ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)15:53:04 No.761968131
>「」に武器を支給する
1 21/01/04(月)15:55:02 No.761968597
強そうだけど意外と武器としては使えないやつ!
2 21/01/04(月)15:56:45 No.761969015
重いし作動にワンアクションかかるしで取り回しが悪すぎる…… でもエンジン音がかっこいいから全部許せる
3 21/01/04(月)15:57:16 No.761969143
ゾンビが発生した時用に一個は欲しい
4 21/01/04(月)15:57:41 No.761969254
ウェイモールって聞いたことないブランドだな
5 21/01/04(月)15:58:00 No.761969325
動物相手に使ったら一瞬で血肉油が詰まって動かなくなるとかなんとか
6 21/01/04(月)15:58:14 No.761969391
押し付けて削るものだから武器としては不合理すぎる
7 21/01/04(月)15:58:39 No.761969488
>シャークネードが発生した時用に一個は欲しい
8 21/01/04(月)15:58:56 No.761969568
運悪くうまく切り込めないと跳ね返ってくるやつ
9 21/01/04(月)15:59:35 No.761969712
手入れがマメに必要だからゾンビだらけの中その余裕があるかな
10 21/01/04(月)16:00:13 No.761969875
>動物相手に使ったら一瞬で血肉油が詰まって動かなくなるとかなんとか つまりデブはチェンソー無効ってことじゃん!
11 21/01/04(月)16:00:14 No.761969878
相手をパーシャル冷凍すればいけるいける
12 21/01/04(月)16:00:31 No.761969944
でもゲームだとゾンビの海をこれでかき分けられるし…
13 21/01/04(月)16:00:33 No.761969954
ゾンビの方が力強いなら下手したら自分がバラバラになる ゾンビは食べやすいサイズのお肉が食べれる
14 21/01/04(月)16:01:02 No.761970062
実物を使ったことがないから回転する刃で触れたものすべてを瞬時に切り裂く超兵器なイメージ
15 21/01/04(月)16:02:46 No.761970480
キックバックはまあ押さえ込めるよ ただ詰まって止まるとか切れ味が秒で激落ちするとかはその通り 安全装置とっぱらって刃も根切り用にして頑丈にするとか特殊な条件揃えれば創作みたいに武器になるかなって程度
16 21/01/04(月)16:04:06 No.761970799
オノみたいなパワー依存の武器よりは非力でもある程度の破壊力を出せるから女子供にオススメかもしれない
17 21/01/04(月)16:04:42 No.761970936
木製バットの方が百倍武器として有用だ…ってなるよ使うと 反動が凄いくてぶち当てたりしたら自分に跳ね返り兼ねないし何なら食い込んで動かなくなる…
18 21/01/04(月)16:07:23 No.761971593
リアルだとイカれポンチ度が格段に上がる https://www.youtube.com/watch?v=Xy9FQXkNZFs
19 21/01/04(月)16:07:26 No.761971599
弾薬が一気に補充できるやつ
20 21/01/04(月)16:07:34 No.761971632
神に勝てる武器じゃんか
21 21/01/04(月)16:08:04 No.761971750
エジソンが振り回してるやつ
22 21/01/04(月)16:08:10 No.761971783
重さ5kgだから長時間使うと辛いぞ
23 21/01/04(月)16:08:20 No.761971837
推しの武器
24 21/01/04(月)16:09:10 No.761972068
チェンソーと言えばジェイソンですよね!
25 21/01/04(月)16:09:50 No.761972216
>動物相手に使ったら一瞬で血肉油が詰まって動かなくなるとかなんとか 下手したら毛が巻き込むだけで泊まりそう
26 21/01/04(月)16:09:59 No.761972249
こないだ知り合いの家で初めて扱ったけど色々思ってたのと違う!ってなった 気持ちよかった
27 21/01/04(月)16:10:14 No.761972310
こんなにかっこいいのに武器じゃないは無理がある
28 21/01/04(月)16:10:32 No.761972373
凶悪そうに見えて繊細なのか
29 21/01/04(月)16:11:03 No.761972490
>重さ5kgだから長時間使うと辛いぞ こがる君だったらその半分だ 見た目の迫力はまったくないけど使い勝手いいよね…
30 21/01/04(月)16:12:33 No.761972837
ちょっとしたことでチェーンベルト外れるから鍔迫り合いとかしたら一方的に相手に殺される
31 21/01/04(月)16:12:40 No.761972859
地球にデーモンが攻めてきたときのためにショットガンとこれが欲しい
32 21/01/04(月)16:13:35 No.761973088
釘バットの悪魔とかめちゃめちゃ強そうじゃない?
33 21/01/04(月)16:13:39 No.761973103
人間相手に使うと服巻き込んで止まっちゃうから武器としては使えないってカズナリの漫画でいってた
34 21/01/04(月)16:14:28 No.761973273
芝刈り用の丸鋸の方がまだ切断用に向いてるかもしれない
35 21/01/04(月)16:14:35 No.761973309
>ちょっとしたことでチェーンベルト外れるから鍔迫り合いとかしたら一方的に相手に殺される ブゥゥ-ン!ガチョ-ン…カチャカチャ… ブゥゥ-ン!ガチョ-ン…クソァ!
36 21/01/04(月)16:15:09 No.761973467
改造ガイガンみたいなリアルで事したらすっ転んでえらいことになりそう
37 21/01/04(月)16:15:20 No.761973508
武器で使うには回転させず剣みたいにしないと駄目なのか…ロマンが無いな…
38 21/01/04(月)16:15:46 No.761973612
常に刃が回ってるワケではない
39 21/01/04(月)16:15:48 No.761973625
やっぱ丸鋸のが強いよなー
40 21/01/04(月)16:15:57 No.761973661
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 21/01/04(月)16:16:13 No.761973731
>凶悪そうに見えて繊細なのか しょっちゅう刃を研いでないと使い物にならない 雑に使うとあっという間に切れなくなる
42 21/01/04(月)16:16:23 No.761973768
武器にするなら斧を選ぶ
43 21/01/04(月)16:16:56 No.761973864
su4488710.jpg 武器として夢想したいならせめて根切りチェンソー 土に突っ込んで根を切るものだから多少は強い まあこれも繊維の巻き込みとかには弱い
44 21/01/04(月)16:16:58 No.761973881
カタポチタ
45 21/01/04(月)16:17:06 No.761973909
回転ノコギリと何が違うんです?
46 21/01/04(月)16:17:49 No.761974072
漫画や映画では多少ウソ付かないと使ってられないな そもそも重いし
47 21/01/04(月)16:19:00 No.761974357
su4488722.jpg
48 21/01/04(月)16:19:34 No.761974466
俺はマネキンの胴体部分でいいよ
49 21/01/04(月)16:20:24 No.761974678
>回転ノコギリと何が違うんです? チェーンソーの名の通り鎖状に連なった突起が楕円軌道に回転する 回転ノコギリは円盤状のノコギリを回している
50 21/01/04(月)16:20:42 No.761974736
林業用のでかいのじゃないとホームセンターに売ってるのは剪定用でちょっと太い木切倒すのさえ苦戦するとか実際やってみるまで知らんかった
51 21/01/04(月)16:20:55 No.761974788
高枝切りチェンソーは薙刀になるぞ!
52 21/01/04(月)16:21:06 No.761974830
>やっぱ丸鋸のが強いよなー マンオープナーいいよね
53 21/01/04(月)16:21:42 No.761974957
重心も手元にありすぎて振り回すバトル無理よな
54 21/01/04(月)16:22:10 No.761975066
STIHL買うんぬ!
55 21/01/04(月)16:22:33 No.761975151
日本のチェーソー業界はコレは武器ではありませんっていうぐらいの良識はあるし…
56 21/01/04(月)16:23:17 No.761975314
グラインダーがお手軽でおトルクがやばい
57 21/01/04(月)16:23:36 No.761975399
丸鋸の刃を回転係数が一定以上になったら射出しよう
58 21/01/04(月)16:24:05 No.761975520
現在使われてる物は対材木特化なので対生物特化で設計しなおせば武器として優秀なものが出来上がるはず…
59 21/01/04(月)16:24:19 No.761975592
なんでちっちゃい爪でガリガリ削りまくるんだよ… こう…斬れよ…
60 21/01/04(月)16:25:12 No.761975810
ヴヴン
61 21/01/04(月)16:25:34 No.761975904
>回転ノコギリと何が違うんです? 切断精度と切断幅と切断力が違う カットオフソーは主に鉄とかコンクリとか硬いものを切ったり木でも切断精度が必要なものを切る時に使う チェンソーは専ら木を切り倒したり荒く切るのに使う
62 21/01/04(月)16:25:53 No.761975987
なんかのゲームでアサルトライフルにチェンソーついてるやつが好きだった
63 21/01/04(月)16:25:53 No.761975991
>なんでちっちゃい爪でガリガリ削りまくるんだよ… >こう…斬れよ… 今のまま鋭くしたらヨシ!案件がめっちゃ増えそう
64 21/01/04(月)16:25:56 No.761976002
su4488747.jpg どうしても対人武器にしたい「」におすすめなのが枝肉解体用ウェルソーだ!
65 21/01/04(月)16:27:13 No.761976317
>どうしても対人武器にしたい「」におすすめなのが枝肉解体用ウェルソーだ! それも冷凍枝肉用なので生だと厳しい
66 21/01/04(月)16:27:28 No.761976388
ワイヤーソーで靴底と自分の足切るの面白いよ
67 21/01/04(月)16:28:13 No.761976585
>ワイヤーソーで靴底と自分の足切るの面白いよ 面白くはねえよ!
68 21/01/04(月)16:28:25 No.761976642
やはり銃…!銃は全てを解決する!
69 21/01/04(月)16:28:39 No.761976698
狩ったでかい獣の解体に部分的にチェーンソー使ってるような事を 聞いたことがあるようなないような 凍ってる状態の肉に対してかもしれないけど
70 21/01/04(月)16:28:47 No.761976733
>なんかのゲームでアサルトライフルにチェンソーついてるやつが好きだった 多分ギアーズオブウォー
71 21/01/04(月)16:30:51 No.761977225
シャークネードだと抵抗一切なしでバターのようにサメが切れてた
72 21/01/04(月)16:31:35 No.761977390
>su4488722.jpg ド正論すぎて何も言い返せねえ!
73 21/01/04(月)16:31:49 No.761977450
>>なんかのゲームでアサルトライフルにチェンソーついてるやつが好きだった >多分ギアーズオブウォー それだありがとう
74 21/01/04(月)16:32:38 No.761977653
使われる側になればバットとかよりは見た目の恐怖感がつよい
75 21/01/04(月)16:35:10 No.761978280
上のレスにもあるけど、丸鋸なパートナー(エンジンカッター)ならゾンビ退治に使えるかもしれんけど 見た目のインパクトに欠けるからチェーンソーになっちゃうのかな
76 21/01/04(月)16:36:24 No.761978557
初?は武器にならないかと言えばなるよ 経戦能力は無い
77 21/01/04(月)16:37:28 No.761978812
丸鋸カッターで理想的なのはデッドスペースのリッパーかな
78 21/01/04(月)16:37:47 No.761978890
一番大きなチェンソーでも1時間もしないうちにガス欠になるからな…
79 21/01/04(月)16:38:18 No.761979009
>見た目のインパクトに欠けるからチェーンソーになっちゃうのかな 創作の初出がなんなのかは知らないけど大昔のセーフティは今ほどしっかりしてないからその辺りからかも
80 21/01/04(月)16:38:23 No.761979030
チェンソーマンごっこするのなら両手にこれ付けてぶん回せるほど筋力つけなきゃいけないのか
81 21/01/04(月)16:38:33 No.761979081
ガソリンいれたのにこわれた
82 21/01/04(月)16:38:55 No.761979161
>ガソリンいれたのにこわれた 生ガス入れるんじゃねぇよ!
83 21/01/04(月)16:39:34 No.761979332
こいつのコスプレは色々危なそうだな…特に密集の中だと
84 21/01/04(月)16:41:40 No.761979861
>>ガソリンいれたのにこわれた >生ガス入れるんじゃねぇよ! いちおう4stのチェーンソーはあるからチェーンオイル入れ忘れたのかもしれんぞ
85 21/01/04(月)16:42:32 No.761980082
チェンオイル忘れは絶対ダメ ガソリン忘れてもオイルは忘れるな
86 21/01/04(月)16:43:14 No.761980267
>いちおう4stのチェーンソーはあるからチェーンオイル入れ忘れたのかもしれんぞ 日本だとまずお目にかかれないすぎる… それより俺は水平対向エンジン搭載チェンソー欲しい
87 21/01/04(月)16:43:16 No.761980280
普通に木切るだけでも繊細すぎてめんどくせ!ってなってくるからな…
88 21/01/04(月)16:43:56 No.761980457
じゃあチェーンソーが駄目って事は銃のない日本でゾンビが発生したらどうしようもないじゃん…
89 21/01/04(月)16:43:56 No.761980459
武器として使うならマチェットとかの方がいいよな…
90 21/01/04(月)16:44:15 No.761980537
チェンソーのエンジンオイルはチェンソーメーカーが出してるもの使えよな! 特にSTIHL純正オイルがオススメなんぬ
91 21/01/04(月)16:44:56 No.761980725
乱暴に使っていいなら刈払機最強だと思う
92 21/01/04(月)16:45:17 No.761980817
見た目と音のインパクトがやっぱ最強なんだよ
93 21/01/04(月)16:46:41 No.761981180
>普通に木切るだけでも繊細すぎてめんどくせ!ってなってくるからな… チェンソーは使いっぱなしにするとすぐに駄目になる… 日々のメンテナンスが少なくない…
94 21/01/04(月)16:47:20 No.761981353
>見た目と音のインパクトがやっぱ最強なんだよ イヤーマフ無しで使ってると一日で難聴になっちまうぐらい煩いからな…
95 21/01/04(月)16:47:51 No.761981479
>特にSTIHL純正オイルがオススメなんぬ 林業キャッツ!
96 21/01/04(月)16:48:16 No.761981573
東洋経済オンラインだったかで チェーンソー大好きお姉さんが「チェーンソーは武器に向きません」って語ってた
97 21/01/04(月)16:48:48 No.761981675
進化元のノコギリがもう既に繊細だからな…
98 21/01/04(月)16:50:19 No.761982019
スカーフェイスでチェーンソーで拷問するシーンあったけど斬れないんだ
99 21/01/04(月)16:50:20 No.761982023
死体を切り刻むには便利なアイテムなの?
100 21/01/04(月)16:50:38 No.761982104
ブィイーン ガッ! 「なんてこったバーが挟まって抜けないクソックソッ」
101 21/01/04(月)16:52:23 No.761982504
武器には向かないくせに油断すると使い手の方に襲い掛かってくるんじゃねー…
102 21/01/04(月)16:52:31 No.761982540
丸鋸系の武器といえばブボーンのピザカッターを思い出す ああいう感じなら武器として実用性はあるんだろうか…
103 21/01/04(月)16:53:33 No.761982813
>死体を切り刻むには便利なアイテムなの? 難しいと思う 肉をより分けて骨を露出させてとかならまあ
104 21/01/04(月)16:54:17 No.761982990
肉にも繊維が多いから
105 21/01/04(月)16:54:43 No.761983101
>見た目と音のインパクトがやっぱ最強なんだよ ゾンビ地帯であんな大きな音立てたら際限なく集まってきそう
106 21/01/04(月)16:55:59 No.761983388
>乱暴に使っていいなら刈払機最強だと思う 対人戦ならそうかもしれない 林業の連中が使ってる十字手裏剣みたいな刃がこわい
107 21/01/04(月)16:56:55 No.761983599
芝刈り機って硬い物とかに当たると気軽にパアンッて跳ね返ってくるイメージある
108 21/01/04(月)16:57:55 No.761983818
刈払い機フルスイングしたら手首の太さくらいの幹なら切り落とすからな もちろんあまりやっちゃいけない
109 21/01/04(月)16:58:44 No.761984000
使ってる時はエンジンのパワーを感じるのに止まる時は本当にあっさり止まるからな…
110 21/01/04(月)16:59:16 No.761984140
フルメタのアームスレイブの単分子カッターがチェンソーみたいな原理だったな 装甲相手にチェンソーってヤバそう
111 21/01/04(月)17:00:59 No.761984548
一回寝ぼけてスリッパで刈払い機使ってたら足の親指の先っちょに丁度刃厚と同じ太さの溝が出来た 幸い血は出なかった
112 21/01/04(月)17:01:01 No.761984564
チェンソーの何が弱いって安全規格で極限まで弱くされた刃だから創作のチェンソーみたいな構造の武器はまあ否定できない
113 21/01/04(月)17:01:32 No.761984684
>フルメタのアームスレイブの単分子カッターがチェンソーみたいな原理だったな というより元ネタがエヴァのプログレッシブナイフだし
114 21/01/04(月)17:02:16 No.761984886
チェーンソー 対サメ+300
115 21/01/04(月)17:02:26 No.761984926
逆に肉切るのに特化したチェーンソーとかオーダーメイドでも作れないんだろうか
116 21/01/04(月)17:04:04 No.761985313
>逆に肉切るのに特化したチェーンソーとかオーダーメイドでも作れないんだろうか 上で出てるみたいな構造じゃないと繊維巻き込みまくると思うからそれも解決しないと
117 21/01/04(月)17:04:59 No.761985573
https://youtu.be/vIpN_z9P9cQ
118 21/01/04(月)17:06:06 No.761985920
>逆に肉切るのに特化したチェーンソーとかオーダーメイドでも作れないんだろうか 牛さん解体キットみたいなノリの道具はある http://www.hanshinco.com/wellsaw.html
119 21/01/04(月)17:06:15 No.761985954
>一回寝ぼけてスリッパで刈払い機使ってたら足の親指の先っちょに丁度刃厚と同じ太さの溝が出来た 幸い血は出なかった ゾンビがいたぞ
120 21/01/04(月)17:06:17 No.761985971
チェーンソーなんかよりブラインダーの方がよっぽど血を浴びてはいると思う
121 21/01/04(月)17:09:04 No.761986684
回転の力をチェーンに伝えるというワンクッションを挟んでいるからな つまりそのままなグラインダーや丸ノコに敬意を払え
122 21/01/04(月)17:11:42 No.761987395
サメが空から降ってきた時用に1本欲しい
123 21/01/04(月)17:12:01 No.761987469
じゃあ俺はV8エンジンチェーンソーだ