虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • imgでこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/04(月)21:09:06 No.762062863

    imgでこの辺の時代の娯楽を小学生の頃好きだったっていうと若いねーで話の腰折られがちだから 年齢を特定されない話し方を心がけてたけど アラサーになってもまだ言われる

    1 21/01/04(月)21:09:50 No.762063199

    若いねーって言ってた層がさらに歳食ってるからな

    2 21/01/04(月)21:09:50 No.762063200

    昔好きだったって言えばいいのでは

    3 21/01/04(月)21:09:56 No.762063237

    若いねー

    4 21/01/04(月)21:10:27 No.762063482

    >imgでこの辺の時代の娯楽を小学生の頃好きだったっていうと若いねーで話の腰折られがちだから >年齢を特定されない話し方を心がけてたけど >アラサーになってもまだ言われる 若いねー

    5 21/01/04(月)21:10:41 No.762063606

    中学生の頃好きだったって言えば

    6 21/01/04(月)21:10:41 No.762063608

    若いならそれに越したこと無いだろ

    7 21/01/04(月)21:10:48 No.762063664

    年齢を特定されない話し方ができてないのでは…?

    8 21/01/04(月)21:11:31 No.762064002

    小学生の頃ゲームキューブしてた奴ももうアラサーだよ

    9 21/01/04(月)21:11:43 No.762064094

    細かいところに食いつく「」が多いんだから 昔好きだったとか大雑把な書き方にすればいいじゃないか

    10 21/01/04(月)21:11:47 No.762064129

    >年齢を特定されない話し方ができてないのでは… 別にそんな義務ないし…

    11 21/01/04(月)21:12:44 No.762064545

    今でもこのソフトが好きだと叫びたい

    12 21/01/04(月)21:13:27 No.762064873

    >別にそんな義務ないし… 本人が心がけてるって言ってたから…

    13 21/01/04(月)21:14:01 No.762065121

    >年齢を特定されない話し方ができてないのでは…? いやもうアラサーだしさすがに俺も「」の仲間入りだろと思って 子供時代の思い出話としてGCとかナルトの話したらまだ言われてビックリしたの

    14 21/01/04(月)21:14:08 No.762065174

    img高齢化問題 ていうか年齢幅が広くなりすぎてない?

    15 21/01/04(月)21:15:25 No.762065812

    言って30代前半あたりが集中してる気がする 昔のジャンプ漫画とかで盛り上がってる作品の年代的にも

    16 21/01/04(月)21:16:19 No.762066243

    ぬ~べ~リアルタイム世代が多いと思われる

    17 21/01/04(月)21:16:43 No.762066434

    imgは割と年齢層ワカメだと思うぞ mayの方はかなり加齢臭きつい

    18 21/01/04(月)21:17:00 No.762066542

    >言って30代前半あたりが集中してる気がする >昔のジャンプ漫画とかで盛り上がってる作品の年代的にも ダイのアニメが大人気だからな…

    19 21/01/04(月)21:17:11 No.762066623

    そもそもマイナビスレ立つんだから若い奴も多かろう

    20 21/01/04(月)21:17:49 No.762066910

    90年代のアニメやゲームは今の新卒くらいの子には古文書みたいな感じになりつつある

    21 21/01/04(月)21:17:56 No.762066967

    そんな…いもげはおっさんの幼稚園じゃなかったの…

    22 21/01/04(月)21:17:57 No.762066973

    >小学生の頃ゲームキューブしてた奴ももうアラサーだよ 今の20代前半は初ゲーム機がDSらしいな

    23 21/01/04(月)21:19:12 No.762067562

    じいさんになったら出ていくかと言われたらそんなこと無いからな…

    24 21/01/04(月)21:20:06 No.762067986

    GC触れた時期が小学生だともうアラサーじゃないかな…

    25 21/01/04(月)21:21:01 No.762068449

    持病やハゲやデブや介護の話で盛り上がるのか… いやそんなもう盛り上がるな…

    26 21/01/04(月)21:21:18 No.762068584

    実に丁度20年前のゲーム機だからな

    27 21/01/04(月)21:21:27 No.762068652

    ガンダムのメインファン層が30代半ばからメインって調査結果見た時は妙に納得してしまった

    28 21/01/04(月)21:22:05 No.762068945

    伝説と言われる60代「」ももう普通にいると思われる

    29 21/01/04(月)21:22:18 No.762069028

    40以下は小僧だろ

    30 21/01/04(月)21:22:22 No.762069060

    ファミコンを現役で遊んでた世代とかそろそろ孫の顔が見れる領域だもんなぁ

    31 21/01/04(月)21:23:37 No.762069620

    若い層も入ってきてるとは思うんだけどね

    32 21/01/04(月)21:23:52 No.762069734

    >ファミコンを現役で遊んでた世代とかそろそろ孫の顔が見れる領域だもんなぁ 子供の顔すら…

    33 21/01/04(月)21:25:00 No.762070238

    孫の顔は流石に早いと思うよ そろそろ50代が近いくらいじゃないか

    34 21/01/04(月)21:25:07 No.762070291

    >若い層も入ってきてるとは思うんだけどね スレ画で立てるとアラフォーまで寄ってくるからじゃないかな もうちょい範囲狭い話題だと平和に進行すると思う

    35 21/01/04(月)21:25:47 No.762070594

    ファミコン現役で遊んでたけどまだ30代だよ!

    36 21/01/04(月)21:26:16 ID:aVF0Lih2 aVF0Lih2 [なー] No.762070796

    なー

    37 21/01/04(月)21:27:41 No.762071446

    スーファミで遊んでたけどまだ20代だよ

    38 21/01/04(月)21:29:24 No.762072232

    >GC触れた時期が小学生だともうアラサーじゃないかな… つまり20代ってことだろ?

    39 21/01/04(月)21:31:40 No.762073241

    兄弟いたかどうかでだいぶ差が出るというか直撃世代じゃなくても家にあったから知ってるし遊んだよって人も多いはず

    40 21/01/04(月)21:31:52 No.762073325

    当時小学校高学年だったら30代の可能性もある

    41 21/01/04(月)21:33:55 No.762074379

    >スーファミで遊んでたけどまだ20代だよ 後半は割と直撃じゃねぇかな…個人的にはそっからGCでたりアドバンスからSPになったりで進化が楽しい世代だと思う

    42 21/01/04(月)21:34:42 No.762074720

    もうすぐ30だけどまだ現役ハードだわ

    43 21/01/04(月)21:35:19 No.762075002

    エロゲ知らん世代か

    44 21/01/04(月)21:35:20 No.762075008

    テスト見たって上は上だと実感するよ

    45 21/01/04(月)21:35:50 No.762075230

    GC面白いよな ここらへんまで来るとスペック的にも見劣りしないし

    46 21/01/04(月)21:36:24 No.762075495

    64が96年でGCが01年か…

    47 21/01/04(月)21:38:04 No.762076248

    >64が96年でGCが01年か… エアマックス95より64の方が新しいなんて…

    48 21/01/04(月)21:38:10 No.762076298

    50歳でここ見るような生き様はしたくないなぁ…

    49 21/01/04(月)21:38:46 No.762076579

    >50歳でここ見るような生き様はしたくないなぁ… はやくでてけ!間に合わなくなっても知らんぞー!

    50 21/01/04(月)21:40:28 No.762077252

    >エロゲ知らん世代か エロゲーが泣きゲーだった世代じゃないのはわかる

    51 21/01/04(月)21:42:30 No.762078055

    今の小学生は3DSすら触ったことないらしいな

    52 21/01/04(月)21:43:44 No.762078602

    >若い層も入ってきてるとは思うんだけどね 普通に20代「」どころか10代「」もいると思うぞ

    53 21/01/04(月)21:43:47 No.762078635

    「」んかちゃんスレとかみるとかなり若いの入ってるのよく見る

    54 21/01/04(月)21:44:09 No.762078793

    ここって年齢とか世代よりも気質的な適性あるかが問われる感はある

    55 21/01/04(月)21:44:36 No.762078988

    >今の小学生は3DSすら触ったことないらしいな …発売から10年か ピークで見ても4~5年前だしそりゃ知らんよな

    56 21/01/04(月)21:45:17 No.762079279

    最初にimg見たとき原発爆発したときだからもう10年くらいみてるのか

    57 21/01/04(月)21:46:12 No.762079682

    >最初にimg見たとき原発爆発したときだからもう10年くらいみてるのか >若いねー

    58 21/01/04(月)21:47:37 No.762080327

    一瞬原爆に見えて長老!かと思った

    59 21/01/04(月)21:48:02 No.762080559

    まあスレ画でだいたい棲み分け出来てるからギャップ感じることあんまないな

    60 21/01/04(月)21:50:31 No.762081659

    GCの映像端子なくなってさPS2の端子ぶっ刺して角度調整したら白黒で写ったからそれでゲームやってた

    61 21/01/04(月)21:51:09 No.762081924

    そもそも自分が何歳ごろからここを見てたか思い出せ

    62 21/01/04(月)21:52:57 No.762082704

    赤黄白の端子だっけ…

    63 21/01/04(月)21:54:43 [S端子] No.762083462

    >赤黄白の端子だっけ… ぼくも忘れないで下さい…

    64 21/01/04(月)21:55:55 No.762084030

    前に魔法先生ネギまのスレを見かけた時に「」の間で評価にかなり違いがあって面白いなって思った 純粋に少年漫画として読んでた層とアイドル漫画として読んでた層が居る感じ 多分世代で分かれてるんだろうな

    65 21/01/04(月)22:00:11 No.762085950

    ここは老人ホームだからな