ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)20:00:01 No.762036402
ケムリクサ一気観したんだけど俺の理解が足りずちょっと混乱してるんで色々教えてくだち ・物語の舞台は滅んだ地球文化のコピーを保管する超大型船 ・大人ワカバはそれらを保全する組織の一員 ・リリはコピー作業の過程で偶然コピーされた人間 ・少年ワカバはリリと同じような過程で産まれたコピー ・リョウ達姉3人は本物は死んだもののリンが体内に保存している記憶のケムリクサにコピーが残っていた っていうことかなと思ったんだけどどうでしょう…? 隅から隅まで設定を解き明かしていくタイプの作品ではないのだろうけれど分かる範囲でどうかお頼み申し上げます
1 21/01/04(月)20:01:14 No.762036818
ライブ感で楽しめ 俺はりつねえのカンフーキャッツ!でキャッキャ喜んだ
2 21/01/04(月)20:03:19 No.762037523
おおむね同じ理解だけど地球の文明が滅んでいるかはわからないと思う サルベージされたりりはその少し前までは生きてたんだろうし
3 21/01/04(月)20:04:11 No.762037812
12.1話は見た?
4 21/01/04(月)20:04:15 No.762037831
>・物語の舞台は滅んだ地球文化のコピーを保管する超大型船 滅んだかどうかはわからん >・大人ワカバはそれらを保全する組織の一員 組織っつか宇宙人 >・リリはコピー作業の過程で偶然コピーされた人間 うん >・少年ワカバはリリと同じような過程で産まれたコピー まぁ、うん >・リョウ達姉3人は本物は死んだもののリンが体内に保存している記憶のケムリクサにコピーが残っていた うん、あと船自体もコピーしてくれてるのが12.5話でわかる
5 21/01/04(月)20:04:29 No.762037904
>俺はりつねえのカンフーキャッツ!でキャッキャ喜んだ 姉妹の中だとリクが好きだったな あの喋り方が好き
6 21/01/04(月)20:04:40 No.762037972
12.1か
7 21/01/04(月)20:05:17 No.762038156
ココ? フネノナカ
8 21/01/04(月)20:05:17 No.762038158
>12.1話は見た? あるのは聞いたけどまだです
9 21/01/04(月)20:05:58 No.762038422
腰ぶつけっこがけものフレンズ用語だったかケムリクサ用語だったか忘れたんだけどどっちだったっけ?
10 21/01/04(月)20:06:20 No.762038551
オムアンコ オムアンコじゃないかにゃ
11 21/01/04(月)20:06:57 No.762038761
ケムリクサは詳細は語られないけど宇宙人たちが使う多用途バイオ的アイテムでいいんです?
12 21/01/04(月)20:07:25 No.762038946
まぁだいたい理解出来てるんじゃね 情報交換しながら視てないのに
13 21/01/04(月)20:08:20 No.762039277
そういえばりりは生前の記憶を保持してたけどわかばはワカバだった頃の記憶はほぼ無くしてるな
14 21/01/04(月)20:08:24 No.762039294
ケムリクサはケムリクサ星人のテクノロジー 混ぜても使える 混ぜるなキケン
15 21/01/04(月)20:08:30 No.762039332
>まぁだいたい理解出来てるんじゃね >情報交換しながら視てないのに よかった… でもリアルタイムであれこれ考察しながら観たらもっと楽しかったろうなと思いました
16 21/01/04(月)20:09:01 No.762039505
ケムリクサは使ってる本人たちもなんだろうなこれ…?って感じだったよな
17 21/01/04(月)20:10:04 No.762039879
>・少年ワカバはリリと同じような過程で産まれたコピー 分かり難いが大人ワカバは最後自分を使ってミドリちゃん(の大元になった木)を発芽させてる そのミドリちゃんが不完全な形で産み出したのが姉妹の前に現れたわかば
18 21/01/04(月)20:10:35 No.762040083
あと視聴前はりつねぇが色んな物食って変顔する二次創作のイメージ強くて なんか薄暗い場所っぽい本編後は普通の現代日本で美味しい物食って幸せに暮らすエンドなのかなって想像してました
19 21/01/04(月)20:10:51 No.762040178
ケムリクサ星人は自己の命に頓着しなさ過ぎる… 種族特性なのかワカバがそういう個体だったのか分からんけど…
20 21/01/04(月)20:11:04 No.762040246
>ケムリクサは使ってる本人たちもなんだろうなこれ…?って感じだったよな 知識担当すら最初ゼロからスタートだったからなぁ… 敏感マゾヤンキーは直感で使いこなしてるし
21 21/01/04(月)20:11:39 No.762040435
>>まぁだいたい理解出来てるんじゃね >>情報交換しながら視てないのに >よかった… >でもリアルタイムであれこれ考察しながら観たらもっと楽しかったろうなと思いました 確かに楽しかったけどリアタイ組誰も展開やオチを予想できなかったから 一番楽しい部分は変わらんぞ
22 21/01/04(月)20:11:59 No.762040550
アカいのがでかくなってからは船の機能おかしくなってたみたいだし それ以降の事象はみんな異常事態なんだよね… 復活に時間かかって半端な状態になったり
23 21/01/04(月)20:12:15 No.762040655
スレ「」は自分の「すき」を見つけられたかにゃ?
24 21/01/04(月)20:12:18 No.762040671
>ケムリクサ星人は自己の命に頓着しなさ過ぎる… >種族特性なのかワカバがそういう個体だったのか分からんけど… 身体リフレッシュのケムリクサあってワカバがワンオペの時点で超絶ブラック体質だなと
25 21/01/04(月)20:12:52 No.762040876
りつ姉がおまんこ!おまんこじゃないかにゃ!?って言うシーンよかったよね
26 21/01/04(月)20:13:11 No.762041003
>アカいのがでかくなってからは船の機能おかしくなってたみたいだし >それ以降の事象はみんな異常事態なんだよね… >復活に時間かかって半端な状態になったり いろんなものをケムリクサに依存してる環境でケムリクサ特攻の化け物か暴れ回ってるからな…
27 21/01/04(月)20:13:14 No.762041016
考察以外にも細かい気付きを共有するのが楽しかったよ 木の根本にチラッと白衣が映ってたりとか
28 21/01/04(月)20:13:24 No.762041070
>分かり難いが大人ワカバは最後自分を使ってミドリちゃん(の大元になった木)を発芽させてる >そのミドリちゃんが不完全な形で産み出したのが姉妹の前に現れたわかば 発芽してるシルエットは赤いケムリクサの苗床になってるのかと思ったらなるほど じゃあ一話でミドリちゃんの吸い上げポンプから出てきたのは水に沈んでたのを引き上げたのではなく 偶然このタイミングでミドリちゃんが出産したのね
29 21/01/04(月)20:13:39 No.762041175
>身体リフレッシュのケムリクサあってワカバがワンオペの時点で超絶ブラック体質だなと 宇宙人だから価値観違うのは当たり前だし そもそもワカバはいわゆる長門(ハルヒの)みたいなヒューマノイドインターフェースの可能性すらある
30 21/01/04(月)20:14:17 No.762041394
>スレ「」は自分の「すき」を見つけられたかにゃ? まだです…
31 21/01/04(月)20:14:20 No.762041422
本編ではりんには内緒にゃ…はそんなに言ってない
32 21/01/04(月)20:14:52 No.762041639
最後のエンディングでうっすらとワカバとりりちゃん再会してるのいい…
33 21/01/04(月)20:15:07 No.762041724
そもそも実は宇宙人とかまったく頭になかった
34 21/01/04(月)20:16:24 No.762042169
りょくはミドリちゃん無しでも強かったって姉妹が言ってたけど 実は匂いが嫌いだから使わなかって「」に言われてなるほどってなった
35 21/01/04(月)20:16:31 No.762042204
リリちゃん良かれと思ってとはいえとんでもないバイオハザード起こしてない?
36 21/01/04(月)20:16:38 No.762042236
りつ姉がフラグのほとんどを回収してた
37 21/01/04(月)20:16:55 No.762042347
酷かったね 11話放送後
38 21/01/04(月)20:17:58 No.762042727
ところでリクが触感好きすぎてワカバとスケベする薄い本は何冊描かれてるんですか?
39 21/01/04(月)20:18:00 No.762042734
>リリちゃん良かれと思ってとはいえとんでもないバイオハザード起こしてない? 自己成長自己再生自己増殖は悪魔の存在すぎる
40 21/01/04(月)20:18:33 No.762042952
自分の仕事台無しにされて職場の機材滅茶苦茶にされてこんなの作れるなんて凄いね!と子供に言えるのは人間出来過ぎていた…
41 21/01/04(月)20:18:52 No.762043081
アカが何でも消し飛ばせるのは船内のもの全部ケムリクサ製だったからなんだね…
42 21/01/04(月)20:19:09 No.762043198
青ケムリクサに晒された虫が攻撃してくるのは船に備わってる本来の正常なセキュリティってことでいいので?
43 21/01/04(月)20:19:54 ID:nJMK/Kmw nJMK/Kmw No.762043460
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/762036633.htm https://img.2chan.net/b/res/762030910.htm 新年も「」の義務としてヒロアカを叩きましょう!
44 21/01/04(月)20:19:56 No.762043473
>自己成長自己再生自己増殖は悪魔の存在すぎる あーデビルガンダムかこれ!
45 21/01/04(月)20:19:58 No.762043484
>>12.2話はまだ?
46 21/01/04(月)20:20:04 No.762043520
>>リリちゃん良かれと思ってとはいえとんでもないバイオハザード起こしてない? >自己成長自己再生自己増殖は悪魔の存在すぎる 実質デビルガンダムを生み出した幼女と考えたら才能がヤバイ
47 21/01/04(月)20:20:04 No.762043525
利用できるなら殲滅せずに利用もする賢いクサだよ 良かったねケムリクサ人間洗脳する機能無くて
48 21/01/04(月)20:20:11 No.762043566
>酷かったね >11話放送後 あー…このペースじゃ物語の全貌はほとんど明かされないな… って思ってたのに…
49 21/01/04(月)20:20:30 No.762043677
特に考察とか読まなくても面白い だけどリアルタイム時の混乱とかエモさみたいなのをここで共有できたのは楽しみの一つになってたな
50 21/01/04(月)20:20:37 No.762043714
こんなんでくじけちゃだめだよ!
51 21/01/04(月)20:21:07 No.762043903
なんでインターフェイスが漢字なんだろ
52 21/01/04(月)20:21:09 No.762043915
初見で違和感を覚えるシーンに後々ちゃんと答えが用意されているのがたまらない
53 21/01/04(月)20:21:23 No.762043998
水底で死んでた幼女が奇跡の復活遂げて優しいお兄さんと暮らすもお兄さんも世界も自分の手で壊してしまって自分は最後の最後にお兄さんの死に様見ながら消滅
54 21/01/04(月)20:21:31 No.762044038
七島で警ガス出して襲ってきたのも壁殴ったタイミングじゃなくて遠くで根が斬り倒された時だからね…
55 21/01/04(月)20:21:34 No.762044055
>りょくはミドリちゃん無しでも強かったって姉妹が言ってたけど >実は匂いが嫌いだから使わなかって「」に言われてなるほどってなった りょう姉ね りょうじょくと同じ順って覚えてね
56 21/01/04(月)20:21:51 No.762044152
>実質デビルガンダムを生み出した幼女と考えたら才能がヤバイ りんちゃんがドモンでわかばがシュバルツかぁ
57 21/01/04(月)20:21:57 No.762044185
エンディングに色々仕込んで来る監督だからエンディングを飛ばしてはいけないんだよな
58 21/01/04(月)20:22:00 No.762044195
>https://img.2chan.net/b/res/762036633.htm >https://img.2chan.net/b/res/762030910.htm >新年も「」の義務としてヒロアカを叩きましょう! お前はまずOPの歌を覚える義務を果たせ
59 21/01/04(月)20:22:09 No.762044230
結局フンフンフフンフフンフンケムリクサァ!は何て言ってるのにゃ?オマンコかにゃ?
60 21/01/04(月)20:22:25 No.762044335
そこかしこに細かい気づきのポイントを散りばめるのが上手い人だと思う
61 21/01/04(月)20:22:45 No.762044457
ああこれは死んだな…と思ってたらカンフーキャッツ!したのは爆笑してしまった
62 21/01/04(月)20:22:52 No.762044493
ファンディンマイライフインザケムリクソァ
63 21/01/04(月)20:23:01 No.762044550
リリちゃんが出てきた時そういえば一時期カタログでこの子何度も観た!ってなりました
64 21/01/04(月)20:23:17 No.762044638
意地悪で情報を伏せるんじゃなくてちゃんと情報自体は出して謎に対して考える余地を与えてくれてるからね
65 21/01/04(月)20:23:40 No.762044801
りょう姉のばっづーん!が一番すき
66 21/01/04(月)20:23:42 No.762044814
りつ姉の線が曲の途中から細くなってたり細かいよねED
67 21/01/04(月)20:23:53 No.762044877
実際りんちゃんさんあの後はもうめちゃくちゃセックスするしかないんじゃないかにゃ
68 21/01/04(月)20:23:53 No.762044884
シロ(クソ強い)
69 21/01/04(月)20:24:19 No.762045043
>シロ(クソ強い) 能力解放でヌシになるのはズルいよ…
70 21/01/04(月)20:24:42 No.762045194
>りつ姉の線が曲の途中から細くなってたり細かいよねED (全然死なない)
71 21/01/04(月)20:24:42 No.762045196
りつねぇがずっと隈あるのはお疲れだから?
72 21/01/04(月)20:24:44 No.762045211
あんだけ考察されても鑑賞のマイナスにならなかったのは 作りの良さゆえだなぁと感心する
73 21/01/04(月)20:25:17 No.762045416
いいよね11話ラストから繋がるED
74 21/01/04(月)20:25:20 No.762045440
>実際りんちゃんさんあの後はもうめちゃくちゃセックスするしかないんじゃないかにゃ りんにはナイショだにゃあ…
75 21/01/04(月)20:25:22 No.762045451
>りつねぇがずっと隈あるのはお疲れだから? ミドリちゃんに水上げて本人があんま飲んでないから
76 21/01/04(月)20:25:51 No.762045629
姉 さ ん
77 21/01/04(月)20:26:07 No.762045748
>りつねぇがずっと隈あるのはお疲れだから? 自分の水をみどりちゃんにわけてあげてたから
78 21/01/04(月)20:26:26 No.762045870
終盤も良かったけれど個人的に大量の水見つけてりつ姉が安心して泣くシーンが一番ウルッと来ちゃいました だからその後のほら来たがお辛かった
79 21/01/04(月)20:26:30 No.762045899
サクサクサクサク
80 21/01/04(月)20:26:46 No.762045984
ちなみにOP歌ってるのは女性歌手だ
81 21/01/04(月)20:26:54 No.762046056
なんてこった…ついに死人が出るなんて…
82 21/01/04(月)20:27:01 No.762046100
途中で増えた水槽はどっから拾ってきたんだにゃ?
83 21/01/04(月)20:27:21 No.762046237
糸目は強キャラ
84 21/01/04(月)20:27:30 No.762046278
今どきベタすぎる語尾のキャラ付けにすら意味がある
85 21/01/04(月)20:27:35 No.762046304
水不足で廃墟化しただけじゃそうはならんやろって施設の損傷は以前の遠征でやらかしたのかな
86 21/01/04(月)20:27:41 No.762046354
>実際りんちゃんさんあの後はもうめちゃくちゃセックスするしかないんじゃないかにゃ いいや多分もうしばらく時間がかかるにゃ 戦い続けだったりんちゃんが段々と危険がない平穏な環境に慣れていくにゃ それで余裕も出来たしフネに戻って改めて探索しようってなるにゃ 性知識についての本かなにかを見つけるにゃ 自分がメスでわかばがオスであることをここではじめて意識するにゃ 色々な葛藤や戸惑いを経るけど気づいてしまえばささいなことにゃ 後はもうめちゃくちゃセックスするしかないにゃ!!111!!
87 21/01/04(月)20:27:52 No.762046428
>途中で増えた水槽はどっから拾ってきたんだにゃ? りなちゃんズ色々食ってるから水槽の1つや2つだせるんじゃねぐらいしか分からん
88 21/01/04(月)20:27:55 No.762046449
最初の頃はなんだこの異常者…って感じでワカバくん見てたのに後半ではもう大好きになっていた
89 21/01/04(月)20:28:20 No.762046604
>途中で増えた水槽はどっから拾ってきたんだにゃ? りなが体内に収納してたんじゃなかったか
90 21/01/04(月)20:28:36 No.762046690
りつ姉!(バシィ
91 21/01/04(月)20:28:49 No.762046765
一話で本来の旅の目的が終わってるのイイよね…
92 21/01/04(月)20:29:05 No.762046855
あと時間の推移だとリリがやらかしてからりんちゃん達が産まれて活動開始するまでそんなに経ってない? 赤ケムリクサの成長と破壊度合いからして年単位かかってるようなイメージ抱いてたけれど
93 21/01/04(月)20:29:12 No.762046898
1話の流れ的にこれは死にまくるぞ…って思うよね
94 21/01/04(月)20:29:20 No.762046964
初見時は「分割後の私へ」でゾワッとしたよ なんかBGMも怖いし…
95 21/01/04(月)20:29:30 No.762047044
>ちなみにOP歌ってるのは女性歌手だ ナンチャラカンチャラケームリクソァ!!!!
96 21/01/04(月)20:29:39 No.762047107
凛と若葉の頃にはちゃんとケムリクサの設定も語られる構想だったっぽい 尺的にムリとなったからバッサリ切り捨てたのか煙草描写を避けたのかはわからん
97 21/01/04(月)20:29:59 No.762047224
774
98 21/01/04(月)20:30:15 No.762047314
水槽じゃなくて電話ボックス
99 21/01/04(月)20:30:17 No.762047334
>最初の頃はなんだこの異常者…って感じでワカバくん見てたのに後半ではもう大好きになっていた 実際当時見てた人達の間でも最初ワカバの演技含めて色々言われてたけど 後半はそんなのどこへやらで大人気だったな
100 21/01/04(月)20:30:19 No.762047343
ミドリのタバコ臭いんだね
101 21/01/04(月)20:30:24 No.762047367
>後はもうめちゃくちゃセックスするしかないにゃ!!111!! そうだナx4 ピピピピx1
102 21/01/04(月)20:30:42 No.762047507
退場!
103 21/01/04(月)20:30:44 No.762047519
ファインディンマイライフインザケムリクサァ
104 21/01/04(月)20:30:49 No.762047543
はー りな「」はかしこいナ
105 21/01/04(月)20:31:09 No.762047660
りーなーぞう! りーなーぞう! りーなーぞう!
106 21/01/04(月)20:31:25 No.762047750
りん姉が初めてわかばを見た時にみんなが好きな物に対してキラキラするエフェクトが出てるの好き
107 21/01/04(月)20:31:36 No.762047830
というか元々の同人版ではまんまタバコだったんだケムリクサ
108 21/01/04(月)20:31:38 No.762047838
>最初の頃はなんだこの異常者…って感じでワカバくん見てたのに後半ではもう大好きになっていた ワカバが好きか嫌いかで意見分かれてたけどやべーやつというのは共通認識だったな
109 21/01/04(月)20:31:38 No.762047842
要するに……オマンコにゃ!
110 21/01/04(月)20:32:12 No.762048035
>演技 みんな人が違うのに旧版と同じ声で演技してる…怖っ…
111 21/01/04(月)20:32:15 No.762048048
>要するに……オマンコにゃ! これ実は本編で言ってないらしいな
112 21/01/04(月)20:32:28 No.762048146
クサ同士を結合できるのは作中でも説明されてるから… オムアンコにゃ
113 21/01/04(月)20:32:50 No.762048299
子供生まれんのかな
114 21/01/04(月)20:33:07 No.762048401
なんだかんだ一番好きなのは1話ラストだわ 何度見てもニヤニヤしちゃう
115 21/01/04(月)20:33:14 No.762048437
>というか元々の同人版ではまんまタバコだったんだケムリクサ あれ吸ってる旧りんさんは草臥れてる印象が好きだった
116 21/01/04(月)20:33:15 No.762048444
ふーん…えっちじゃん… は言ってた気がする
117 21/01/04(月)20:33:38 No.762048594
姉妹がことごとく気振り資質だから逃げられない
118 21/01/04(月)20:34:18 No.762048843
一話の奇行と言うか自分の命顧みずの行動も わかばならワカバならあぁするよな…って最終的になる なった
119 21/01/04(月)20:34:44 No.762048984
腰ぶつけっこのときは腰ぶつけっこにだけ集中しろー!
120 21/01/04(月)20:34:54 No.762049044
結局わかばの事一番好きなのはりなじなの?りなよなの?
121 21/01/04(月)20:35:21 No.762049219
基本みんながりんわか推しというか りんの恋路を応援して結ばれたら祝福してくれそうなのがとてもやさしい世界だから りんには内緒にゃ……は正直解釈違いなんだけど でも猫耳垂れ乳格闘病弱植物好き巫女服姉との浮気シチュがちょっとえっちすぎるから畜生!
122 21/01/04(月)20:35:27 No.762049262
みんな水が尽きて数日以内に死ぬことに対して受け入れきってることに観てるこっちがハラハラドキドキしてた 対してアカムシに殺される事は忌避してるので命の大切さはしっかり理解してるし
123 21/01/04(月)20:35:45 No.762049394
前日譚あるけど見た?
124 21/01/04(月)20:35:58 No.762049491
移動の時間感覚や距離感も視聴者が違和感は抱くが気にするほどでもないか…ってなる絶妙さ
125 21/01/04(月)20:36:34 No.762049733
本妻は譲るけど浮気ぐらいはやりそうなりつねえが悪いところもあると思う
126 21/01/04(月)20:36:38 No.762049766
>りんの恋路を応援して結ばれたら祝福してくれそうなのがとてもやさしい世界だから >りんには内緒にゃ……は正直解釈違いなんだけど でも12.1話によるとどうもわかば君かワカバ君かわかんないけど 増やせるっぽいにゃ…
127 21/01/04(月)20:36:38 No.762049774
船内空間からりく姉の声うっすら聞こえるのは地続きってことなのかな
128 21/01/04(月)20:36:46 No.762049834
>前日譚あるけど見た? 全然です 本当に12話だけ一気観しただけなんで…
129 21/01/04(月)20:36:57 No.762049904
12.1からすると東京から折り返していって九州にいくんだろうなぁって
130 21/01/04(月)20:37:00 No.762049924
りんはからだだから…
131 21/01/04(月)20:37:09 No.762049987
りな(じ)わか推しだっているんだぞ!
132 21/01/04(月)20:37:23 No.762050075
この手の作品って謎撒くだけ撒いて最後ちょっとでかい敵倒して私達の旅はまだ終わらない…って感じでぶん投げられるのがデフォだと思ってたからちゃんと終わって驚いた
133 21/01/04(月)20:37:35 No.762050149
>でも12.1話によるとどうもわかば君かワカバ君かわかんないけど >増やせるっぽいにゃ… つまり複数のわかば君がりんちゃんを輪姦 あーだめだめ毒が回りすぎて死んでしまいます
134 21/01/04(月)20:37:51 No.762050254
りなこすら情報で出てきたりするってのにまったくもって出てこないりなぞうに吹く
135 21/01/04(月)20:37:58 No.762050292
姉達の力を受け継ぐ前のマフラーとスカートとグローブの無いりんは大分弱そうだよな
136 21/01/04(月)20:38:27 No.762050472
>移動の時間感覚や距離感も視聴者が違和感は抱くが気にするほどでもないか…ってなる絶妙さ 長崎港ターミナルから北九州スペースワールドに短時間で移動してみどりちゃんすごいな…と当時は思ってた
137 21/01/04(月)20:38:29 No.762050484
>でも12.1話によるとどうもわかば君かワカバ君かわかんないけど >増やせるっぽいにゃ… つまり全員とおまんこできるって事じゃん!
138 21/01/04(月)20:38:49 No.762050611
>>前日譚あるけど見た? >全然です >本当に12話だけ一気観しただけなんで… https://twitter.com/i/events/1080473924553428998
139 21/01/04(月)20:39:10 No.762050757
謎は多いけど本筋はしっかりしてて目的も果たされたからあんま気にならない
140 21/01/04(月)20:39:42 No.762050979
朝5時路面電車は車庫を飛び出る──
141 21/01/04(月)20:40:21 No.762051215
>朝5時路面電車は車庫を飛び出る── mayちゃんのところの奇祭きたな…
142 21/01/04(月)20:40:27 No.762051257
keep move reed cool sad みたいにケムリクサって聞こえてる英語なんだろうなと思って歌詞みたらまんまケムリクサだった
143 21/01/04(月)20:41:12 No.762051536
>うん、あと船自体もコピーしてくれてるのが12.5話でわかる ああ12.1話のアレって船自体もバックアップ?取ってあるって事なのか
144 21/01/04(月)20:41:14 No.762051555
りつ姉がよく言われるけどりょくも相当な過積載だと思うんだよね好き
145 21/01/04(月)20:41:17 No.762051577
また同時視聴スレ立たねぇかな
146 21/01/04(月)20:41:43 No.762051745
俺も後から見たけど見終わってもりつ姉がここでおまんこにゃ!ってキャラにされてる理由が分からなかった
147 21/01/04(月)20:42:22 No.762052007
>俺も後から見たけど見終わってもりつ姉がここでおまんこにゃ!ってキャラにされてる理由が分からなかった 壺のせい
148 21/01/04(月)20:42:47 No.762052139
EDがいいよね…
149 21/01/04(月)20:42:55 No.762052194
12.1で移動の時に見えてた赤いマス目に区切られた物体の正体が判明するのも良かったね 裏から見た蓮の葉って初見じゃわからねえよ
150 21/01/04(月)20:42:59 No.762052222
みかこしはりりの台本を前情報抜きで直前に渡されたんだっけ
151 21/01/04(月)20:43:30 No.762052438
>酷かったね >11話放送後 衝撃の過去編とEDとCパートの勢いがありすぎる…
152 21/01/04(月)20:43:47 No.762052556
りりちゃんが草コネコネしてるときにブツブツ言ってるのがちゃんと聞けてればな… 複製前に抽出しててどうの言ってたからスキャン情報が船に保存されてるとかだろうか
153 21/01/04(月)20:43:55 No.762052606
>ああ12.1話のアレって船自体もバックアップ?取ってあるって事なのか ワカバがタバコ吸ってたけどあれでバックアップとって正常な状態に戻してるんじゃなかったか
154 21/01/04(月)20:43:55 No.762052607
ふーん えっちじゃん
155 21/01/04(月)20:44:02 No.762052636
>移動の時間感覚や距離感も視聴者が違和感は抱くが気にするほどでもないか…ってなる絶妙さ いくらなんでも移動距離が長すぎない…?そんな時間なくない…?って疑問すら伏線だったものなぁ
156 21/01/04(月)20:45:03 No.762052980
最後はわかばくんと最愛のお姉ちゃんが他の姉妹とともに幸せに暮らしましたとさエンドだったのは間違いないにゃあ
157 21/01/04(月)20:45:22 No.762053106
姉 さ ん
158 21/01/04(月)20:45:50 No.762053284
ねんどろいど何かの拍子に続き出てくれねえかなぁ出ねえだろうなぁ
159 21/01/04(月)20:46:06 No.762053376
OP映像の視点移動すらそういう…ってなるのが
160 21/01/04(月)20:46:42 No.762053601
必殺ミドリちゃんブレードにゃ
161 21/01/04(月)20:47:08 No.762053779
ファインディンマイワイフリンチャンケムリクソァ!
162 21/01/04(月)20:47:35 No.762053944
11話のエンディングの入りやばかった
163 21/01/04(月)20:47:48 No.762054036
>ふーん >えっちじゃん ツギハギで無理やり言わされててダメだった
164 21/01/04(月)20:48:24 No.762054246
早い段階で3Dプリンターを連想してる人がいたのはすごいと思った
165 21/01/04(月)20:48:26 No.762054269
>11話のエンディングの入りやばかった 次の話の冒頭が無情すぎない? 監督は鬼なの?
166 21/01/04(月)20:48:34 No.762054318
グルコスの譜面が理解度高すぎる奴
167 21/01/04(月)20:48:36 No.762054336
実際りょくの○○○○は臭そう だがそれがいい
168 21/01/04(月)20:49:15 No.762054614
終盤ぽっと出のキャラがラスボスなんて駄作に決まってる!
169 21/01/04(月)20:49:24 No.762054681
>https://twitter.com/i/events/1080473924553428998 ありがとう 後で視聴します
170 21/01/04(月)20:50:02 No.762054916
食ったものが固体間で転送されて何故かももちゃんにエネルギーがたまって作った複製が死ぬと姉妹同様の遺骨が残るけどももちゃん手放すと一人に戻る 何だこのバグの塊みたいな生き物…
171 21/01/04(月)20:50:07 No.762054947
>終盤ぽっと出のキャラがラスボスなんて駄作に決まってる! 末端が1話から出てるじゃねーか!
172 21/01/04(月)20:50:27 No.762055092
食べるケムリクサはどういう機能があるんだろう
173 21/01/04(月)20:50:37 No.762055150
全日譚よく見ると姉が減っていく度にりんの装備が1話に近づいて行ってるんだよな
174 21/01/04(月)20:51:09 No.762055354
劇伴結構好き メインテーマいいよね
175 21/01/04(月)20:51:14 No.762055394
りりちゃんの卑しい女感いいよね…
176 21/01/04(月)20:51:49 No.762055625
すべてが作り物なんだよな…
177 21/01/04(月)20:51:53 No.762055646
白いのは空間占められるメモリとかかなぁ 食ったらその分確保できるとか
178 21/01/04(月)20:51:57 No.762055674
>劇伴結構好き >メインテーマいいよね サントラ買ったよ ゲーム音楽みたいな使い方するなと思った
179 21/01/04(月)20:52:24 No.762055840
ヒトとヒトならざるモノ達の不協和音
180 21/01/04(月)20:52:30 No.762055887
りりは天才すぎた 赤い木も姉妹生成も必要な機能の実装は完璧だったし 完璧すぎて止める方法なくなったのは…まああるよねそういうこと
181 21/01/04(月)20:54:09 No.762056553
>食べるケムリクサはどういう機能があるんだろう おいしい
182 21/01/04(月)20:54:53 No.762056825
>りりちゃんの卑しい女感いいよね… 奴隷商が書いてからサキュバス化が進んだからな
183 21/01/04(月)20:55:12 No.762056939
りつさん どうぞ
184 21/01/04(月)20:57:01 No.762057661
>俺も後から見たけど見終わってもりつ姉がここでおまんこにゃ!ってキャラにされてる理由が分からなかった su4489455.jpg
185 21/01/04(月)20:57:30 No.762057848
ごめん間違えた su4489458.jpg
186 21/01/04(月)20:57:56 No.762058033
序盤に画面のコントラストやら明るさあげるとそこかしこで激闘の後がクッキリ見えるよ
187 21/01/04(月)20:59:03 No.762058472
irodoriのつべちゃんねるに前作とか新作あがってるから見よう
188 21/01/04(月)20:59:20 No.762058588
>完璧すぎて止める方法なくなったのは…まああるよねそういうこと ああいう失敗は経験か講習受けてないとわからん殺しだからな…
189 21/01/04(月)20:59:36 No.762058692
まありく姉は執拗に握ってくるとは思う