虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怪物退... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/04(月)17:50:14 No.761998597

    怪物退治の助っ人を連れて来た

    1 21/01/04(月)17:51:04 No.761998842

    俺は多分死ぬ

    2 21/01/04(月)17:51:06 ID:qBm2WAEE qBm2WAEE No.761998854

    削除依頼によって隔離されました mayを追い出されたキチガイが大好きな4分割画像

    3 21/01/04(月)17:51:26 No.761998960

    こいつらいるなら俺いらないじゃん

    4 21/01/04(月)17:51:46 No.761999047

    心強いけど傍にはいたくない

    5 21/01/04(月)17:52:18 No.761999194

    こいつら四人が必要ってどんな怪物なんですか?

    6 21/01/04(月)17:52:22 No.761999218

    こいつらが仕留めても俺死ぬじゃん

    7 21/01/04(月)17:52:27 No.761999234

    左上だけで片付かない?

    8 21/01/04(月)17:53:19 ID:9xIqKm1I 9xIqKm1I No.761999449

    削除依頼によって隔離されました レス乞食って感じだ

    9 21/01/04(月)17:53:35 No.761999534

    でも○○持って来いって言われてすぐ用意できる調達能力あればしばらくは生き延びれるよ

    10 21/01/04(月)17:54:38 No.761999809

    >左上だけで片付かない? 流石に左上だけで他の3つの世界の化け物とやるのはキツイ

    11 21/01/04(月)17:55:07 No.761999915

    黒幕やラスボスには勝てなさそうな奴

    12 21/01/04(月)17:55:40 No.762000077

    大局は任せられるけど付いては行きたくねえ

    13 21/01/04(月)17:57:00 No.762000446

    なんだかんだどいつも宿敵は取り逃がしてる敗者なんだよな

    14 21/01/04(月)18:06:21 No.762002893

    縁壱いれば左下以外はなんとかなると思う というか作中の戦闘どれも一瞬で終わりすぎて何が無理なのかよくわからん

    15 21/01/04(月)18:08:30 No.762003458

    こいつらは強いけど周りがバタバタ死ぬ

    16 21/01/04(月)18:10:24 No.762003931

    右のせいで蚊とか血液とかワインに気を付けないといけないのがひどい

    17 21/01/04(月)18:12:59 No.762004586

    >縁壱いれば左下以外はなんとかなると思う >というか作中の戦闘どれも一瞬で終わりすぎて何が無理なのかよくわからん 地獄の強さ面だと右上が一番だと思う

    18 21/01/04(月)18:13:03 No.762004617

    こいつら強いけど敵倒せない運命持ちだよ

    19 21/01/04(月)18:14:37 No.762005027

    「どうやら…五体満足で辿り着いたか…」「どうやら…五体満足で辿り着いたか…」 「どうやら…五体満足で辿り着いたか…」「どうやら…五体満足で辿り着いたか…」

    20 21/01/04(月)18:25:47 No.762008220

    多分20代  30代 24歳~25歳 20歳

    21 21/01/04(月)18:27:15 No.762008646

    ギャグキャラを混ぜるな

    22 21/01/04(月)18:28:06 No.762008937

    >ギャグキャラを混ぜるな 明さんかなりシリアスだぞ…

    23 21/01/04(月)18:28:29 No.762009030

    ギャグキャラなんていねえよ 強いて言うなら縁壱の強さがギャグ

    24 21/01/04(月)18:29:06 No.762009215

    ゴッドハンドはどうするんだろうか

    25 21/01/04(月)18:30:30 No.762009609

    強さがギャグマンガ級ってなら…全員じゃん!

    26 21/01/04(月)18:31:14 No.762009824

    つまりバカとアホとお兄ちゃんとグリフィスが敵に居るんです?

    27 21/01/04(月)18:31:39 No.762009965

    右上はまだ世界の謎に迫る一員にいられるだけ救われてるけど 他は目の前の敵は倒せても何一つクリア条件満たせてないもんな

    28 21/01/04(月)18:32:30 No.762010202

    肝心な相手だけ倒せない奴らなイメージ

    29 21/01/04(月)18:35:20 No.762011042

    いつまで居座るのかねこいつ

    30 21/01/04(月)18:36:34 No.762011362

    俺は確かに死ぬだろうけどでもこの人達の心に少しは痕を残せるくらいには仲良くなれるんだろうな

    31 21/01/04(月)18:40:07 No.762012376

    敵の元凶を仕留め損ねて兄貴が悪落ちして愛する人もなくして結局老衰で死亡の左上がこの中じゃ一番救われない終わり方な気はする リヴァイも満足できる未来つかめるか怪しいけど

    32 21/01/04(月)18:42:02 No.762012922

    >肝心な仲間だけ守れない奴らなイメージ

    33 21/01/04(月)18:42:40 No.762013073

    戦力的には心強いけど周りの人間はだいたい死ぬか酷い目に遭うので味方に居てほしくはない

    34 21/01/04(月)18:44:56 No.762013723

    >戦力的には心強いけど周りの人間はだいたい死ぬか酷い目に遭うので味方に居てほしくはない こいつ等が一瞬で片付けられない戦場なんてモブなんて即死でいよ

    35 21/01/04(月)18:46:31 No.762014156

    ムキムキ禰豆子さん…

    36 21/01/04(月)18:47:29 No.762014416

    明さん水中斬鉄とか訳わからんことできるからなぁ…

    37 21/01/04(月)18:47:59 No.762014560

    ガッツは一回を除き守ろうとした相手は基本守り抜いてるし…

    38 21/01/04(月)18:48:51 No.762014804

    ガッツさん今は大分守れてるし…

    39 21/01/04(月)18:49:09 No.762014896

    食いつきよさそうなの組み合わせときゃどれかには食いつくもんな

    40 21/01/04(月)18:49:12 No.762014914

    ドラゴン殺しを振り回すマッチョな炭治郎を思い浮かべた

    41 21/01/04(月)18:51:35 No.762015598

    みんな俺より若いのに貫禄凄いじゃん…思わず敬語になります

    42 21/01/04(月)18:51:51 No.762015676

    >ドラゴン殺しを振り回すマッチョな炭治郎を思い浮かべた チビなだけでもうマッチョじゃん!

    43 21/01/04(月)18:52:07 No.762015745

    >明さん水中斬鉄とか訳わからんことできるからなぁ… おおよそ剣振ったことあるやつなら真顔になるレベルの技だよなあれ

    44 21/01/04(月)18:52:37 No.762015894

    メガテンの物理反射するやつ

    45 21/01/04(月)18:52:39 No.762015901

    右上強いけど巨人に特化した強さだからベルセルクタイプのキャラ出てくると分からん

    46 21/01/04(月)18:52:44 No.762015925

    左上はヒノカミ立体起動とかえぐい攻撃してきそう

    47 21/01/04(月)18:53:06 No.762016036

    縁壱はメンタルがおとなしすぎるから 最後の最後で仕留めきる確証がない ノッていたころのガッツは連れていきたい

    48 21/01/04(月)18:53:10 No.762016053

    >ドラゴン殺しを振り回すマッチョな炭治郎を思い浮かべた そんな新聞記事あったな

    49 21/01/04(月)18:53:44 No.762016211

    >みんな俺より若いのに貫禄凄いじゃん…思わず敬語になります 縁壱は爺さんまで生きたけど無惨と対峙した時の全盛期で言うならリヴァイが最年長?

    50 21/01/04(月)18:53:49 No.762016231

    ガッツは一応キャスカは戻ったし仲間も居るしもうほっといてあげて欲しいじゃん…

    51 21/01/04(月)18:54:06 No.762016309

    >ノッていたころのガッツは連れていきたい どの辺のガッツだろう…?グリフィスと喧嘩して団を抜けた直後かな…?

    52 21/01/04(月)18:54:26 No.762016403

    オスカーさんの炭治郎は物語が早々に終わってしまう…

    53 21/01/04(月)18:55:13 No.762016624

    死んだ 生きてる 生きてる 生きてる

    54 21/01/04(月)18:56:01 No.762016848

    >右上強いけど巨人に特化した強さだからベルセルクタイプのキャラ出てくると分からん 使徒にも剣は通るし首落とせばわりと弱ってそのまま潰したり燃やしたりすれば殺せるから獣の巨人の手足スパスパ両断できるならどうにかなると思う 大帝クラスの?無理

    55 21/01/04(月)18:56:33 No.762016998

    縁壱←恐らく180㎝以上はある ガッツ←推定204㎝ 明←175㎝ちょっと リヴァイ←160㎝ うーむ…

    56 21/01/04(月)18:58:45 No.762017603

    ガッツ2mあるけどガッツより上背ありそうな人間ちょこちょこ居るよね… 使徒でも無く普通の人間で

    57 21/01/04(月)18:58:48 No.762017623

    兵長はリミッター外せるし骨太だから 充分バケモノさ…

    58 21/01/04(月)19:00:24 No.762018087

    >ガッツ2mあるけどガッツより上背ありそうな人間ちょこちょこ居るよね… >使徒でも無く普通の人間で あの群雄割拠の戦乱の世でそれなりに暴れるには体格くらいないとって感じかな…

    59 21/01/04(月)19:01:30 No.762018394

    ぶっちゃけ周りの人間守れてないから味方でもあんまり安心できない