虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/04(月)18:33:21 No.762010454

    今更見たけどめっちゃOPかっこいいね というか大久保篤だったんだ…

    1 21/01/04(月)18:35:58 No.762011215

    一期の曲売れすぎ

    2 21/01/04(月)18:36:20 No.762011303

    OPは全部すごい

    3 21/01/04(月)18:37:33 No.762011658

    何気にソウルイーターより発刊数多いのね

    4 21/01/04(月)18:39:37 No.762012213

    普通に面白い 主人公があんまりスカッとする勝ち方しない以外は

    5 21/01/04(月)18:40:45 No.762012557

    作者アニメ化には恵まれてるよね それ以外はちょっと運悪い

    6 21/01/04(月)18:41:05 No.762012645

    >一期の曲売れすぎ 売れすぎてコレのOPなの知らない人が沢山いる

    7 21/01/04(月)18:41:13 No.762012691

    大隊長のデザインがギリコっぽくて好き

    8 21/01/04(月)18:44:28 No.762013559

    スレ画に釣られて全部見ちゃったけど 出てくる女の子が敵も味方もムチムチボインばかりじゃありませんか?

    9 21/01/04(月)18:44:33 No.762013591

    映像込みだと2期の前期OPが一番好き

    10 21/01/04(月)18:46:10 No.762014049

    つべで全話公開中!

    11 21/01/04(月)18:47:15 No.762014346

    良いですよね…一期の前期ED

    12 21/01/04(月)18:47:41 No.762014479

    二期の後期OPが合ってると思う

    13 21/01/04(月)18:49:50 No.762015094

    >良いですよね…一期の前期ED 曲もいいけど 絵がえっちだよね

    14 21/01/04(月)18:49:54 No.762015114

    https://www.youtube.com/watch?v=ah1zyO3ob_A タマキちゃんの貴重な戦闘シーン

    15 21/01/04(月)18:50:43 No.762015336

    戦闘シーンかっこよすぎる

    16 21/01/04(月)18:51:02 No.762015433

    >良いですよね…一期の前期ED su4489085.jpg いいよね…

    17 21/01/04(月)18:51:07 No.762015456

    スレ画はよく見たけど何の漫画か知らなかった…

    18 21/01/04(月)18:51:28 No.762015557

    >su4489085.jpg >いいよね… この後…

    19 21/01/04(月)18:52:10 No.762015759

    ?こたつちゃんパートが本編だと「」さんが

    20 21/01/04(月)18:52:18 No.762015793

    たおるがとれまぁす!

    21 21/01/04(月)18:52:21 No.762015809

    主人公は背景が背景だから仕方ないんだけど見てていまいちスッキリできない バカ騎士は安定して見られる

    22 21/01/04(月)18:53:53 No.762016252

    2期前半だっけスパークアゲイン格好いいよね

    23 21/01/04(月)18:53:56 No.762016260

    アニメが2クールx2期で結構期待されてるというかマガジン的に売り出したい感じなのかな

    24 21/01/04(月)18:54:56 No.762016539

    有名どころの声当てた強キャラっぽいのが割とアッサリ死ぬ

    25 21/01/04(月)18:55:56 No.762016820

    >アニメが2クールx2期で結構期待されてるというかマガジン的に売り出したい感じなのかな 実際バカ売れしてるよ!

    26 21/01/04(月)18:56:21 No.762016940

    >有名どころの声当てた強キャラっぽいのが割とアッサリ死ぬ ゾンビはまあそういうギャグだから…

    27 21/01/04(月)18:56:34 No.762017011

    >有名どころの声当てた強キャラっぽいのが割とアッサリ死ぬ 大隊長のいくらかは死ぬだろうなと覚悟していたけどやっぱり死ぬと悲しい

    28 21/01/04(月)18:57:23 No.762017238

    su4489091.jpg 一番好きなシーン

    29 21/01/04(月)18:58:43 No.762017590

    おっぱいシスターもっと出番あってもいいと思います

    30 21/01/04(月)18:58:56 No.762017647

    プリンセス火華いいよね…

    31 21/01/04(月)19:00:13 No.762018020

    チョーさんあっさり死んだのは残念だった

    32 21/01/04(月)19:00:16 No.762018035

    一期EDで釣っといてSDはどうかと思いまあす!

    33 21/01/04(月)19:01:01 No.762018261

    敵側にも味方側にも気持ち悪い奴が多すぎる…

    34 21/01/04(月)19:01:01 No.762018262

    2期は全体的にスカッとするシーンがなさすぎる

    35 21/01/04(月)19:01:26 No.762018370

    2期は全体的に暗くてうーん…ってなってたタイミングでこの回がきて救われた

    36 21/01/04(月)19:02:00 No.762018526

    でも一番可愛いのは鉄拳ウィッチ

    37 21/01/04(月)19:02:19 No.762018609

    俺は!チンチンから石鹸出るマン!

    38 21/01/04(月)19:03:05 No.762018828

    1期EDは監督あたりのフェチとか趣味なのか?と思って見てた 修道服いいよね…

    39 21/01/04(月)19:05:35 No.762019587

    正直変なアニメだと思う

    40 21/01/04(月)19:05:45 No.762019644

    お腹がいいよね

    41 21/01/04(月)19:06:01 No.762019738

    インカにしろたっくんにしろシンラ関係なく自分の拠り所見つけて盛り上がってるからな…

    42 21/01/04(月)19:06:35 No.762019928

    >正直変なアニメだと思う まず作者の名前見れば変なのはわかるだろう

    43 21/01/04(月)19:08:19 No.762020452

    かっこいい感にはマッチボックスの存在が実は重要だと思ってる

    44 21/01/04(月)19:09:18 No.762020727

    1期OP映像も曲も好きだけど本編にこんなデカイ敵出て来ねぇじゃねぇか!最後まで見たのに出て来ねぇ!ってなった 2期でお前本当にいたんか!ってなった

    45 21/01/04(月)19:09:48 No.762020863

    アニメは防護服が光るの格好いいんだ

    46 21/01/04(月)19:10:19 No.762020998

    アローと団長のおねショタ本ください!

    47 21/01/04(月)19:10:44 No.762021097

    バスケ好きすぎるだろ

    48 21/01/04(月)19:11:00 No.762021175

    この調子でB壱もアニメ化してほしい 無理か…

    49 21/01/04(月)19:11:33 No.762021332

    大久保篤絵うまくなったね

    50 21/01/04(月)19:11:38 No.762021357

    2期OPはシスターから全員で鍵掴むシーンが好き

    51 21/01/04(月)19:11:52 No.762021423

    エロに釣られて見たけど好きなのはツインコブラ

    52 21/01/04(月)19:12:00 No.762021466

    >1期OP映像も曲も好きだけど本編にこんなデカイ敵出て来ねぇじゃねぇか!最後まで見たのに出て来ねぇ!ってなった >2期でお前本当にいたんか!ってなった そして2期OPで眼帯さんと戦うところまでいくのかー戦わねえじゃねえか!ってなる辺り 昔の原作ものとかでもあった描きたいけど本編で描けないからOPでやっちまえ系かな

    53 21/01/04(月)19:12:05 No.762021485

    2期はゲームボーイ弄ってる人に目の輝きが戻る所が好きかな

    54 21/01/04(月)19:12:34 No.762021620

    無能者の隊長が3話くらいで発火するかと思ってた

    55 21/01/04(月)19:12:36 No.762021634

    ノー・カラテ ノー・ウィッチ su4489144.jpg

    56 21/01/04(月)19:12:54 No.762021713

    スタッフ確保するの大変だろうけど3期もやってほしいなあ

    57 21/01/04(月)19:13:49 No.762021978

    最終回のあとにわざわざ二週もかけて特番やったんだから3期もやるだろ…たぶん

    58 21/01/04(月)19:14:20 No.762022128

    特番金かかってたしな…

    59 21/01/04(月)19:14:31 No.762022189

    やっぱ強えぜ…弾木小隊長!

    60 21/01/04(月)19:14:33 No.762022205

    消防隊員のアニメなんて何が面白いんだ…?って思ったら普通の消防隊員じゃなかったんだな!

    61 21/01/04(月)19:14:34 No.762022218

    スピンオフ入れて作者のアニメ化って何作目?

    62 21/01/04(月)19:15:09 No.762022394

    ホモアニメって聞いてたのに騙したな!

    63 21/01/04(月)19:15:50 No.762022576

    夕方アニメでもイケる内容だと思うけどなぁ…

    64 21/01/04(月)19:16:06 No.762022648

    >アニメが2クールx2期で結構期待されてるというかマガジン的に売り出したい感じなのかな >夕方アニメでもイケる内容だと思うけどなぁ… ラッキースケベられが!?

    65 21/01/04(月)19:16:18 No.762022716

    >夕方アニメでもイケる内容だと思うけどなぁ… 日5が生きていれば…

    66 21/01/04(月)19:17:08 No.762022964

    久しぶりにガンガンらしいガンガンアニメ来たな! マガジンだった…

    67 21/01/04(月)19:17:34 No.762023090

    15年くらい前ならイケたかもしれない

    68 21/01/04(月)19:17:44 No.762023134

    ソウルイーターの頃に比べるとOPアニメの質段違いだな

    69 21/01/04(月)19:17:46 No.762023145

    ソウルイーターもそうだったけど作画に恵まれる作者ではあるな

    70 21/01/04(月)19:18:25 No.762023313

    >久しぶりにガンガンらしいガンガンアニメ来たな! >マガジンだった… これガンガン…

    71 21/01/04(月)19:18:41 No.762023395

    アニメしか見てないから強そうな声した人がサクっと死ぬダメージがだいぶものすごい

    72 21/01/04(月)19:18:48 No.762023429

    youtubeで公式が配信してるから誰でも見られるけど インカの悪友がカロンに殺されるシーンだけは糞デカいモザイクかかってて笑っちゃった

    73 21/01/04(月)19:18:53 No.762023456

    >ホモアニメって聞いてたのに騙したな! 筋肉フェチのホモにはたまらないアニメだったと思う

    74 21/01/04(月)19:18:58 No.762023474

    二期で弟くんの出番がほとんと無いとは思わなかった…

    75 21/01/04(月)19:19:48 No.762023711

    去年はストライクな魔女とこっちの魔女で筋肉女のブームが来るかと思ったくらいだ

    76 21/01/04(月)19:20:55 No.762024055

    >去年はストライクな魔女とこっちの魔女で筋肉女のブームが来るかと思ったくらいだ やはり筋肉…魔女に必要なのは筋肉!!

    77 21/01/04(月)19:20:58 No.762024075

    OPの森羅万象の歌詞のタイミングで森羅とショウが一緒に出てくるのが好き

    78 21/01/04(月)19:21:12 No.762024191

    >アニメしか見てないから強そうな声した人がサクっと死ぬダメージがだいぶものすごい この関智一は信用できそうだな!

    79 21/01/04(月)19:21:36 No.762024317

    君は弱いままでいてくれ

    80 21/01/04(月)19:22:04 No.762024459

    アホの子だけど戦闘力ではめっちゃ頼りになるよね騎士王

    81 21/01/04(月)19:22:07 No.762024470

    >二期で弟くんの出番がほとんと無いとは思わなかった… シンラと接触したせいで都合のいいお人形さん状態じゃなくなっちゃったので ハウメアの能力でまたお人形さんにしました! は分かるんだけど可哀そうすぎて困る

    82 21/01/04(月)19:23:09 No.762024811

    アーサーがちょくちょくソウルになる

    83 21/01/04(月)19:23:55 No.762025026

    スカッとした展開になりにくいのもハガレン流行ってた頃の陰惨としたガンガン味あってこれは…ガンガンアニメ

    84 21/01/04(月)19:24:10 No.762025098

    2期後半のED曲はOP曲にするつもりだった曲なのではないかとたまに思う

    85 21/01/04(月)19:24:38 No.762025219

    >アホの子だけど戦闘力ではめっちゃ頼りになるよね騎士王 ドラゴンにボコられた後本物のエクスカリバー探しに行く話をアニメで見たかった

    86 21/01/04(月)19:24:41 No.762025232

    確かコミックス1巻には牛の応援帯がついてたはずだからガンガン作品

    87 21/01/04(月)19:26:46 No.762025786

    本物のエクスカリバーというと本物のアレか…

    88 21/01/04(月)19:28:43 No.762026352

    マガジンの残弾が何残ってるか知らないけどこれは面白いよね

    89 21/01/04(月)19:28:45 No.762026358

    作画まったく崩さずに4クールやったのすごいと思う

    90 21/01/04(月)19:29:19 No.762026518

    su4489207.jpg マガジン的にはここらへんを推したいのかなと思う

    91 21/01/04(月)19:30:19 No.762026806

    >作画まったく崩さずに4クールやったのすごいと思う 手を抜いてるところは上手く抜いてると思う 遠景でみんなのっぺらぼうな時とか

    92 21/01/04(月)19:30:27 No.762026848

    化ってマガジンだったんだ こういうコミカライズ系はやらないと思ってた

    93 21/01/04(月)19:30:35 No.762026884

    作画のペース配分がえらいしっかりしてる印象だった

    94 21/01/04(月)19:31:02 No.762027012

    ガンガンじゃないのか…

    95 21/01/04(月)19:32:07 No.762027298

    プロメアと被った時は心配だったけど順調にアニメ化できてて何より

    96 21/01/04(月)19:32:12 No.762027329

    アニメは中国編のあたりちょっとテンポ悪いなって思った

    97 21/01/04(月)19:32:21 No.762027381

    講談社に行ったのか…

    98 21/01/04(月)19:32:59 No.762027592

    >アニメは中国編のあたりちょっとテンポ悪いなって思った 2期でシンラが真っ当に活躍するとこでこれだったのも痛いとこだった

    99 21/01/04(月)19:34:10 No.762027951

    今のガンガン異世界転生物がメインになっちゃってて悲しいよ…愛蘭島はまだ続いてるけど

    100 21/01/04(月)19:34:13 No.762027974

    昔ソウルイーターでシコったことあるけど これもいける?

    101 21/01/04(月)19:34:29 No.762028061

    未だにあのタイミングでアローさん脱がす必要あったのかなって思ってる 俺は嬉しかったけど

    102 21/01/04(月)19:34:34 No.762028092

    >プロメアと被った時は心配だったけど順調にアニメ化できてて何より 被ったのってアニメ化の時期で連載自体はかなり間が空いてるよね それでもパクリとか言われたりしたの?

    103 21/01/04(月)19:34:59 No.762028219

    ソウルイーターは最後迷走ひどかったけど こっちはどうなん?

    104 21/01/04(月)19:34:59 No.762028225

    >昔ソウルイーターでシコったことあるけど >これもいける? エロに関しては露骨なくらいあるしバリエーションもあるからいいんじゃないかな

    105 21/01/04(月)19:35:54 No.762028529

    プロメアで被ったのよりは京アニ放火で自粛ムードの方が厳しかったんじゃないか

    106 21/01/04(月)19:36:22 No.762028671

    >講談社に行ったのか… アオリで自己主張することで有名な例の編集者にうちで描かない?って誘われたから行ったんだ

    107 21/01/04(月)19:36:24 No.762028683

    >それでもパクリとか言われたりしたの? あとは京アニ放火の影響で放送休止もしたり色々運が悪い

    108 21/01/04(月)19:36:31 No.762028723

    >su4489207.jpg >マガジン的にはここらへんを推したいのかなと思う 化に関してはグレの腰以外で失速する事は無いから安泰といえば安泰

    109 21/01/04(月)19:36:45 No.762028784

    >ソウルイーターは最後迷走ひどかったけど >こっちはどうなん? 今森羅達の文明が今の人間の文明が滅んだ後の文明というのが明らかになったところ

    110 21/01/04(月)19:37:45 No.762029122

    スクエニの作家はよく他のとこに行ってる気がする

    111 21/01/04(月)19:38:25 No.762029332

    アロー電マ絶頂すき

    112 21/01/04(月)19:39:09 No.762029551

    >スクエニの作家はよく他のとこに行ってる気がする お家騒動体験したらあんまり居たいとは思わねぇだろうよ…

    113 21/01/04(月)19:40:02 No.762029815

    ガンガンでソウルイーター再録!とかしてたからマンキンと違ってそっちの権利は移ってないんだよな

    114 21/01/04(月)19:40:33 No.762029989

    スレ画はコミックだと何巻?