虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/05(火)08:34:27 ローソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/05(火)08:34:27 No.762194338

ローソンがセブンに勝ててる部分

1 21/01/05(火)08:34:40 No.762194359

からあげクン

2 21/01/05(火)08:34:43 No.762194366

無い

3 21/01/05(火)08:36:08 No.762194496

ポンタはセブンペイよりも勝ってる…勝ってたと思う

4 21/01/05(火)08:36:18 No.762194523

ロッピー

5 21/01/05(火)08:36:29 No.762194538

勝利者などいない

6 21/01/05(火)08:36:58 No.762194589

郵便取り扱ってくれるところ

7 21/01/05(火)08:37:26 No.762194636

この前の番組では勝ってた

8 21/01/05(火)08:37:41 No.762194663

ポンタのお試し

9 21/01/05(火)08:38:17 No.762194717

セルフレジ 甘味全般 ナチュラルローソンと100円ローソン

10 21/01/05(火)08:39:32 No.762194815

スイーツ関連は互角以上だと思う 弁当や生鮮食品は完敗

11 21/01/05(火)08:40:45 No.762194952

ローソンは部分部分ではセブンを上回るよ サンドイッチもうまいしコーヒーもうまい リコッタパンケーキは年末の傑作だ 「」にはグッドドッグのファンもいるだろう

12 21/01/05(火)08:41:44 No.762195042

おにぎりの大きさ

13 21/01/05(火)08:42:36 No.762195117

>スイーツ関連は互角以上だと思う ローソンの完勝だわ

14 21/01/05(火)08:42:56 No.762195154

デザインの見づらさ

15 21/01/05(火)08:43:24 No.762195196

セブンはなんか商品に統一感があってつまらんというか飽きる なのでローソンやファミマにも行く

16 21/01/05(火)08:44:06 No.762195276

シーチキンマヨおにぎりはこっちのが好き

17 21/01/05(火)08:44:15 No.762195291

ローソンの自社スイーツって奇天烈発明じゃん?

18 21/01/05(火)08:44:22 No.762195301

>デザインの見づらさ まだ言ってんの?

19 21/01/05(火)08:44:41 No.762195333

カフェラテ

20 21/01/05(火)08:45:11 No.762195373

大体ローソンが奇抜なスイーツで当てて他がパクる感じだよね

21 21/01/05(火)08:45:32 No.762195406

ホットスナック種類多いしそこそこうまいしでつい買ってしまう

22 21/01/05(火)08:46:26 No.762195504

コーヒーのサイズ

23 21/01/05(火)08:47:05 No.762195569

コーヒーのメガサイズいいよね

24 21/01/05(火)08:47:31 No.762195617

アニメのコラボはセブンより多い プレバンの支払いができる 個人的にこの2点

25 21/01/05(火)08:48:08 No.762195679

ロイヤルミルクティーは珍しく酷い味だった いや…自分には合わない味だった タピオカミルクティーとは全く別の茶葉なのだろう

26 21/01/05(火)08:49:09 No.762195772

まちかど厨房のカツサンド

27 21/01/05(火)08:50:24 No.762195892

アニメコラボはセブンよりいっぱいやってるイメージ

28 21/01/05(火)08:51:22 No.762195966

コンビニとか全部同じだろ

29 21/01/05(火)08:51:51 No.762196019

>コンビニとか全部同じだろ はい…

30 21/01/05(火)08:52:08 No.762196050

>コンビニとか全部同じだろ ふふ…

31 21/01/05(火)09:02:42 No.762197146

>コンビニとか全部同じだろ ☺️

32 21/01/05(火)09:04:00 No.762197298

あっちが美味いだのこっちが不味いだの言ってる奴はアルミホイル巻けって思うよ

33 21/01/05(火)09:04:44 No.762197368

アルミホイルでマウント取ろうとする人

34 21/01/05(火)09:06:37 No.762197594

近所のローソンはやたらアニメ系グッズ多くて一番くじのラインナップが豊富でオタク特化になってるなあ

35 21/01/05(火)09:07:23 No.762197690

>あっちが美味いだのこっちが不味いだの言ってる奴はアルミホイル巻けって思うよ アルミホイルって言っとけばいいと思ってるならアルミホイル巻いとけ

36 21/01/05(火)09:07:31 No.762197702

セイコーマートさえあればいいし…

37 21/01/05(火)09:08:09 No.762197772

ホイル焼きは美味しいからな…

38 21/01/05(火)09:08:35 No.762197818

>あっちが美味いだのこっちが不味いだの言ってる奴はアルミホイル巻けって思うよ 舌に巻けば味の違い分からなくなるからな

39 21/01/05(火)09:11:47 No.762198188

深夜でもレターパック買える事ぐらいかな…

40 21/01/05(火)09:12:10 No.762198232

ナナチキよりLチキ方がでかい

41 21/01/05(火)09:12:29 No.762198273

ロッピーが古くからあるけどやっぱ便利

42 21/01/05(火)09:14:49 No.762198568

ホットスナックはローソンが一番好き

43 21/01/05(火)09:14:57 No.762198588

店内で作ってるお弁当が嬉しい

44 21/01/05(火)09:17:28 No.762198894

俺の方が強い

45 21/01/05(火)09:17:41 No.762198923

最近出た板チョコメロンパンだな

46 21/01/05(火)09:20:53 No.762199296

もちで巻いたロールケーキ

47 21/01/05(火)09:20:54 No.762199297

ローソンと張り合う人初めて見た

48 21/01/05(火)09:22:44 No.762199506

あの変なデザイン新商品はちょっと絵がデカくなってたな

49 21/01/05(火)09:25:37 No.762199817

オリックスのマスコットがかわいい

50 21/01/05(火)09:25:42 No.762199828

半額シール

51 21/01/05(火)09:26:17 No.762199885

お試し商品券は各社真似して?

52 21/01/05(火)09:31:35 No.762200470

鬼滅コラボ

53 21/01/05(火)09:32:10 No.762200549

Lチキバンズいいよね

54 21/01/05(火)09:35:14 No.762200910

>Lチキバンズいいよね あれ他でもやってほしい ファミマは滅多に行かんからあるのか知らんけど

55 21/01/05(火)09:37:16 No.762201162

ナガラのホルモン鍋はローソン1強

56 21/01/05(火)09:42:39 No.762201787

ここまでビールの品揃えがないなんて!

57 21/01/05(火)09:42:55 No.762201823

制服

58 21/01/05(火)09:45:26 No.762202118

セブンのシュークリーム小さすぎ からあげ棒に肉入ってなくて衣しかなさすぎ

59 21/01/05(火)09:46:15 No.762202225

>お試し商品券は各社真似して? こんな寒いのにアイスの引き換え券瞬殺するのどうして… 俺のパピコ…

60 21/01/05(火)09:46:56 No.762202306

レジは圧倒的にローソンだったけど最近セブン新レジになって結構凄い ローソン負けてる

61 21/01/05(火)09:47:51 No.762202419

タオルくれるから好き

62 21/01/05(火)09:49:12 No.762202598

カフェオレはローソンの方が好き

63 21/01/05(火)09:52:44 No.762203008

固いプリンがある

64 21/01/05(火)09:52:45 No.762203010

艦これ!FGO!鬼滅!みたいな感じでコラボはかなり話題になる でもこの面子だと鬼滅は桁違いだな…

65 21/01/05(火)09:56:01 No.762203439

ローソンのコラボ次はセーラームーンだね

66 21/01/05(火)09:56:18 No.762203468

セブンはWAONつかえなくてワーオってなった

67 21/01/05(火)09:56:47 No.762203534

カフェインレスコーヒーありがたい

68 21/01/05(火)09:59:19 No.762203862

酒のラインナップセブンは定番しか置いてないけど ローソンは少しマイナーのも置いてる気がする

69 21/01/05(火)09:59:49 No.762203933

セーラームーンコラボカフェオレエッチだよね パッケージがあのレオタードだからカフェオレ化させて中身吸ってるみたい

70 21/01/05(火)10:00:31 No.762204019

スイーツ 好感度 コラボの多さ ポイント

71 21/01/05(火)10:03:56 No.762204471

>アニメのコラボはセブンより多い ローソン>>ファミマ>セブン ぐらいのイメージ

72 21/01/05(火)10:06:35 No.762204818

水曜どうでしょう

73 21/01/05(火)10:10:14 No.762205336

>艦これ!FGO!鬼滅!みたいな感じでコラボはかなり話題になる 地味にカービィコラボ毎回楽しみにしてる あとドラクエ関係

74 21/01/05(火)10:10:41 No.762205397

ホットスナックもローソンが好き でもミニストップには勝てない

75 21/01/05(火)10:13:22 No.762205772

ローソン揚げ物種類いっぱいあるよね 夕方行くと小さいカップに入ったの大量に売ってる

76 21/01/05(火)10:13:52 No.762205833

ミニストップはまたベルギーポテトやってくれれば…

77 21/01/05(火)10:15:57 No.762206128

コーヒーは店員が入れてくれるのは他の店も見習って欲しい

78 21/01/05(火)10:17:38 No.762206358

書き込みをした人によって削除されました

79 21/01/05(火)10:18:01 No.762206411

ものすごーくクリーム食べたい発作が起きた時のホボクリが美味しい

80 21/01/05(火)10:18:46 No.762206509

店で作る弁当は割りと半額になるのに美味しいしここは完全勝利してると思う あとアイスカフェラテが好き

81 21/01/05(火)10:19:20 No.762206591

コーヒーは新しい店からだんだん他店と同じセルフになっている

82 21/01/05(火)10:20:39 No.762206775

揚げ物とまちカフェスイーツだけは勝ってる それ以外はまあ

83 21/01/05(火)10:21:16 No.762206867

セルフ導入した店はセルフ化してるな 個人的にはセルフで十分だけど

84 21/01/05(火)10:21:23 No.762206885

dポイントやってる所

85 21/01/05(火)10:21:33 No.762206917

冷蔵スイーツの上に置いてある焼き菓子シリーズで ビスコッティがカフェオレにベストマッチだったから復活希望

86 21/01/05(火)10:22:18 No.762207015

胸肉の唐揚げ美味しかったけど一度猛烈に気持ち悪くなっちゃってから買う勇気が出ない

87 21/01/05(火)10:23:36 No.762207195

八角の効いたLチキ台湾唐揚げ味が 再登場時にはうすあじになってしまっていた 苦手な人はあかんのね八角

88 21/01/05(火)10:29:54 No.762208081

メガドリンクが売ってるとこ

89 21/01/05(火)10:29:59 No.762208094

コーヒーとパンの味はここが一番好き

90 21/01/05(火)10:32:40 No.762208496

ファミマくんはもっとがんばろう AMPMとかサンクスとかたくさん吸収したからやれるはずだよ

91 21/01/05(火)10:33:21 No.762208611

ローソンはうちの近所にないから弱い

92 21/01/05(火)10:34:44 No.762208818

おにぎりのおかか 助六寿司 どっちも最近無い

93 21/01/05(火)10:35:38 No.762208947

>コーヒーとパンの味はここが一番好き (パスコとヤマザキどっちのことだろう…)

94 21/01/05(火)10:35:55 No.762208998

パンはローソンの方が美味しい というかセブンのが高いし具材ケチっててしょぼすぎる

95 21/01/05(火)10:36:21 No.762209059

>ファミマくんはもっとがんばろう >AMPMとかサンクスとかたくさん吸収したからやれるはずだよ は?容易く潰せるライバル店を殺しただけですが?

96 21/01/05(火)10:40:10 No.762209594

スイーツは圧倒的に勝利してる

97 21/01/05(火)10:40:33 No.762209644

ファミマはファミチキ専門店でいいだろ

98 21/01/05(火)10:40:55 No.762209703

ファミマはジャンクなもの食べたい時はいい でもなんか全体的に店舗が汚らしい

99 21/01/05(火)10:41:25 No.762209774

ブランパンかな

100 21/01/05(火)10:42:19 No.762209886

からあげくんの存在に尽きる

101 21/01/05(火)10:42:56 No.762209977

>ファミマはジャンクなもの食べたい時はいい >でもなんか全体的に店舗が汚らしい 店によるんじゃないそれ?! 昔は酒屋から転換したせいで全体的に酒臭い店とか多かったし

102 21/01/05(火)10:43:31 No.762210055

からあげクン・揚げ鶏・Lチキ…鶏肉食う店だな

103 21/01/05(火)10:43:53 No.762210113

冷凍もつ鍋が置いてあるところ

104 21/01/05(火)10:44:33 No.762210209

>店によるんじゃないそれ?! >昔は酒屋から転換したせいで全体的に酒臭い店とか多かったし 店によるというか地域的なものかも 本社じゃなくてフランチャイズした地元の会社が経営してるんだ

105 21/01/05(火)10:45:24 No.762210331

サンクスがファミマに吸われたの未だにつらい あの垢抜けない弁当ラインナップが好きだったのに… そして時々奇食を放つ

106 21/01/05(火)10:47:14 No.762210572

>サンクスがファミマに吸われたの未だにつらい うまからチキン…お前はいまどこにいる…

107 21/01/05(火)10:48:16 No.762210738

サンガリアの100円の偽ストゼロ買ってたけど セブンも100円の偽ストゼロ投入してきたからもうローソンに行く用事はない

108 21/01/05(火)10:55:14 No.762211824

確かに妙に酒類の品揃え良かったりするなファミマ ローカル銘柄のハイボール缶置いてたり

109 21/01/05(火)11:01:36 No.762212883

オタコンテンツコラボではここ一強じゃない?

110 21/01/05(火)11:05:15 No.762213460

低糖質系はローソンが強い

111 21/01/05(火)11:09:34 No.762214071

セブン嫌いだしファミマはパッとしないしで消去法的にローソンばっか使ってる

↑Top