21/01/05(火)02:42:04 見てて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/05(火)02:42:04 No.762174272
見てて気持ち悪くなったからお裾分け https://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
1 21/01/05(火)02:43:09 No.762174399
すげー!
2 21/01/05(火)02:43:30 No.762174438
気持ち悪いけどちょっと感心しちゃった アンサイのくせに
3 21/01/05(火)02:55:23 No.762175686
これはイケてるわ
4 21/01/05(火)02:56:25 No.762175783
すご…こんなんできるんだ… 迷惑広告とかの応用かな
5 21/01/05(火)02:57:06 No.762175862
え…どうなってんのこれ
6 21/01/05(火)03:05:28 No.762176624
あまり知られる事なくひっそりとこういう記事が増えて欲しい
7 21/01/05(火)03:06:23 No.762176699
クソしょうもないヤツかと思ったら初めて見るタイプのヤツだった
8 21/01/05(火)03:12:56 No.762177216
「斜め」でググったりすると斜めになるアレと同じだな
9 21/01/05(火)03:13:57 No.762177302
>あまり知られる事なくひっそりとこういう記事が増えて欲しい もう内紛の果てに編集者が死滅しつつあるから無理かな…
10 21/01/05(火)03:15:21 No.762177435
物の数十秒で酔った
11 21/01/05(火)03:16:37 No.762177536
>迷惑広告とかの応用かな ただのCSSだよ animationプロパティと@keyframes使えばできる
12 21/01/05(火)03:17:38 No.762177614
スマホで見ると下の項目超絶速度で速読必須なんですけど!
13 21/01/05(火)03:17:39 No.762177617
英語版からの翻訳かと思ったけど他言語版ないか
14 21/01/05(火)03:18:51 No.762177714
読みづれえ!
15 21/01/05(火)03:18:55 No.762177721
有能な編集者はもうアニヲタwikiとかに移住した後だと思う
16 21/01/05(火)03:19:26 No.762177758
時化てる…
17 21/01/05(火)03:20:27 No.762177849
https://m.ansaikuropedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E5%9B%9E%E3%81%97
18 21/01/05(火)03:20:29 No.762177850
>「斜め」でググったりすると斜めになるアレと同じだな 上のページも知らなかったけどこれも知らなかった… 俺こういう特に意味はないけどワクワクする仕掛け好き
19 21/01/05(火)03:21:26 No.762177928
やろうと思えばふたばのレイアウトをバイキング化するプラグインだって作れるわけだ
20 21/01/05(火)03:21:46 No.762177943
scpに迷い込んだかと思った…
21 21/01/05(火)03:22:39 No.762178003
>俺こういう特に意味はないけどワクワクする仕掛け好き https://www.bankofcanada.ca/banknotes/bank-note-series/commemorative-notes/banknote150/?page_moved=1 ここでコナミコマンド
22 21/01/05(火)03:23:03 No.762178042
>有能な編集者はもうアニヲタwikiとかに移住した後だと思う アニヲタももう結構…
23 21/01/05(火)03:26:37 No.762178274
まんまと酔った
24 21/01/05(火)03:27:15 No.762178311
>https://www.bankofcanada.ca/banknotes/bank-note-series/commemorative-notes/banknote150/?page_moved=1 >ここでコナミコマンド ウソじゃん
25 21/01/05(火)03:34:07 No.762178801
目の錯覚怖いというか人間の脳って適当だな
26 21/01/05(火)03:34:45 No.762178847
頑張って読もうとしなきゃよかった……
27 21/01/05(火)03:37:05 No.762178993
>https://www.bankofcanada.ca/banknotes/bank-note-series/commemorative-notes/banknote150/?page_moved=1 >ここでコナミコマンド カナダじんバカわはー
28 21/01/05(火)03:38:27 No.762179090
あー後から気持ち悪くなってくるな…
29 21/01/05(火)03:38:37 No.762179101
なんでコナミコマンドなんだよ!?
30 21/01/05(火)03:42:40 No.762179337
なんでカナダ銀行とか凄いところがそんなネタを…
31 21/01/05(火)03:44:27 No.762179430
方向だけじゃなくてBAも入力しないとだめなのか
32 21/01/05(火)03:49:16 No.762179688
陸で酔う
33 21/01/05(火)03:50:44 No.762179763
不快のお裾分けかと思ったらおもしろかった いや酔ったから不快にはなったけど
34 21/01/05(火)03:55:43 No.762180000
>>あまり知られる事なくひっそりとこういう記事が増えて欲しい >もう内紛の果てに編集者が死滅しつつあるから無理かな… 例の人chakuwikiの継承権戦争でも暗躍してるとか出てきてうn…
35 21/01/05(火)03:59:03 No.762180175
ユーモアのある「」がいっぱい記事を書いてあげるんだよ
36 21/01/05(火)04:21:23 No.762181138
コレはユーモアのある人間が作ったアンサイクロペディア記事… 読めねえ!!
37 21/01/05(火)04:27:42 No.762181426
すごいけど待って待って待って読みづらい
38 21/01/05(火)04:34:19 No.762181727
これもなんかも感心した https://www.nytimes.com/interactive/2020/09/09/world/middleeast/beirut-explosion.html
39 21/01/05(火)07:25:01 No.762189014
読めなくてだんだんイライラしてきたけどスクショしたら読めた
40 21/01/05(火)07:42:17 No.762190051
ユーモアはしっかりあるな