虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/04(月)20:32:23 砂肝っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)20:32:23 No.762048106

砂肝って偉いよね ちょっと血生臭い部分あるけど調理すれば大体気にならなくなって美味しいし安いしお酒がすすんでズルい

1 21/01/04(月)20:32:54 No.762048324

照れる

2 21/01/04(月)20:33:25 No.762048496

>照れる レバーのレス

3 21/01/04(月)20:33:38 No.762048593

砂肝の霊初めて見た

4 21/01/04(月)20:34:05 No.762048762

どのくらい焼けばいいのか分かりにくい

5 21/01/04(月)20:35:27 No.762049264

人気無いのかよく行くスーパーですぐ半額になってたのでよく買って炒めてた 別のスーパーで鶏胸肉正価で買った方がもっと安かったのであまり買わなくなった

6 21/01/04(月)20:35:45 No.762049396

めどいが極限になると2つ繋がってるの切りもせん

7 21/01/04(月)20:37:07 No.762049976

薄切りにして炒めたのが好き

8 21/01/04(月)20:39:23 No.762050842

二つ繋がってるやつを切り離した後で縦に二つに切るか横に二つに切るかで 切り味というか抵抗違うけど味まで変わるのかいまだにわからない

9 21/01/04(月)20:40:34 No.762051295

焼くと焼鳥屋さんの匂いだ!ってなる 当たり前といえば当たり前なんだけど

10 21/01/04(月)20:42:10 No.762051922

銀皮そのままで食ううまい

11 21/01/04(月)20:42:40 No.762052101

緑になる

12 21/01/04(月)20:42:48 No.762052144

歯ごたえ一点突破

13 21/01/04(月)20:45:27 No.762053145

焼肉のタレに漬ける

14 21/01/04(月)20:49:49 No.762054829

塩コショウして多めの油で炒めるだけでおいしい なんなら途中でチューブにんにくニュルッと入れてもいい

15 21/01/04(月)20:51:20 No.762055433

薄切りにして茹でた砂肝をよだれどれのたれにつけて食べるのが好き

16 21/01/04(月)20:51:30 No.762055504

銀皮好きまである

17 21/01/04(月)20:52:33 No.762055909

安いよね みんな食べんのかこれ?

18 21/01/04(月)20:53:24 No.762056256

近くのスーパーに売ってない…

19 21/01/04(月)20:54:03 No.762056519

タマネギと一緒に炒める!

20 21/01/04(月)20:54:25 No.762056653

いろいろ切り離せって言われてるからめんどい だからそのまま食うね…

21 21/01/04(月)20:55:15 No.762056960

塩コショウとシシトウと炒めたのが好き

22 21/01/04(月)20:55:37 No.762057092

砂肝の刺身は一口目が怖かった

23 21/01/04(月)20:55:51 No.762057186

食べたくなってきた…

24 21/01/04(月)20:56:21 No.762057366

何でも生で食おうとするんじゃない

25 21/01/04(月)20:57:16 No.762057755

いまいちうまく調理出来ない

26 21/01/04(月)20:57:31 No.762057853

銀色の皮を外せだと?うるせー!俺はこれが好きなんだ!

27 21/01/04(月)20:58:36 No.762058302

焼いても煮てもアヒョーウォにしてもいける

28 21/01/04(月)20:59:41 No.762058729

銀皮だけを煮込む…

29 21/01/04(月)21:00:41 No.762059133

世の中には砂肝マスターのような人間もいるだろうが 俺はうまくできんからそのままだ…

30 21/01/04(月)21:00:56 No.762059236

鳥刺し扱ってるとこならあんのかな砂肝の刺身

31 21/01/04(月)21:01:49 No.762059613

(焼く前の砂肝初めて見た)

32 21/01/04(月)21:02:10 No.762059788

歯応えがしっかりしてて軟骨より肉っぽさがあるのがいい

33 21/01/04(月)21:02:13 No.762059807

火が通らない…

34 21/01/04(月)21:02:27 No.762059913

醤油酒みりんで煮詰めるだけだ 超うまい

35 21/01/04(月)21:03:36 No.762060428

>(焼く前の砂肝初めて見た) スーパーでも売ってない?

36 21/01/04(月)21:04:25 No.762060797

熊本の山奥で朝締めの鳥出してるところで食べたな砂肝の刺し身 そこは焼いても食感が別次元だった

37 21/01/04(月)21:07:57 No.762062368

平野レミの醤油漬けが美味しいのでたまに作る

38 21/01/04(月)21:09:14 No.762062918

下茹でしてから調理するから銀皮とかいちいちはずしたことねぇや

39 21/01/04(月)21:09:21 No.762062969

>火が通らない… 細かく切ろう!

40 21/01/04(月)21:09:50 No.762063190

クミンシードで味付けするのも中々いける

41 21/01/04(月)21:11:02 No.762063771

>歯応えがしっかりしてて軟骨より肉っぽさがあるのがいい そんなあなたにハツもオススメ

42 21/01/04(月)21:11:44 No.762064101

タイ的な何かが食べたくなって雑につくったパクチーナンプラーすし酢を合わせたタレにゆでた薄切り砂肝をからめたものが恐ろしくうまかった

43 21/01/04(月)21:11:57 No.762064202

鳥もつ鍋が食べたくなってきた

44 21/01/04(月)21:12:22 No.762064372

レンチンしてから切って焼くのが正解

45 21/01/04(月)21:12:47 No.762064572

まるごと焼くにしても隠し包丁いれなきゃだめだぞ

46 21/01/04(月)21:12:54 No.762064624

包丁で切れ込み入れて焼くとクジラの膨張みたいで面白いよね

47 21/01/04(月)21:13:41 No.762064974

めんどくさかったら弱火放置でもなんとかなるぜ!

48 21/01/04(月)21:15:01 No.762065592

子どもの頃は食えなくはないが何このザリザリした食感…ってなって好きではなかった

49 21/01/04(月)21:15:24 No.762065797

網にのせてそのまま焼いてガリゴリ食うのが好きだった 最近は無理だな….ガリゴリ食ったらたぶん途中で顎痛くなる

50 21/01/04(月)21:15:25 No.762065807

肉部門勤務だけど鳥肝・砂ぎも・膝軟骨・やげんなんか並べとくと砂肝ばっか売れる

51 21/01/04(月)21:15:43 ID:Lfb17H1Q Lfb17H1Q No.762065949

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/762055611.htm どんどん叩きスレ立てますので積極的にヒロアカ叩いてくださいね

52 21/01/04(月)21:16:19 No.762066244

>肉部門勤務だけど鳥肝・砂ぎも・膝軟骨・やげんなんか並べとくと砂肝ばっか売れる そのラインナップじゃ俺も砂肝しか買わんわ

53 21/01/04(月)21:16:35 No.762066368

これ結局どのへんの部位なの?

54 21/01/04(月)21:17:06 No.762066592

見た目で敬遠してたけどもしかしてうま便利素材なのか

55 21/01/04(月)21:17:26 No.762066749

>肉部門勤務だけど鳥肝・砂ぎも・膝軟骨・やげんなんか並べとくと砂肝ばっか売れる 鳥肝はともかく膝軟骨ややげんは肉扱いするには無理がある部位だから…

56 21/01/04(月)21:17:39 No.762066832

軟骨って膝だったのか…

57 21/01/04(月)21:17:49 No.762066906

>これ結局どのへんの部位なの? 砂嚢

58 21/01/04(月)21:17:54 No.762066940

>肉部門勤務だけど鳥肝・砂ぎも・膝軟骨・やげんなんか並べとくと砂肝ばっか売れる 軟骨も好きだけど砂肝が食いごたえがあるし…

59 21/01/04(月)21:18:34 No.762067273

意識したことなかったけどこいつ中に空洞ないよな? それでどうやって消化器官の役割してんだろう

60 21/01/04(月)21:18:35 No.762067280

>見た目で敬遠してたけどもしかしてうま便利素材なのか 砂肝という単語でレバー連想して敬遠する層は一定数居る 人気出ても俺が困るのでどうかそのまま敬遠しててほしい

61 21/01/04(月)21:19:04 No.762067490

膝軟骨とヤゲンとか勝っても調理に困る… から揚げと串焼きぐらいしか分からん

62 21/01/04(月)21:19:06 No.762067507

キャベツと一緒にペペロンチーノに入れるとおいしい

63 21/01/04(月)21:19:24 No.762067651

調理の手間だけ考えるとやげんと膝軟骨のが楽なんだよ そのまま焼いて塩コショウでいいんだから

64 21/01/04(月)21:19:34 No.762067736

もしかしてくちばしの下のブラブラしてるとこなの?

65 21/01/04(月)21:19:44 No.762067812

軟骨もフライパンで塩コショウして焼くだけで美味しく食えるよ

66 21/01/04(月)21:20:20 No.762068097

>平野レミの醤油漬けが美味しいのでたまに作る レミさんのレシピなら間違いないので後で検索しよう

67 21/01/04(月)21:20:22 No.762068122

>人気出ても俺が困るのでどうかそのまま敬遠しててほしい へっへっへもう遅いぜ 週末は一緒にやろうや

68 21/01/04(月)21:21:28 No.762068665

>もしかしてくちばしの下のブラブラしてるとこなの? ずいぶんアバンギャルドなところに付いてるな砂嚢

69 21/01/04(月)21:21:58 ID:Lfb17H1Q Lfb17H1Q No.762068886

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/762055611.htm どんどん叩きスレ立てますので積極的にヒロアカ叩いてくださいね

70 21/01/04(月)21:22:58 No.762069333

>>これ結局どのへんの部位なの? >砂嚢 人間の臓器で言うと胃かなあ… もっとも機能的には単なる筋肉でできた袋でしかない

71 21/01/04(月)21:23:19 No.762069489

銀皮残すと翌日のうんこにメタクソ出てくるし綺麗に取ろうとした時身の部分を残すの大変だし 焼き鳥屋の砂肝ってすげえな…って結論に最終的に至ったよ

72 21/01/04(月)21:23:58 No.762069777

鳥肝が一番処理が面倒 血合い取りまくってると血だらけになるし・・・生姜醤油で煮るとすごく旨いけど

73 21/01/04(月)21:24:39 No.762070080

砂肝の処理めどいと思うんだけど安いよね

74 21/01/04(月)21:24:44 No.762070107

人間で言うと歯の機能を果たしている

75 21/01/04(月)21:24:57 No.762070214

>膝軟骨とヤゲンとか勝っても調理に困る… >から揚げと串焼きぐらいしか分からん 塩焼き!

76 21/01/04(月)21:26:18 No.762070815

>綺麗に取ろうとした時身の部分を残すの大変だし 端っこちょっとだけ包丁入れたら指でキレイに剥がせない?

77 21/01/04(月)21:26:42 No.762070994

ゴリュッゴリュッって歯ごたえがたまらないやつ~

78 21/01/04(月)21:27:36 No.762071408

全く切らずに焼いて遮光器みたいな形のまま食う!うまい!

79 21/01/04(月)21:28:21 No.762071764

>膝軟骨とヤゲンとか勝っても調理に困る… >から揚げと串焼きぐらいしか分からん ひざ軟骨はじっくり焼いてくと結構油が出て勝手に素揚げっぽくなっていく 最後はキッチンペーパーなんかで余分な油をふき取ってな

80 21/01/04(月)21:28:29 No.762071833

焼いて食うだけでも美味いよねこれ

↑Top