21/01/04(月)19:43:15 とんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)19:43:15 No.762030910
とんでもない被害出てるけどコイツ救ける必要あるかな…
1 21/01/04(月)19:45:49 No.762031729
主人公の救けセンサーはビンビンだぞ
2 21/01/04(月)19:46:46 No.762032033
>主人公の救けセンサーはビンビンだぞ このセンサー男にしか反応しなかったりします?
3 21/01/04(月)19:48:13 No.762032526
綺麗な歯してるな
4 21/01/04(月)19:48:23 No.762032580
そもそも本人が理解なんてしてほしくねぇって言ってるし…
5 21/01/04(月)19:48:26 No.762032599
少なくとも手マンの中に居るOFAどうにかしないとこの世界が間違いなく滅ぼされかねないのは確かだから・・・ そもそもこんなイカレた世界なんざ滅びた方がいいよとかそう言うのは抜きにしても
6 21/01/04(月)19:49:48 No.762033051
というかこいついまどうなってんの? 一応生きてるってことでいいのあれ
7 21/01/04(月)19:51:35 No.762033613
次は君だとかヴィランアカデミアとかやったのに結局乗っ取られるんかい
8 21/01/04(月)19:55:06 No.762034802
こんなのでも救けるデクはすごい優しいってのがやりたいんだろうな 一話とエリちゃんはなかったことにしてくれ
9 21/01/04(月)19:55:41 No.762035016
>というかこいついまどうなってんの? >一応生きてるってことでいいのあれ 手マンの体は実質OFA(正確にはその分体)がほぼ完全に掌握してるっぽいね
10 21/01/04(月)19:57:57 No.762035769
分身操る個性はスルーでいいんですかねあの刑務所
11 21/01/04(月)19:59:17 No.762036175
操るじゃなくて植え付けて勝手に動いてる方向性じゃねーかな
12 21/01/04(月)19:59:30 No.762036247
ぶっちゃけ作者が描きたい展開だけを描いてる節が多々あるからね・・・ だから読者が不愉快になるのも仕方ないワケねぇだろクソが ってのが現状の一端なのは間違いない
13 21/01/04(月)20:00:17 No.762036496
育てるの諦めたの それとも育てて乗っ取るつもりだったの
14 21/01/04(月)20:00:34 No.762036590
デクの呼びかけで手マンの自我復活でエモいみたいなことやんのかな
15 21/01/04(月)20:04:04 No.762037773
>育てるの諦めたの >それとも育てて乗っ取るつもりだったの 少なくとも手段の一つとして手マンの体を乗っ取るつもりがあったのは割と序盤の時点で言ってたみたいだ それ以降はそんな様子は微塵も見せてなかったけど そっからだいぶ経ってからのスレ画なのがね・・・
16 21/01/04(月)20:04:08 No.762037800
散々オールマイトに後継育成がどうのこうのいってて結局自分が後継の体を乗っ取るのかな 自分で書いてておかしいと気がつかないのかな編集も
17 21/01/04(月)20:06:28 No.762038592
>デクの呼びかけで手マンの自我復活でエモいみたいなことやんのかな こいつの自我復活したところでただのヴィランなんだけどどうするんだろう…
18 21/01/04(月)20:07:35 No.762039012
ヒーローがヴィランに喧嘩売ったせいで数多くの市民が犠牲になりました!
19 21/01/04(月)20:07:56 No.762039139
人に引き際を見誤ったと言っておきながら現場復帰しようとしてる…
20 21/01/04(月)20:08:19 No.762039274
改心したところをAFOに乗っ取られたみたいになったわけじゃないしな
21 21/01/04(月)20:09:43 No.762039750
エリちゃんの残した影響がデカすぎる…
22 21/01/04(月)20:10:27 No.762040031
>改心したところをAFOに乗っ取られたみたいになったわけじゃないしな もし改心したところでこいつがやった大量殺人は許されないしな
23 21/01/04(月)20:10:29 No.762040041
>散々オールマイトに後継育成がどうのこうのいってて結局自分が後継の体を乗っ取るのかな >自分で書いてておかしいと気がつかないのかな編集も ワン・フォー・オールの受け継ぐ力に対して一貫して否定的だから元から後継とかじゃなくて自分が成り代わることが目的だったんじゃねぇかな いまのボディはトシノリのせいでどう見ても限界だしね
24 21/01/04(月)20:12:54 No.762040885
どっちにしても間違いなく言えるのは AFOは最低の自己中寄生虫なのと作者の描きたい物が ことごとく読者に喧嘩売りまくってるとしか言えない事だよね・・・
25 21/01/04(月)20:13:31 No.762041113
正直ストーリーがぼんやりとしか追えてない
26 21/01/04(月)20:13:42 No.762041194
こんなんでもファンの人たちは面白い面白いっていうんだろうか
27 21/01/04(月)20:14:14 No.762041381
>こんなんでもファンの人たちは面白い面白いっていうんだろうか 面白いと思ってるファン攻撃しても仕方ないだろう
28 21/01/04(月)20:14:50 No.762041623
>正直ストーリーがぼんやりとしか追えてない この1年大して進んでないよ
29 21/01/04(月)20:15:16 No.762041766
一般市民は救えなかった… それでも救けたいヴィランがいるんだ! エモい
30 21/01/04(月)20:15:18 No.762041775
ファンボーイたちはどこまで耐えられるかの耐久レースみたいな事になってる
31 21/01/04(月)20:15:23 No.762041804
なんていうか描きたい展開だけ描いてるってのすら違う気がする ちやほやされたいし馬鹿にされたくない!エモっぽい展開にすれば一部のファンがそうしてくれる!からそうしてるって感じがすごい
32 21/01/04(月)20:15:54 No.762041983
タケシー!!!
33 21/01/04(月)20:17:04 No.762042419
転職しよ…
34 21/01/04(月)20:17:38 No.762042622
ヴィラン側ばっかり描いててこのマンガ誰が主人公かわかんねえな…
35 21/01/04(月)20:18:50 No.762043065
救けるといったら救けるんだ
36 21/01/04(月)20:19:08 No.762043193
>ヴィラン側ばっかり描いててこのマンガ誰が主人公かわかんねえな… それは作者の以前からの悪癖だし・・・ ソレが治ってない時点でタチが悪いんだが
37 21/01/04(月)20:20:14 No.762043582
街ぶっこわしてる悪役側の主張ばっかり市民に通るのはおかしいわ もうまともに見てねえけどおかしいもんはおかしい
38 21/01/04(月)20:20:44 No.762043760
一番掘り下げられてるのが轟家だしデクがただの戦闘員でしかない
39 21/01/04(月)20:20:59 No.762043844
スレ画がお気にいりなのはわかるけどなんで好きなのかよくわからない… AFOがラスボスでハチャメチャしてくれるのはいいんだけども
40 21/01/04(月)20:21:24 No.762044006
ディーグレから厨二成分と面白さと奇麗な絵とイケメンをぶっこ抜いたような漫画になってる
41 21/01/04(月)20:22:00 No.762044196
>スレ画がお気にいりなのはわかるけどなんで好きなのかよくわからない… >AFOがラスボスでハチャメチャしてくれるのはいいんだけども 最初の読み切りだかの主人公がテンコだったんだ
42 21/01/04(月)20:23:02 No.762044556
お気に入りにしてはしょっぱい行動しかやってねえわ 汚れはマキアにやらせるわで悪役としての積み重ねや格がなさすぎだろう
43 21/01/04(月)20:23:59 No.762044921
言うてコイツも素で大量殺人してる以上助けても死刑ルートしかねえの作者はわかってるんかな
44 21/01/04(月)20:24:22 No.762045063
ラスボスにするのかと思ったら乗っ取られるしAFO本体も解放しようなんてなってるし… もしかしてAFOの被害者って立ち位置にしたいのか?
45 21/01/04(月)20:24:26 No.762045091
救けって何?
46 21/01/04(月)20:24:38 No.762045170
>言うてコイツも素で大量殺人してる以上助けても死刑ルートしかねえの作者はわかってるんかな アンチか? この世界で一般市民何人殺しても誰も気にしてないぞ
47 21/01/04(月)20:24:57 No.762045282
すくけ
48 21/01/04(月)20:25:42 No.762045574
>街ぶっこわしてる悪役側の主張ばっかり市民に通るのはおかしいわ >もうまともに見てねえけどおかしいもんはおかしい と言うかぶっちゃけ荼毘の目的ってクソ親父を絶望のどん底まで叩き落した上で最悪の気分を保たせたままブチ殺す事と言っても過言じゃないしね・・・ 他の肉親に関しては折角なんでアレの子ってレッテルを押し付けた上で自分は最高に満足して死ぬつもり臭いが
49 21/01/04(月)20:25:54 No.762045652
>ラスボスにするのかと思ったら乗っ取られるしAFO本体も解放しようなんてなってるし… >もしかしてAFOの被害者って立ち位置にしたいのか? 被害者て立ち位置なのは間違いないんじゃないか? それはそれとしてコイツは許されない
50 21/01/04(月)20:26:29 No.762045890
救いたい救いたい言う前に一般市民救えよ 何度役立たず繰り返してんだよ
51 21/01/04(月)20:26:29 No.762045895
幼少期から乗っ取られてましたならわかるけど乗っ取られてからこれからするにしても大量破壊もしてないんだよな… 救ける決意した時点では手マンが自分の意志で全部やっただけ
52 21/01/04(月)20:27:30 No.762046277
助けじゃなくてすくけだから 殺す事で生きづらいだろう現世から救う方向でひとつ
53 21/01/04(月)20:27:32 No.762046287
>ヴィラン側ばっかり描いててこのマンガ誰が主人公かわかんねえな… ヒーロー憎んでるヴィランが描いてる漫画だしこれ
54 21/01/04(月)20:27:54 No.762046445
第二第三どころじゃないタケシが瓦礫の下にいるんだよな
55 21/01/04(月)20:28:04 No.762046506
一般人が死ぬのは経験値 手マンを救けたいってのは性癖 理屈じゃないんだ
56 21/01/04(月)20:28:07 No.762046537
あんだけ話割いて操り人形ってグダグダ過ぎだろ
57 21/01/04(月)20:28:41 No.762046716
また敵逃がしたの?何回目?
58 21/01/04(月)20:29:51 No.762047182
なんか露出女含めたモブヒーローも一般人みたいなものになってるなあの処理は!
59 21/01/04(月)20:30:12 No.762047297
トガが逃げるのは合宿、神野、仮免、インターン、今回で5回目になるのかな
60 21/01/04(月)20:30:14 No.762047306
敵倒したぞ!次の敵だ!でいいと思うんだけど この漫画ずっと同じ敵と戦っとる!
61 21/01/04(月)20:30:25 No.762047374
実際の行動や中身が伴ってないのに 宣伝やキャラの紹介やセリフだけでそういうことになってるのは 作品自体がそういうものだから仕方ないんかな
62 21/01/04(月)20:30:49 No.762047540
死こそ救いって方向でどうにかならんかな
63 21/01/04(月)20:31:00 No.762047601
モブヒーロー並べて犠牲者を悼むには思い入れが欠けすぎてる
64 21/01/04(月)20:31:40 No.762047851
敵はとっくに逃してるし その上でヒーローがやらかした事になってて犬死にだらけな上にエンデが家族問題発端で陰口叩かれてる! 地獄
65 21/01/04(月)20:32:27 No.762048140
>敵はとっくに逃してるし >その上でヒーローがやらかした事になってて犬死にだらけな上にエンデが家族問題発端で陰口叩かれてる! >地獄 同じ地獄でもそうはならんやろって方向での地獄だと思う
66 21/01/04(月)20:32:35 No.762048194
名も知らぬモブヒーロー並べてどう思ってほしかったんだろう…
67 21/01/04(月)20:32:53 No.762048318
もうトガなんて賞味期限切れた敵なんだからさっさと捕縛しろよ 何ができるんだよまた出てきたとこで
68 21/01/04(月)20:33:11 No.762048420
荼毘ウゼーじゃないよ ウゼーけどさ
69 21/01/04(月)20:33:16 No.762048446
>名も知らぬモブヒーロー並べてどう思ってほしかったんだろう… 壮絶な戦いだったねって
70 21/01/04(月)20:33:43 No.762048631
めっちゃ被害受けてる街を無視して一人の人間を救いたいってヒーローとしてそれでいいのか もうちょっと悩むくらいしてくれ
71 21/01/04(月)20:34:03 No.762048743
無計画に敵アジトに突っ込んでマキアは寝てるでノーマークで何故か学徒動員 って叩かれて当然の所は触れずにエンデヴァーだけが叩かれてるのはひどくモヤモヤする
72 21/01/04(月)20:34:14 No.762048817
ところでAFOがめちゃくちゃ干渉してたのは複数のヒーローの証言から明らかだと思うんですが何か手は打たないんですか?
73 21/01/04(月)20:34:22 No.762048867
>もうトガなんて賞味期限切れた敵なんだからさっさと捕縛しろよ >何ができるんだよまた出てきたとこで 誰にでも化けれるんだからむしろ出来ることは多い ろくに有効活用されてないだけで
74 21/01/04(月)20:34:36 No.762048939
>名も知らぬモブヒーロー並べてどう思ってほしかったんだろう… いっぱい死ぬ壮絶な戦い描いたよ ほめて
75 21/01/04(月)20:35:14 No.762049170
逃がすばかりで敵がなかなか減らないし決着がない少年漫画ってどうなんだ
76 21/01/04(月)20:36:01 No.762049513
何で爽快感のある展開にならないんだろう…
77 21/01/04(月)20:36:26 No.762049680
>何で爽快感のある展開にならないんだろう… 描けないんやないか…?
78 21/01/04(月)20:36:30 No.762049701
>逃がすばかりで敵がなかなか減らないし決着がない少年漫画ってどうなんだ 敵の減らし方が適当すぎる…
79 21/01/04(月)20:36:47 No.762049844
そりゃ作品は作者のものだけど編集部はドル箱作品がこんな風になるのを指くわえて見てないといけないものなのか アニメにもなってるのに…
80 21/01/04(月)20:36:47 No.762049845
揺れたやろ…
81 21/01/04(月)20:36:55 No.762049896
>逃がすばかりで敵がなかなか減らないし決着がない少年漫画ってどうなんだ 13600人だか減らしたぞ!
82 21/01/04(月)20:37:18 No.762050050
>>もうトガなんて賞味期限切れた敵なんだからさっさと捕縛しろよ >>何ができるんだよまた出てきたとこで >誰にでも化けれるんだからむしろ出来ることは多い >ろくに有効活用されてないだけで 見せ場としてはもう陳腐化してると思う… 何より変身能力でうまく転がせてないよ先生
83 21/01/04(月)20:37:53 No.762050263
>そりゃ作品は作者のものだけど編集部はドル箱作品がこんな風になるのを指くわえて見てないといけないものなのか >アニメにもなってるのに… 下手に何か言うと発狂して休載しかねないし…
84 21/01/04(月)20:38:01 No.762050306
>>逃がすばかりで敵がなかなか減らないし決着がない少年漫画ってどうなんだ >13600人だか減らしたぞ! 数だけ膨らましやがってどこに収容すんだよ!!!
85 21/01/04(月)20:38:38 No.762050543
トガちゃんもお茶子ともほぼイベントこなしたしもうね…
86 21/01/04(月)20:38:58 No.762050682
イレイザーとかマイクが死んだんなら何かしら思うけど ミッドナイトかぁ
87 21/01/04(月)20:38:59 No.762050685
学園ものやってた頃は間違いなく次世代ドル箱の空気は背負ってたと思う
88 21/01/04(月)20:39:19 No.762050800
デクに変化という最高のカードをあんな雑に使っちゃうしな…
89 21/01/04(月)20:39:19 No.762050805
>>逃がすばかりで敵がなかなか減らないし決着がない少年漫画ってどうなんだ >13600人だか減らしたぞ! 元が11万人越えだから1割ちょっとしか減らせてねえじゃん! 大失敗だろこれ
90 21/01/04(月)20:39:21 No.762050819
解放軍は設定が残ってるならあと9万人弱の戦闘員が残ってるし…
91 21/01/04(月)20:39:26 No.762050858
>無計画に敵アジトに突っ込んでマキアは寝てるでノーマークで何故か学徒動員 >って叩かれて当然の所は触れずにエンデヴァーだけが叩かれてるのはひどくモヤモヤする むしろソレこそが荼毘の狙い通り臭いのが余計にイラつく
92 21/01/04(月)20:40:10 No.762051147
>デクに変化という最高のカードをあんな雑に使っちゃうしな… あれそもそもデクに変化する意味あったのか…?
93 21/01/04(月)20:40:21 No.762051220
ミッドナイトは生徒とそんなに関わり無かったというか 出てきた頃には学校生活路線がすっかり薄まってた時期だから
94 21/01/04(月)20:41:17 No.762051575
10万とかあり得ねーよどこに居たんだよ…