虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)11:30:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)11:30:54 No.762217468

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/05(火)11:31:47 No.762217613

おつらいのは辞めろ

2 21/01/05(火)11:36:19 No.762218385

やめてくれ やめて…

3 21/01/05(火)11:36:53 No.762218496

だっただけどね…

4 21/01/05(火)11:41:33 No.762219281

兄弟を誰一人守れなかった方のお兄ちゃん

5 21/01/05(火)11:44:20 No.762219737

最初は柱って狂人しかいないのかな?って印象だったけどうまく収拾したな 狂気と見紛うほどの怒りに相応のおつらい過去で

6 21/01/05(火)11:47:35 No.762220259

優しい言い方すれば目の前で真っ二つの弟を看取ることもなかったんじゃねぇかな

7 21/01/05(火)11:52:07 No.762221024

>優しい言い方すれば目の前で真っ二つの弟を看取ることもなかったんじゃねぇかな げんやは弱いから戦ってたら真っ二つになる結末しかない 邪険にし続けて戦いから遠ざけるのはあと少しで成功しかけてたし

8 21/01/05(火)11:53:37 No.762221268

肝心な時に気絶してるな

9 21/01/05(火)11:53:53 No.762221320

俺はお兄ちゃんだぞ!が最初から言えるやつだったらなあ

10 21/01/05(火)11:54:14 No.762221396

玄弥がいないと全滅して無惨に勝てずに終わってそうなのも酷い

11 21/01/05(火)11:55:54 No.762221672

どけェェェ俺はお兄ちゃんだぞォォォ

12 21/01/05(火)11:58:51 No.762222158

優しい言い方したら絶対玄弥はだからこそ守りたいってついてくるぞ

13 21/01/05(火)11:59:06 No.762222208

でもね

14 21/01/05(火)12:00:12 No.762222424

どうやっても着いてくるならせめて死ぬまでは兄弟なかよくして欲しかったなって

15 21/01/05(火)12:00:15 No.762222439

弟はもういないじゃない

16 21/01/05(火)12:02:17 No.762222798

邪険にしてたからこそ鬼を食ってまで強くなろうとしてしぶとくなったから結果的には成功

17 21/01/05(火)12:03:44 No.762223049

ワニ「彼は自分が犠牲になる事で弟が幸せに生涯を送れたらそれが救いみたいなとこあったんで逆にしました」

18 21/01/05(火)12:03:49 No.762223063

腸相お兄ちゃんと会談してほしい

19 21/01/05(火)12:09:27 No.762224038

ぶっちゃけ優しくしようが辛くあたろうがどっちにしろ玄弥はスレ画についてくるので…

20 21/01/05(火)12:10:39 No.762224270

>どうやっても着いてくるならせめて死ぬまでは兄弟なかよくして欲しかったなって まあ本人は悔いる部分があるかもしれない 結果論だけど

21 21/01/05(火)12:12:54 No.762224720

>玄弥がいないと全滅して無惨に勝てずに終わってそうなのも酷い 玄弥が参戦しないと 何なら兄上の首に刃が届くことすらなく岩風霞が全滅するので 無惨に勝てないどころではない

22 21/01/05(火)12:13:52 No.762224925

長男もこういうこと言いそう

23 21/01/05(火)12:14:41 No.762225101

呪術の方はどうか兄弟仲良く生き残ってほしい

24 21/01/05(火)12:16:02 No.762225361

俺はお兄ちゃんだったんだぞ!

25 21/01/05(火)12:19:27 No.762226096

母を殺し弟は死に父からはこっち来るなと追い返される そんな兄

26 21/01/05(火)12:19:42 No.762226155

生き残った天然を弟みたいに面倒見てやれ

27 21/01/05(火)12:41:58 No.762230977

鬼と戦ってお兄ちゃんが生き残っただけ上等なんだ

28 21/01/05(火)12:42:57 No.762231206

よりによって兄上だしな…

29 21/01/05(火)12:43:17 No.762231287

再生能力あるしお兄ちゃん大好きマンだからもし目潰し成功してても普通に付いてきてたと思う

30 21/01/05(火)12:45:50 No.762231859

>母を殺し弟は死に父からはこっち来るなと追い返される >そんな兄 玄弥への態度見るにやっぱ親父の血は少なからず入ってるよなあ

31 21/01/05(火)12:51:02 No.762232976

>>母を殺し弟は死に父からはこっち来るなと追い返される >>そんな兄 >玄弥への態度見るにやっぱ親父の血は少なからず入ってるよなあ 度を越したツンデレというか…

32 21/01/05(火)12:51:29 No.762233074

>生き残った天然を弟みたいに面倒見てやれ あれで結構懐いてるからな冨岡さん…

33 21/01/05(火)12:53:42 No.762233572

柱じゃ一番軽傷で済んだな

34 21/01/05(火)12:54:55 No.762233815

げんやは仮にオープンゲットされなくてもどっちにしろ死ぬよね 日が昇ってきてもたぶん足止め優先するだろうし

35 21/01/05(火)12:56:46 No.762234241

兄貴も痣で早死に確定だから割りと救いが無い

36 21/01/05(火)12:58:27 No.762234579

ムフフ

37 21/01/05(火)12:58:39 No.762234619

>再生能力あるしお兄ちゃん大好きマンだからもし目潰し成功してても普通に付いてきてたと思う 折れかけてたから決戦までもうちょっと時間があったらやめてたと思うよ

38 21/01/05(火)12:59:25 No.762234815

どんだけ突き放しても謝るために柱を目指しちゃうような子だからな玄弥… たぶん実弥が鬼殺隊を辞めない限り辞めないよね…

39 21/01/05(火)12:59:44 No.762234879

鬼殺隊に生き残った身内を置きたく無かったけど 拒絶による否定以外の止め方を知らなかった兄弟思いのお兄ちゃん

40 21/01/05(火)13:00:48 No.762235112

>優しい言い方したら絶対玄弥はだからこそ守りたいってついてくるぞ 最期の会話がまさにこれだったね 兄は嫌われても恨まれても兄じゃないフリしてでも生き延びさせたかったんだろうけど

41 21/01/05(火)13:01:25 No.762235244

家族も弟も守れなかった兄貴

42 21/01/05(火)13:04:19 No.762235855

>優しい言い方すれば目の前で真っ二つの弟を看取ることもなかったんじゃねぇかな 一緒に行動してて死なせても後悔してただろうし… 神の視点で言えば拒絶したふりして死ぬほど追い詰めてたより 仲良く一緒に行動してる方がマシではあったけど

43 21/01/05(火)13:07:25 No.762236470

さねねずして心を癒すしかないね

44 21/01/05(火)13:08:04 No.762236590

げんやが相応に弱かったから兄上に隙もできたんだ 鍛えてなくてよかったな風柱

45 21/01/05(火)13:08:30 No.762236675

>>母を殺し弟は死に父からはこっち来るなと追い返される >>そんな兄 >玄弥への態度見るにやっぱ親父の血は少なからず入ってるよなあ めちゃくちゃ優しいけどそこはうん…ってなるのがすごいキャラメイクだと思う

46 21/01/05(火)13:09:56 No.762236934

>一緒に行動してて死なせても後悔してただろうし… >神の視点で言えば拒絶したふりして死ぬほど追い詰めてたより >仲良く一緒に行動してる方がマシではあったけど 神の視点から言えば拒絶されて死にものぐるいで強くなろうとしたのがあってこそだから

47 21/01/05(火)13:10:20 No.762237013

親父も最後の最後でいいとこ見せたから… 嫌いな人にはあれでも最悪に見えてるのもいいと思う

48 21/01/05(火)13:11:39 No.762237277

兄ちゃんの下にいたら鬼は食わなかったし食わされなかっただろうな

↑Top