ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)16:26:58 No.761976261
カレーにジャガイモ入れない派と入れる派の溝は深い
1 21/01/04(月)16:28:13 No.761976588
ぶっちゃけ味には影響しないしなジャガイモ 入ってたほうが食いでがあるってだけで
2 21/01/04(月)16:28:41 No.761976706
どっちにも良さがある派は両者の間に存在する谷底の住民か
3 21/01/04(月)16:30:04 No.761977050
じゃがいも入れたカレー作りたい日もあれば 鶏肉玉ねぎトマトでバターチキンカレー作りたい日もある
4 21/01/04(月)16:30:11 No.761977081
煮込むとでんぷんが抜けてスカスカになるからそれは嫌なんだけど でんぷんが抜けてスカスカになったジャガイモはそれはそれで好きなわけで スカスカになったジャガイモが嫌な場合は蒸したジャガイモを後入れする 蒸したジャガイモを後入れするとモチモチしててうまみのありおいしいよね 煮込んだスカスカになったジャガイモもそれはそれで好きなんだけど スカスカになったジャガイモは独特の臭みというか香りがでちゃうからね
5 21/01/04(月)16:33:06 No.761977769
最近時間がある時はジャガイモは煮込まず素揚げしてる
6 21/01/04(月)16:33:46 No.761977922
じゃがいもは後入れじゃ
7 21/01/04(月)16:34:30 No.761978093
素揚げもうまいよねー
8 21/01/04(月)16:35:08 No.761978268
どっちもうまさは分かる じゃがいも入れない時期があって気まぐれに入れてみたらホクホクで凄くうまい
9 21/01/04(月)16:35:29 No.761978343
ご家庭カレー作りたい日はいれるし 野菜煮込んで裏漉しした後に肉だけごろごろと入れるホテル風カレー作る時はいれない
10 21/01/04(月)16:35:52 No.761978424
ルーが粉っぽくなるから家では入れないけど 外食で入ってたら嬉しい
11 21/01/04(月)16:35:54 No.761978432
気が付きゃ溶けてなくなってるから入れてもバレんだろ
12 21/01/04(月)16:35:56 No.761978444
お外で食べるカレーには入ってて欲しい 自分で作るカレーには入れない
13 21/01/04(月)16:36:19 No.761978535
オーブン買ってからは具にする野菜まとめて素焼きにしてる
14 21/01/04(月)16:39:06 ID:lN5o3w5U lN5o3w5U No.761979205
人参や玉ねぎと一緒にレンジでチンすると煮崩れ防げる上に時短になるからオススメだよ あとじゃがいもは皮付きのままの方が香ばしいし手間かからなくて楽
15 21/01/04(月)16:40:18 No.761979530
じゃがいも嫌いだから入れない もさもさする
16 21/01/04(月)16:40:39 No.761979621
>気が付きゃ溶けてなくなってるから入れてもバレんだろ ルーがボソボソになる最悪のパターンじゃん…
17 21/01/04(月)16:40:55 No.761979678
皮付きは食感が嫌
18 21/01/04(月)16:41:17 No.761979766
冷凍出来なくなるのがネックだから後入れだな
19 21/01/04(月)16:50:02 No.761981951
市販ルーで作るときは入れるけどスパイスで作るときは入れないな
20 21/01/04(月)16:51:49 No.761982359
カレーは自由だからどっちもあり
21 21/01/04(月)16:53:43 No.761982846
>市販ルーで作るときは入れるけどスパイスで作るときは入れないな 逆にルーでは入れないけどカレー粉で作る時には入れるな シャバシャバめの仕上がりに適度なトロミが加わる
22 21/01/04(月)17:03:35 No.761985197
じゃがいもちっちゃく切ってデンプンでドロドロになったカレーを冷たいまま食うのが好き
23 21/01/04(月)17:08:03 No.761986416
カレー屋でカレーと同時にじゃがバター出た時は天才かと思った
24 21/01/04(月)17:12:50 No.761987698
じゃがいも切るじゃん? 水に晒さずにそのまま油で揚焼きにするじゃん? じっくり弱火で表面がカリカリになるまで焼き炒めるじゃん? でんぷんがあるから結構カリカリになるじゃん? こいつをカレーにいれるとうんめえんだ
25 21/01/04(月)17:13:07 No.761987776
薩摩芋を入れるとな…あま~くなっておいしいんじゃグフフ
26 21/01/04(月)17:14:26 No.761988152
温め直す時にジャガイモだけ火の通りが遅いからいや
27 21/01/04(月)17:15:47 No.761988533
こないだボーっと肉じゃが作ってたら下味に塩胡椒してローレルぶち込んだ時点で 「違っ…そんなつもりじゃ…!」ってなってカレーになった
28 21/01/04(月)17:29:29 No.761992565
サトイモ入れよう
29 21/01/04(月)17:30:06 No.761992722
蓮根だろうな。決定。
30 21/01/04(月)17:36:07 No.761994458
バナナ入れてる本場のカレーもあるんだから 味が似ている芋入れても問題あるまい