21/01/04(月)22:33:40 死んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)22:33:40 No.762099495
死んでてびっくりしたんだけどいつ殺されたんだ…?
1 21/01/04(月)22:34:17 No.762099764
マキアにぶっ飛ばされた時
2 21/01/04(月)22:36:57 No.762100742
>死んでてびっくりしたんだけどいつ殺されたんだ…? 俺は正当な読者 暴走マキアを追っかけて顔に香りを吹きかけようとしたけどコンプレスの放った瓦礫に落とされて地面で呻いてる時に解放軍に見つかってヤオモモに麻酔使えと指示してカットされたので その後寄ってたかってsenkaされたであろうことを教える
3 21/01/04(月)22:37:51 No.762101067
ちゃんと教えてくれるシャンクス始めて見た
4 21/01/04(月)22:39:02 No.762101549
寄ってたかって犯しながら殺されるシーン描いてよ
5 21/01/04(月)22:41:00 No.762102273
とくに強い印象のないキャラを雑に殺されても困惑しか浮かんでこないというのがわかった
6 21/01/04(月)22:42:10 No.762102680
ヴィジランテのほうで出番あると思ったら死んだのか
7 21/01/04(月)22:42:15 No.762102707
ヴィジランテの先輩は好きだけどこっちの本編だと特に何もないから不思議な気分だった
8 21/01/04(月)22:52:40 No.762106859
殺すにしてももう少しこう見せ方無い…?
9 21/01/04(月)22:53:51 No.762107361
正直ヴィジランテに出てくるのとは別のキャラだと思ってる
10 21/01/04(月)22:55:36 No.762108063
ヴィジランテで人気出たキャラは本編で酷い目に遭わす
11 21/01/04(月)22:57:20 No.762108656
>ちゃんと教えてくれるシャンクス始めて見た ローだろ!?
12 21/01/04(月)22:59:10 No.762109386
>正直ヴィジランテに出てくるのとは別のキャラだと思ってる だいたいのキャラそんな感じ
13 21/01/04(月)23:00:11 No.762109733
少年ジャンプでsenkaは見せられないので手と眼鏡で想像力を膨らませてくれ
14 21/01/04(月)23:00:23 No.762109812
ネホヒャン!
15 21/01/04(月)23:00:27 No.762109840
退場しとけばヴィジランテで盛りまくっても齟齬出ないのでwin-win
16 21/01/04(月)23:00:37 No.762109900
名前のあるモブくらいの認識だからそこまで衝撃はないな
17 21/01/04(月)23:02:16 No.762110535
この漫画で生きてても死んでるようなもんだよ
18 21/01/04(月)23:02:56 No.762110795
この人の下にズラっと並んだ真のモブたちよりは衝撃的ではあった
19 21/01/04(月)23:02:56 No.762110797
>ネホヒャン! 闇ふけぇ~
20 21/01/04(月)23:03:29 No.762111004
>この人の下にズラっと並んだ真のモブたちよりは衝撃的ではあった こいつらより扱いデカイの笑っちゃった…
21 21/01/04(月)23:03:42 No.762111084
>正直ヴィジランテに出てくるのとは別のキャラだと思ってる そもそもアースが別でしょってなる アメコミパロディらしくな
22 21/01/04(月)23:04:09 No.762111236
>この人の下にズラっと並んだ真のモブたちよりは衝撃的ではあった あのページミッドナイト以外載せる必要あった?
23 21/01/04(月)23:04:51 No.762111523
>あのページミッドナイト以外載せる必要あった? チェンソーマンの死者名簿っぽい!って言って貰いたいの確実
24 21/01/04(月)23:05:32 No.762111763
転職もこんな仕事してたらおかしくなるをパクっただけだろうしな
25 21/01/04(月)23:06:36 No.762112245
名有りキャラが死んだしたかった以上のこと先生考えてないと思うよ
26 21/01/04(月)23:08:38 No.762113062
サーを雑に殺したときのほうがまだ衝撃があったと思うよ
27 21/01/04(月)23:09:41 No.762113495
>この人の下にズラっと並んだ真のモブたちよりは衝撃的ではあった ウワーッ!誰こいつら!
28 21/01/04(月)23:11:55 No.762114420
コンプレスくらいには独白タイムあげてよかったと思うの なんかあいつは生きてるけど…
29 21/01/04(月)23:13:02 No.762114859
サーは良くも悪くも出番多かったしな… 投げハンコとか二転三転する個性とか印象も強かったし
30 21/01/04(月)23:13:02 No.762114861
>ウワーッ!誰こいつら! 本当に誰なんだよこいつら!?
31 21/01/04(月)23:13:15 No.762114956
>コンプレスくらいには独白タイムあげてよかったと思うの >なんかあいつは生きてるけど… なんであんなノリで頑張って生き残ってんのお前…
32 21/01/04(月)23:13:42 No.762115156
>サーは良くも悪くも出番多かったしな… >投げハンコとか二転三転する個性とか印象も強かったし セリフの全てが定型レベルの男は格が違った
33 21/01/04(月)23:13:44 No.762115169
>>ウワーッ!誰こいつら! >本当に誰なんだよこいつら!? ヤオモモのインターン先の女好き実力派ヒーロー マジェスティックをご存知ない?
34 21/01/04(月)23:15:20 No.762115879
殉職ヒーローのリストはそりゃ読者の目線だとそうなるかもしれないけど あくまで作中視点の語りなのにモブになるにつれてコマが小さくなるの酷くない?
35 21/01/04(月)23:15:45 No.762116049
そういや生徒達が握ってるの手の手首に手錠っぽいのついてるからスレ画で確定なのか
36 21/01/04(月)23:15:59 No.762116159
30巻近くやってて特に語るようなキャラエピソードすらないのが凄い
37 21/01/04(月)23:16:32 No.762116380
死に方が雑
38 21/01/04(月)23:17:10 No.762116657
>ヤオモモのインターン先の女好き実力派ヒーロー >マジェスティックをご存知ない? 学生が準備出来たらノコノコ現れて大人ぶったセリフ吐いたのを最後になんか死んでたおっさん!
39 21/01/04(月)23:17:21 No.762116735
殺すのは別にいいけど えっ死んでたのこいつ…って死にかたは最悪のやつだと思う
40 21/01/04(月)23:17:23 No.762116750
びっくりはしたけど特に惜しくないくらい
41 21/01/04(月)23:17:45 No.762116918
>びっくりはしたけど特に惜しくないくらい 死んで惜しいキャラなんて…いたかな?
42 21/01/04(月)23:18:18 No.762117192
びっくりした部分も「死んだ」じゃなくて「何時の間にか」だな……
43 21/01/04(月)23:18:22 No.762117220
今週凄かった本当に どうしたいの…
44 21/01/04(月)23:18:35 No.762117318
>30巻近くやってて特に語るようなキャラエピソードすらないのが凄い 智将はいいリーダーになる…
45 21/01/04(月)23:18:53 No.762117435
ていうかヴィランの皆さんやる気出せば人殺せるんじゃん! なんでそのやる気を連合vs解放軍の時に出さなかったの!
46 21/01/04(月)23:19:17 No.762117589
>死に方が雑 雑とか以前にいつどうやって死んだのかすらわからんし…
47 21/01/04(月)23:19:24 No.762117640
>>30巻近くやってて特に語るようなキャラエピソードすらないのが凄い >智将はいいリーダーになる… (対抗戦で完敗したシーン思い浮かべながら)
48 21/01/04(月)23:19:25 No.762117643
ぶっちゃけA組の半分が消えてもなんも思わないと思う
49 21/01/04(月)23:19:38 No.762117728
>今週凄かった本当に >どうしたいの… 転職先探すかぁ…
50 21/01/04(月)23:19:44 No.762117768
解放軍の要とまで言われた下典が 1㌰も見せ場なく退場するところが この漫画らしいと思いました
51 21/01/04(月)23:20:11 No.762117930
>>びっくりはしたけど特に惜しくないくらい >死んで惜しいキャラなんて…いたかな? マジで居ないな…
52 21/01/04(月)23:20:14 No.762117956
天下のジャンプがパロディ同人誌載せてるんだからすげぇよ
53 21/01/04(月)23:20:23 No.762118024
ほぼ一年かけた茶番
54 21/01/04(月)23:20:25 No.762118041
>解放軍の要とまで言われた下典が >1㌰も見せ場なく退場するところが >この漫画らしいと思いました マウントレディ吹き飛ばしたし…
55 21/01/04(月)23:20:58 No.762118253
>ほぼ30巻かけた茶番
56 21/01/04(月)23:21:02 No.762118278
結局デクカツ手マンの中心にだけカメラが寄ってそこでページ使って他はコマの外で死んでる
57 21/01/04(月)23:21:11 No.762118345
そういやせつしま行方不明ぽくなってなかったっけ 普通にいたな…
58 21/01/04(月)23:22:03 No.762118728
こうやって昔からいるネームドキャラを雑に殺すしたかと思えばまだ手マンはよくわからん理由で蘇った事が語られるし俺堀越先生の死生観わかんねぇよ…ってなった今週
59 21/01/04(月)23:22:12 No.762118785
外典君は冷静に考えたら地球凍らせられる人材だったのに...
60 21/01/04(月)23:22:14 No.762118802
読者に好かれてないキャラが死んでも何にもならん
61 21/01/04(月)23:22:47 No.762119085
シールドの人くらいは覚えてるだろ!? それ以外はわからんけど…
62 21/01/04(月)23:22:58 No.762119141
鬼滅が始まって終わるまでの間...何も進んでないやないんか...!?
63 21/01/04(月)23:23:49 No.762119461
ナルトのアスマって言われてるのを見てすごいしっくりきた
64 21/01/04(月)23:23:53 No.762119492
闇が深いからな…
65 21/01/04(月)23:24:25 No.762119711
>ナルトのアスマって言われてるのを見てすごいしっくりきた アスマは音の下忍瞬殺して(上忍だから当たり前だけど)シカマルを助けたって見せ場は一応あったから…
66 21/01/04(月)23:24:30 No.762119752
ジェントルとか対抗戦とかアニオリみたいなことしてた頃よりは進んでるし…
67 21/01/04(月)23:24:36 No.762119790
手マンに関しては中身別人だけど仲良しサークルのみんなはそれでいいの?
68 21/01/04(月)23:24:36 No.762119794
アスマ先生は茶番だっただけでいつ死んだか分かんないような状況じゃなかっただろ!
69 21/01/04(月)23:24:36 No.762119796
>鬼滅が始まって終わるまでの間...何も進んでないやないんか...!? 冨樫「許された…」
70 21/01/04(月)23:25:07 No.762119985
こいつもヒーローネーム考える授業してくれたじゃん!
71 21/01/04(月)23:25:17 No.762120041
>ジェントルとか対抗戦とかアニオリみたいなことしてた頃よりは進んでるし… これで進んでるのか…どこへ…?
72 21/01/04(月)23:25:26 No.762120102
>手マンに関しては中身別人だけど仲良しサークルのみんなはそれでいいの? まあ今離脱しても民間人大虐殺のテロリストだから雑魚トカゲなんて無理だろう
73 21/01/04(月)23:25:37 No.762120191
>冨樫「許された…」 そもそも期待してる人…いるかな?
74 21/01/04(月)23:25:44 No.762120253
アスマはあれでもぎりぎりキャラ立ってたから虚無だったこの人と一緒にするのは可哀想
75 21/01/04(月)23:26:00 No.762120398
>これで進んでるのか…どこへ…? プルスウルトラ!
76 21/01/04(月)23:26:05 No.762120442
妊娠しただけの無能 エロいだけの無能
77 21/01/04(月)23:26:21 No.762120581
ナルトでいうならアンコ先生に近い虚無
78 21/01/04(月)23:26:34 No.762120678
たったワンエピソードでキャラ立てて死んでいった煉獄さんはすごかったんだなあ
79 21/01/04(月)23:26:50 No.762120788
>ナルトでいうならアンコ先生に近い虚無 アンコ先生はなんかエロいし…つまり同じか!
80 21/01/04(月)23:26:51 No.762120798
一般市民の皆さんは救けを求める覚悟が出来てて凄いな
81 21/01/04(月)23:27:02 No.762120879
ヴィジランテのミッドナイトは若いし行動的だし善意の人だし優しいし若いし美人だよね
82 21/01/04(月)23:27:11 No.762120931
>ナルトでいうならアンコ先生に近い虚無 アンコ先生ばっかりなんだよこの漫画
83 21/01/04(月)23:27:14 No.762120944
ここまで適当に殺されると なんとなくこのキャラ嫌いだったのかなって思ってしまう
84 21/01/04(月)23:27:14 No.762120945
>妊娠しただけの無能 >エロいだけの無能 女としては上の大勝利ですね…
85 21/01/04(月)23:27:23 No.762121013
>たったワンエピソードでキャラ立てて死んでいった煉獄さんはすごかったんだなあ つまりサーナイトアイは煉獄さん枠
86 21/01/04(月)23:27:33 No.762121073
立ち位置と出番的に手頃な殺しやすさ
87 21/01/04(月)23:27:36 No.762121091
>つまりサーナイトアイは煉獄さん枠 ねじり殺すぞ
88 21/01/04(月)23:27:37 No.762121097
授業でヒーローネーム考えるとかやってた覚えしかないな 何だろうこの授業は…
89 21/01/04(月)23:27:38 No.762121102
市民は自分が助かる為に個性を使ってはダメだワン ヒーローが来ないのなら自分の運命を受け入れるしかないワン
90 21/01/04(月)23:27:43 No.762121124
学生戦場に連れ出すのはふがいない大人とかそういうレベルじゃねえ
91 21/01/04(月)23:27:45 No.762121132
本当になんか死んだとしか言えない
92 21/01/04(月)23:27:45 No.762121134
ヴィジランテはちゃんと考えて作られているんだ
93 21/01/04(月)23:27:51 No.762121171
>これで進んでるのか…どこへ…? 手マンを救けたいなって…
94 21/01/04(月)23:28:09 No.762121276
鬼滅始まったころのヒロアカどの辺かなーって探したら林間学校で常闇君が人間みたいな歯晒したところだった
95 21/01/04(月)23:28:26 No.762121381
>つまりサーナイトアイは煉獄さん枠 たしかに凄まじい勢いでキャラは立っていたが…
96 21/01/04(月)23:28:54 No.762121567
>学生戦場に連れ出すのはふがいない大人とかそういうレベルじゃねえ その言い訳する為の口にされて用済みになったんだよ
97 21/01/04(月)23:29:23 No.762121728
この漫画 もう無理でしょ
98 21/01/04(月)23:29:27 No.762121753
せめて生徒庇ってとかもうちょっと良い死に場所あげなよ 空気でも一応序盤からいる先生なんだしさ… 死ぬ時まで空気でどうすんだよ
99 21/01/04(月)23:29:35 No.762121791
同期のワートリもようやくサバゲー大会終わったんだからこんなもんだって
100 21/01/04(月)23:29:40 No.762121831
最後の最後に生徒に逃げろじゃなくてアナタの判断に委ねますって言っちゃうの最高に無責任でひどい そんなもん立ち向かおうとするに決まってんじゃん!
101 21/01/04(月)23:29:46 No.762121861
マジでサー死んだときの方が悲しかったよ あいつインターン編最初から最後まで出てるし…
102 21/01/04(月)23:30:01 No.762121967
死ぬのはともかくいつの間にか死んでたってのが一番駄目だと思う
103 21/01/04(月)23:30:18 No.762122053
誰が死んでもああそっすか…ってなる漫画ってある意味すごい
104 21/01/04(月)23:30:19 No.762122064
どの辺りで優秀な編集が見放した(見限った)のか想像するの楽しいね 僕は体育祭!!
105 21/01/04(月)23:30:20 No.762122070
オールマイトのパチモンみたいなやつはまあいいかな…
106 21/01/04(月)23:30:27 No.762122112
>最後の最後に生徒に逃げろじゃなくてアナタの判断に委ねますって言っちゃうの最高に無責任でひどい >そんなもん立ち向かおうとするに決まってんじゃん! こ、このクソ大人!ってなるな...
107 21/01/04(月)23:31:11 No.762122380
体育祭でかっちゃん優勝させちゃった辺りからうn...
108 21/01/04(月)23:31:30 No.762122516
>あいつインターン編最初から最後まで出てるし… サーの方が出番も描写もあるからアイツの方が愛着湧いてたりするよね サーの場合はそれ以上に振り回されたのもあるけど
109 21/01/04(月)23:31:41 No.762122583
口を慎め 個性「画力お化け」が書く次代のジャンプを背負う看板だぞ 映画化もされる未来の看板ぞ
110 21/01/04(月)23:32:36 No.762122931
ナナミンも後は頼みますって言っちゃったし… でもあの最後の葛藤すごい好き…
111 21/01/04(月)23:32:38 No.762122939
ワクワク感は轟オリジン回あたりがピーク インターンは真逆の意味でワクワクしたが