21/01/04(月)19:45:35 3月中旬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)19:45:35 No.762031662
3月中旬、6月にそれぞれ無料DLCを公開 閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる バグによってオミットされていた5万行以上のカットシーンの追加 地下鉄・地下通路(薬物関係)のクエストの追加 タクシー会社の企業戦争のクエスト追加 警察犬の追加・AIの向上・リスポーンの問題修正 モーガンブラックハンドのクエストの追加
1 21/01/04(月)19:47:27 No.762032256
有料は有料で別にあるのかな
2 21/01/04(月)19:48:25 No.762032590
デラマンのライバル?
3 21/01/04(月)19:48:25 No.762032593
将来的に別エンドや新しいルートとかも開放されたりするのかな
4 21/01/04(月)19:48:51 No.762032737
ありがたい…
5 21/01/04(月)19:49:12 No.762032852
>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる これだけでもかなり嬉しい
6 21/01/04(月)19:49:35 No.762032972
それもいいけどバグフィックスと動作の安定化もですね…特にCS版
7 21/01/04(月)19:49:46 No.762033033
ありがたいけどPS5に買い換えないといよいよ反応20ダッシュするだけでクラッシュ起こしそうだな…
8 21/01/04(月)19:49:55 No.762033090
ついでに銃器とかインプラントも増やしてもらえると助かる あとなんかパチモン臭がして常にヤバいエフェクトが出るようになるけど謎に強いインプラントとかあると助かる
9 21/01/04(月)19:49:56 No.762033096
バグで発売が半年遅れる バグのせいでイベントシーンが削除された70%の完成度で出すことになるってリークあったけど あれは結局正しくて今のバージョンは無理矢理出した感じだったのか 完全版楽しみすぎる
10 21/01/04(月)19:50:07 No.762033144
オミットされた部分の修正だけでDLC一個できるなこれ…
11 21/01/04(月)19:50:21 No.762033221
いいから既存のクエストのバグを取ってくれ…
12 21/01/04(月)19:50:24 No.762033230
警察犬とは厄介そうだな…
13 21/01/04(月)19:50:24 No.762033231
今は遊べてるけどDLC入れた後自PCで遊べるか不安になった
14 21/01/04(月)19:50:25 No.762033235
思ったより先だな
15 21/01/04(月)19:50:41 No.762033314
有料DLCも出していいのよ
16 21/01/04(月)19:51:03 No.762033425
ロックになってるとこ全部入れるってこと?
17 21/01/04(月)19:51:17 No.762033518
リスポーンの修正って何か問題あったっけ?
18 21/01/04(月)19:51:25 No.762033567
とりあえず頭の上の字幕でかくして 装備のロックとジャンク指定一括分解or売却機能をですね
19 21/01/04(月)19:51:28 No.762033580
間違い無くバグ増えるな…当たり前っちゃ当たり前だが
20 21/01/04(月)19:51:29 No.762033584
ゴリラに添えてバランスもいいのはハックとコールドブラッドどっちウホ?
21 21/01/04(月)19:51:47 No.762033680
服の設計図はいっぱいだしてほしい
22 21/01/04(月)19:52:01 No.762033763
カットされる前の容量は160GBだったらしいな
23 21/01/04(月)19:52:06 No.762033790
戦闘バランスも調整してくれ 敵も味方もクソ火力で防御が豆腐すぎる
24 21/01/04(月)19:52:06 No.762033791
>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる これ相当な場所広がるな…
25 21/01/04(月)19:52:20 No.762033868
>ロックになってるとこ全部入れるってこと? アパートに入れるだけで扉全部開けれるってわけでもないんじゃね ジョブのショートカットできかねないし
26 21/01/04(月)19:52:20 No.762033872
ナイトシティに犬いないはずじゃ
27 21/01/04(月)19:52:35 No.762033956
全部空けられるようになるなら新キャラで一からやったほうがいいな…
28 21/01/04(月)19:52:49 No.762034028
>ナイトシティに犬いないはずじゃ 犬ドローンかもしれない
29 21/01/04(月)19:52:57 No.762034070
>ナイトシティに犬いないはずじゃ 多分サイバードッグ的ななんかだと思う
30 21/01/04(月)19:53:00 No.762034094
>ナイトシティに犬いないはずじゃ 犬税のニュースやってるから居る
31 21/01/04(月)19:53:11 No.762034154
>カットされる前の容量は160GBだったらしいな なそ にん
32 21/01/04(月)19:53:22 No.762034221
>ナイトシティに犬いないはずじゃ 警察犬って名前のUMAなんだろう
33 21/01/04(月)19:53:27 No.762034258
>タクシー会社の企業戦争のクエスト追加 データベースのみの存在だったキャブがついに来るのか
34 21/01/04(月)19:53:35 No.762034296
>>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる >これ相当な場所広がるな… 開いたところで同じ間取りの部屋に多少のアイテムがあるだけでは
35 21/01/04(月)19:53:35 No.762034297
>ゴリラに添えてバランスもいいのはハックとコールドブラッドどっちウホ? ゴリラはいずれ基幹システムをサンデヴィスタンやバーサークにするのでコールドゴリラ
36 21/01/04(月)19:53:44 No.762034340
まぁ生の犬ではないだろう
37 21/01/04(月)19:54:06 No.762034474
無茶苦茶な量増えるな
38 21/01/04(月)19:54:32 No.762034623
ちゃんとストーリー付きでヴードゥーを潰させて欲しいけどこくじんとメヒコの集団だし無理かな
39 21/01/04(月)19:54:52 No.762034733
バグでオミットされてる部分は早く直せよな!
40 21/01/04(月)19:54:53 No.762034737
>>>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる >>これ相当な場所広がるな… >開いたところで同じ間取りの部屋に多少のアイテムがあるだけでは 大半はそうだろうがスクリプト湧きで雑魚置いてくれたら嬉しいよ
41 21/01/04(月)19:55:01 No.762034782
今でも楽しいけどノーマンズスカイみたいに持ち直すのほんと期待してるよ
42 21/01/04(月)19:55:10 No.762034830
生きる希望が湧いてきた
43 21/01/04(月)19:55:16 No.762034871
有料でいいから新END作ってくだち タロットカード全種のエンディングやらせてくだち
44 21/01/04(月)19:55:20 No.762034891
>モーガンブラックハンドのクエストの追加 一体ミスター何なんだ…
45 21/01/04(月)19:55:21 No.762034895
>モーガンブラックハンドのクエストの追加 遂にMrハンズが!
46 21/01/04(月)19:55:27 No.762034935
開発はまだ休めないのか…
47 21/01/04(月)19:55:35 No.762034991
完全にいないのは鳥だけで犬猫は超金持ちなら飼える
48 21/01/04(月)19:55:42 No.762035026
同僚より大切な長年連れ添った幼馴染で何でも話せる俺の親友だったって言ってた存在が亀だったクエストとかもあったし…
49 21/01/04(月)19:55:49 No.762035066
>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる えらいボリュームにならないかそれ…大丈夫か…
50 21/01/04(月)19:55:52 No.762035087
これは将来的には車関係のDLC期待できそう
51 21/01/04(月)19:55:58 No.762035113
オミットされた要素多すぎだろ
52 21/01/04(月)19:56:23 No.762035243
色々オミットされてこれだから一体何を作ろうとしてたんだこの会社は
53 21/01/04(月)19:56:27 No.762035256
消えたのは野良犬だから 別に組織が飼うぶんには矛盾しない まあサイバードッグでもいいけど
54 21/01/04(月)19:56:29 No.762035267
強くてニューゲーム追加されないかな
55 21/01/04(月)19:56:32 No.762035284
そのうちウォールランも復活するのか…?流石にないか…
56 21/01/04(月)19:56:38 No.762035317
マイマイ見た目とは裏腹に一般人のキルスコア高いな スピード出すとケツ振って人ごみに突っ込む
57 21/01/04(月)19:56:42 No.762035340
ドッグミート!
58 21/01/04(月)19:56:46 No.762035359
ロックになってるとこ全部入れるってだけで膨大な時間が吸われそうだ
59 21/01/04(月)19:56:47 No.762035370
>カットされる前の容量は160GBだったらしいな 今のソフト自体の容量は100GBちょっとだから 発売前の噂通り今のバージョンは本来の70%くらいの完成度なのか
60 21/01/04(月)19:56:54 No.762035415
Vも猫飼えるけど太陽エンドの自宅にはいなかったのが残念
61 21/01/04(月)19:56:54 No.762035419
>同僚より大切な長年連れ添った幼馴染で何でも話せる俺の親友だったって言ってた存在が亀だったクエストとかもあったし… 亀だってわかった時ジョニーが割と真摯に受け止めるのが好きあのクエスト
62 21/01/04(月)19:56:56 No.762035431
もっと人を斬りたい
63 21/01/04(月)19:56:56 No.762035434
別にクエストがあるわけでもないしロックはそのままでもいいんじゃねえかと思うが
64 21/01/04(月)19:57:06 No.762035486
エヴリン関係はオミットされてるんじゃないかな いきなり自殺する前に1つや2つお話挟めそうだった
65 21/01/04(月)19:57:07 No.762035494
ほんまか~ほんまに追加できるか~?
66 21/01/04(月)19:57:17 No.762035550
カマキリアームで壁登れちゃうのか?
67 21/01/04(月)19:57:23 No.762035583
>発売前の噂通り今のバージョンは本来の70%くらいの完成度なのか 70%でこれとか凄すぎる…
68 21/01/04(月)19:57:30 No.762035626
鼻毛神拳もっとなんとかなれ
69 21/01/04(月)19:58:03 No.762035794
>色々オミットされてこれだから一体何を作ろうとしてたんだこの会社は https://youtu.be/vjF9GgrY9c0?t=1924 見てくれよこの二年ちょい前のPV
70 21/01/04(月)19:58:09 No.762035820
>そのうちウォールランも復活するのか…?流石にないか… トレイラーでやってたのは明らかにうそんこのやつだったしなあ そもそもあの密度の街をウォールランってのはちょっとムリがあると思う
71 21/01/04(月)19:58:10 No.762035825
車とかバイクとか銃器とかも追加してくれるんだろうな?
72 21/01/04(月)19:58:11 No.762035826
ニューゲーム+も待ってるぜ もうブレードマンとハックガール育てたけど
73 21/01/04(月)19:58:17 No.762035861
エンドロールのスタッフ見るとオンライン要素のスタッフもいるんだよな 異常に人関わってるのにこれぐらいの内容で終われないよなって思ってたけど
74 21/01/04(月)19:58:27 No.762035919
今のところ謎の落下死さえなければだいぶ快適
75 21/01/04(月)19:58:35 No.762035962
クリスマス頃に始めて今ジャッキーの葬式くらいだけど半分くらいは進んでる?
76 21/01/04(月)19:58:36 No.762035971
>そのうちウォールランも復活するのか…?流石にないか… ウォールランは開発期間が足りなくてじゃなくてクエストの導線設定するの無理ゲーになるからやめたって明言されちゃってるから…
77 21/01/04(月)19:58:36 No.762035973
脚インプラントで既にぶっ壊れてるんだからウォールラン実装してもいいんじゃなかろうか
78 21/01/04(月)19:58:48 No.762036041
ぽーらんどじんは加減を知らないのか…
79 21/01/04(月)19:59:37 No.762036280
比較した動画を見ると同じ場所でも伸びた分だけ密度が上がってるんだよなナイトシティ
80 21/01/04(月)19:59:43 No.762036308
>クリスマス頃に始めて今ジャッキーの葬式くらいだけど半分くらいは進んでる? メインクエは半分くらいかな しかし膨大な仕事が君を待っている!
81 21/01/04(月)19:59:45 No.762036313
>エヴリン関係はオミットされてるんじゃないかな >いきなり自殺する前に1つや2つお話挟めそうだった というか強奪時点でエヴリンに付くかのルート分岐ありそうだったし 本来そっち側でキャラ掘り下げられてたんじゃって
82 21/01/04(月)19:59:49 No.762036337
PS4世代のCS機用の開発もう諦めたら…?って気はする そういうわけにはいかないんだろうけど
83 21/01/04(月)19:59:54 No.762036366
>クリスマス頃に始めて今ジャッキーの葬式くらいだけど半分くらいは進んでる? チュートリアルは半分終わってるかな
84 21/01/04(月)19:59:56 No.762036381
タクシー会社の企業戦争ってクレタクみたいなクエストになるのかな
85 21/01/04(月)19:59:58 No.762036388
メインクエでタケムラからの連絡を待つってとこで一向に連絡来ない…NCPDスキャナーと他の依頼全部潰しちゃったみたいで手持ち無沙汰なんだけど時間送れば進むかな?
86 21/01/04(月)20:00:05 No.762036429
マイナスをゼロにするだけで追加ではないのでは…?
87 21/01/04(月)20:00:07 No.762036440
今でも二段ジャンプでスタックしがちだから 縦横無尽はしんどいだろうな
88 21/01/04(月)20:00:10 No.762036460
壁登り壁走り欲しい
89 21/01/04(月)20:00:23 No.762036527
急に死んだり 急に1キロメートル吹っ飛ばされたり…
90 21/01/04(月)20:00:26 No.762036543
>脚インプラントで既にぶっ壊れてるんだからウォールラン実装してもいいんじゃなかろうか 壁全てチェックしないといけなくなるんだぜ? すり抜けて落下するとこないようにとか…
91 21/01/04(月)20:00:36 No.762036602
>閉鎖(ロック)のアパートは元々全て入れる予定だったので入れるようになる これ現時点でクロウズがビルの中から窓越しに一方的に撃ってきてたのはバグだったのかな…
92 21/01/04(月)20:00:44 No.762036647
>マイナスをゼロにするだけで追加ではないのでは…? 今の状態が製品版なんだから追加だよ
93 21/01/04(月)20:00:45 No.762036654
正気かよ、これ… いや完全版として発売されてたらこれが最初から可能だったのか
94 21/01/04(月)20:00:45 No.762036660
タケムラとのロマンスください
95 21/01/04(月)20:00:46 No.762036667
とりあえずテック武器の変形機能早く復活させてくれ なんで削った
96 21/01/04(月)20:00:47 No.762036672
モーガンについて調べてたけど2020年でもアダム君負けてたんだな…
97 21/01/04(月)20:00:47 No.762036676
>しかし膨大な仕事が君を待っている! サブクエばかりやっててメインがあまり進んでないよ とりあえずLvは26まで上がってる
98 21/01/04(月)20:00:51 No.762036697
>マイナスをゼロにするだけで追加ではないのでは…? まあその通りなんだけど元々のボリュームが意味不明な規模だったから 物量の勢いで誤魔化されてる感じはある
99 21/01/04(月)20:00:54 No.762036715
エヴリンルートはなんと言うか企業もギャングもフィクサーも全て敵に回してイエスマンルートみたいになりそう
100 21/01/04(月)20:00:59 No.762036730
>https://youtu.be/vjF9GgrY9c0?t=1924 >見てくれよこの二年ちょい前のPV 別物だよなこれ…
101 21/01/04(月)20:01:02 No.762036745
紺碧も怪しいし壁歩くだけで突き抜けて侵入してまう
102 21/01/04(月)20:01:10 No.762036790
コーポVはストレスで胃やられてたけどコーポにいたとは思えないくらい仁義というかなんかに溢れてないかなんかもっと嫌らしい手段使ってほしい
103 21/01/04(月)20:01:26 No.762036877
まずは1周したらDLC待とうかな
104 21/01/04(月)20:01:32 No.762036915
>エヴリンルートはなんと言うか企業もギャングもフィクサーも全て敵に回してイエスマンルートみたいになりそう ジュディエヴリンと3Pできるならやってみる価値はありますぜ!
105 21/01/04(月)20:01:33 No.762036916
>急に死んだり >急に1キロメートル吹っ飛ばされたり… 段差で死ぬの不意打ちすぎる…
106 21/01/04(月)20:01:46 No.762036988
>モーガンについて調べてたけど2020年でもアダム君負けてたんだな… 単なるロッカーボーイのジョニーを軽くあしらうアダムを軽くボコボコにしたのかモーガンだ でも核には勝てなかったよ…
107 21/01/04(月)20:01:54 No.762037029
新年早々テンションが上がってきた
108 21/01/04(月)20:01:57 No.762037038
>コーポVはストレスで胃やられてたけどコーポにいたとは思えないくらい仁義というかなんかに溢れてないかなんかもっと嫌らしい手段使ってほしい ジャッキー家族と交友あったからな…
109 21/01/04(月)20:01:57 No.762037040
>マイナスをゼロにするだけで追加ではないのでは…? 有料アプデならともかく無料アプデにまでこういうこと言い出す人はちょっと…
110 21/01/04(月)20:02:07 No.762037089
クルマカスタマイズさせてくだち
111 21/01/04(月)20:02:18 No.762037155
北のほぼなんもないとこも楽しみ
112 21/01/04(月)20:02:24 No.762037190
>でも核には勝てなかったよ… それはそれとして爆心地で生き残る
113 21/01/04(月)20:02:30 No.762037225
面白いかつまらないかで言えば間違いなく面白いゲームだけど あんだけビッグマウスと誇大広告でハードル上げに上げて佳作程度じゃ済まされないし CDPRとしても出来もしないことPVに詰め込んで売り逃げなんて前科抱えたくないだろうからこの先のアプデには期待してる
114 21/01/04(月)20:02:33 No.762037239
サブクエ色々手出しえてたらご近所さん死んじゃった…
115 21/01/04(月)20:02:47 No.762037330
やっぱりミスターハンズさんメインにちょっと関わる以外一個しかジョブくれないのはカットされたからなんだな
116 21/01/04(月)20:02:57 No.762037381
そういや胃はインプラントにしてなかったんだなコーポV してたら機能停止で死んでたかもしれないから結果的には良かったが
117 21/01/04(月)20:02:58 No.762037385
公式何も書いてないけどどこソースなんだろう
118 21/01/04(月)20:03:07 No.762037443
>それはそれとして爆心地で生き残る キメラアントの王かよ…
119 21/01/04(月)20:03:11 No.762037470
なかなか楽しいことになってきた 服にクリティカル威力アップのレジェパーツつっこんだらもっとすごいことになるのかな su4489329.png
120 21/01/04(月)20:03:30 No.762037591
ゲーム自体はクリアするのが惜しい気持ちになるくらい楽しんでるけど それはそれとして未完成品遊ばされてるなって思うところめっちゃあるから頑張って欲しい
121 21/01/04(月)20:03:34 No.762037608
女Vの声はコーポにぴったり
122 21/01/04(月)20:04:01 No.762037757
服のMODで移動速度アップって10固定?全身に付けてみたい
123 21/01/04(月)20:04:10 No.762037809
>公式何も書いてないけどどこソースなんだろう https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/kpl567/alleged_cdpr_dev_talks_about_the_state_of/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3
124 21/01/04(月)20:04:12 No.762037816
>なかなか楽しいことになってきた >服にクリティカル威力アップのレジェパーツつっこんだらもっとすごいことになるのかな ゴジラでも殺す気かすぎる・・・
125 21/01/04(月)20:04:17 No.762037842
>女Vの声はコーポにぴったり ジャッキールート用意してくだち! してくだち!!!!!!!
126 21/01/04(月)20:04:17 No.762037845
>ゲーム自体はクリアするのが惜しい気持ちになるくらい楽しんでるけど >それはそれとして未完成品遊ばされてるなって思うところめっちゃあるから頑張って欲しい 加点方式なら120点だし減点方式なら赤点って感じだ
127 21/01/04(月)20:04:34 No.762037936
警察犬ってなんか地の果てまで追いかけてきそうだな
128 21/01/04(月)20:05:12 No.762038138
友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? そんな気一切しないんだけど
129 21/01/04(月)20:05:20 No.762038178
水中に居ると見つかりにくくなるパークがついに活きる時が来たか…
130 21/01/04(月)20:05:28 No.762038231
追加要素山盛りすぎない!?さらに有料のでかいもんもあるんだろ!?
131 21/01/04(月)20:06:19 No.762038547
>>女Vの声はコーポにぴったり >ジャッキールート用意してくだち! >してくだち!!!!!!! ジャッキーとはロマンスしたくないな 男女で親友なのがいいんだ…
132 21/01/04(月)20:06:27 No.762038585
シティ・センター西の思わせぶりな島はDLCなんだろうか 立地的に空港とかだといいなあ AVとか飛ばせたら最高
133 21/01/04(月)20:06:31 No.762038613
裏ボス追加するとしたら本気モーガンになるかやっぱり ブルーアイズはもう裏ボスって言うよりGMに近い存在だし
134 21/01/04(月)20:06:38 No.762038655
水中はまあオミットしたよなって なんかパークあるけど何も使わんし
135 21/01/04(月)20:06:41 No.762038675
fallout4でも海底vaultがあったみたいだけど削除されてたから 水中は製作上いろいろ難しいのかもな
136 21/01/04(月)20:06:52 No.762038729
>友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? >そんな気一切しないんだけど PCはおま環が多いからそんなんで切れる方が悪い まあコンソールコマンド使わせろよとも思うが
137 21/01/04(月)20:07:03 No.762038791
>友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? >そんな気一切しないんだけど PC版はおま環をまず疑うべき
138 21/01/04(月)20:07:18 No.762038896
CS版返金申請したけどSteam版買いなおすから許してくれ
139 21/01/04(月)20:07:20 No.762038914
>有料アプデならともかく無料アプデにまでこういうこと言い出す人はちょっと… つっても宣伝でこんなことできるよ~って言っておきながら出来ないことが多すぎたから投資家から訴えられてるわけで
140 21/01/04(月)20:07:34 No.762039007
たまに運転誤って川とか落ちると意外とオブジェクト仕込んであったりしてて面白い
141 21/01/04(月)20:07:35 No.762039009
>シティ・センター西の思わせぶりな島はDLCなんだろうか >立地的に空港とかだといいなあ >AVとか飛ばせたら最高 ケリーのジョブで近く通るけどスペースシャトルっぽいのがあるね
142 21/01/04(月)20:07:50 No.762039099
>シティ・センター西の思わせぶりな島はDLCなんだろうか >立地的に空港とかだといいなあ >AVとか飛ばせたら最高 封鎖突破してみたけど強制送還されたからマジで何なんだろうあれ…
143 21/01/04(月)20:07:59 No.762039159
ゴリラが適当にパーク取ってアシュラパなすだけで80万でるから… ごりごりのテックマンの静止ネコマタとかスニークサプオーバーチュアで100万越えるんじゃないか
144 21/01/04(月)20:08:05 No.762039191
>服のMODで移動速度アップって10固定?全身に付けてみたい やめたほうがいいよ 素で制御不能に陥る
145 21/01/04(月)20:08:09 No.762039220
>https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/kpl567/alleged_cdpr_dev_talks_about_the_state_of/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3 発売前にサブスクあるとか言ってた所じゃん
146 21/01/04(月)20:08:17 No.762039267
ブラックハンドさんって明言されてたっけ
147 21/01/04(月)20:08:22 No.762039284
開発段階の映像って基本的には当てにならないからな… ディビジョンとかディスティニーとかでも通った道だぜ!
148 21/01/04(月)20:08:26 No.762039301
>ジャッキーとはロマンスしたくないな >男女で親友なのがいいんだ… ジャッキーが生存してミスティと結婚 Vがその結婚式に参加するクエストが欲しいね
149 21/01/04(月)20:08:29 No.762039328
ロックされてる建物内にマイニングのマークがある時あるしやっぱり入れるようになってたんだな
150 21/01/04(月)20:08:42 No.762039403
完全に妄想でしかないけど フォトモードのやたらと多いステッカーはこれ車改造システムの遺産な気がする
151 21/01/04(月)20:08:51 No.762039453
>友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? >そんな気一切しないんだけど アプデ来てから滅茶苦茶落ちるようになったからゲームファイルの整合性を確認したら3つほどファイルが破損してた
152 21/01/04(月)20:08:55 No.762039474
ネオンアローの設計図を実装してくれればあとは何も文句は言わない
153 21/01/04(月)20:09:00 No.762039499
>友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? >そんな気一切しないんだけど 普通にバグは多いから偏りでバグに続けて当たったんだろ オンライン関連とかの要素も潜んでるだろうし
154 21/01/04(月)20:09:13 No.762039574
>PC版はおま環をまず疑うべき マジで初期に消えたはずの木浮遊バグが今になってもちょこちょこでるからな…
155 21/01/04(月)20:09:27 No.762039642
>たまに運転誤って川とか落ちると意外とオブジェクト仕込んであったりしてて面白い su4489338.jpg
156 21/01/04(月)20:09:38 No.762039718
>>友達がバグ増えたってアプデ来てからPCでキレ散らかしてるんだけど増えたの? >>そんな気一切しないんだけど >アプデ来てから滅茶苦茶落ちるようになったからゲームファイルの整合性を確認したら3つほどファイルが破損してた そいつのネット環境のせいじゃねーか!
157 21/01/04(月)20:09:39 No.762039730
アプデ後に若干バグは増えた気がする 若干だけど
158 21/01/04(月)20:10:04 No.762039880
>su4489338.jpg 川底にいたのかミリテクBBA…
159 21/01/04(月)20:10:05 No.762039885
ED途中でエラー落ちしたときは中々泣きそうに成った
160 21/01/04(月)20:10:08 No.762039907
ゴリラ使ったことないけどゴリラ付けてると肉体の数値足りなくてもタレットを引きちぎったりドアをこじ開けれるの? もしそうだったらマンティスの壁登り襲撃とモノワイヤーのハッキング機能追加して欲しいな
161 21/01/04(月)20:10:15 No.762039948
電話相手がワープしてくるバグは絵面がちょっと面白かった
162 21/01/04(月)20:10:19 No.762039979
結構進行不能に当たることあるからこまめにセーブはしておいた方がいいと思う サイバーサイコの血の儀式とかパルクール式にエリアに突入したら どれだけエリア内調べても氷の中のサイコ生き返らなかったし
163 21/01/04(月)20:10:39 No.762040111
>>su4489338.jpg >川底にいたのかミリテクBBA… 沈める云々の話どこかにあったっけ
164 21/01/04(月)20:10:42 No.762040131
デラマン背景バグはスクショ取っておくべきだった
165 21/01/04(月)20:10:58 No.762040211
>ED途中でエラー落ちしたときは中々泣きそうに成った PS4版だけど最後までスタッフロール見れたことないとです
166 21/01/04(月)20:11:13 No.762040290
これのためにPC新調した甲斐がある
167 21/01/04(月)20:11:14 No.762040305
>川底にいたのかミリテクBBA… ミリテクおばさんが粛清されるルートだと足をコンクリで固められて 放り投げられて殺されてる
168 21/01/04(月)20:11:17 No.762040317
ミリテクおばちゃんにも同情しちゃうな…
169 21/01/04(月)20:11:17 No.762040318
跳弾武器とかホバー脚とかの性能バランスはどうにかして欲しいな
170 21/01/04(月)20:11:27 No.762040380
去年の春が元の発売日だったんだからまあすごい体験版が早めに出来てると思えばいいんじゃないの
171 21/01/04(月)20:11:29 No.762040391
水中コンテンツは今の所は調査依頼でバンが沈んでるのと 足をコンクリ固めされたミリテクおばさんの水死体ぐらいしかないからな...
172 21/01/04(月)20:11:30 No.762040400
>結構進行不能に当たることあるからこまめにセーブはしておいた方がいいと思う オートセーブがかなり頻繁に入るのは復旧できるようにしてるんだと思う
173 21/01/04(月)20:11:42 No.762040447
>>ED途中でエラー落ちしたときは中々泣きそうに成った >PS4版だけど最後までスタッフロール見れたことないとです PS4版だけど見れたよ
174 21/01/04(月)20:11:48 No.762040483
メッセージが時々バグるの直してくれ あっちの返答がこっちの返答になってたり 時系列が前後したり
175 21/01/04(月)20:11:51 No.762040505
>ゴリラ使ったことないけどゴリラ付けてると肉体の数値足りなくてもタレットを引きちぎったりドアをこじ開けれるの? フレーバーテキストはデータに影響しない なおゲームに影響するフレーバーテキストもある模様
176 21/01/04(月)20:12:07 No.762040599
>メッセージが時々バグるの直してくれ >あっちの返答がこっちの返答になってたり >時系列が前後したり チャット欄滅茶苦茶荒ぶるよね…
177 21/01/04(月)20:12:15 No.762040651
>沈める云々の話どこかにあったっけ ミリテク返り討ちルートだと最初スパイを疑われてた奴に アイツは失脚したよもう二度と会うことは無いって言われるだけだな
178 21/01/04(月)20:12:27 No.762040730
バグ全部無くなるのもそこまで時間かからなさそうだね
179 21/01/04(月)20:12:30 No.762040751
>>>ED途中でエラー落ちしたときは中々泣きそうに成った >>PS4版だけど最後までスタッフロール見れたことないとです >PS4版だけど見れたよ 私は出来ないって言ってるところに俺は出来たよっていうレス返してなんか意味ある?
180 21/01/04(月)20:12:32 ID:WcwxmI8. WcwxmI8. No.762040759
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/762036633.htm https://img.2chan.net/b/res/762030910.htm 新年も「」の義務としてヒロアカを叩きましょう!
181 21/01/04(月)20:12:34 No.762040779
ゴリラアームは元は出来たんだろうなって マンティスの壁登りとかワイヤーの遠隔ハックと一緒にオミットされたんだろう
182 21/01/04(月)20:12:34 No.762040780
>去年の春が元の発売日だったんだからまあすごい体験版が早めに出来てると思えばいいんじゃないの 意味が分からん
183 21/01/04(月)20:12:35 No.762040783
>水中コンテンツは今の所は調査依頼でバンが沈んでるのと >足をコンクリ固めされたミリテクおばさんの水死体ぐらいしかないからな... 他に密輸品あそこ沈めといたからなってネタのも見たな
184 21/01/04(月)20:12:44 No.762040824
なんかデラマンとかムジーナとかが気前よく金くれるからいまいち実感ないんだけど 1万も持ってりゃこの街だとそこそこいい暮らしが出来る?
185 21/01/04(月)20:12:49 No.762040856
オレ ドア コジアケラレル(こじ開けられない)
186 21/01/04(月)20:12:55 No.762040902
>バグ全部無くなるのもそこまで時間かからなさそうだね デバッグ委託したら7年くらいかかるって言われた話が…
187 21/01/04(月)20:12:55 No.762040904
戦闘バランスに関してはmodでどうぞって方針なんだろうか まぁあの意味深な6個目のパーク追加の際にでも手を加えてくれればいいけど面白そうなアプデだから今ゲームやる理由がなくなっちゃったった
188 21/01/04(月)20:12:57 No.762040916
ブリーチできない敵なんかは直接繋いだらハックできるようになって欲しい
189 21/01/04(月)20:13:09 No.762040978
>バグ全部無くなるのもそこまで時間かからなさそうだね 無理に決まってんだろ 頭ジョニーかよ
190 21/01/04(月)20:13:25 No.762041077
>デバッグ委託したら7年くらいかかるって言われた話が… そりゃ一企業に任せたら洗い出しだけでも時間かかるし…
191 21/01/04(月)20:13:26 No.762041081
割とお腹いっぱいになるまで遊んだし 1年ぐらい寝かしといたらいい感じに別物に仕上がってそうね
192 21/01/04(月)20:14:03 No.762041310
>割とお腹いっぱいになるまで遊んだし >1年ぐらい寝かしといたらいい感じに別物に仕上がってそうね No Man's Sky式の汚名返上する予定だよ!ってradditにあったからな…
193 21/01/04(月)20:14:06 No.762041332
>>デバッグ委託したら7年くらいかかるって言われた話が… >そりゃ一企業に任せたら洗い出しだけでも時間かかるし… やっぱコーポは信用できねえな...
194 21/01/04(月)20:14:19 No.762041409
安全策のクエが進行しねえ…300時間くらいスキップしてるのになんで連絡くれないのタケムラ…
195 21/01/04(月)20:14:20 No.762041426
>フレーバーテキストはデータに影響しない >なおゲームに影響するフレーバーテキストもある模様マジか... 説明に書いてあったからゴリラだけ特殊効果実装されてたもんだと思ってた トレーラーで楽しみにしてから早く実装してくんないかな...
196 21/01/04(月)20:14:41 No.762041558
拾えないアイテム 使用できないオブジェクトは最優先で直してよぅ...
197 21/01/04(月)20:14:42 No.762041569
まあ発売してしまったらもう世界に数万人以上のデバッガー達が生まれたようなものだし…
198 21/01/04(月)20:14:43 No.762041573
ミリテクおばさん海に沈められちゃったの...
199 21/01/04(月)20:14:45 No.762041587
仕様書出せってなるだけで大混乱しそうだ
200 21/01/04(月)20:14:49 No.762041618
reddit見てると面白バグをどれだけ探すかのゲームになってる
201 21/01/04(月)20:14:52 No.762041640
>>割とお腹いっぱいになるまで遊んだし >>1年ぐらい寝かしといたらいい感じに別物に仕上がってそうね >No Man's Sky式の汚名返上する予定だよ!ってradditにあったからな… マジかよ あれ3年位無料アプデ続けてるよ
202 21/01/04(月)20:15:03 No.762041705
>>水中コンテンツは今の所は調査依頼でバンが沈んでるのと >>足をコンクリ固めされたミリテクおばさんの水死体ぐらいしかないからな... あと樽がロープに繋がってる処はあったよ ウィッチャー3やってるとにやりとする
203 21/01/04(月)20:15:05 No.762041713
腕武器は ・ゴリラ 扉こじ開け ・マンティス 壁張り付き ・ワイヤー 直結クイックハック みたいに固有能力つけるつもりだったけどオミットされたみたいね
204 21/01/04(月)20:15:27 No.762041826
水没もそうだけど 髪の毛もひどいことにしてるのがいいなミリテクおばば
205 21/01/04(月)20:15:33 No.762041861
>まあ発売してしまったらもう世界に数万人以上のデバッガー達が生まれたようなものだし… fallout方式か…なんせ最終的に有志でパッチまで作っちゃうからな…
206 21/01/04(月)20:15:36 No.762041881
>1万も持ってりゃこの街だとそこそこいい暮らしが出来る? ホームレスに1ユーロドル恵むと二日生活できるというから数百円程度みたい
207 21/01/04(月)20:15:39 No.762041898
>あれ3年位無料アプデ続けてるよ 大丈夫だウィッチャー3も割と長い事アプデし続けてたから
208 21/01/04(月)20:15:41 No.762041906
>安全策のクエが進行しねえ…300時間くらいスキップしてるのになんで連絡くれないのタケムラ… ジョブこなしすぎてフラグ狂ったんじゃないの ビルドいろいろあるし次キャラ作ってみたら?
209 21/01/04(月)20:15:55 No.762041989
これ服の強化パーツのデッドアイってバグってるって聞くけどどうバグってるの?
210 21/01/04(月)20:15:56 No.762041994
ミリテクおばさんどこに沈んでるの?
211 21/01/04(月)20:16:02 No.762042025
なんでこんなにバグあるの… 今どきのゲームってそんなに作るときにバグでるもんなの
212 21/01/04(月)20:16:04 No.762042037
初めてやった時にチュートリアルのままチップハッキングして流れるようにロイス首ポキしちゃったけどこの流れだとミリテクおばさんとも仲良くなれずダムダムくんも仲良くなれずアイコニック武器2つも失うんだな
213 21/01/04(月)20:16:05 No.762042041
無力化したやつを沈めると鈍い音がして死ぬのが未だに解せない
214 21/01/04(月)20:16:06 No.762042048
一応ゴリラアーム付けるとこじ開けの時に専用モーションはあるっちゃある 格闘用アームはそれぞれ特殊機能ある予定だったのに無くなったんだよな… まあナノワイヤーに至っては視線だけで代用できるようになったけど元はどういうシステム想定してたんだろクイックハックは
215 21/01/04(月)20:16:10 No.762042077
最近はオープンワールドでもバグ少な目のゲームが多いから久々のバグゲーを楽しんでる
216 21/01/04(月)20:16:46 No.762042292
>戦闘バランスに関してはmodでどうぞって方針なんだろうか 今のところちょっと数字弄るくらいしかできなくて modらしいmodの開発はほぼ頓挫してるんだよな
217 21/01/04(月)20:17:09 No.762042452
まあ車が1万ドル以上で買えるくらいだしな
218 21/01/04(月)20:17:09 No.762042453
>なんでこんなにバグあるの… >今どきのゲームってそんなに作るときにバグでるもんなの 今時のゲームですらないんだよ もうえらく長いこと開発してたから最初の構想が欲張りすぎたんだ
219 21/01/04(月)20:17:18 No.762042498
>最近はオープンワールドでもバグ少な目のゲームが多いから久々のバグゲーを楽しんでる セーブデータ肥大化とか進行不可とか妙にIQ低いギャング共とかFallout3を思い出して懐かしくなるね…
220 21/01/04(月)20:17:20 No.762042514
>まあナノワイヤーに至っては視線だけで代用できるようになったけど元はどういうシステム想定してたんだろクイックハックは グラップルで一人捕まえてからのスタートっぽい
221 21/01/04(月)20:17:21 No.762042519
>流れるようにロイス首ポキしちゃった なんか脅されてるし下にグラップルって出てるしやっちゃうよね… えぇ…敵対なんですか…
222 21/01/04(月)20:17:35 No.762042600
いい子ちゃんで遊び方まで狭まってるオープンワールドが割と多いからこのくらいのほうが楽しめるよね…ってのはある
223 21/01/04(月)20:17:35 No.762042604
こんにちは!今日始めたですけどおすすめパークを教えてください! いまのところ毒無効と投げナイフと水中で見つからなくなるやつとジャンクを自動分解してくれるのは取りました!
224 21/01/04(月)20:17:44 No.762042669
>マジかよ >あれ3年位無料アプデ続けてるよ ウィッチャー3は5年に渡って売れ続けてその5年目にドラマ効果でさらに爆売れしたぐらいだし サイパンも来年アニメ化が決まってたりするから長い目で見てるのは間違いないだろう
225 21/01/04(月)20:17:46 No.762042676
>今のところちょっと数字弄るくらいしかできなくて >modらしいmodの開発はほぼ頓挫してるんだよな modmod騒いでるのが多いけど 普通のゲームってそうだよな
226 21/01/04(月)20:17:52 No.762042709
もっとロマンス相手とロマンス後もイチャイチャさせてくだち!
227 21/01/04(月)20:18:07 No.762042781
クイックハックがあまりにも強すぎるしモノワイヤーで直結前提で作ってたんだろうなって...
228 21/01/04(月)20:18:24 No.762042886
PV今見返してもこれくれよ!っての多いからな 特に跳弾は今のは使い物にならん
229 21/01/04(月)20:18:33 No.762042955
>まあナノワイヤーに至っては視線だけで代用できるようになったけど元はどういうシステム想定してたんだろクイックハックは 48分トレーラー見返してみたら敵をグラップして直接ハック そっから敵のネットや情報を解析してから遠隔ハックできたっぽい
230 21/01/04(月)20:18:39 No.762043001
というか元々オープンワールドは要素が多くて自由度高い分バグも多いものなんじゃないのか
231 21/01/04(月)20:18:43 No.762043021
>>安全策のクエが進行しねえ…300時間くらいスキップしてるのになんで連絡くれないのタケムラ… >ジョブこなしすぎてフラグ狂ったんじゃないの >ビルドいろいろあるし次キャラ作ってみたら? サイパンプレイヤーってこういうやり取りが日常化してるのが怖い 普通に未完成品買わされてるよ…
232 21/01/04(月)20:18:48 No.762043053
>modmod騒いでるのが多いけど 普通のゲームってそうだよな 普通のゲームって縛られ過ぎで飽きるじゃん?
233 21/01/04(月)20:18:48 No.762043054
モノワイヤーでハッキング形式だとかなり至近距離まで近づくことになりそうだ
234 21/01/04(月)20:18:51 No.762043072
>>今のところちょっと数字弄るくらいしかできなくて >>modらしいmodの開発はほぼ頓挫してるんだよな >modmod騒いでるのが多いけど >普通のゲームってそうだよな ベセスダがSDKを配布してることの重要さは作ってみないとわからないんだ
235 21/01/04(月)20:18:52 No.762043080
「」が鼻毛神拳言うからモノワイヤー買うのやめた
236 21/01/04(月)20:19:02 No.762043145
跳弾はTRPG時代の名残だからね…
237 21/01/04(月)20:19:05 No.762043166
開発期間長すぎてちょっと時代遅れ感あるゲームって言うとRDR2が浮かぶな
238 21/01/04(月)20:19:16 No.762043244
>そっから敵のネットや情報を解析してから遠隔ハックできたっぽい それぐらいでもないと強力すぎるもんな今の 壁越し即死攻撃が勝手に連鎖するってなんだよ…クラフトまで同じパークで完結するし
239 21/01/04(月)20:19:17 No.762043248
ウィッチャーも1年経っただけであれだけになったから期待しちゃうよ
240 21/01/04(月)20:19:27 No.762043306
モノワイヤーの一番の欠点は性能が低い事じゃなくて爆発物殴って死ぬ事故多発するところだと思う
241 21/01/04(月)20:19:31 No.762043324
サイバーパンクやってるとネトフリでやってるオルタードカーボン思い出す あっちの世界だと皆レリック入ってるみたいなもんだけど
242 21/01/04(月)20:19:43 No.762043397
>「」が鼻毛神拳言うからモノワイヤー買うのやめた 実際専用パークもないし一部パークしか強化乗らないからRP以外で買うのはやめといた方がいい
243 21/01/04(月)20:19:48 No.762043420
跳弾はそんな跳ね返るの?ってくらい跳ね返ることもあって自爆するから怖い
244 21/01/04(月)20:19:50 No.762043429
>開発期間長すぎてちょっと時代遅れ感あるゲームって言うとRDR2が浮かぶな あれはあれで超名作だっただろ!?!? オンラインはクソだと認めるが
245 21/01/04(月)20:19:53 No.762043457
ファストトラベルはどこからでもできるようにして欲しいな バグって詰んだ時の救済になるし
246 21/01/04(月)20:20:01 No.762043498
レイトレ最高設定でやってると反射に自分だけ写ってないのが気になる
247 21/01/04(月)20:20:07 No.762043547
>こんにちは!今日始めたですけどおすすめパークを教えてください! >いまのところ毒無効と投げナイフと水中で見つからなくなるやつとジャンクを自動分解してくれるのは取りました! お前分かってやってるだろ!
248 21/01/04(月)20:20:08 No.762043552
やっぱゴリラアームが一番だよ
249 21/01/04(月)20:20:17 No.762043599
防具はハクスラ要素と全くかみ合ってないのでこの辺もなんかカットされた感がある
250 21/01/04(月)20:20:21 No.762043625
>特に跳弾は今のは使い物にならん TRPGだと無双できる類のスキルだったらしい 曲がり角の向こうを跳弾で仕留めたり不意打ちヒットで即死だったり
251 21/01/04(月)20:20:24 No.762043648
そう考えると腕パーツは跳弾使い道ないからとりあえずスマート用にした方がいいのかな
252 21/01/04(月)20:20:37 No.762043710
>>「」が鼻毛神拳言うからモノワイヤー買うのやめた >実際専用パークもないし一部パークしか強化乗らないからRP以外で買うのはやめといた方がいい なんならact1時点でレジェンダリー拾えるからな
253 21/01/04(月)20:20:41 No.762043738
レスポンチしたいだけの頭ブードゥーが寄ってきた
254 21/01/04(月)20:20:49 No.762043788
>あれはあれで超名作だっただろ!?!? >オンラインはクソだと認めるが ロックスターはオンライン苦手だから…
255 21/01/04(月)20:21:06 No.762043887
モノワイヤーの一番の強みはそうそうにレジェ拾える所だよ
256 21/01/04(月)20:21:11 No.762043926
>ファストトラベルはどこからでもできるようにして欲しいな >バグって詰んだ時の救済になるし ウィッチャー3の時もこの方式だったから諦めなさい
257 21/01/04(月)20:21:13 No.762043941
>ファストトラベルはどこからでもできるようにして欲しいな >バグって詰んだ時の救済になるし ウィッチャー3もそうだったけど自力移動する前提でルート上にフラグ置いてたりするから公式でそれをやれるようにすることはないと思うよ
258 21/01/04(月)20:21:19 No.762043978
腕ランチャーは明確に攻撃用のはずなのにいまいちパッとしない 麻酔は頭おかしいけど
259 21/01/04(月)20:21:21 No.762043986
>そう考えると腕パーツは跳弾使い道ないからとりあえずスマート用にした方がいいのかな タイガー刺青が敵のスマートジャミングもしてくれるからそれで充分だと思う
260 21/01/04(月)20:21:21 No.762043988
インターネットがぶっ壊されててそれぞれ独自のネットワークを建物規模で構築してるって設定があって それを利用したシステムになるって感じだったのかな…? まあ聞くからにバグと負荷の温床だな!
261 21/01/04(月)20:21:21 No.762043989
>>開発期間長すぎてちょっと時代遅れ感あるゲームって言うとRDR2が浮かぶな >あれはあれで超名作だっただろ!?!? 俺も超名作だと思うし大好きだけどUIとか操作面のインターフェースは今の時代ではかったるすぎた
262 21/01/04(月)20:21:24 No.762044004
>なんでこんなにバグあるの… >今どきのゲームってそんなに作るときにバグでるもんなの コンソールに無理やり入れてるからあちこちから漏れてる
263 21/01/04(月)20:22:24 No.762044326
自動分解はそこまで悪くはないと思うよ…金策に困らなくなってから取るなら
264 21/01/04(月)20:22:26 No.762044341
コンシューマ販売しなけりゃ販売数絶対稼げないだろうけどそのせいで余計泥沼だよなあ
265 21/01/04(月)20:22:49 No.762044476
ブリーチプロトコルもこれ元は直接ハックしてからできる予定だったみたいね
266 21/01/04(月)20:22:56 No.762044518
犬は撃ちたくないな…
267 21/01/04(月)20:22:57 No.762044525
直結したうえでPINGで見える範囲の敵にだけ連鎖するってんなら今のクイックハックの性能でも納得ではある
268 21/01/04(月)20:23:00 No.762044542
UIといえばアイテム系のUIどうにかしてほしい とりあえずお気に入り(破棄・売却不能)くらい作ってくれ!
269 21/01/04(月)20:23:19 No.762044653
世界観とか車とかのデザインはマジで好きだから頑張ってほしい
270 21/01/04(月)20:23:29 No.762044725
>>なんでこんなにバグあるの… >>今どきのゲームってそんなに作るときにバグでるもんなの >コンソールに無理やり入れてるからあちこちから漏れてる 今問題になってるのはバグよりもPS4の性能不足から発生している物じゃないか?
271 21/01/04(月)20:23:37 No.762044786
>>>開発期間長すぎてちょっと時代遅れ感あるゲームって言うとRDR2が浮かぶな >>あれはあれで超名作だっただろ!?!? >俺も超名作だと思うし大好きだけどUIとか操作面のインターフェースは今の時代ではかったるすぎた ……あれは自作ホローポイントを1発ずつ作るリアル感というかめんどくささを楽しんでると思おう!!
272 21/01/04(月)20:23:48 No.762044855
室内と室外でロード挟んだりポストアポカリプスで町と町の間は基本荒野なfalloutでもバグ多いのにサイバーパンクは根本から色々詰め込みすぎだと思う だからこそ超楽しいんだけども
273 21/01/04(月)20:24:06 No.762044966
>今問題になってるのはバグよりもPS4の性能不足から発生している物じゃないか? RYZENの内蔵グラですらやれてるけどPS4そんな性能低い?
274 21/01/04(月)20:24:08 No.762044977
本編14万行とかだった気がするけどもしかして今のは4分の1くらい削った状態って事…?
275 21/01/04(月)20:24:11 No.762044994
>ウィッチャー3もそうだったけど自力移動する前提でルート上にフラグ置いてたりするから公式でそれをやれるようにすることはないと思うよ どこでもファストトラベルMOD入れて超快適!と思ったら クエストで入る洞窟の出口でイベント発生するようになってて詰んだことあるな
276 21/01/04(月)20:24:30 No.762045119
ウィッチャー3の時からアイテム整理の重さはどうにもならんよね でも保管庫に入れてある武器のステータス表示される様にしてくだち
277 21/01/04(月)20:24:36 No.762045154
(ロック)に入れるのマジか…
278 21/01/04(月)20:24:39 No.762045177
>>特に跳弾は今のは使い物にならん >TRPGだと無双できる類のスキルだったらしい >曲がり角の向こうを跳弾で仕留めたり不意打ちヒットで即死だったり というかプレイ動画でも壁狙ったら勝手に敵に向かって予測線伸びてるからそこも変わったんじゃねえかな
279 21/01/04(月)20:24:42 No.762045198
昔のプレイ動画とか見るとマジでUIからして別物すぎるからな ウォールランしてから壁にマンティス刺して静止とかしてるし
280 21/01/04(月)20:24:51 No.762045254
お高いグラボ買ったけどあんまりきれいじゃないなと思ってたがモニタが5年前の60hzのTN液晶だからだった 170hzのIPS液晶買ったら今まで見てた画面は…ゴミだった
281 21/01/04(月)20:25:15 No.762045406
ロックのアパートってのが気になるけどVのアパートだけの話? それとも世界中の鍵かかったドア開けられるようになるのか
282 21/01/04(月)20:25:25 No.762045464
自販機ネコマタは低効率とはいえ最初からできるし グリッチ気にしないなら絵画売りさばけば750$なんて端金だからな... きっちり特化ビルドにするとパークポイント意外と余るし
283 21/01/04(月)20:25:27 No.762045478
腕ランチャーはケレズニコフ装備してスライディング撃ちするとなんか楽しい
284 21/01/04(月)20:25:36 No.762045537
ウォールランはいつか実装してほしい
285 21/01/04(月)20:25:37 No.762045541
勝手に敵に向かって跳弾するとか怖すぎる…
286 21/01/04(月)20:25:54 No.762045648
ジョイトイとか安いなと思ってたが最貧なら10EDYもあれば数日暮らせるっぽいからそうでもないのか
287 21/01/04(月)20:25:56 No.762045664
>今問題になってるのはバグよりもPS4の性能不足から発生している物じゃないか? CS機向けのゲームで本体の性能が低いから落ちてもバグじゃないんです!とはならん 性能が低いなら性能が低いなりに動くようにしないと
288 21/01/04(月)20:26:09 No.762045758
そもそもPC版がめちゃ面白いからバグまみれでも許され気味なだけだからな…
289 21/01/04(月)20:26:19 No.762045828
>勝手に敵に向かって跳弾するとか怖すぎる… でもそうでもなきゃ弾道ジェネレーターとコプロセッサわざわざ二つも装備する意味が…
290 21/01/04(月)20:26:23 No.762045858
仮に跳弾で物陰の敵倒せたとしてもテックでぶち抜いたほうが早いからな...
291 21/01/04(月)20:26:30 No.762045900
腕ランチャーはスマート照準なので適当に撃ってもちゃんと当たるので良い
292 21/01/04(月)20:26:43 No.762045972
クエスト終了後もクエスト関係の施設入れるようにしてくれねぇかな…
293 21/01/04(月)20:26:51 No.762046025
>>今問題になってるのはバグよりもPS4の性能不足から発生している物じゃないか? >RYZENの内蔵グラですらやれてるけどPS4そんな性能低い? AMDのCPUにオンボのGPUが載ってるなんてお前凄いな 他人に自慢できるぞ
294 21/01/04(月)20:26:57 No.762046072
バグバグ言われるけどTバグ以外はまだ出会ってないなぁ 気づいてないだけかもしれないけど進行不能系とかまだ遭遇してないからかなりラッキーなのかもしれん
295 21/01/04(月)20:27:09 No.762046148
貫通で威力そんな落ちてる感も無いからなぁ…跳弾位普通に敵に向けて跳ねるでもしてくれないと
296 21/01/04(月)20:27:12 No.762046171
現状の金策は潰されるんだろうけど代わりに金策手段欲しいな
297 21/01/04(月)20:27:41 No.762046348
電話来て進行する系のジョブを並行して進めるとバグりやすいというのが個人的経験則
298 21/01/04(月)20:27:42 No.762046357
低性能のCS機でまともに動く様にするとなるとMAPの切り替え読み込みが頻発する事になったりするし PS4切ったのはPCユーザーとしては有難いが 大変だな企業も
299 21/01/04(月)20:27:51 No.762046420
>AMDのCPUにオンボのGPUが載ってるなんてお前凄いな >他人に自慢できるぞ APUご存知ない?
300 21/01/04(月)20:28:03 No.762046503
>今問題になってるのはバグよりもPS4の性能不足から発生している物じゃないか? 単純に最適化もできないからよ 性能足りないなら負荷落とせばいいんだよ ウィッチャー3のスイッチ版の時に最初20fpsも出なかったのを普通に遊べるくらいまで最適化できた実際がCDPRにはあるんだから コンソールの性能不足は言い訳にならない
301 21/01/04(月)20:28:05 No.762046516
湧きの仕様も変わるっぽいし敵を倒す金策とかレベリングも変わるだろうからそこら辺は期待だな
302 21/01/04(月)20:28:09 No.762046546
どうしよう 一周したらとりあえずDLCまで寝かせるか?
303 21/01/04(月)20:28:14 No.762046570
ハッキングはワイヤー式だと使わなくなりそうだなぁ
304 21/01/04(月)20:28:31 No.762046660
バグとかじゃなくてUI周り改善してくれ
305 21/01/04(月)20:28:53 No.762046778
アイテムのUIはなあ・・・アイコン表示させるのもフレーバーとして欲しいけど非表示で名前だけとかで軽くして欲しい
306 21/01/04(月)20:28:59 No.762046825
跳弾が追尾しちゃったら追尾弾の存在意義ほぼなくなるよね…
307 21/01/04(月)20:29:03 No.762046844
アイテム整理は今時こんな重い?って感じなのはある
308 21/01/04(月)20:29:04 No.762046854
>低性能のCS機でまともに動く様にするとなるとMAPの切り替え読み込みが頻発する事になったりするし >PS4切ったのはPCユーザーとしては有難いが >大変だな企業も PS4アプデ来ないの!?
309 21/01/04(月)20:29:18 No.762046944
ジョニー銃も説明からしてパワーテックスマートの3種類に切り替えれたぽいな
310 21/01/04(月)20:29:18 No.762046949
>バグによってオミットされていた5万行以上のカットシーン どういう意味か解釈が分かれそうな言い方だな
311 21/01/04(月)20:29:42 No.762047121
武器や服のお気に入り機能とか欲しいな 強さのバランスに関してはこっちでいくらでも縛るからプレイヤーでどうにもならないものを変えて欲しい
312 21/01/04(月)20:29:48 No.762047166
>跳弾が追尾しちゃったら追尾弾の存在意義ほぼなくなるよね… そこは跳ねるにしたって角度に限界はあるってことで…
313 21/01/04(月)20:29:56 No.762047206
全身の95%を機械化できるようにしてくれ
314 21/01/04(月)20:29:58 No.762047215
紺碧脱出のエントランスで撃墜したアラサカ歩行兵器にのしかかられて 身動き取れなくなって駄目だった
315 21/01/04(月)20:29:58 No.762047217
>>>特に跳弾は今のは使い物にならん >>TRPGだと無双できる類のスキルだったらしい >>曲がり角の向こうを跳弾で仕留めたり不意打ちヒットで即死だったり >というかプレイ動画でも壁狙ったら勝手に敵に向かって予測線伸びてるからそこも変わったんじゃねえかな 一応サイバーウェアでそういうのなかったっけ? 予測線見えるやつ
316 21/01/04(月)20:30:12 No.762047292
>アイテム整理は今時こんな重い?って感じなのはある それはウィッチャーの時からそうなので… なんでこんな重いのかはわからんけど
317 21/01/04(月)20:30:24 No.762047373
>>低性能のCS機でまともに動く様にするとなるとMAPの切り替え読み込みが頻発する事になったりするし >>PS4切ったのはPCユーザーとしては有難いが >>大変だな企業も >PS4アプデ来ないの!? ps4だけど普通に来てる たぶんそういう記事をまとめたいアフィ糞コーポ野郎の書き込みなんだろう
318 21/01/04(月)20:30:30 No.762047415
跳弾は一応狙う必要あるけどスマートはマジで明後日の方向向けても敵に当たるからな
319 21/01/04(月)20:30:39 No.762047480
まぁスマートは相手が対策してると1発も当たらんから…
320 21/01/04(月)20:30:39 No.762047484
>跳弾が追尾しちゃったら追尾弾の存在意義ほぼなくなるよね… 小型ミサイル飛ばすってのもかなり無理がある設定になってるしスマートリンクも本来別の予定でもあったんじゃねえかなあ…
321 21/01/04(月)20:30:41 No.762047492
>予測線見えるやつ ただこう撃ったらこの方向に跳ねると思うよってだけの線なんだあれは… PVみたいに敵に当たるかどうかもわからん
322 21/01/04(月)20:30:47 No.762047533
>>バグによってオミットされていた5万行以上のカットシーン >どういう意味か解釈が分かれそうな言い方だな 文字容量数Mの会話シーンみたいなもんだろう
323 21/01/04(月)20:30:48 No.762047537
>PS4アプデ来ないの!? 出すって言ってるけど今日明日では無いだろう じゃなきゃ一先ず返金とかやらないし 数か月は待たないと無理だろう
324 21/01/04(月)20:30:55 No.762047575
同時に二人の電話に出たときは笑った
325 21/01/04(月)20:31:05 No.762047642
インベントリの重さはアイテム情報の持ち方に問題があると思う アイテム画像一枚表示するだけであんなに重くならない
326 21/01/04(月)20:31:07 No.762047649
CSアプデは最優先事項だろうしな
327 21/01/04(月)20:31:11 No.762047674
>一応サイバーウェアでそういうのなかったっけ? >予測線見えるやつ 見えるけど手動で反射角調整しないといけないから実用性はかなり低い
328 21/01/04(月)20:31:20 No.762047722
スマートは周りになんもなくても勝手に頭に当たるからなぁ
329 21/01/04(月)20:31:27 No.762047760
ネットウォッチとヴードゥー周りとか明らかに削られてるし場合によってはエンディングも2つくらい増えませんかねこれ?
330 21/01/04(月)20:31:28 No.762047766
クラフト用素材3桁単位で必要なのに1つずつ長押ししてでしか作れないのはさすがにおかしいと思わなかったのかな…
331 21/01/04(月)20:31:32 No.762047796
個人的に欲しいもの ・整形 ・人体改造(わざわざ公式でファッション世界観まで教えたんだから俺もメイルストロームみたくなりたい)
332 21/01/04(月)20:31:57 No.762047955
>出すって言ってるけど今日明日では無いだろう >じゃなきゃ一先ず返金とかやらないし 既に何回かアプデきてるぞ
333 21/01/04(月)20:32:12 No.762048034
スマートはほぼ必中HSで火力盛れるだけで単純なDPS自体は高くないから跳弾が追尾するなら十分差別化は出来そう
334 21/01/04(月)20:32:35 No.762048192
やっぱりコーポ野郎は糞だな
335 21/01/04(月)20:32:48 No.762048289
PS5持ってる身としてはさっさと次世代機版の開発に取り掛かって欲しい
336 21/01/04(月)20:33:05 No.762048394
車のカスタマイズは来ないんですか!色のパターンを選ばせてくれるだけでいいんですけど!
337 21/01/04(月)20:33:26 No.762048499
ジャッキーの葬式してる最中に電話来たときは切り方必死に探したよ…
338 21/01/04(月)20:33:30 No.762048532
Ver106で結構刻んでアプデきてるのに やっぱハイチ野郎は駄目だな
339 21/01/04(月)20:33:31 No.762048540
というか手をスマート武器用に換えれば勝手に敵に当たるスマートと 手にも目にも専用装備入れないと跳ねるかどうかもわからんパワー武器ってバランスはおかしいと思わなかったんだろうか
340 21/01/04(月)20:33:33 No.762048554
>既に何回かアプデきてるぞ そりゃ来てるけどさPS4でも快適プレイ出来ますみたいな大幅変更はまだ来てないだろ?
341 21/01/04(月)20:33:33 No.762048556
そうだなアラサカ吹っ飛ばそうぜ「」ィー
342 21/01/04(月)20:33:39 No.762048597
コーポ野郎よりパシフィカって呼ばれた方が傷つくと思う
343 21/01/04(月)20:33:49 No.762048672
>ジャッキーの葬式してる最中に電話来たときは切り方必死に探したよ… 現実でもあるやつ
344 21/01/04(月)20:33:52 No.762048687
贅沢言うとfalloutみたいに勢力ごとの長編クエストが欲しかった せっかくギャングがたくさんいるんだから
345 21/01/04(月)20:33:58 No.762048724
>ジャッキーの葬式してる最中に電話来たときは切り方必死に探したよ… あの辺で電話来るようなミッションあった?
346 21/01/04(月)20:34:08 No.762048776
sq132164.mp4 sq132165.mp4 まだ1週目の途中だけど位置ズレとか台詞が表示されないとかの細かいバグを抜くと今のところ驚いたのはこの2つくらいだ
347 21/01/04(月)20:34:25 No.762048883
>ジャッキーの葬式してる最中に電話来たときは切り方必死に探したよ… ある意味リアルな体験ではあるなそれ
348 21/01/04(月)20:35:23 No.762049225
>というか手をスマート武器用に換えれば勝手に敵に当たるスマートと >手にも目にも専用装備入れないと跳ねるかどうかもわからんパワー武器ってバランスはおかしいと思わなかったんだろうか そのあたりは武器性能で差別化とかできると思うんだけどあんまり上手くないよね
349 21/01/04(月)20:35:24 No.762049240
>贅沢言うとfalloutみたいに勢力ごとの長編クエストが欲しかった >せっかくギャングがたくさんいるんだから アルデカルドス以外のギャングと協力してact3やりたいよね
350 21/01/04(月)20:35:26 No.762049250
>あの辺で電話来るようなミッションあった? Vの家のとこの武器屋のおっちゃんからだった 時限式なのが歩くパートになって発動したんだと思う
351 21/01/04(月)20:35:32 No.762049292
>というか手をスマート武器用に換えれば勝手に敵に当たるスマートと >手にも目にも専用装備入れないと跳ねるかどうかもわからんパワー武器ってバランスはおかしいと思わなかったんだろうか 技術の進歩考えればまあそんなもんじゃね
352 21/01/04(月)20:35:42 No.762049381
跳弾は高レベルになれば敵同士で跳弾して複数hitする様になるスキルがあれば輝いたはずだ
353 21/01/04(月)20:36:16 No.762049613
戦闘が面白くなりそうな要素だけあるのとインベントリ関連がアレなのはウィッチャー3と変わらなかった辺りちゃんと昔から作ってたんだなってわかる
354 21/01/04(月)20:36:22 No.762049651
ギャング紹介PVみたときはワクワクしたもんだが大半がしょうもない奴らだったのでいっぱい悲しい
355 21/01/04(月)20:36:32 No.762049714
俺はギャングのどこに肩入れするかとかでイベント変わったりするやつを待ち望んでいるぞ
356 21/01/04(月)20:36:36 No.762049745
火薬使う銃が時代遅れで使い物にならないって方が世界観にはあってる
357 21/01/04(月)20:36:47 No.762049841
>警察犬の追加・AIの向上・リスポーンの問題修正 これ警察犬が殺されるサブクエも来る奴では?
358 21/01/04(月)20:37:11 No.762049999
警察犬は撃つの辛い…
359 21/01/04(月)20:37:18 No.762050046
警察犬ってどうせごっついロボドッグだろ
360 21/01/04(月)20:37:18 No.762050047
>贅沢言うとfalloutみたいに勢力ごとの長編クエストが欲しかった 実績のためにブードゥーに協力するの嫌じゃない?
361 21/01/04(月)20:37:23 No.762050073
乱戦で犬を殺したらキアヌに復讐されるんだ…
362 21/01/04(月)20:37:30 No.762050113
壁抜きできるのが強すぎだけど FPSゲーとしてはバランスブレイカーすぎてな
363 21/01/04(月)20:37:34 No.762050142
>ギャング紹介PVみたときはワクワクしたもんだが大半がしょうもない奴らだったのでいっぱい悲しい これはモックスに肩入れプレイ!とか思ったらほぼ絡んでこない...
364 21/01/04(月)20:37:35 No.762050147
>警察犬ってどうせごっついロボドッグだろ aibo!!死ねぇええええ!!
365 21/01/04(月)20:37:45 No.762050218
トラウマチームとマックスタックももうちょいくれ
366 21/01/04(月)20:37:46 No.762050221
暗殺者の飼い犬殺しちゃってさあ大変!なミッションはもうあるから…
367 21/01/04(月)20:37:50 No.762050245
たかが犬だろ
368 21/01/04(月)20:37:54 No.762050273
>これ警察犬が殺されるサブクエも来る奴では? (何故かスーツ着て出てくるジョニー)
369 21/01/04(月)20:38:05 No.762050336
フィクサーの寄越してくる仕事って思ったよりギャングからの仕事少なくて民間人側とかフィクサー本人からの依頼が多いんだよね
370 21/01/04(月)20:38:07 No.762050343
ギャング紹介PVのワクワク感凄いよね…
371 21/01/04(月)20:38:07 No.762050344
>暗殺者の飼い犬殺しちゃってさあ大変!なミッションはもうあるから… オオオ イイイ
372 21/01/04(月)20:38:25 No.762050459
>たかが犬だろ バァン!
373 21/01/04(月)20:38:26 No.762050465
そもそもメインにがっつり絡んでくるギャングの方が少ないからな
374 21/01/04(月)20:38:32 No.762050512
跳弾は敵に当たって更に跳弾 スマート一回の弾薬で三分裂して範囲内の他の敵にも誘導とか差別化できても良かった
375 21/01/04(月)20:38:36 No.762050531
>これはモックスに肩入れプレイ!とか思ったらほぼ絡んでこない... モックスのお姉ちゃんたちの見た目はかなり好きだから何かしらイベントほしいね
376 21/01/04(月)20:38:36 No.762050532
>贅沢言うとfalloutみたいに勢力ごとの長編クエストが欲しかった >せっかくギャングがたくさんいるんだから それも二年くらい前にはあるって言ってたけど入ってなかった要素なんだ…
377 21/01/04(月)20:38:36 No.762050533
トダーでは飽き足らずデゴイチまで投入とかタフって言葉はサイバーパンク2077の為にある
378 21/01/04(月)20:39:13 No.762050772
選択肢いっぱいあるからfalloutNWみたいなゲームかと思ったよね最初 実際はどれ選んでも一緒だった
379 21/01/04(月)20:39:34 No.762050925
>スマート一回の弾薬で三分裂して範囲内の他の敵にも誘導とか差別化できても良かった というかアメリカンARとかアラサカ倉庫のSMGには5人までロックオンとか3人までロックオンとか書いてあるんだけどな…
380 21/01/04(月)20:39:42 No.762050977
NW…?
381 21/01/04(月)20:39:52 No.762051038
エンディングまでに分岐するところがたくさんだとそれはそれで回収が面倒って側面もあるから…
382 21/01/04(月)20:39:55 No.762051052
アルデカルドスに協力するルートだけはあるし…
383 21/01/04(月)20:40:00 No.762051088
今見るとあっこの台詞ここのなんだってわかるな https://www.youtube.com/watch?v=jd_4mhzgldI
384 21/01/04(月)20:40:05 No.762051115
falloutNVかウイッチャー3を期待していた所は有る まあ自由にやれるならどうでも良いが
385 21/01/04(月)20:40:10 No.762051145
発売日に買って値段分は楽しんだのでもう後は加算しかねぇからどんどん出して欲しい
386 21/01/04(月)20:40:10 No.762051146
>NW…? ヌカワールド!
387 21/01/04(月)20:40:11 No.762051150
ジョニーがジョニーボーイって呼ばれてたりメインストーリーが記憶屋ジョニーだったり キアヌとサイバーパンク小説のパロディすごい多いね
388 21/01/04(月)20:40:15 No.762051177
まあ俺も天下無双したくはあった
389 21/01/04(月)20:40:27 No.762051256
まだナイトシティも終わってないんですけお…
390 21/01/04(月)20:40:36 No.762051302
個人的にはメイルストロームやアラサカのエリートが付けてるフルフェイス型のヘルメットが欲しいけど装備品の追加とか今後あるかしら
391 21/01/04(月)20:40:48 No.762051368
ペットにもインプラント入れてるって語るNPCいるしネコは普通にいるから考えてみれば犬がいないのはおかしいもんな
392 21/01/04(月)20:40:52 No.762051400
エンディングよりプロローグ盛ってくれよ! ジャッキーと半年間バカやりたい
393 21/01/04(月)20:40:55 No.762051427
とりあえずメインと死神ルートまではクリアしたから6月のアプデ待ってみようかな
394 21/01/04(月)20:41:12 No.762051539
ブゥードゥーボーイズはクソだけど パシフィカの雰囲気だけは好き
395 21/01/04(月)20:41:56 No.762051832
大型DLCの前にps5買いたいな… とりあえず3週目やったらちょっと寝かすか
396 21/01/04(月)20:42:13 No.762051946
ナイトシティ観光ガイドでもスルーされてるから本当に見捨てられた街なんだよなパシフィカ…
397 21/01/04(月)20:42:14 No.762051953
犬飼ってる暗殺者とかいるか!ってセリフがあるからギャングは基本ペット飼わないんだろうな…
398 21/01/04(月)20:42:38 No.762052084
ダイジェストで終わったナイトシティ内でのジャッキーとの数カ月じっくり遊びたい… 余計別れが辛くなるかもしれないけど
399 21/01/04(月)20:43:15 No.762052307
ノーマッドでナイトシティに来た時 ここがナイトシティかぁ~みたいなシーンもとくにないのがもったいない
400 21/01/04(月)20:43:15 No.762052308
キリスト気取りのイベントはメシ食う所で終わり?
401 21/01/04(月)20:43:30 No.762052441
>キリスト気取りのイベントはメシ食う所で終わり? 続きあるよ
402 21/01/04(月)20:43:42 No.762052519
レベルキャップ解放とNG+も来ないかな
403 21/01/04(月)20:43:59 No.762052626
メイルストロームはそんな不謹慎なこと…やろうぜ!をリアルでやっちゃうだけだから…
404 21/01/04(月)20:44:34 No.762052819
>>キリスト気取りのイベントはメシ食う所で終わり? >続きあるよ 何か進行ミスったかな...
405 21/01/04(月)20:44:37 No.762052828
NG +は6がつなのかな
406 21/01/04(月)20:44:49 No.762052882
>>>キリスト気取りのイベントはメシ食う所で終わり? >>続きあるよ >何か進行ミスったかな... しばらくしたら電話がくる