ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)20:16:26 No.762042179
強い
1 21/01/04(月)20:17:08 No.762042442
ドリル装備
2 21/01/04(月)20:17:18 No.762042504
社会的にも性能的にも強い
3 21/01/04(月)20:17:41 No.762042640
優秀な兄弟だよね
4 21/01/04(月)20:18:34 No.762042962
消費しない機械…
5 21/01/04(月)20:19:00 No.762043131
弟も強い
6 21/01/04(月)20:19:08 No.762043194
性能的にも立場的にもめっちゃ頼りになって好き
7 21/01/04(月)20:19:19 No.762043260
ウィークメーカーがやばい
8 21/01/04(月)20:19:22 No.762043284
序盤からバランスブレイカー
9 21/01/04(月)20:19:23 No.762043292
人柄も完璧である
10 21/01/04(月)20:20:16 No.762043595
ただし11歳を口説く
11 21/01/04(月)20:20:18 No.762043603
どろぼうと友人なのが唯一マイナスポイント
12 21/01/04(月)20:20:23 No.762043640
全体的に難易度低くてどのキャラが強いとか印象に残らなかった少年時代
13 21/01/04(月)20:20:25 No.762043653
きかいは弾数消費制でもまだお釣りが来るくらい
14 21/01/04(月)20:21:00 No.762043848
最初期に加入してそこから弱い時期なくずっと強い
15 21/01/04(月)20:21:03 No.762043863
こんなに強くていいのか?デメリットあるのか?ってなったけど特になかった
16 21/01/04(月)20:21:30 No.762044031
強すぎて槍を振った覚えがない王
17 21/01/04(月)20:21:32 No.762044043
ブラストボイスが実は強機械だったなんて
18 21/01/04(月)20:22:13 No.762044261
>全体的に難易度低くてどのキャラが強いとか印象に残らなかった少年時代 リルムとストラゴスとござるといたりあじんは使いにくいなぁと思ってた少年時代
19 21/01/04(月)20:22:18 No.762044297
エアアンカーも一部の敵で手軽に経験値稼ぎできてつよい
20 21/01/04(月)20:23:42 No.762044817
リルムはあやつるが恐竜狩りに効くの知ってヤベー…って思っちゃった 魔法使えばずっとあやつりっぱなしだぜ
21 21/01/04(月)20:23:51 No.762044868
カタ荒くれ者のジェフ
22 21/01/04(月)20:23:53 No.762044878
イタリアじんはイカサマダイス手に入れてからが本番
23 21/01/04(月)20:24:11 No.762045000
マッシュも強い
24 21/01/04(月)20:24:25 No.762045087
ジェフカラーが渋いからこれで使いたかった感
25 21/01/04(月)20:24:41 No.762045186
いきなり「魔法(笑)」とかなりそうなとんでもない攻撃方法持ってくる人
26 21/01/04(月)20:24:43 No.762045209
ジェフのイベント後もあの服と髪の色のままでいてほしかった
27 21/01/04(月)20:25:07 No.762045355
ユニークコマンドの格差が激しい
28 21/01/04(月)20:25:13 No.762045394
オートボウガンでもやりすぎだと思う
29 21/01/04(月)20:25:48 No.762045616
序盤から無消費で全体攻撃できるってスゴい
30 21/01/04(月)20:26:18 No.762045819
ウイークメーカーって何なんだよ 弱点付与ってこええよ
31 21/01/04(月)20:26:52 No.762046028
ジェフが正体明かすとこ好き
32 21/01/04(月)20:27:07 No.762046127
弟も大概だけどキー入力がめんどくさいのでバランス取れてる
33 21/01/04(月)20:27:17 No.762046211
サンビームの人が死ぬレベルの閃光もどうかしてる
34 21/01/04(月)20:27:45 No.762046369
うごいたらしぬぞ!
35 21/01/04(月)20:28:32 No.762046667
最序盤に加わる奴らがどいつもこいつも強い!
36 21/01/04(月)20:28:32 No.762046671
ティナ離脱期間いつもフィガロ兄弟連れて行ってたからたまにはカイエンガウ使うかと連れて行ったら急に難易度上がってビビる
37 21/01/04(月)20:29:58 No.762047218
ガウはさごじょうのやり二本持ちのネコキックとか強いけど下準備と入力が面倒だからなあ…
38 21/01/04(月)20:30:01 No.762047228
コマンド入力だのスロットだのチャージだのノリが今までのFFにない感じで大好きだった
39 21/01/04(月)20:30:11 No.762047286
殆どの期間パーティーにいるのも凄い
40 21/01/04(月)20:30:41 No.762047500
ガウは潜ってたらちゃんと難易度下がるでしょ
41 21/01/04(月)20:31:38 No.762047841
大部分ブラストボイス打ってるだけで何とかなるのはバランス調整ぶん投げすぎだろ 混乱が範囲全体ですぐ出てコスト無しで完全耐性以外には必中って許される性能じゃないぞ
42 21/01/04(月)20:31:47 No.762047891
なんで騎士剣とか平気で装備しちゃうんですか
43 21/01/04(月)20:32:09 No.762048015
>強すぎて槍を振った覚えがない王 竜騎士になるモグ
44 21/01/04(月)20:32:21 No.762048095
テーマ曲のフィガロの曲も印象的だしCVもミキシンだしマジで悪いところが無い
45 21/01/04(月)20:32:34 No.762048183
帝国は魔法より機械の研究すべきだった
46 21/01/04(月)20:32:35 No.762048195
基本的に武器要らないので財布にも優しい
47 21/01/04(月)20:32:36 No.762048202
全体攻撃の機械は与ダメ半減でもまだ便利だっただろうな
48 21/01/04(月)20:32:48 No.762048285
フィガロ兄弟が世界を救う話
49 21/01/04(月)20:32:50 No.762048301
>どろぼうと友人なのが唯一マイナスポイント トレジャーハンターだ
50 21/01/04(月)20:33:18 No.762048456
>帝国は魔法より機械の研究すべきだった してる!
51 21/01/04(月)20:34:22 No.762048870
帝国空軍(インペリアルエアフォース)とかあるもんな帝国
52 21/01/04(月)20:34:25 No.762048886
6もRPGあるあるの序盤に仲間になるキャラが使いやすくて強いタイプだよね 後半加入のキャラは個性もたせようとしすぎて大分使いにくい
53 21/01/04(月)20:34:54 No.762049041
ミスリルスピアをモグから剥ぐと強い!というのは当時から有名だったけど 剥いだところでボウガンばっか撃つ王
54 21/01/04(月)20:35:32 No.762049288
> 帝 国 空 軍 >(インペリアルエアフォース)とかあるもんな帝国
55 21/01/04(月)20:35:53 No.762049448
地味な印象のあるブラストボイスは消費無しで必中で全体混乱だという
56 21/01/04(月)20:35:59 No.762049498
実は魔力最強のリルムいいよね
57 21/01/04(月)20:36:11 No.762049585
> 帝 国 空 軍 >(インペリアルエアフォース)とかあるもんな帝国 くっそー!!
58 21/01/04(月)20:36:34 No.762049725
魔導アーマーとか魔導をあくまでも動力扱いにして巨大な鉄の塊でぶん殴る戦法で ほぼ天下取ってるよ帝国!
59 21/01/04(月)20:36:43 No.762049812
オートボウガンをばら撒くときは力だけあればよいから最悪素手でもよい
60 21/01/04(月)20:37:58 No.762050290
ドリルはよく頭に装備してたけど本来の効果がどんなんだったか全く思い出せない
61 21/01/04(月)20:38:31 No.762050503
なんか必中で防御無視かなんかだったようなドリル というか機械って大体必中だよね
62 21/01/04(月)20:38:40 No.762050562
>ミスリルスピアをモグから剥ぐと強い!というのは当時から有名だったけど RTAでミスリルスピアを"拝借"しますと言っといてその後金策で売られてて駄目だった
63 21/01/04(月)20:39:02 No.762050707
城潜らせてチョコボで颯爽と去っていくとこがかっこいい
64 21/01/04(月)20:39:13 No.762050776
回転のこぎりの即死がボス戦で邪魔なのでドリルが主力になる
65 21/01/04(月)20:39:39 No.762050958
ブラボーフィガロ!
66 21/01/04(月)20:40:15 No.762051180
>ドリルはよく頭に装備してたけど本来の効果がどんなんだったか全く思い出せない 最強武器クラスの攻撃力で防御無視という序盤で店売りして許されるようなものではない
67 21/01/04(月)20:40:38 No.762051308
>オートボウガンをばら撒くときは力だけあればよいから最悪素手でもよい 武器の攻撃力乗らないんだよね… まあ相手の防御力無視するんだが
68 21/01/04(月)20:40:39 No.762051316
機械も使えるし騎士系の重装備も出来る
69 21/01/04(月)20:40:47 No.762051365
>なんで騎士剣とか平気で装備しちゃうんですか 王として剣の正式な訓練を積んでるからな… ロックは剣が未熟だから騎士剣使いこなせなかった
70 21/01/04(月)20:41:13 No.762051543
>なんか必中で防御無視かなんかだったようなドリル >というか機械って大体必中だよね これのおかげでサボテンダーがただの餌になるのがな… アクセで命中100%にしたアルテマウェポンやバリアントナイフでもいいけど
71 21/01/04(月)20:41:16 No.762051571
単独で帝国に抵抗し始めるだけはある超科学
72 21/01/04(月)20:41:49 No.762051790
何してても強いなこいつ
73 21/01/04(月)20:42:19 No.762051989
ドリルは攻撃力191で必中防御無視 そして3000ギル
74 21/01/04(月)20:43:48 No.762052557
王様からお金をいただくなんて…! いいからとっておけ 半額で買える ドリル1500ギル
75 21/01/04(月)20:44:06 No.762052659
>ドリルは攻撃力191で必中防御無視 >そして3000ギル そこからさらに半額になる…相場観がわかんないけどあんな高性能ドリル3000円で元が取れるってすごいね
76 21/01/04(月)20:44:09 No.762052677
オートボウガン攻撃力125全体攻撃 ドリル攻撃力191防御無視 回転のこぎり攻撃力252たまに即死 武器いらんわ…
77 21/01/04(月)20:44:24 No.762052751
ミスリルスピア 攻撃力70 オートボウガン 攻撃力125 (全体攻撃)
78 21/01/04(月)20:44:31 No.762052810
オートボウガンとドリル買ったら武器買う必要ないの酷いよね
79 21/01/04(月)20:44:40 No.762052844
>ロックは剣が未熟だから騎士剣使いこなせなかった あいつの場合だからなんだって感じするけどな…
80 21/01/04(月)20:44:53 No.762052910
>オートボウガン 攻撃力125 (全体攻撃)(必中)
81 21/01/04(月)20:45:28 No.762053150
必殺剣も強いは強いんだけども溜めないとだめなのがな
82 21/01/04(月)20:45:28 No.762053155
>>ロックは剣が未熟だから騎士剣使いこなせなかった >あいつの場合だからなんだって感じするけどな… 専用武器が強すぎる…
83 21/01/04(月)20:45:50 No.762053286
まほうつかえてすごいね♥
84 21/01/04(月)20:46:15 No.762053431
>必殺剣も強いは強いんだけども溜めないとだめなのがな Lv1で必中攻撃できるからそれだけでいい…
85 21/01/04(月)20:46:21 No.762053470
>王様からお金をいただくなんて…! >いいからとっておけ おまえにも家族がいるだろう…
86 21/01/04(月)20:46:23 No.762053478
高度に発達した科学は魔法とうんぬんかんぬん
87 21/01/04(月)20:46:50 No.762053650
数々のぶっ壊れに気付くとようやく霞み始める機械たち でもやっぱウィークメーカー強すぎ
88 21/01/04(月)20:47:10 No.762053788
魔法は失われたって世界観だから魔法自体は実際凄いんだ
89 21/01/04(月)20:47:39 No.762053978
一番いらないのは相手に行動を許すエアアンカーかな…
90 21/01/04(月)20:47:54 No.762054072
王様の物理は機械でほぼ事足りるしモグは影薄いし 槍の見せ場が本当にない
91 21/01/04(月)20:47:54 No.762054077
エンハンスソードよりちょっと弱いくらい攻撃力のオートボウガン
92 21/01/04(月)20:48:14 No.762054181
ウィークメーカー弱点が任意じゃないから手間かかる…
93 21/01/04(月)20:48:27 No.762054275
>魔法は失われたって世界観だから魔法自体は実際凄いんだ 現実の世界でライターなしで火を付けるくらいの凄さ
94 21/01/04(月)20:48:36 No.762054333
魔法にビビりつつバイオブラストやサンビームを使うな
95 21/01/04(月)20:48:43 No.762054388
>エンハンスソードよりちょっと弱いくらい攻撃力のオートボウガン 後半の武器並みの威力で全体攻撃できるのを最序盤から与えちゃだめだよ!
96 21/01/04(月)20:48:45 No.762054403
つまり武器枠はステ補正するものと割り切る…ってキャラたくさんいるな
97 21/01/04(月)20:49:24 No.762054683
オートボウガン 1 とかだし最初耐久性か使い捨てだったんだろうな…クソ安いし
98 21/01/04(月)20:49:54 No.762054866
まぁ6の魔法も相応に強いんだけどな 兄弟のノーコストが便利すぎるのがな
99 21/01/04(月)20:50:18 No.762055022
マーシナリーかマシーナリーか分からなくなる
100 21/01/04(月)20:50:49 No.762055229
上位はフィガロ兄弟になると思うけど 下位は誰になるんです?
101 21/01/04(月)20:51:14 No.762055393
まあ単発ダメージは9999カンストだし マッシュとかならミスや手間の無い二刀流クローで合計1万くらい普通に行くだろ
102 21/01/04(月)20:51:28 No.762055490
エンハンスソード持たせて魔力ブーストしてバイオブラスト打とうぜ!
103 21/01/04(月)20:51:28 No.762055492
>マーシナリーかマシーナリーか分からなくなる 機械=マシーン使いなのでマシーナリー マーシナリーだと傭兵
104 21/01/04(月)20:52:21 No.762055822
オートボウガンは撃って良し装備して良しの最強装備だった…
105 21/01/04(月)20:52:29 No.762055878
>下位は誰になるんです? モグとかウーマロとかかなぁ…
106 21/01/04(月)20:52:31 No.762055894
>機械=マシーン使いなのでマシーナリー >マーシナリーだと傭兵 FEのトラキアだったかでマーシナリー見てなんで機械使わないんだろう…と思っていた当時
107 21/01/04(月)20:53:03 No.762056108
>オートボウガンは撃って良し うn >装備して良しの最強装備だった… うん!?
108 21/01/04(月)20:53:06 No.762056126
>上位はフィガロ兄弟になると思うけど >下位は誰になるんです? まぁ…魔石装備もできんウーマロかな…
109 21/01/04(月)20:53:31 No.762056303
強い魔法はそりゃ強いけど序盤からあるわけじゃないからな…
110 21/01/04(月)20:54:13 No.762056572
モグは連続ジャンプ最大5回攻撃とか出来るから別に弱くはない
111 21/01/04(月)20:54:20 No.762056613
>上位はフィガロ兄弟になると思うけど >下位は誰になるんです? 明確に使いづらいのがガウとウーマロ オリジナルコマンドがないも同然だけどたたかうと魔法ができるだけ上二人よりマシなのがモグとセリス
112 21/01/04(月)20:54:26 No.762056658
サンビームはやや地味か
113 21/01/04(月)20:54:45 No.762056776
セリスは弱いがかわいいからな
114 21/01/04(月)20:55:22 No.762056996
ガウ強いだろ めんどくさいのはうn
115 21/01/04(月)20:55:28 No.762057034
セリスは装備に恵まれてるから皆伝の証でもつけて殴らせればよい
116 21/01/04(月)20:55:44 No.762057140
セリスは間違いなく下から数えた方が早いレベルで弱い まあ敵の方がもっと弱いから何とでもなるんだが
117 21/01/04(月)20:55:45 No.762057143
おそらく一番トータルでパーティ加入可能な期間が長い そういう意味では真の主人公とも言える
118 21/01/04(月)20:55:45 No.762057144
セリスは装備面で困ることが無いのも助かる
119 21/01/04(月)20:55:47 No.762057161
サンビームも魔法武器だから活躍する場面がちゃんとある隙のなさ
120 21/01/04(月)20:55:49 No.762057169
>ガウ強いだろ >めんどくさいのはうn オラっ 猫キックくらえオラっ
121 21/01/04(月)20:56:15 No.762057338
サンビームは魔力依存なので
122 21/01/04(月)20:56:47 No.762057557
>サンビームも魔法武器だから活躍する場面がちゃんとある隙のなさ 小学生の頃は魔導研究所はドリル一本だったけど 今ならサンビーム使う
123 21/01/04(月)20:56:48 No.762057561
レベルカンスト前提とかなら ウーマロ以外はミラクル皆伝二刀バリアントさせときゃいいから格差あんまりないよ 防具性能とかあるけどまぁ誤差だ
124 21/01/04(月)20:57:27 No.762057819
当時ガウはマジで意味が分からなかったな… それなりに頭使ってゲームやってると思ってた自分が初めて挫折した要素かもしれん
125 21/01/04(月)20:57:43 No.762057930
マッシュは終盤意外と伸びない気がしたな
126 21/01/04(月)20:58:04 No.762058081
ガウは理解したらクソ強い枠 ウーマロは…ウーマロは……
127 21/01/04(月)20:58:07 No.762058100
セリスも意外なものが吸えたり弱いわけじゃないんだ ゴリラパワープレイがもっと強いだけなんだ
128 21/01/04(月)20:58:10 No.762058115
オートボウガンの何がいいって演出が短いことだ 鍛えれば雑な感じでなかなかのダメージをばら撒きだす
129 21/01/04(月)20:58:20 No.762058180
ガウ使えねーって言ってた友達にようじんぼう教えたらサルみたいに使いまくるようになった
130 21/01/04(月)20:58:24 No.762058211
>マッシュは終盤意外と伸びない気がしたな そうかな 夢幻闘舞覚えた後は完全にバランスブレイカーだったかも…
131 21/01/04(月)20:59:00 No.762058455
>それなりに頭使ってゲームやってると思ってた自分が初めて挫折した要素かもしれん 仲間になった時点で飛び込みまくったらラ系魔法制覇したんであっこれ使えるかもしれないと思って遊んでた
132 21/01/04(月)20:59:23 No.762058609
ガウは耐性や状態もまるごとモンスターのものになるのを理解してモンスターの特性を把握すれば強いよね
133 21/01/04(月)20:59:23 No.762058612
GBA版の追加ダンジョンでようやく使い道ができたレベルだからなまふうけん ちゃんと考えて運用すればそれなりに価値があるあばれるやおどるにすら劣る
134 21/01/04(月)20:59:25 No.762058622
サンビームは全体無属性魔法攻撃をノーコストで撃てると考えると大概な性能してる 暗闇がSFC版では機能してないけどそれ差っ引いても強い
135 21/01/04(月)20:59:36 No.762058694
>セリスも意外なものが吸えたり弱いわけじゃないんだ でも意外じゃないモノばかり吸わされてそうだし…
136 21/01/04(月)21:00:00 No.762058863
>でも意外じゃないモノばかり吸わされてそうだし… 最低だなシド
137 21/01/04(月)21:00:13 No.762058948
さいていすぎる
138 21/01/04(月)21:00:13 No.762058957
まふうけんはトランスみたいにして時間ゲージ制にして他の行動もできれば良かったんや
139 21/01/04(月)21:00:22 No.762059021
マッシュは伸び悩むっていうか終盤覚える奴が魔力依存多いから何も考えずに脳筋育成すると他と離される可能性がある
140 21/01/04(月)21:00:29 No.762059075
昔は特に思わなかったけどやっぱり狂ってるよな「きかい」コマンド…
141 21/01/04(月)21:01:19 No.762059402
>ガウは耐性や状態もまるごとモンスターのものになるのを理解してモンスターの特性を把握すれば わかる めどい
142 21/01/04(月)21:01:26 No.762059440
>>セリスも意外なものが吸えたり弱いわけじゃないんだ >でも意外じゃないモノばかり吸わされてそうだし… セリスがエロだから仕方ないんだ 俺だって睡眠えっちする
143 21/01/04(月)21:01:35 No.762059504
ただマッシュって武器が雑に強いからたたかうでも問題無いんだよな…
144 21/01/04(月)21:01:40 No.762059537
前にどこかで強さランキングを見てたら ゴゴが「フィガロ兄弟の真似をできる」という理由で不動の三位になっててだめだった
145 21/01/04(月)21:01:43 No.762059562
使い切りだと思ってマシン装備一切使わなかった・・・俺はなんてことを
146 21/01/04(月)21:01:54 No.762059652
マッシュの育成って難しいんだな 単発攻撃なら最終的に二刀流パンチだから力伸ばすべきだし技威力を伸ばすなら魔力だしなのか
147 21/01/04(月)21:01:59 No.762059688
ひっさつけんは結局最初のしか使わなかった
148 21/01/04(月)21:02:01 No.762059704
>マッシュは伸び悩むっていうか終盤覚える奴が魔力依存多いから何も考えずに脳筋育成すると他と離される可能性がある いやまったくないが… なんなら技使わず素殴りだけで食っていけるだろ
149 21/01/04(月)21:02:13 No.762059801
稼ぎ無しだと夢幻闘舞つえーって言って大体ゲーム終わると思う
150 21/01/04(月)21:02:21 No.762059870
>前にどこかで強さランキングを見てたら >ゴゴが「フィガロ兄弟の真似をできる」という理由で不動の三位になっててだめだった 魔法もパーティメンバーが覚えてるものは全部使えるぞ!
151 21/01/04(月)21:02:46 No.762060067
飛行モンスターであばれるとレビテトかかるのだけ気づいた 耐性も変わってたんだな
152 21/01/04(月)21:02:50 No.762060093
カイエンは必殺剣牙を使い続けるだけで地味に強い
153 21/01/04(月)21:02:56 No.762060140
ひとりでも強い機械を二人で使えるんですか!?
154 21/01/04(月)21:02:59 No.762060169
シャドウが投げるものもっと多かったらよかったのに
155 21/01/04(月)21:03:02 No.762060195
>前にどこかで強さランキングを見てたら >ゴゴが「フィガロ兄弟の真似をできる」という理由で不動の三位になっててだめだった 開発者はむげんとうぶ使わせていたが実際それだけで脳死クソ強キャラとして成立していたな
156 21/01/04(月)21:03:22 No.762060332
誰かトチ狂った人があばれるコンプリートRTAとかやらないかなと思ってる というかコンプリートできんのかアレ
157 21/01/04(月)21:03:44 No.762060484
あんま極まったレベル上げを全員やるとかは興味なかったから数人上げちゃうだけで力尽きてたなあ 魔力クソあげて超威力のファイアとかそんな遊び
158 21/01/04(月)21:03:52 No.762060542
>カイエンは必殺剣牙を使い続けるだけで地味に強い というか他の使える剣の待機時間酷い
159 21/01/04(月)21:04:01 No.762060601
ガウはフレアスターとかショック使えるのが派手エフェクト好きの俺に刺さった
160 21/01/04(月)21:04:16 No.762060729
ゴゴは魔石ボーナスが受けられない弱点があるだけで存在自体はバランスブレイカーの部類なのでは?
161 21/01/04(月)21:04:18 No.762060752
>誰かトチ狂った人があばれるコンプリートRTAとかやらないかなと思ってる >というかコンプリートできんのかアレ バグで埋まらない枠がある
162 21/01/04(月)21:04:18 No.762060753
弟が王位継承してたら兄は犯罪組織やってそう
163 21/01/04(月)21:04:31 No.762060843
>いやまったくないが… >なんなら技使わず素殴りだけで食っていけるだろ まぁそりゃクリアするだけならな マッシュで伸びない要素あるよねって聞かれたら魔力依存の落とし穴くらいしかないっしょ
164 21/01/04(月)21:04:48 No.762060989
>ゴゴは魔石ボーナスが受けられない弱点があるだけで存在自体はバランスブレイカーの部類なのでは? そうだが…
165 21/01/04(月)21:05:40 No.762061400
一応隠しキャラなのかなゴゴ
166 21/01/04(月)21:05:58 No.762061535
魔封剣コンセプトは面白いんだけど素直に魔法剣じゃだめだったのかな…
167 21/01/04(月)21:06:01 No.762061556
一番使わなかったのはウーマロだな 加入も遅いし強さがイマイチ分からなかった
168 21/01/04(月)21:06:07 No.762061611
セリスは参戦期間が長いから嫌でも魔法が充実していって普通にクリアするだけなら頼れる部類だよ 極めていくと真っ先に脱落するけど
169 21/01/04(月)21:06:23 No.762061710
ゴゴは魔石ボーナス載らないから極めプレイすると下位になるだろうけど その辺面倒くせえって割り切って無視してプレイする分には強いよね
170 21/01/04(月)21:06:28 No.762061747
武器が能力上がるアクセサリーと化す
171 21/01/04(月)21:07:16 No.762062080
カイエンにガウとウーマロとモグをくっつけて必殺剣を溜めてる間も他のメンバーが動けるなら最強じゃん!と思った まあ弱かったよね
172 21/01/04(月)21:07:25 No.762062143
敵の魔法を吸った上で撃ってきたやつになんか大ダメカウンターとかなら…
173 21/01/04(月)21:07:32 No.762062203
あと初見だとステータス画面から他キャラのコマンドコピーできるのが気付きにくいのが難点か
174 21/01/04(月)21:07:55 ID:fBjOCaBw fBjOCaBw No.762062359
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/762055611.htm どんどん叩きスレ立てますので積極的にヒロアカ叩いてくださいね
175 21/01/04(月)21:08:15 No.762062508
まふうけんってほぼディッグアーマーと最初のケフカで役目終えるからな… 一応アルテマやメルトンも吸えるんだっけ メテオは無理だったと思うけど
176 21/01/04(月)21:08:27 No.762062578
ウーマロはスノーマフラーが強いのでは?
177 21/01/04(月)21:08:44 No.762062706
まふうけんはタイミングが必要だから使いにくかった カッコいいんだけどね
178 21/01/04(月)21:08:46 No.762062723
モグは魔力と素早さそこそこあってスノーマフラーあるから決して弱くはない
179 21/01/04(月)21:08:48 No.762062742
>魔封剣コンセプトは面白いんだけど素直に魔法剣じゃだめだったのかな… シリーズが下っても後継っぽいアビがさっぱり出てこないのがなんとも
180 21/01/04(月)21:09:12 No.762062902
ウーマロは気まぐれで出す体当たりがやたら強かったイメージがある
181 21/01/04(月)21:09:15 No.762062921
ゴゴはラスダンの仕様に合わせた救済措置だろう
182 21/01/04(月)21:09:28 No.762063028
モグは何が弱いかって言われたらおどりが弱いとしか言いようがない
183 21/01/04(月)21:09:45 No.762063152
まふうけんは狂信者の塔で使えてさえいれば…
184 21/01/04(月)21:09:57 No.762063247
セリスがまほうけん使ってくれたら最高だったな
185 21/01/04(月)21:10:26 No.762063464
>一応アルテマやメルトンも吸えるんだっけ 一番吸いたい狂信者の塔で使えないのが
186 21/01/04(月)21:10:50 No.762063689
暴れるじゃ無く普通にショックが使いたかったです…
187 21/01/04(月)21:11:12 No.762063851
>モグはモルルのおまもりあるから決して弱くはない
188 21/01/04(月)21:11:32 No.762064019
>セリスがまほうけん使ってくれたら最高だったな 吸った魔法が剣に宿ったらなと思うわ
189 21/01/04(月)21:11:45 No.762064111
5でまほうけんとあおまほうに頼りまくってて 6のセリスとストラゴスにがっかりする奴が多かったな俺の周りだと
190 21/01/04(月)21:12:11 No.762064292
>吸った魔法が剣に宿ったらなと思うわ 敵にも吸われそうだな!
191 21/01/04(月)21:12:20 No.762064364
ウーマロもモグの踊りも操作できないっていうのが論外に近いからなぁ… ガウも特定の暴れるで強行動取らせることはできても 普通に戦えるメンバーの方がお手軽に強いしな
192 21/01/04(月)21:13:28 No.762064885
別ゲーで実際あったなあ 敵の技を吸収して属性剣!→火を使う敵に火の剣を当てたら良くて無効だいたいは吸収されてクソザコっていう
193 21/01/04(月)21:13:48 No.762065018
ランダムコマンドなのはそういう個性として許せるんだが つまづいて無駄行動になるのがストレスで使わなかった
194 21/01/04(月)21:13:56 No.762065078
FFRKのセリスは普通に魔法剣士になってたな 言葉の響きだけなんだけどしっくりは来てた
195 21/01/04(月)21:14:27 No.762065311
>敵の技を吸収して属性剣!→火を使う敵に火の剣を当てたら良くて無効だいたいは吸収されてクソザコっていう リルムの悪口やめろ
196 21/01/04(月)21:14:43 No.762065447
ガウは早期からラ系とかガ系相当の攻撃使えたりするのが肝だからな… あとはモンスター専門技とかショックとかも使えるロマン枠