21/01/04(月)16:48:19 内容的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)16:48:19 No.761981580
内容的には一縷の希望すら無い完敗試合なのに面白いの凄いと思う
1 21/01/04(月)16:49:50 No.761981902
ファーストアタック決めたから…
2 21/01/04(月)16:52:58 No.761982651
ハートブレイクショット一発でそれまでの積み重ねがチャラになるわけねえだろという無慈悲なアンサー
3 21/01/04(月)16:53:32 No.761982810
最初は結構やれてたよ
4 21/01/04(月)16:57:32 No.761983734
読み返すとリカルドも何発か顔に貰ってるけど全然顔綺麗で化け物かよ
5 21/01/04(月)16:57:36 No.761983751
最近のリカルド見てる感じまじで満足度は高かったほうの試合
6 21/01/04(月)16:57:59 No.761983829
ハートブレイク当てはしたからな…
7 21/01/04(月)16:59:38 No.761984218
やっべ!やられる!!とはなったからな一瞬
8 21/01/04(月)16:59:52 No.761984277
試合後肘めっちゃ痛い!とかすら無いのが悲しい
9 21/01/04(月)17:00:33 No.761984437
(素晴らしいサムライだ今夜は盛り上がるぞ…)
10 21/01/04(月)17:00:50 No.761984508
この漫画主人公側が何度ダウンしても立ち上がるから ハートブレイクショットからの返しのフックくらいでKOできたらその方が理不尽に感じる
11 21/01/04(月)17:01:14 No.761984601
観客もめっちゃ盛り上がってくれたしな…
12 21/01/04(月)17:01:50 No.761984753
あの左フック受けてたらダウンぐらいはしたのかな…
13 21/01/04(月)17:06:59 No.761986148
敵地だったからちょっと強めに煽って試合の盛り上げに余念がなかったりこの人も大変だったな…
14 21/01/04(月)17:07:15 No.761986232
この後の貝の人と比べたらエイジ・ダテは相当頑張ったよ…
15 21/01/04(月)17:08:15 No.761986475
ホセ・メンドーサみたいな弱点あんのかなこの人 無きゃ無理だろ…
16 21/01/04(月)17:09:02 No.761986675
端で見るほど余裕ではないんだということが客席に伝わらぬ 絶望感だけがつのる華麗なスウェー su4488850.jpg
17 21/01/04(月)17:09:29 No.761986798
本人的に禁じ手殺人パンチ打ったのにこれは…
18 21/01/04(月)17:10:01 No.761986948
素晴らしい! 何もかもを犠牲にしたハートブレイクショット! 誰もがスリリングな夜になると予感がしただろう 大波を見るように会場のボルテージは一気に上がる
19 21/01/04(月)17:10:19 No.761987018
超人なんかじゃないから当たれば痛いし下手すれば壊れる恐怖とは常に隣り合わせだよと本人は言っている
20 21/01/04(月)17:10:20 No.761987020
あ…あぁ…ちくしょう…
21 21/01/04(月)17:10:57 No.761987171
実際エイジダテ戦は観客凄い湧いてた
22 <a href="mailto:観客">21/01/04(月)17:11:04</a> [観客] No.761987211
>超人なんかじゃないから当たれば痛いし下手すれば壊れる恐怖とは常に隣り合わせだよと本人は言っている (当たらないんだな…)
23 21/01/04(月)17:11:16 No.761987263
鷹村さんが汗ダラダラかいて強え…!ってなってたり一歩の歯ガチガチとかで別格感がすごい
24 21/01/04(月)17:12:36 No.761987646
当時はリップサービスだと思ってたのに まさか本当にエイジ・ダテをリスペクトしてたとはね…
25 21/01/04(月)17:13:07 No.761987775
ゲームでも鬼の耐久力だったな 耐久力キャラではないだろうけど
26 21/01/04(月)17:14:47 No.761988249
素晴らしい挑戦者 ノリのいい観客 これは…いい試合……(無傷
27 21/01/04(月)17:15:49 No.761988539
この時の伊達の息子が最近ボクサー候補生として出てきて何引退してんだよ馬鹿がと一歩を詰るのは久々に興奮した
28 21/01/04(月)17:16:35 No.761988730
ファーストアタックの時点で大盛り上がりですよ その後はうん… ハートブレイクも緊張感おぼえるのは効果わかってる人達だけだし
29 21/01/04(月)17:17:22 No.761988989
なんで途中でストップかからなかったのか不思議なくらいに一方的にボコボコにされてる伊達さん
30 21/01/04(月)17:18:23 No.761989323
>素晴らしい! >何もかもを犠牲にしたハートブレイクショット! >誰もがスリリングな夜になると予感がしただろう >大波を見るように会場のボルテージは一気に上がる スン…
31 21/01/04(月)17:18:45 No.761989429
彼には期待しない方がいい ってどういう気持ちで言ってたんだろう
32 21/01/04(月)17:19:07 No.761989532
彼ほど勇敢で精神力のある選手は見たことない エイジ・ダテは素晴らしい挑戦者だった
33 21/01/04(月)17:19:39 No.761989671
>彼には期待しない方がいい >ってどういう気持ちで言ってたんだろう 敵方の自国開催だしヒールぶった方が盛り上がるかなって…リベンジ戦だし…
34 21/01/04(月)17:19:58 No.761989751
>彼には期待しない方がいい >ってどういう気持ちで言ってたんだろう (アウェーだしヒールやった方が盛り上がるかな…)
35 21/01/04(月)17:20:07 No.761989782
はじめの一歩2で全階級全団体制覇して495勝した化け物のことを思い出す…
36 21/01/04(月)17:20:09 No.761989793
あの砕けた拳でのハートブレイクショットも素晴らしかった ヒットしていれば私の時は止まっていただろう だからこうして尖った肘で受けるね…
37 21/01/04(月)17:20:13 No.761989812
こいつだけ次元が違い過ぎる…
38 21/01/04(月)17:20:22 No.761989859
>彼ほど勇敢で精神力のある選手は見たことない >エイジ・ダテは素晴らしい挑戦者だった はいはいリップサービスリップサービス
39 21/01/04(月)17:20:24 No.761989871
鷹村さんがガチで称賛する貴重な相手
40 21/01/04(月)17:20:33 No.761989911
ついこの間原作で試合してた相手も世界クラスの相手なんだよなあ それで貝殻のようなガードしててもビシッビシッでボロボロにされていく
41 21/01/04(月)17:20:47 No.761989989
アウェーでヒールやる機会なんてほぼないだろうからな…
42 21/01/04(月)17:20:53 No.761990036
>はいはいリップサービスリップサービス スン…
43 21/01/04(月)17:21:37 No.761990286
なんで階級変えないんだよってみんな思ってるよね…
44 21/01/04(月)17:21:38 No.761990301
当時の伊達さんよりインファイトしてるヴォルグの方が強いらしいけど それでも勝てる気はまるでせん
45 21/01/04(月)17:22:11 No.761990459
これでもジョージ的にPFP最強は鷹村なんだっけ 同じ体格でやって鷹村がリカルドに勝てる気がまったくしないけど…
46 21/01/04(月)17:22:49 No.761990637
>ついこの間原作で試合してた相手も世界クラスの相手なんだよなあ >それで貝殻のようなガードしててもビシッビシッでボロボロにされていく まあ当然の展開だよなーと観客席ヒエヒエ
47 21/01/04(月)17:23:15 No.761990782
スパーでの見慣れぬ動きをする少年…
48 21/01/04(月)17:23:18 No.761990801
まあリカルド的にはフェザーが一番良いコンディションで戦えるからだと思う
49 21/01/04(月)17:23:50 No.761990970
>スパーでの見慣れぬ動きをする少年… パパパパパパパン
50 21/01/04(月)17:24:20 No.761991092
この人の前座の千堂戦が死ぬほど盛り上がったからな…
51 21/01/04(月)17:24:20 No.761991093
>>スパーでの見慣れぬ動きをする少年… >パパパパパパパン ダウンはやめとこ…
52 21/01/04(月)17:24:48 No.761991266
>同じ体格でやって鷹村がリカルドに勝てる気がまったくしないけど… 今の所鷹村がナチュラルウェイトで戦った相手って熊だけだからな… この漫画本来の階級から落とすとデバフがすごいので設定上はミドルでも鷹村は大分ハンデ負ってる
53 21/01/04(月)17:25:01 No.761991332
作中のデンプシー攻略に関する話題で一切触れられない破られ方
54 21/01/04(月)17:25:32 No.761991516
>作中のデンプシー攻略に関する話題で一切触れられない破られ方 とりあえず動きに合わせてジャブ打つか…
55 21/01/04(月)17:25:54 No.761991598
>作中のデンプシー攻略に関する話題で一切触れられない破られ方 避けながら殴るってコンセプトのデンプシーロールを避けさせないで殴り倒したらダメだよ!!
56 21/01/04(月)17:25:57 No.761991615
>なんで階級変えないんだよってみんな思ってるよね… 理由があるかもしれないけどケンカ一等賞や世界最強の男とかじゃなく ボクシングが上手くなりたいだけなら適正体重から動かないのがベストでは
57 21/01/04(月)17:25:59 No.761991624
>>スパーでの見慣れぬ動きをする少年… >パパパパパパパン リカルドの方からしたらマジでただの調整用練習にしかなってなかったのひでえ
58 21/01/04(月)17:26:02 No.761991637
この破り方出来る人は世界チャンプになれるよ
59 21/01/04(月)17:26:19 No.761991716
一歩がリカルドにやられたワンとツーの間に何か割り込んで来た…?!ってのこないだ現実で見た
60 21/01/04(月)17:26:45 No.761991824
>作中のデンプシー攻略に関する話題で一切触れられない破られ方 死角から死角に移動するので一歩退かないとカウンターするにはリスクが高すぎる! リカルドはその場から動かずジャブだけで潰して一歩気絶させました
61 21/01/04(月)17:27:00 No.761991906
スーパーミドルかライトヘビーくらいまで上げてようやくベストかな鷹村
62 21/01/04(月)17:27:06 No.761991930
リカルドは今のところ底どころか実力の半分明らかになってるかも怪しい いや半分くらいは伊達さんが引き出したか…?
63 21/01/04(月)17:27:08 No.761991945
結果がおかしな事になってるけど本人の感覚では他のボクサー達と変わらず同じように努力してるだけだからな なぜ自分だけ盛り上がらない…
64 21/01/04(月)17:27:19 No.761991981
>作中のデンプシー攻略に関する話題で一切触れられない破られ方 わざわざカウンターしなくても予備動作全部潰せばよくない?なんて出来る奴がこいつしかいない…
65 21/01/04(月)17:27:35 No.761992053
こんな化け物でも4回KOを逃したらしいな
66 21/01/04(月)17:27:38 No.761992077
スン…
67 21/01/04(月)17:27:45 No.761992132
私だって怪我は怖いしいいの貰ったら倒れるんだ わかれ!わかってくれ!
68 21/01/04(月)17:27:56 No.761992182
完璧主義者で自分はここまでギリギリの場所で完璧にやってるんだから観客にも応えてもらいてえなぁっていう欲求であって じゃあ盛り上げる為に自分の完璧を崩して上の階級に挑戦するか!みたいにはならないんだろうな
69 21/01/04(月)17:28:01 No.761992201
キン肉マンの正義マンに似てるよ
70 21/01/04(月)17:28:04 No.761992214
>スーパーミドルかライトヘビーくらいまで上げてようやくベストかな鷹村 普段の体重が90キロだからヘビーがベストって言われてる
71 21/01/04(月)17:28:17 No.761992272
>こんな化け物でも4回KOを逃したらしいな たぶん長いラウンドやったらお客さん喜ぶかな…?ってKO敢えてしなかったやつ
72 21/01/04(月)17:28:39 No.761992389
階級を上げることも考えてはいるだろうけど 試したら今の階級がベストだわ…ってなったんじゃないかな
73 21/01/04(月)17:28:41 No.761992402
>私だって怪我は怖いしいいの貰ったら倒れるんだ >わかれ!わかってくれ! ハートブレイクショットが倒すようなパンチじゃなかったばかりに…
74 21/01/04(月)17:28:51 No.761992437
やかましい階級上げろ舐めプ としか記者に必死に訴えても帰ってこない
75 21/01/04(月)17:28:58 No.761992455
まあ一階級上げたところでヴォルグが一矢報いられるかどうかってところだろうなあ
76 21/01/04(月)17:29:20 No.761992530
>一歩がリカルドにやられたワンとツーの間に何か割り込んで来た…?!ってのこないだ現実で見た あれマジですごかったね…一歩の世界じゃんってなった
77 21/01/04(月)17:29:23 No.761992539
小足昇竜するだけで勝てますよっていうのは攻略法とはいわないんだよ!
78 21/01/04(月)17:29:35 No.761992599
デンプシーの少年もさすがにあの頃と同じ倒し方では倒せないはずだから…たぶん
79 21/01/04(月)17:29:39 No.761992616
勝ちたいから本気で頑張る 勝った 何故観客は静かなんだい?
80 21/01/04(月)17:30:20 No.761992793
>勝ちたいから本気で頑張る >勝った >何故観客は静かなんだい? 観客「あーまあそりゃチャンプが勝つよなあ」
81 21/01/04(月)17:30:21 No.761992794
今のボクでは勝てませんって一歩が言ってからリアル時間で20年以上経ってるけど未だに全く歯が立ちそうにない
82 21/01/04(月)17:30:30 No.761992839
チャンピオンなのに何らかの理由で観客が入らないからお金もらえないみたいな事とかあるのかな
83 21/01/04(月)17:30:51 No.761992933
これだけ幻惑すれば―― (幻惑されてない)×6発
84 21/01/04(月)17:30:52 No.761992941
>デンプシーの少年もさすがにあの頃と同じ倒し方では倒せないはずだから…たぶん デッドコピーのゴンに負けたあと連敗して引退しました…
85 21/01/04(月)17:30:58 No.761992973
>わざわざカウンターしなくても予備動作全部潰せばよくない?なんて出来る奴がこいつしかいない… 千堂の考え方はそれに近かったかな
86 21/01/04(月)17:31:54 No.761993219
>>一歩がリカルドにやられたワンとツーの間に何か割り込んで来た…?!ってのこないだ現実で見た >あれマジですごかったね…一歩の世界じゃんってなった こいつジャブからのワンツーがクセになってるな…よしツーに合わせてカウンターフックだ! って事実は小説より奇なりだわ
87 21/01/04(月)17:32:09 No.761993295
全く効かなかったとはいえハートブレイクショット命中させた伊達のおっさんすげえよ…
88 21/01/04(月)17:32:23 No.761993343
>千堂の考え方はそれに近かったかな 千堂は体ごと突っ込んでくるのでリバーが入る リカルドはその場から動かず潰してくるので何も出来ない
89 21/01/04(月)17:32:37 No.761993383
思わぬ強者に苦戦!必死の形相での乱打戦!かろうじて勝ったのはチャンプ! みたいなのが見たいんですか!
90 21/01/04(月)17:32:55 No.761993477
リカルドまだ現役やってるの?
91 21/01/04(月)17:32:58 No.761993502
>全く効かなかったとはいえハートブレイクショット命中させた伊達のおっさんすげえよ… あそこでヤバいと思ったのは確かだしな…
92 21/01/04(月)17:33:10 No.761993586
リカルド相手に10Rもったの化け物すぎない?
93 21/01/04(月)17:33:19 No.761993632
>全く効かなかったとはいえハートブレイクショット命中させた伊達のおっさんすげえよ… 骨が砕けてなけりゃ一太刀浴びせられたし… 砕けてたらどうなるって?こうなる >su4488850.jpg
94 21/01/04(月)17:33:22 No.761993648
>リカルドまだ現役やってるの? 作中で大して時間立ってないし…
95 21/01/04(月)17:33:24 No.761993657
>思わぬ強者に苦戦!必死の形相での乱打戦!かろうじて勝ったのはチャンプ! >みたいなのが見たいんですか! そういうのは別の階級でみれるし…
96 21/01/04(月)17:33:58 No.761993820
ゲームのリカルドお前本当にフェザー級?
97 21/01/04(月)17:34:06 No.761993855
猿のヤツは可能性ないので?
98 21/01/04(月)17:34:25 No.761993928
このひとパンチ力も半端ないから被弾前提で殴り返す戦い方する一歩が勝てる目算がどこにも見当たらねえ
99 21/01/04(月)17:34:26 No.761993935
>リカルドまだ現役やってるの? この前やった試合が「」は大盛りあがりな中会場はシンとしてたよ
100 21/01/04(月)17:34:48 No.761994048
ベストを尽くした上で競り勝ちたい自分の力を高いところで試したいってのはイーグルと同じ願いなんだがなぁ…
101 21/01/04(月)17:35:13 No.761994181
イーグルみたいなタイプがいればなあ
102 21/01/04(月)17:35:13 No.761994188
>作中で大して時間立ってないし… リアルほどじゃないけど結構経ってないか? 鷹村も本気で6階級制覇無理な時期になっきたと思う
103 21/01/04(月)17:35:22 No.761994228
リカルドの心境が分かったり最近の一歩は結構好き 現役復帰させる説得力ある展開が描けるならまた楽しくなると思う
104 21/01/04(月)17:35:36 No.761994306
リカルド戦はここまでやっても駄目なのかって絶望感が凄い それでいて試合は面白い
105 21/01/04(月)17:35:54 No.761994403
かっこいいボクサーになりたい枠ずっと出てなかったけどお前かよ!って思ったモノローグ
106 21/01/04(月)17:36:07 No.761994459
盛り上がりはしないけど観客はみんな楽しめてるよね 楽しみ方が後方彼氏面になってるだけで
107 21/01/04(月)17:36:23 No.761994531
>リカルド戦はここまでやっても駄目なのかって絶望感が凄い >それでいて試合は面白い でも客席はシーンとしてリカルドはスンとする
108 21/01/04(月)17:36:27 No.761994552
復帰してもどう負かすんだコレという
109 21/01/04(月)17:36:34 No.761994587
>リカルド相手に10Rもったの化け物すぎない? 不幸な事故起こったらヤダなーと気遣ってたくらいには一方的な処刑だったけど そんなレベルまで耐えてたのはすごい執念
110 21/01/04(月)17:36:35 No.761994597
やっぱ凄えよホークは 盛り上げ方知ってるもん
111 21/01/04(月)17:36:47 No.761994644
現実にも強すぎてつまんね…ってされたチャンピオンは居るのかな
112 21/01/04(月)17:36:53 No.761994670
鍛えれば鍛えるほど玄人好みのボクサーになるチャンプ
113 21/01/04(月)17:37:01 No.761994704
世界一見てて楽しい処刑
114 21/01/04(月)17:37:40 No.761994951
>盛り上がりはしないけど観客はみんな楽しめてるよね >楽しみ方が後方彼氏面になってるだけで いやあやっぱりねえって客は思ってるけどリカルドさんは実力伯仲のスリリングな試合でめっちゃ沸くはず!って思ってる
115 21/01/04(月)17:37:55 No.761995007
>盛り上がりはしないけど観客はみんな楽しめてるよね >楽しみ方が後方彼氏面になってるだけで ただその信頼が当のリカルドに伝わってないからな… リカルド的には大歓声と足踏みの中声をからして応援しあってほしい…
116 21/01/04(月)17:38:29 No.761995162
リカルドの試合は楽しみ方が美術館のそれ 騒ぎ立てるとマナー違反的な
117 21/01/04(月)17:38:50 No.761995243
ワンパンマンとか更木剣八みてえな悩み抱えてんな
118 21/01/04(月)17:38:51 No.761995248
>ゲームのリカルドお前本当にフェザー級? フェザー級だよただしパンチとタフネスはゲーム中屈指で なぜかラウンドを跨ぐと9割くらい体力回復するだけで
119 21/01/04(月)17:38:55 No.761995264
>リカルド的には大歓声と足踏みの中声をからして応援しあってほしい… 変な所でメキシコ人だな
120 21/01/04(月)17:39:08 No.761995313
>リカルドの試合は楽しみ方が美術館のそれ >騒ぎ立てるとマナー違反的な (もっと居酒屋みたいにしていいのに…)
121 21/01/04(月)17:39:09 No.761995324
>現実にも強すぎてつまんね…ってされたチャンピオンは居るのかな 人気者は負けてはならないが負けない者が人気になるとは限らないって格言あるくらいは…
122 21/01/04(月)17:39:15 No.761995355
実際リカルドが千堂みたいなバチバチの打ち合いやったらこんなリカルド見とうなかったってガッカリする層がそれなりにいそう
123 21/01/04(月)17:39:34 No.761995442
>いやあやっぱりねえって客は思ってるけどリカルドさんは実力伯仲のスリリングな試合でめっちゃ沸くはず!って思ってる ギリギリの好勝負といっても見た目が地味で素人にはわかりづらいタイプのってあるよね
124 21/01/04(月)17:39:40 No.761995465
いやでもまぁめっちゃ強いから勝ってくれるはず!を超えて今回もどうせ勝つんだろ…はいはいってなったら如何に自国の英雄でも興味なくす人出てくると思うよ 翌日の新聞読めば十分みたいな
125 21/01/04(月)17:39:44 No.761995479
>実際リカルドが千堂みたいなバチバチの打ち合いやったらこんなリカルド見とうなかったってガッカリする層がそれなりにいそう スン…
126 21/01/04(月)17:40:21 No.761995643
伊達さんはリカルドの平常運転である完封モードの1ラウンドは5分で打ち合えてたので本当に凄い 普通はこの間のリカルド居なかったらチャンピオンになれてた人みたいになる
127 21/01/04(月)17:40:38 No.761995715
>いやでもまぁめっちゃ強いから勝ってくれるはず!を超えて今回もどうせ勝つんだろ…はいはいってなったら如何に自国の英雄でも興味なくす人出てくると思うよ >翌日の新聞読めば十分みたいな さおりんそんなんじゃなかったろ
128 21/01/04(月)17:40:56 No.761995800
がら空きならともかく観客満員でスン…とされるのが本当にひどいと思う
129 21/01/04(月)17:41:07 No.761995852
(今日も完勝だし流石だよなリカルドは…) (俺達も鼻が高いよ…)
130 21/01/04(月)17:41:25 No.761995975
フムフムとはなるがワクワクはしない試合
131 21/01/04(月)17:41:36 No.761996031
どんな競技でも勝って当たり前になると歓声が減るからな…
132 21/01/04(月)17:41:48 No.761996105
なまじ前座が大盛り上がりすぎたせいで落差がね… 観客的には見たいもの見れて満足して帰ってるんだが
133 21/01/04(月)17:41:49 No.761996110
水戸黄門見てるような感覚
134 21/01/04(月)17:41:58 No.761996142
調べたけどワンツーにカウンターって本当に出来るんだな…
135 21/01/04(月)17:42:22 No.761996259
リカルドの試合見てきた古参ファンからすればダテの試合こそレアケースなんだろうなって思う
136 21/01/04(月)17:42:22 No.761996260
リカルドは伊達さん二回とその子供を一回殺してて凄い…
137 21/01/04(月)17:42:27 No.761996283
クラシックコンサートか何かで
138 21/01/04(月)17:42:38 No.761996331
格ゲーなら強すぎてこいつどうすんの…つまんねってなったプロいたな
139 21/01/04(月)17:42:59 No.761996423
>格ゲーなら強すぎてこいつどうすんの…つまんねってなったプロいたな トミナガのターン
140 21/01/04(月)17:43:16 No.761996510
ボクシングが大好きすぎてボクシングに嘘つけないから手抜きも出来ないという
141 21/01/04(月)17:43:46 No.761996657
ゲームでクソ強CPUボス相手にするとあーはいはい…みたいな気分になる
142 21/01/04(月)17:44:52 No.761997013
>トミナガのターン トミナガいつプロになったの!?
143 21/01/04(月)17:46:08 No.761997378
なんという剛腕!コレをまともに食らえばひとたまりもあるまい(チラッ)
144 21/01/04(月)17:46:46 No.761997555
>なんという剛腕!コレをまともに食らえばひとたまりもあるまい(チラッ) …………
145 21/01/04(月)17:47:03 No.761997646
su4488919.jpg スン…
146 21/01/04(月)17:47:29 No.761997784
最近の試合だと対戦相手カウンタービビって貝になっちゃってたからな 反撃くるのわかってても手を出す勇気のある伊達さんは凄い
147 21/01/04(月)17:47:51 No.761997888
全一くらいのやつは自ら盛り上げて行かないと塩試合に見られても仕方ないと思う
148 21/01/04(月)17:48:26 No.761998064
>全一くらいのやつは自ら盛り上げて行かないと塩試合に見られても仕方ないと思う パンチ食らったら痛いし人間だから壊れるんで嫌なんですけお…
149 21/01/04(月)17:48:42 No.761998142
相撲だと北の湖がそんな感じだったとか 元々人気有ったけど強過ぎてのマンネリ感は
150 21/01/04(月)17:48:44 No.761998158
一歩でゾンビモード入ったら大体勝つんだけど負けたのは伊達さんと木村くらいかな
151 21/01/04(月)17:49:10 No.761998273
電子版の61巻以降はどこに…
152 21/01/04(月)17:49:56 No.761998518
リカルド避けて階級ずらしたチャンピオンいっぱいいそうだな
153 21/01/04(月)17:50:04 No.761998543
もっと期待に応えてくれっていいながら淡々と処刑するからなこいつ
154 21/01/04(月)17:51:44 No.761999038
うわっ…これ貰いたくないパンチだな…って思ってても当たらなきゃそれが客に伝わる訳がないんやな 塩試合なんやな
155 21/01/04(月)17:51:56 No.761999089
>>全一くらいのやつは自ら盛り上げて行かないと塩試合に見られても仕方ないと思う >パンチ食らったら痛いし人間だから壊れるんで嫌なんですけお… そう考えるとエンタメとして派手な技の応酬するプロレスって体張って頑張ってるなーってなる
156 21/01/04(月)17:52:47 No.761999303
>>>一歩がリカルドにやられたワンとツーの間に何か割り込んで来た…?!ってのこないだ現実で見た >>あれマジですごかったね…一歩の世界じゃんってなった >こいつジャブからのワンツーがクセになってるな…よしツーに合わせてカウンターフックだ! >って事実は小説より奇なりだわ どの試合?
157 21/01/04(月)17:53:37 No.761999542
>リカルド避けて階級ずらしたチャンピオンいっぱいいそうだな その辺が王座統一戦も階級上げもしない理由かもね やる前から逃げた相手とやっても面白くない
158 21/01/04(月)17:53:41 No.761999567
>リカルド避けて階級ずらしたチャンピオンいっぱいいそうだな 一切触れられないWBCチャンプはこのままノータッチでいくんだろうか
159 21/01/04(月)17:53:44 No.761999582
>>>全一くらいのやつは自ら盛り上げて行かないと塩試合に見られても仕方ないと思う >>パンチ食らったら痛いし人間だから壊れるんで嫌なんですけお… >そう考えるとエンタメとして派手な技の応酬するプロレスって体張って頑張ってるなーってなる とんでもない後遺症もったりそれこそ死んじゃった人もいるし 頑張ってるどころじゃねえよあれ
160 21/01/04(月)17:54:17 No.761999730
>最近の試合だと対戦相手カウンタービビって貝になっちゃってたからな >反撃くるのわかってても手を出す勇気のある伊達さんは凄い ゴンザレスが通常モードの方が強そうなのに死神モード必要なのはここらへんが理由だよね
161 21/01/04(月)17:54:24 No.761999755
>最近の試合だと対戦相手カウンタービビって貝になっちゃってたからな びびったというか レベル高いからこそ「やばい今手を出したら確実にやられる!」という確信持っちゃって 何も出来なくなったんだろう
162 21/01/04(月)17:55:10 No.761999931
最期はきっちりコークスクリューブローでトドメを刺す男リカルド 渾身の一撃を避けられた上にあれではさすがの伊達さんも心が折れるわ
163 21/01/04(月)17:55:16 No.761999957
>一切触れられないWBCチャンプはこのままノータッチでいくんだろうか この前戦った貝の人がWBC返上してリカルドに挑戦した事実上の統一戦だったよ 結果はうn
164 21/01/04(月)17:56:07 No.762000207
千堂がスリップなんだかダウンなんだかさせたのも 千堂がカウンター読んで止まるとかするわけ無いじゃんという説得力あるもんな
165 21/01/04(月)17:56:10 No.762000223
パンチ力:ヘビー級を揺らす一歩よりちょっと弱い(ジャブ連打で一歩の顔はアンパンマンになった) テクニック:ほぼカンスト タフネス:エイジダテのパンチくらいだと小動するくらい
166 21/01/04(月)17:58:15 No.762000768
一歩級の破壊力のジャブを正確無比叩き込んでくるから防御してるとあっという間に腕が死ぬという……
167 21/01/04(月)17:58:24 No.762000806
本人こんなんでもなんで俺の試合はいつも盛り上がらないんだろう…ってすごい悩んでるのがまた
168 21/01/04(月)17:59:31 No.762001096
まさかこのタイミングでこんな面白キャラになるなんて考慮しとらんよ…
169 21/01/04(月)17:59:58 No.762001234
テクパンチタフネス全部本気ヴォルグ以上なのに千堂に勝ち目あるのか…そもそもやるのかわからんけど