21/01/04(月)18:06:16 昔の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)18:06:16 No.762002872
昔の名作ゲームをやりたいけど知名度高過ぎて特にプレイしてないのにネタバレとして情報を知ってしまっている事とかあるよね FFのティファやらドラクエの種泥棒とか
1 21/01/04(月)18:07:19 No.762003151
アニメとかでもまぁ割とある
2 21/01/04(月)18:08:39 No.762003496
この黄色の先輩3話で死ぬんだよね
3 21/01/04(月)18:09:21 No.762003664
オルガって止まるんじゃねぇよって言って死ぬ人だよね
4 21/01/04(月)18:10:02 No.762003830
ティファじゃなくてエアリスだろ!
5 21/01/04(月)18:20:13 No.762006586
まあ面白い物はそれ抜きでも面白いから…
6 21/01/04(月)18:22:09 No.762007145
過去の作品は映画でもアニメでもゲームでも有名作品は嫌でもネタバレを知る羽目になるんだ
7 21/01/04(月)18:25:26 No.762008118
石田三成って関ケ原で負けるんだよね
8 21/01/04(月)18:26:01 No.762008287
逆に有名な嘘バレを信じて いざ蓋を開けたら違う結末だったりもするから...
9 21/01/04(月)18:28:16 No.762008979
全然ゲームやったことないおばあちゃんとかにドラクエをⅠからやらせて Ⅲで「アレフガルドじゃないこれ~!?」ってなってるのを見たい欲はある
10 21/01/04(月)18:29:22 No.762009286
美樹本とか
11 21/01/04(月)18:32:04 No.762010076
一番ひどいと思ったのは猿の惑星のDVDパッケージ
12 21/01/04(月)18:34:20 No.762010735
ガチで困るのってハクオロさんくらいしか思い浮かばん
13 21/01/04(月)18:35:58 No.762011212
>一番ひどいと思ったのは猿の惑星のDVDパッケージ 猿の惑星公開当時ってそんなあの星の正体内緒にしてたわけじゃないんですよ… むしろテレビであっさりネタバレしてた
14 21/01/04(月)18:37:38 No.762011673
ラスボスはエストシーモア
15 21/01/04(月)18:38:10 No.762011826
最近は全然関係ないやつが後から加入してくる時に 死んだやつ分のステータスアップアイテム食った状態で加入してきたり 謎の展開が多い
16 21/01/04(月)18:38:39 No.762011959
恐縮だが…はゲーム自体がそこまで有名じゃないか
17 21/01/04(月)18:39:36 No.762012205
最近初めてドラクエ7をやったがキーファ脱退するの結構序盤だな!? その後のダーマ神殿が地獄そのものだから印象としては強くなったけど
18 21/01/04(月)18:39:58 No.762012334
犯人はヤスは有名だがゲームをプレイした人は少ないはず
19 21/01/04(月)18:42:16 No.762012981
エアリスは確かにそこまで悲しくはなれなかった リメイクだといろいろイベントあって愛着わいたから落ち込むかもしれん
20 21/01/04(月)18:46:11 No.762014052
>石田三成って関ケ原で負けるんだよね このサル!
21 21/01/04(月)18:48:24 No.762014690
>エアリスは確かにそこまで悲しくはなれなかった リメイクだといろいろイベントあって愛着わいたから落ち込むかもしれん 「好きにならないで、それは気のせいだから」ってセリフでズシンと来ましたよ私は
22 21/01/04(月)18:59:40 No.762017879
DQ11は今の所アレとかコレとかファンも隠し気味に語ってる事が多いけどそのうち有名になっちゃうんだろうな
23 21/01/04(月)19:01:21 No.762018343
2Bちゃんの出番が思ったより無いのは聞いた
24 21/01/04(月)19:03:07 No.762018839
やはりプレイアブルキャラは最後まで使えるようにするのが理想だと思う
25 21/01/04(月)19:04:26 No.762019250
缶詰の中身が人肉なことは知ってる
26 21/01/04(月)19:04:45 No.762019339
エアリスは死ぬの知ってたしパパスも死ぬの何故か知ってたな…
27 21/01/04(月)19:05:16 No.762019486
ゼノギアスで緑が使えねえとか言い出す奴はエアプ
28 21/01/04(月)19:06:50 No.762020028
>DQ11は今の所アレとかコレとかファンも隠し気味に語ってる事が多いけどそのうち有名になっちゃうんだろうな Sだとみんなと合流するぞ~みたいな感じで話進んで直前でも早く会いたいねーみたいな会話してるからマジでビビった 追加エピで影も形もないのは相方も同じだったから違和感の欠片も無かった
29 21/01/04(月)19:15:42 No.762022539
>Ⅲで「アレフガルドじゃないこれ~!?」ってなってるのを見たい欲はある 最近実況で見たけど1プレイ時に「呪われしものよでてゆけ!」で追い出されたせいで ラダトーム滅びろ!ってなってたプレイヤーだから 救いたくねえ~って言っててダメだった