも出来たんだから才能のある君達は当然出来るよ!って涼しい顔で言いそう
52 21/01/05(火)12:50:33 No.762232873
死ぬことすら許されない鍛練法はそれこそ闇の方に相応しいのでは?
53 21/01/05(火)12:50:41 No.762232907
巨大な土台の上に色んな武術全部乗せって異質すぎる…
54 21/01/05(火)12:51:11 No.762233010
>死ぬことすら許されない鍛練法はそれこそ闇の方に相応しいのでは? 若干 ニュアンスが 違う
55 21/01/05(火)12:51:27 No.762233067
兼ちゃん一人で梁山泊の修行全部賄えるのはコスパ良いぞ!
56 21/01/05(火)12:51:41 No.762233122
努力の才能の持ち主
57 21/01/05(火)12:51:49 No.762233142
小説家やりながらしょっちゅうやってくる挑戦者からガン逃げしまくる生活とかでいいじゃない?
58 21/01/05(火)12:52:32 No.762233302
ケンちゃんに弟子ができたら師匠たちが口出ししてケンちゃんがキレるとこまではわかる
59 21/01/05(火)12:52:44 No.762233337
才能無い才能無い言われてるケンイチよりずっと昔から達人の指導を受けてるのに負けるYOMIの子たちはなんなん
60 21/01/05(火)12:54:01 No.762233620
>才能無い才能無い言われてるケンイチよりずっと昔から達人の指導を受けてるのに負けるYOMIの子たちはなんなん 死の淵は潜れても死を超えては育成出来ねえから仕方ねぇんだ 弟子はなんだかんだ可愛いいから本当の本当に非情な育成はそうそう出来ないんだろう
61 21/01/05(火)12:54:02 No.762233624
>才能無い才能無い言われてるケンイチよりずっと昔から達人の指導を受けてるのに負けるYOMIの子たちはなんなん 死にかける程の修行は受けても死ぬ程の修行を受けてないから
62 21/01/05(火)12:54:11 No.762233658
ケンちゃんしぐれどんにも子供作ってあげて
63 21/01/05(火)12:54:58 No.762233824
>才能無い才能無い言われてるケンイチよりずっと昔から達人の指導を受けてるのに負けるYOMIの子たちはなんなん 真面目にメンタルで押されて負けてる
64 21/01/05(火)12:55:01 No.762233834
実際弟子入りするなら闇の方がいい…
65 21/01/05(火)12:55:09 No.762233881
>若干ニュアンスが違う この言葉便利すぎて軽く邪悪の領域に入ってない?
66 21/01/05(火)12:55:12 No.762233887
>ケンちゃんしぐれどんにも子供作ってあげて 前の無料の時にしぐれどんはふらっと居なくなってケンちゃんとよく似た眉毛の子をこさえて帰ってくるとか言われててダメだった
67 21/01/05(火)12:55:54 No.762234040
基本的に闇でもこれ以上効率的にやると死ぬな…ってところで止まる梁山泊は止まらない
68 21/01/05(火)12:55:54 No.762234043
>実際弟子入りするなら闇の方がいい… ジュナザードと尾形どっちがいい?
69 21/01/05(火)12:56:11 No.762234113
強くなりたいわけじゃなくて大切な人を絶対守り切りたいだけだし…
70 21/01/05(火)12:57:30 No.762234383
>強くなりたいわけじゃなくて大切な人を絶対守り切りたいだけだし… 最強になるしかないのう
71 21/01/05(火)12:57:32 No.762234392
>ケンちゃんさぁ…割と傲慢だよね… 正義感が強い代わりにいささか無神経なのは作中でも指摘されてるからな 新島に似てきただの無遠慮に地雷を踏むだの
72 21/01/05(火)12:57:41 No.762234422
ケンちゃんが死を積み上げた果てに達人に至るのは既定路線 何回死ぬかながトトカルチョ要素
73 21/01/05(火)12:57:43 No.762234428
タフという言葉はケンちゃんのためにある いやマジで
74 21/01/05(火)12:57:57 No.762234473
>ジュナザードと尾形どっちがいい? 緒方の弟子になって暴走してケンちゃんの心に深い傷を付けて再起不能になりたい
75 21/01/05(火)12:57:58 No.762234478
確かな心を持ってるから後はもう城つくるくらいの土台をね…
76 21/01/05(火)12:58:10 No.762234526
死ぬか達人になるかの二択 ただし死んだら蘇生が待ってる
77 21/01/05(火)12:58:30 No.762234590
人の心にはしょっちゅう無神経で踏み込んでるケンちゃん
78 21/01/05(火)12:59:14 No.762234763
死にそうで死なない修行をする闇に対して死ぬ修行をする光 さらにケンちゃんは6人もの達人から教えを承けてるんだ単純計算6倍だ
79 21/01/05(火)12:59:26 No.762234820
達人になっても達人として生きることはなさそう
80 21/01/05(火)12:59:45 No.762234883
色んな武術詰め込んでるからある意味弱点が無い
81 21/01/05(火)12:59:46 No.762234888
人を怒らせるのが上手いという意味では確かに若い頃の長老に似ているのかもしれない…
82 21/01/05(火)12:59:56 No.762234919
謙一死線くぐり抜けた数が尋常じゃないし
83 21/01/05(火)12:59:58 No.762234935
光の活人拳は加減を間違えて殺してしまってもすぐに蘇生できるからセーフ
84 21/01/05(火)13:00:30 No.762235048
>達人になっても達人として生きることはなさそう 普通に作内で長老の世直しの旅に美羽さんと一緒に同行してるから望む望むまいと達人として動く場面はありそう
85 21/01/05(火)13:00:31 No.762235053
劣化コピー使った時に時雨の剣術素手で真似してんのはすげーと思いました
86 21/01/05(火)13:00:44 No.762235091
>タフという言葉はケンちゃんのためにある 若干ニュアンスが違う タフとは死ぬまでのHP量に対する賛辞だが実際はケンちゃんには幾度も死を経験してもらう
87 21/01/05(火)13:00:47 No.762235107
>死にそうで死なない修行をする闇に対して死ぬ修行をする光 >さらにケンちゃんは6人もの達人から教えを承けてるんだ単純計算6倍だ 叶翔ぇ…
88 21/01/05(火)13:01:22 No.762235228
>色んな武術詰め込んでるからある意味弱点が無い 下半身で八極拳しながら上半身で空手とか対戦相手からしたらクソゲーすぎる…
89 21/01/05(火)13:01:53 No.762235347
緒方の目についただけで変な自爆技教えられて壊れるのはあんまりすぎる
90 21/01/05(火)13:02:12 No.762235417
知らないおっさんとちょっと知ってる知らないおっさんのバトルでラストバトルの尺結構使ったの勿体無いなって…
91 <a href="mailto:拳聖">21/01/05(火)13:02:43</a> [拳聖] No.762235526
>緒方の目についただけで変な自爆技教えられて壊れるのはあんまりすぎる 本人の了承は得てるからセーフ
92 21/01/05(火)13:02:51 No.762235555
活殺自在な達人が多すぎて一瞬死ぬことすら修行になるの怖すぎる
93 21/01/05(火)13:03:19 No.762235657
許せん! 己の弟子を実験台に使うなど!!
94 21/01/05(火)13:03:34 No.762235709
叶くんは死ななきゃ最強のライバルになったのかなって感じはする
95 21/01/05(火)13:03:49 No.762235764
>許せん! 己の弟子を実験台に使うなど!! そうとも!私は自分で試してから兼一君に施しているからね!!
96 21/01/05(火)13:03:52 No.762235775
>許せん! 己の弟子を実験台に使うなど!! 若干ニュアンスが違う!
97 21/01/05(火)13:04:13 No.762235835
緒方先生は武術の発展のために尽力してるだけだし… 本当に利己的なのはジュナザードだけ
98 21/01/05(火)13:04:18 No.762235849
力が欲しいと言われればリスクもコストも承知の上でポンと渡すあたり拳聖はまさしく悪魔よな
99 21/01/05(火)13:04:51 No.762235960
達人の攻撃日常的に受けて死んでる弟子って他に居ないからな…
100 21/01/05(火)13:05:11 No.762236031
秋雨虐めてた人たち生きてるのかな…
101 21/01/05(火)13:05:37 No.762236120
見える!見えるけど見えるのと避けれるかどうかは別!とか逆に辛そう
102 21/01/05(火)13:05:43 No.762236135
この作品の主人公はかなりうらやましくない主人公だと思う
103 21/01/05(火)13:05:52 No.762236163
>su4490874.jpg >作中からしてこうなので… なんか別のシーンでも達人は登るものではなく落ちる物!とか言ってたな…
104 21/01/05(火)13:06:10 No.762236218
>達人の攻撃日常的に受けて死んでる弟子って他に居ないからな… 練習で死ねば本番で死なない!
105 21/01/05(火)13:06:47 No.762236343
この作品の主人公は羨ましくないけどこの世界の住人はかなり羨ましい 痴女だらけじゃないですか
106 21/01/05(火)13:07:16 No.762236441
>練習で死ねば本番で死なない! 一回死んだよね!?
107 21/01/05(火)13:07:29 No.762236479
実戦で死ぬ技食らったけどあ、これ食らったことあるわ…で技抜けしてるしな…
108 21/01/05(火)13:07:32 No.762236490
>力が欲しいと言われればリスクもコストも承知の上でポンと渡すあたり拳聖はまさしく悪魔よな 武術に真摯なだけだから…
109 21/01/05(火)13:08:06 No.762236597
>>許せん! 己の弟子を実験台に使うなど!! >そうとも!私は自分で試してから兼一君に施しているからね!! 最初に兼ちゃんに複数の師匠をつけるときに物は試しだみたいなこと言ってんだよなあ……
110 21/01/05(火)13:09:24 No.762236837
>最初に兼ちゃんに複数の師匠をつけるときに物は試しだみたいなこと言ってんだよなあ…… 一番最初に言い出したのは実は剣星
111 21/01/05(火)13:09:30 No.762236855
梁山泊でも弟子殺してるのなんて一人だけだろ
112 21/01/05(火)13:10:56 No.762237130
>一番最初に言い出したのは実は剣星 おいちゃんは発案者だ
113 21/01/05(火)13:11:09 No.762237174
史上最強時代もうぇぶりで機会があるから読んでみたが兼一も美羽も若干ゲスさがあって微妙に違う ただケンイチと比べるとタフさはないし拳銃で師匠とかも怪我してるのでなんだか新鮮な気分になった
114 21/01/05(火)13:11:15 No.762237204
梁山泊の達人達でも流石にぺーぺーの頃にジャンルバラバラの達人達から同時に教わるなんて経験は持ったこと無いだろうし…
115 21/01/05(火)13:12:10 No.762237387
拳銃よりよっぽどやばそうな槍とか受けてるけど弾丸は躱す必要あるんだよな達人でも
116 21/01/05(火)13:12:50 No.762237512
ケンちゃんは主人公にありがちな師匠や仲間を侮辱されたらキレるのはもちろん自分がバカにされても普通に怒る
117 21/01/05(火)13:14:02 No.762237757
この才能なし死ぬほどの修行じゃなく本当に死んで修行させられてる…
118 21/01/05(火)13:14:13 No.762237785
まあ静動轟一をリミに与えたのは明らかに早計だったとは思う 本人が望めば与えるスタンスだからまあ緒方的には普通なんだけど
119 21/01/05(火)13:15:01 No.762237928
兼ちゃんは新島はさておき谷本くんあたりと絡んでも図々しさが表に出てくるよね……
120 21/01/05(火)13:15:12 No.762237963
実戦だと死んだら終わりだから実戦だけで強くなるには限界がある だから修行中に何回も死んでればお得に強くなれる
121 21/01/05(火)13:15:21 No.762237988
>兼ちゃんは新島はさておき谷本くんあたりと絡んでも図々しさが表に出てくるよね…… 親友でしょ? 僕ら
122 21/01/05(火)13:15:34 No.762238024
谷本くんとは親友だからな
123 21/01/05(火)13:16:12 No.762238124
>谷本くんとは家族だからな
124 21/01/05(火)13:16:13 No.762238128
本当に心を許すと遠慮しなくなるあたり妹とそっくり
125 21/01/05(火)13:16:27 No.762238175
>実戦だと死んだら終わりだから実戦だけで強くなるには限界がある >だから修行中に何回も死んでればお得に強くなれる 師匠?人は一度死んだら死ぬんですよ?
126 21/01/05(火)13:16:31 No.762238187
やり口が新島に似てきたって言われてガチ凹みするケンちゃん好き
127 21/01/05(火)13:17:33 No.762238350
この妹にしてこの兄ありだなって いや逆なのか?
128 21/01/05(火)13:17:56 No.762238408
アパチャイ死んだのに死ななかったからな
129 21/01/05(火)13:19:21 No.762238664
無料時は巻数多くて読みきれなかったな…
130 21/01/05(火)13:19:54 No.762238766
ケンちゃんは内弟子に選ばれてラッキーだったね…
131 21/01/05(火)13:20:02 No.762238795
フヌケって言われると怒る兼ちゃん好き でもだんだん誰もフヌケって言わなくなってきたそりゃそうだ
132 21/01/05(火)13:20:18 No.762238854
>ケンちゃんは内弟子に選ばれてラッキーだったね… (逃げる)
133 21/01/05(火)13:20:36 No.762238910
>ケンちゃんは内弟子に選ばれてラッキーだったね… ヒゲのレス
134 21/01/05(火)13:21:45 No.762239120
>ケンちゃんは内弟子に選ばれてラッキーだったね… su4490988.jpg
135 21/01/05(火)13:21:47 No.762239123
ケンちゃんは久遠の落日阻止した後もYOMIから命狙われるのかな
136 21/01/05(火)13:21:59 No.762239171
叶翔を倒したあたりから誰も兼ちゃんをなめてかからなくなるよね
137 21/01/05(火)13:22:32 No.762239272
敵より味方の方が多く息の根止めてる…
138 21/01/05(火)13:22:52 No.762239347
ケンちゃん地頭はいいから勉強できるのもあって読み合いや取捨選択はしっかりできるんだよな
139 21/01/05(火)13:22:59 No.762239359
>su4490988.jpg いつ見ても武術の疲れを武術で癒やすのが理解出来ない…
140 21/01/05(火)13:23:11 No.762239394
対等以上としてガチガチに警戒してくるボリスいいよね
141 21/01/05(火)13:23:52 No.762239513
su4490991.jpg
142 21/01/05(火)13:24:27 No.762239624
>対等以上としてガチガチに警戒してくるボリスいいよね ボリス本当良いライバルしてたと思う
143 21/01/05(火)13:24:48 No.762239695
無茶苦茶やってる師匠たちだけど死ぬ相手に挑んで帰ったら叱りつつもこっそり酒盛りするくらい喜んでるシーンが好き
144 21/01/05(火)13:25:18 No.762239779
ボリスは普通に学生生活エンジョイしてたからな…
145 21/01/05(火)13:25:33 No.762239830
>無茶苦茶やってる師匠たちだけど死ぬ相手に挑んで帰ったら叱りつつもこっそり酒盛りするくらい喜んでるシーンが好き ハラキリースキヤキー
146 21/01/05(火)13:25:51 No.762239887
ケンちゃん戦いの中では結構冷静だからな… 師匠に修行で死に目に会いすぎたからかもしれんが
147 21/01/05(火)13:26:03 No.762239922
俺の教えた技がーって言い合うのとかいいよね
148 21/01/05(火)13:26:13 No.762239952
緒方さんは当人の自由意志を100%尊重してるだけだから別に悪い師匠じゃないよ!
149 21/01/05(火)13:26:56 No.762240059
緒方さんは善人ではないが悪い人間でもないっちゃないからな… それこそ赤子殺したこと知らなくてショックで山籠もりしてたし
150 21/01/05(火)13:26:56 No.762240060
書き込みをした人によって削除されました
151 21/01/05(火)13:27:11 No.762240117
ケンちゃんはだいたいの相手に敬意を持って接してるけど新島相手に欠片も敬意を持ってないのでかなり素がでてくる
152 21/01/05(火)13:27:18 No.762240144
はっ!この度学級委員長に就任いたしました!
153 21/01/05(火)13:27:43 No.762240238
自分の正義を誰が相手でも貫きたい!って動機で武術やってるから恐ろしく傲慢で独善的ではあるよねケンちゃん 総じて善人だからそこまでヤバくはならないだけで
154 21/01/05(火)13:27:53 No.762240269
死生観軽めに壊されてる感じはする 他者の死は重いけど自分の死はあんまり…
155 21/01/05(火)13:28:07 No.762240320
コーキンに至っては戦法的にガチメタ張ってきたという
156 21/01/05(火)13:28:41 No.762240412
>緒方さんは当人の自由意志を100%尊重してるだけだから別に悪い師匠じゃないよ! 強くなりたいと望んだら与えるだけ与えちゃうからある意味で弟子にダダ甘な師匠だよね
157 <a href="mailto:ケンちゃん">21/01/05(火)13:28:55</a> [ケンちゃん] No.762240456
>自分の正義を誰が相手でも貫きたい!って動機で武術やってるから恐ろしく傲慢で独善的ではあるよねケンちゃん そんな…僕はただ女性は殴らず皆が見て見ぬふりをする悪に対して否を突きつけて相手は殺さず大事な人は守り抜きたいだけなのに…
158 21/01/05(火)13:29:01 No.762240479
>コーキンに至っては戦法的にガチメタ張ってきたという ガンメタで封殺したのにデビルズキッスで蘇る兼一には参るね…
159 21/01/05(火)13:29:13 No.762240522
仮に活人拳でも田中の嫁さんのケースだと普通に赤ちゃんは殺してた可能性全然あるしな… お腹の中に子供いるのに決闘とか正気で言ってんのかおめえって話だ
160 21/01/05(火)13:29:28 No.762240569
>死ぬか生きるかなんて選択肢無い脅迫じゃないですか! 死ぬかもしれないけど強くなれる方法と死なないでも順当に強くなれる方法のどっちがいい?って選択肢だから死ぬ気がある弟子じゃないとまず死ななかったりする その点ケンちゃんの師匠たちは死んだら蘇生すればいいやの精神でギリギリをちょっと超えるところまで追い込む外道
161 21/01/05(火)13:29:48 No.762240620
>コーキンに至っては戦法的にガチメタ張ってきたという メンタルの弱点を見抜いて罠にかけひるんだところで急所を一撃で潰す! 完璧だわ
162 21/01/05(火)13:30:04 No.762240672
>>コーキンに至っては戦法的にガチメタ張ってきたという >メンタルの弱点を見抜いて罠にかけひるんだところで急所を一撃で潰す! 完璧だわ 生き返ってきたわこいつ…
163 21/01/05(火)13:30:32 No.762240763
心臓を止めても蘇ってくる相手だ 次は頭を潰すより他にあるまい
164 21/01/05(火)13:30:42 No.762240806
田中の精神壊れてたのはビックリした アレが最後の読みどころかなー それ以降は面白いけどダレる
165 21/01/05(火)13:30:43 No.762240810
実際作中に出てくる達人で仮に弟子入りするなら1番マシですらあると思う緒方 全部ろくでもねえって言っちゃえばそれまでだけど
166 21/01/05(火)13:30:52 No.762240835
>才能無い才能無い言われてるケンイチよりずっと昔から達人の指導を受けてるのに負けるYOMIの子たちはなんなん あんな生温い修行してるからだ
167 21/01/05(火)13:30:57 No.762240852
カタログで見るたびに服のラインのせいでちんちん目の前に突き出されてるように見えるんだよなコレ…
168 21/01/05(火)13:31:15 No.762240901
アナザーケンイチみたいな立ち位置だったのにいまいち印象に残ってないカジマ…
169 21/01/05(火)13:31:47 No.762241021
女は殴らないってのに関しては本気で武術やってる女相手にあれ言うの侮辱でしかないしな…
170 21/01/05(火)13:32:04 No.762241069
死にそうな修行を生き延びた闇と死にそうで死ぬ修行の梁山泊の違い
171 21/01/05(火)13:32:39 No.762241167
>アナザーケンイチみたいな立ち位置だったのにいまいち印象に残ってないカジマ… あの子もケンちゃんより相当早い段階で修業受けてるはずなのにケンちゃんよりちょい上くらいだからまだ修業ぬるいっぽいんだよな
172 21/01/05(火)13:33:23 No.762241291
カジマは本当に尺の犠牲者だったから……
173 21/01/05(火)13:33:26 No.762241301
許せん…弟子を修業で殺すなど…
174 21/01/05(火)13:33:28 No.762241307
死にそうで死なないちょっと死ぬ梁山泊
175 21/01/05(火)13:33:32 No.762241315
闇だって小鳥を握るつぶす修行とかあるし
176 21/01/05(火)13:33:32 No.762241316
>仮に活人拳でも田中の嫁さんのケースだと普通に赤ちゃんは殺してた可能性全然あるしな… >お腹の中に子供いるのに決闘とか正気で言ってんのかおめえって話だ 武の果てに殺し合いになっても仕方ないって闇のスタンスだけど 拳聖は特に殺したくて殺しあいしてるわけじゃない人だよね
177 21/01/05(火)13:33:47 No.762241353
闇は死ぬかもしれない修行はするけど死んじゃう修行はしないからな 蘇生の手段用意してない状態で死ぬかもしれないけど結果的に死んでないからセーフ!な修行する長老は限りなく闇寄りと言える
178 21/01/05(火)13:34:23 No.762241479
終盤の登場キャラの掘り下げ全然ないのに関しては打ち切りが原因だから…
179 21/01/05(火)13:34:38 No.762241524
あっ❤ちょっとケンちゃん死ぬっ❤
180 21/01/05(火)13:34:40 No.762241529
師匠が全分野の頂点+無敵超人だからな…
181 21/01/05(火)13:34:41 No.762241531
コロッセオチームの消息を教えてください
182 21/01/05(火)13:35:20 No.762241651
>コロッセオチームの消息を教えてください 籠の鳥は飛び立った
183 21/01/05(火)13:35:24 No.762241663
>あの子もケンちゃんより相当早い段階で修業受けてるはずなのにケンちゃんよりちょい上くらいだからまだ修業ぬるいっぽいんだよな おいちゃんと秋雨のお陰で修行で殺しちゃっても大丈夫なのが大きな差なんだろう
184 21/01/05(火)13:35:26 No.762241673
新しいサンデーで作者の新連載がほしいなんて話が持ち上がったばかりに…
185 21/01/05(火)13:35:28 No.762241680
死んでしまったか呆気ない…(蘇生
186 21/01/05(火)13:35:53 No.762241761
最初の頃は死んだら焦ってたのに…
187 21/01/05(火)13:36:10 No.762241809
>終盤の登場キャラの掘り下げ全然ないのに関しては打ち切りが原因だから… 武器組とか出してダラダラやってた時期から目をそらすな
188 21/01/05(火)13:36:16 No.762241827
作者の別作品でもリミみたいなデザインのキャラよく出てくるよね
189 21/01/05(火)13:36:23 No.762241850
首脳陣の間で不可侵条約結んだりちゃんと後継者を育成する体制を整えてたりする辺り 闇の方が組織としてしっかりしている
190 21/01/05(火)13:37:03 No.762241987
戦っている内にコーキンと仲良くなっていくのがいいんだ…
191 21/01/05(火)13:37:06 No.762241994
八煌断罪刃の所をもう少し他に充ててれば完璧だった
192 21/01/05(火)13:37:17 No.762242029
戦争して~って動機のババアや武器組はともかく 無手組の達人は本気で武術やってたら必然的に相手死んじゃうよねってだけで殺したくてやってるわけじゃねえよって人が多数派だからな…
193 21/01/05(火)13:37:29 No.762242057
>首脳陣の間で不可侵条約結んだりちゃんと後継者を育成する体制を整えてたりする辺り >闇の方が組織としてしっかりしている そりゃあっちは紛いなりにも商売ちゃんとやれてるし 梁山泊見ろよ
194 21/01/05(火)13:37:35 No.762242073
武器組は扱いが難しいから…
195 21/01/05(火)13:37:52 No.762242113
梁山泊だって病院経営してるだろ!
196 21/01/05(火)13:38:00 No.762242148
>新しいサンデーで作者の新連載がほしいなんて話が持ち上がったばかりに… どう見ても前編集部にダメにされた形だからやるせないよね
197 21/01/05(火)13:38:42 No.762242274
>あの子もケンちゃんより相当早い段階で修業受けてるはずなのにケンちゃんよりちょい上くらいだからまだ修業ぬるいっぽいんだよな まず死ぬ思いはしてても死んた経験がないから その時点でけんちゃには逆立ちしたって勝てないんだ ケンちゃんこれ食らっても死なないな…あ、これ食らったことある…?って経験則から一歩踏み込んでくるし
198 21/01/05(火)13:39:17 No.762242393
>梁山泊見ろよ 逆鬼師匠は酒代稼ぎに出たりするだろ!
199 21/01/05(火)13:39:21 No.762242409
グダグダとは言うが武術を題材にした作品で全員無手の方がおかしいし武器組出すのはある種当然だろ 尺の問題だよ
200 21/01/05(火)13:39:35 No.762242449
>梁山泊見ろよ こいつらチンピラの寄り合いなのでは?
201 21/01/05(火)13:39:35 No.762242453
梁山泊式全なる一計画の試験体
202 21/01/05(火)13:39:55 No.762242518
>無手組の達人は本気で武術やってたら必然的に相手死んじゃうよねってだけで殺したくてやってるわけじゃねえよって人が多数派だからな… なぜ蘇生手段も用意せず訓練するのか…
203 21/01/05(火)13:39:59 No.762242531
>まず死ぬ思いはしてても死んた経験がないから >その時点でけんちゃには逆立ちしたって勝てないんだ >ケンちゃんこれ食らっても死なないな…あ、これ食らったことある…?って経験則から一歩踏み込んでくるし 経験則ってのが死んで覚えるだから本当に性質が悪いね…
204 21/01/05(火)13:40:04 No.762242549
まぁでも「」はもう少しトキワと008の話もするべきだと思うよ
205 21/01/05(火)13:40:38 No.762242681
008は女の子がエッチなのでいいと思います
206 21/01/05(火)13:40:40 No.762242689
ケンちゃんと美羽さんの初デートが見たいわ!付き合ったあとの初デートを見せてちょうだい!
207 21/01/05(火)13:40:40 No.762242691
このスレざっと見ただけで1年分くらいのニュアンスって単語見た気がする
208 21/01/05(火)13:40:44 No.762242706
>>無手組の達人は本気で武術やってたら必然的に相手死んじゃうよねってだけで殺したくてやってるわけじゃねえよって人が多数派だからな… >なぜ蘇生手段も用意せず訓練するのか… 普通は死んだ人間生き返らせる手段が存在しないんだよ!
209 21/01/05(火)13:41:14 No.762242810
008はともかくトキワは語れる土壌ができる前に終わっちゃったよ!
210 21/01/05(火)13:41:27 No.762242846
>まぁでも「」はもう少しトキワと008の話もするべきだと思うよ 主人公3人並列進行はとっ散らかりすぎだと思いました
211 21/01/05(火)13:41:40 No.762242908
>ケンちゃんと美羽さんの結婚式で号泣する酒鬼師匠とケンちゃんパパが見たいわ!披露宴を見せてちょうだい!
212 21/01/05(火)13:41:59 No.762242973
>まぁでも「」はもう少しトキワと008の話もするべきだと思うよ 椎名高志の話で信長?秀吉?のやつも話せよってぐらいハードルが高い要求だ
213 21/01/05(火)13:42:16 No.762243026
>まぁでも「」はもう少しトキワと008の話もするべきだと思うよ レギュラーレベルで出てくるシコリティ高いヒロインが少ないのと 話が順当に進み過ぎて特に話すこともないのがなあ…
214 21/01/05(火)13:42:40 No.762243116
>ケンちゃんと美羽さんの結婚を賭けた長老との決闘が見たいわ!
215 21/01/05(火)13:43:14 No.762243227
>達人と化した兼ちゃんに追われながら猟銃の雨を躱しつつ式場に爆走するなっつんください!
216 21/01/05(火)13:43:39 No.762243303
>普通は死んだ人間生き返らせる手段が存在しないんだよ! これだから殺人拳は…
217 21/01/05(火)13:43:39 No.762243304
>椎名高志の話で信長?秀吉?のやつも話せよってぐらいハードルが高い要求だ ジパング好きなんだけどな… 一番湯のカナタよりは話せない?
218 21/01/05(火)13:43:53 No.762243352
倒すは無理でもマジで一撃当てたんだろうか
219 21/01/05(火)13:44:35 No.762243499
>>椎名高志の話で信長?秀吉?のやつも話せよってぐらいハードルが高い要求だ >ジパング好きなんだけどな… >一番湯のカナタよりは話せない? 俺も好きだけどようやくキャラが立って盛り上がってきたところではい打ち切りーってされたから話せる事が少なすぎる
220 21/01/05(火)13:44:51 No.762243553
008は途中まで読んだけど乳でかいなケツでかいな以外に覚えてることがないや なんか話すことあったっけ?
221 21/01/05(火)13:44:52 No.762243557
まあ一本取らなきゃ美羽との結婚認めねえって爺が言ってたのに結婚してるんだから一本は取ったんだろう
222 21/01/05(火)13:44:57 No.762243568
>一番湯のカナタよりは話せない? カナタはまずタイトル言って通じるかってとこからだ
223 21/01/05(火)13:45:00 No.762243577
>>椎名高志の話で信長?秀吉?のやつも話せよってぐらいハードルが高い要求だ >ジパング好きなんだけどな… >一番湯のカナタよりは話せない? セイリュートはリプミラと並んで宇宙船ヒロインのツートップだし…
224 21/01/05(火)13:45:15 No.762243631
トキワは友情物語が楽しいね
225 21/01/05(火)13:45:34 No.762243701
>008は途中まで読んだけど乳でかいなケツでかいな以外に覚えてることがないや >なんか話すことあったっけ? 鼻でかいな
226 21/01/05(火)13:46:07 No.762243809
>普通は死んだ人間生き返らせる手段が存在しないんだよ! 梁山泊はあるんだからちゃんと探求しないと
227 21/01/05(火)13:46:34 No.762243888
008は野原が結構良いキャラしてると思う
228 21/01/05(火)13:46:35 No.762243890
>倒すは無理でもマジで一撃当てたんだろうか チェスボクシングとかで勝ったのかもしれない もちろんチェスから初めてボクシングに行く前に何とかチェックまで持ち込んだとかで
229 21/01/05(火)13:46:38 No.762243905
>梁山泊はあるんだからちゃんと探求しないと 新しい治療法の実験してませんでした?
230 21/01/05(火)13:46:43 No.762243922
松江名漫画って主人公の人格がどれも一緒だよな
231 21/01/05(火)13:46:54 No.762243966
武術芸術医術修めてる秋雨がおかしい
232 21/01/05(火)13:48:10 No.762244214
008はまあ面白いけどトキワはね…
233 21/01/05(火)13:48:45 No.762244330
>松江名漫画って主人公の人格がどれも一緒だよな そこらへんはまぁ…豊かなサブキャラとキャラデザはちゃんとあるんだから好きなんだろう