虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 欲しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/04(月)15:56:34 No.761968971

    欲しいガンプラ貼る

    1 21/01/04(月)15:58:04 No.761969349

    妥協しすぎる…

    2 21/01/04(月)15:59:30 No.761969691

    アサルトシュラウドすぐ作れたしこれぐらいは余裕なのかな

    3 21/01/04(月)15:59:37 No.761969726

    企画ごと闇に葬られたな…

    4 21/01/04(月)15:59:37 No.761969729

    バスターガンダムいる?

    5 21/01/04(月)16:00:40 No.761969989

    >企画ごと闇に葬られたな… 嫁が亡くなったから…

    6 21/01/04(月)16:00:53 No.761970036

    なんとなくこれがアビスに繋がったのかなと考えてしまう

    7 21/01/04(月)16:01:57 No.761970287

    このテレビ版とかアストレイで既にあるメカへと繋がる装備でこのシリーズの時のMSV好きなんだがなぁ

    8 21/01/04(月)16:02:25 No.761970403

    >なんとなくこれがアビスに繋がったのかなと考えてしまう アビスの前にミーティアに繋がってるかと

    9 21/01/04(月)16:02:42 No.761970473

    待って公式みたいに言われても本気で見た覚えがないぞなんだこれ

    10 21/01/04(月)16:03:04 No.761970561

    アビスはフォビドゥンの兄弟機っぽい

    11 21/01/04(月)16:03:30 No.761970660

    >待って公式みたいに言われても本気で見た覚えがないぞなんだこれ ダムAで嫁原作でやってた種コミカライズの地球編装備

    12 21/01/04(月)16:04:00 No.761970771

    最近見てないけどアストレイまだやってんのかな

    13 21/01/04(月)16:04:29 No.761970886

    足が太くていいな

    14 21/01/04(月)16:05:04 No.761971018

    SEED Reつづきやらんかなあ

    15 21/01/04(月)16:05:09 No.761971033

    まあここまでやっても制海権は取れないんだが!

    16 21/01/04(月)16:05:09 No.761971034

    嫁原作じゃなくて協力だったと思うぞ確か

    17 21/01/04(月)16:05:12 No.761971048

    なんかおぼろげだけどリメイク確かにあった気がする…

    18 21/01/04(月)16:05:41 No.761971163

    >SEED Reつづきやらんかなあ 動きは硬いけど割ときれいな絵で良かったよね

    19 21/01/04(月)16:06:57 No.761971469

    ガンダム部分余分過ぎる…

    20 21/01/04(月)16:07:20 No.761971581

    バスターを海に沈める必要がなさすぎる

    21 21/01/04(月)16:07:58 No.761971728

    バスターのバスター部分外しちゃってるじゃん

    22 21/01/04(月)16:09:34 No.761972155

    種コレグーンなどで…いやこれ明らかに元のグーンより長くなってますよね?

    23 21/01/04(月)16:09:55 No.761972237

    メカもキャラもうまいしなんか別の原作与えてあげてほしい

    24 21/01/04(月)16:10:43 No.761972419

    砲撃用のセンサーとかが水中でもめっちゃ使えるくらい優秀とかそういうことなの?

    25 21/01/04(月)16:15:32 No.761973559

    見た目としては色んな後継兵器の前身に見えるから面白い

    26 21/01/04(月)16:16:34 No.761973803

    su4488716.jpg 盛り盛り

    27 21/01/04(月)16:16:47 No.761973834

    中身がPS装甲で固められた潜水艦と考えたらまあ使えるだろ

    28 21/01/04(月)16:17:05 No.761973905

    ザフトの改造プランでいいの?

    29 21/01/04(月)16:17:39 No.761974035

    ディアッカを直に海に放り込めるのはでかいかもしれない

    30 21/01/04(月)16:18:40 No.761974273

    >su4488716.jpg >盛り盛り ブリッツは変形ないんだ…

    31 21/01/04(月)16:19:37 No.761974482

    >バスターのバスター部分外しちゃってるじゃん ケースの中にしまってるだけだから …まあ気軽に使えそうな装備じゃないけど

    32 21/01/04(月)16:19:40 No.761974492

    ブリッツの強化プラン大概がマガノイクタチ付けようぜ!だな…

    33 21/01/04(月)16:20:59 No.761974805

    続いてたらクロスレイズに敗者の栄光みたいな感じで出れたんだろうな

    34 21/01/04(月)16:21:00 No.761974812

    バスターって水中使える装備ある? ショットガンもビームライフルも減衰しない?

    35 21/01/04(月)16:21:54 No.761975001

    >su4488716.jpg >盛り盛り ブリッツのバックパック、金枠のですよね?

    36 21/01/04(月)16:22:57 No.761975240

    似たような超級GもFTもゲームへの登場ほぼ皆無 つまりそういう事だ

    37 21/01/04(月)16:23:39 No.761975414

    >ブリッツは変形ないんだ… 図で地味に載ってるけど羽根展開してそのまま飛べる

    38 21/01/04(月)16:23:53 No.761975472

    これに限らずだけど漫画版はこういうアニメでやれなさそうなバリエがあるのがいいんだよな

    39 21/01/04(月)16:24:30 No.761975636

    >バスターって水中使える装備ある? >ショットガンもビームライフルも減衰しない? 右はレールガン式のガンランチャーだから弾さえあればそれこそ魚雷でも撃てると思うぞ

    40 21/01/04(月)16:24:48 No.761975700

    >似たような超級GもFTもゲームへの登場ほぼ皆無 >つまりそういう事だ FTは最近スノーホワイトプレリュードとか生えてきたし…

    41 21/01/04(月)16:25:02 No.761975778

    超級はジオラマフロントだけ拾ってたな

    42 21/01/04(月)16:25:27 No.761975878

    Wのコミカライズに比べると絵も機体もうーん…って感じ

    43 21/01/04(月)16:26:10 No.761976079

    >バスターって水中使える装備ある? >ショットガンもビームライフルも減衰しない? グーンやゾノみたいに水中戦を行うんじゃなくて水中及び水上からの強襲離脱がメインぽいし

    44 21/01/04(月)16:28:28 No.761976656

    アビスタイプか

    45 21/01/04(月)16:29:38 No.761976942

    >Wのコミカライズに比べると絵も機体もうーん…って感じ 比較対象が強すぎるんですけお…

    46 21/01/04(月)16:30:16 No.761977098

    こんなバッテリー駆動時間短いMSで潜水任務怖すぎる…

    47 21/01/04(月)16:30:33 No.761977160

    >Wのコミカライズに比べると絵も機体もうーん…って感じ 連載デビュー作だったから仕方ない 今はアニメで銃デザインとかの仕事してるみたいだから続けば伸びたかもしれないけどね

    48 21/01/04(月)16:36:14 No.761978509

    >こんなバッテリー駆動時間短いMSで潜水任務怖すぎる… 流石にバッテリーは追加してるでしょ…

    49 21/01/04(月)16:36:29 No.761978583

    機体は漫画家デザインじゃなくてメカデザ他にいるんじゃないの

    50 21/01/04(月)16:40:56 No.761979683

    コレ自体はあったらアビスにつながるよなぁ…

    51 21/01/04(月)16:42:42 No.761980125

    水中だとビーム兵装使わないしPS装甲分くらいしかバッテリー食わないんじゃない? 潜航震度も浅いから圧壊とかも無いだろうし

    52 21/01/04(月)16:44:17 No.761980550

    揚陸用っぽい

    53 21/01/04(月)16:44:22 No.761980580

    これ描いてた漫画家の人みんな大好きエンデ先生の漫画のメカ作画担当だったのね

    54 21/01/04(月)16:47:10 No.761981291

    >su4488716.jpg >盛り盛り 刊行済みの単行本だとこのメカ群の話は未収録なんだよね オーブでフェンス越しにキラとアスランが会うとこで終わる

    55 21/01/04(月)16:47:19 No.761981346

    MSのカスタムとしてはカッコいいんだけど この4機いてもストライクとスカイグラスパーしかいないAA落とせないことになるから盛る必要なくない?ってなる

    56 21/01/04(月)16:48:43 No.761981654

    試作ドラグーン積んだシグーもいいよね…絶対本編に出てきたら序盤のキラ死んでたわ

    57 21/01/04(月)16:56:55 No.761983596

    バスターのバスター部分を外して潜るやつ付けてるから もうこれ潜るやつガンダムなのでは

    58 21/01/04(月)16:58:10 No.761983877

    >この4機いてもストライクとスカイグラスパーしかいないAA落とせないことになるから盛る必要なくない?ってなる それは原作からしてそうなんだからだったら新しいバリエ見れる方が良くない?

    59 21/01/04(月)17:02:51 No.761985023

    マガノイクタチの原型って扱いなのか