虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)15:05:06 ipadミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)15:05:06 No.761956885

ipadミニかノーマルかで迷ってるんだけど 初心者は普通のヤツ買った方が良いかな?

1 21/01/04(月)15:09:00 No.761957799

紙とペンってやつが初心者にはオススメだね

2 21/01/04(月)15:09:01 No.761957801

タブレットに初心者も上級者もねぇよ

3 21/01/04(月)15:09:05 No.761957819

大は小を兼ねる

4 21/01/04(月)15:10:35 No.761958141

詳しくない物を買う時は一番安いやつか一番高いのを買えとお婆ちゃんが言っていた

5 21/01/04(月)15:11:13 No.761958298

用途しだいだ 普通の使い勝手が広いぶん容量不足で不便になりがち

6 21/01/04(月)15:11:23 No.761958336

>大は小を兼ねる pro1TB12.9買ったけど重過ぎて原神出来ねえ

7 21/01/04(月)15:12:35 No.761958604

8~9インチは電車でも楽に取り出せる 10~11インチだと電子書籍の漫画の見開きが見やすい どちらを取るかで決まってくるな

8 21/01/04(月)15:14:07 No.761958976

何の初心者だよ

9 21/01/04(月)15:15:12 No.761959224

使い道書いたほうがアドバイス貰えると思う

10 21/01/04(月)15:15:52 No.761959394

初心者はわかったからまず用途を書け 虹裏ならどのサイズでもいい

11 21/01/04(月)15:16:27 No.761959533

proとminiは見事に買い時逃したからair128が妥当

12 21/01/04(月)15:16:57 No.761959647

airだairにしろ

13 21/01/04(月)15:18:00 No.761959913

miniだと300gで普通のiPadなら500gくらいだ キーボードやカバーを付けたらさらに重くなる そういうものを常に持ち歩くのか家で使うのか それくらいは考えた方がいいかな

14 21/01/04(月)15:18:44 No.761960105

Proの12.9インチはオススメしない 大は小を兼ねると思ってたけどこれは流石にタブレットとしてはデカすぎる…ってなった 今は数年前に出たProの10インチを愛用してる

15 21/01/04(月)15:18:52 No.761960149

Airはノーマルより軽くていいぞぉ

16 21/01/04(月)15:19:33 No.761960333

12.9インチのProは700gくらいだっけ

17 21/01/04(月)15:20:21 No.761960529

動画や漫画なら断然pro12、9だ でかいから迫力も音質も違う

18 21/01/04(月)15:22:24 No.761961017

なんか目的が定まってないけどとりあえずタブレットが欲しい的な感じならAIRがいいと思う

19 21/01/04(月)15:23:04 No.761961181

初めて買うのなんてどうせ不満出るんだからそれ以上のない最上位かドブに捨てるつもりで一番安いのどっちかだ

20 21/01/04(月)15:23:16 No.761961228

持ち歩くならmini 持ち歩かないならとにかく画面が大きいの

21 21/01/04(月)15:24:02 No.761961418

寝転がって使うなら軽いほうがいいよ

22 21/01/04(月)15:24:04 No.761961428

miniはハードの更新が遅いけど人気無いのかな

23 21/01/04(月)15:24:08 No.761961445

どっちがいいかななら普通のがいいと思う mini欲しい人はちっちゃい子が好きって明確な理由があるから

24 21/01/04(月)15:24:14 No.761961469

12.9ってなんかお絵かき用とかかと思ってたけど動画とかもアリだな…

25 21/01/04(月)15:25:38 No.761961786

普通の奴のデメリットとか不満点とかあるの?

26 21/01/04(月)15:26:33 No.761962012

>普通の奴のデメリットとか不満点とかあるの? 容量

27 21/01/04(月)15:27:37 No.761962267

>miniはハードの更新が遅いけど人気無いのかな ぶっちゃけiPhoneと用途がかぶる 漫画や雑誌読むにもやっぱ10インチは欲しい

28 21/01/04(月)15:27:53 No.761962329

容量か…それは確かに死活問題だ

29 21/01/04(月)15:28:05 No.761962367

miniぐらいが1番取り回し良いな

30 21/01/04(月)15:28:28 No.761962465

いろいろ用途次第だろうなあ 普通のやつ買った家族がゲームがもっさりだからproのがよかったかもって言ってた

31 21/01/04(月)15:29:00 No.761962593

ProかAirじゃない限りどっちにせよlightningケーブルで不満出るから好きにしろ

32 21/01/04(月)15:29:04 No.761962606

ホントはお高いモノだけど! 金ねえとこだけど! miniとかproとか2台…3台ほしいい!!

33 21/01/04(月)15:29:50 No.761962788

>>miniはハードの更新が遅いけど人気無いのかな >ぶっちゃけiPhoneと用途がかぶる >漫画や雑誌読むにもやっぱ10インチは欲しい これだな

34 21/01/04(月)15:30:15 No.761962891

Airが1番扱いやすい

35 21/01/04(月)15:30:38 No.761962976

お絵かきが主目的なら容量削ってでもプロの最大サイズ買う方がいいのかな air3の256にしたけど容量無駄すぎたしスピーカーの不満でかすぎる

36 21/01/04(月)15:30:51 No.761963022

一番安いやつはストレージが不足気味になりがち

37 21/01/04(月)15:30:56 No.761963044

最近のiPhoneデカいもんな…

38 21/01/04(月)15:30:56 No.761963048

漫画は見開きで読まないならminiがちょうどいいわ

39 21/01/04(月)15:31:44 No.761963244

家でガッツリノーパソや液タブとして使うならPRO12インチ 金あるならiPadair4 金ないなら無印第8世代32GB miniは普通のタブ持ってる人が外出用にプラスで買い足すイメージだなぁ 初タブにはオススメしにくい

40 21/01/04(月)15:33:00 No.761963542

お絵描きにおけるPro12.9のいいところは画面を目一杯大きく使えることじゃなくて 画面分割して横に資料置いてもまだお絵描きアプリ側に余裕があること

41 21/01/04(月)15:33:21 No.761963617

エッチな画像や動画を溜め込みたい用途ならair?

42 21/01/04(月)15:33:30 No.761963654

10インチでいい 個人的にはタブレットを外に持ち出すことない

43 21/01/04(月)15:33:33 No.761963664

ゲームやるならminiがいいと思う

44 21/01/04(月)15:34:46 No.761963939

でかければでかいほどいいよ

45 21/01/04(月)15:34:52 No.761963966

proの64Gでちょっと容量不満だから最初から入ってたガレージバンドとか消してOSも自動アップデート切ったらそこそこあいた

46 21/01/04(月)15:34:58 No.761963990

とりあえずえいやで買って試して見てもいい リセールバリューが高いのがipadのいいところだ

47 21/01/04(月)15:35:06 No.761964021

>エッチな画像や動画を溜め込みたい用途ならair? エロ画像エロ動画だけならここまでのスペック必要ないしSDカード入るFireとかでいい気はする ゲームとかやるなら文句なしで強いけど

48 21/01/04(月)15:35:22 No.761964089

airでも手で支持して使うとめっちゃ手の筋肉痛くなるね pro12.9だと絶対にアームいるわ…

49 21/01/04(月)15:35:50 No.761964192

エッチ画像動画収集機としてはイマイチだろうなiPad

50 21/01/04(月)15:35:56 No.761964214

エロ画像再生機としてだとそもそもタブレットじゃない方がよくない? 仰向けに持てるスマホが最強じゃん

51 21/01/04(月)15:36:11 No.761964283

>エロ画像エロ動画だけならここまでのスペック必要ないしSDカード入るFireとかでいい気はする 動画や画像メインならファイル管理楽だしね

52 21/01/04(月)15:36:16 No.761964304

>エッチな画像や動画を溜め込みたい用途ならair? そもそもそんな用途でiPad買わないほうがいいと思うけど

53 21/01/04(月)15:36:35 No.761964377

proの音質はタブレットとか携帯のレベルじゃない 普通にスピーカーとして通用する

54 21/01/04(月)15:36:38 No.761964387

12.9で読む電子書籍は最高だぞ

55 21/01/04(月)15:36:50 No.761964436

12.9はスプリットビューで左右に原作立ち絵とエッチな絵を並べると捗る

56 21/01/04(月)15:36:55 No.761964453

アッポーペンでお絵かきしようと思ったらproしかないんだろうか

57 21/01/04(月)15:37:01 No.761964470

初タブで5万でmini買うなら 無印第8世代3.5万とFire8HD1万で買ったら…とか思っちゃう貧乏性ですハイ

58 21/01/04(月)15:37:15 No.761964526

mini持ってるけど色々使って容量キツくなったのでKindle部分はKindle Fire買って用途分けてしまった 艦これとかのブラウザゲームするのに凄く便利だ

59 21/01/04(月)15:37:25 No.761964572

>エロ画像再生機としてだとそもそもタブレットじゃない方がよくない? >仰向けに持てるスマホが最強じゃん 寝っ転がってオナニーしてるの?

60 21/01/04(月)15:37:33 No.761964608

スマホは小さく タブレットは大きく 使い分けできた!

61 21/01/04(月)15:37:37 No.761964617

>12.9で読む電子書籍は最高だぞ 雑誌系読む際文字の小ささに悩まなくて良くなるよね

62 21/01/04(月)15:38:05 No.761964727

見開きでも単行本くらいのサイズになるしね

63 21/01/04(月)15:38:16 No.761964763

miniは出た直後はコスパすごいよかったんだけど新型しばらく出てないからねえ 6がそろそろ出るんだっけ?

64 21/01/04(月)15:38:23 No.761964789

12.9ならA4サイズのPDFも難なく読めるからな

65 21/01/04(月)15:38:43 No.761964875

そろそろ新作が出そうではある

66 21/01/04(月)15:39:55 No.761965144

proの新作早く来てほしい 第二世代使ってるけどちょっとガタが来ている

67 21/01/04(月)15:39:56 No.761965149

俺も無印とairで悩んだけどとりあえず買って売って乗り換えればいいじゃんと「」に言われ 結局無印32GBで満足してしまっている…いや使いやすいよこれ…

68 21/01/04(月)15:39:57 No.761965151

ファイル管理やバックアップの母艦欲しいならiPadじゃなくてWindowsなりMac買った方が良いと思う…

69 21/01/04(月)15:40:02 No.761965169

無印がスペック上がったからminiは小さいのにお高い感じがしちゃう いや小ささも利点ではあるんだけども

70 21/01/04(月)15:40:18 No.761965239

無印の安さはちょっとおかしいからな…

71 21/01/04(月)15:40:53 No.761965375

iPhoneみたいに決まって毎年出してるわけでもなくて mini以外は去年全部アップデートされてるんだから時期とか言ってる場合じゃないぞ

72 21/01/04(月)15:41:00 No.761965411

今の無印は1世代前のairだからな…

73 21/01/04(月)15:41:36 No.761965541

俺の使ってるproはもうカバーがお店で扱ってない悲しみ 通販ならあるけど

74 21/01/04(月)15:41:59 No.761965634

iPadの最新機種なら売ってもそこそこ回収できるだろうしスペック低い方のお試し購入は悪くなさそう

75 21/01/04(月)15:42:28 No.761965740

あーあ!typeCでApple Pencil2が使える128GBのiPadが34800円で売られてたら絶対買うのになー!

76 21/01/04(月)15:43:03 No.761965884

>あーあ!typeCでApple Pencil2が使える128GBのiPadが34800円で売られてたら絶対買うのになー! 今年出るよ

77 21/01/04(月)15:43:29 No.761965983

>iPadの最新機種なら売ってもそこそこ回収できるだろうしスペック低い方のお試し購入は悪くなさそう 公式で下取りやってるのもありがたい

78 21/01/04(月)15:43:43 No.761966037

>今年出るよ 出なかったら死んでよ?

79 21/01/04(月)15:44:04 No.761966120

家でいじるだけなら普通ので俺みたいに持ち歩くの前提ならminiに尽きる

80 21/01/04(月)15:44:08 No.761966130

ライトニングってめっちゃ嫌われるけどそんなにイヤなもん?

81 21/01/04(月)15:44:10 No.761966142

Airは6万出しても納得のできる性能だから その額出せない奴はお呼びじゃないよ

82 21/01/04(月)15:44:20 No.761966183

二台持ちでもそれはそれで役に立つから一台お試しで買うのは有り

83 21/01/04(月)15:44:22 No.761966193

>今年出るよ フン 出ねーヨ

84 21/01/04(月)15:44:57 No.761966327

値段考えなければAir最強な気がする

85 21/01/04(月)15:45:43 No.761966497

ん~まあとりあえずノーマルのipad買うかな? 知識が相当昔で止まってるからどんなんでも感動しそうだし

86 21/01/04(月)15:46:00 No.761966567

>ライトニングってめっちゃ嫌われるけどそんなにイヤなもん? このアクセサリは使用できない可能性があります。が公式ケーブル公式ACアダプタで出るんだもん…

87 21/01/04(月)15:46:14 No.761966612

iPhoneは無接点充電積んだからぶっちゃけlightningでもあんま気にならないんだけど どうしたって有線で充電しなきゃいけないiPadだとtypeCであることの意義はマジでデカいよ

88 21/01/04(月)15:46:27 No.761966651

>ライトニングってめっちゃ嫌われるけどそんなにイヤなもん? 外付けSSDとか周辺機器の選択肢が増えるし 端子全部typeCで統一できたら充電楽じゃん

89 21/01/04(月)15:48:48 No.761967175

typeCになったpro使ってるけどipadとandroidとswitchの充電が全部同じコードでできるようになったので助かってるな

90 21/01/04(月)15:50:05 No.761967469

12がlightning-CなんてケーブルつけてきたしまだまだiPadもlightningだと思う

91 21/01/04(月)15:50:06 No.761967472

最新のproも12.9インチに最上位モデルだけメモリが強いとかやってるの?

92 21/01/04(月)15:50:47 No.761967633

俺の念能力は充電端子をtypeBでもtypeCでもLightningでも関係なく接続できるようにする力だ

93 21/01/04(月)15:50:55 No.761967669

Mac使ってて林檎製品にガッツリ囲まれてる人ほどLightning憎んでるよ なんで中途半端に併存させるんだよ…

94 21/01/04(月)15:51:50 No.761967858

漫画読むのとソリティアレベルの簡単なゲームする程度で買うなら無印でもいいかな 親用なんだけど10インチ欲しがってるのと泥は使い慣れてないんだ…

95 21/01/04(月)15:51:59 No.761967884

AirDropをWindowsとやって欲しい

96 21/01/04(月)15:52:01 No.761967892

>12がlightning-CなんてケーブルつけてきたしまだまだiPadもlightningだと思う 下位モデルが前世代の流用だから使ってるだけで Proは普通にCtoCケーブルついてきてるけど…

97 21/01/04(月)15:52:20 No.761967966

Airいいよな…実家のリビング用に第二世代の中古を2万円ちょっとで買ったら使いやすくて…型落ちでこの性能なら最新版はどれほどに…ってなった

98 21/01/04(月)15:52:32 No.761968012

そんな用途ならiPadじゃなくていい なんて言わないでいいよ買えばいろいろできて楽しいだろうし

99 21/01/04(月)15:52:45 No.761968064

>Mac使ってて林檎製品にガッツリ囲まれてる人ほどLightning憎んでるよ >なんで中途半端に併存させるんだよ… typeCになったMagic KeyboardとMagic Trackpadはやく出してくだち…

100 21/01/04(月)15:53:34 No.761968249

別にlighteningでも困ってないかな…

101 21/01/04(月)15:54:24 No.761968446

ぶっちゃけ用途はっきり決まってないなら無印でもいいよ どうせ下取り扱いでいくらでも後からairやproに出来るし

102 21/01/04(月)15:54:32 No.761968487

今は時期が悪い あと2ヶ月待て

103 21/01/04(月)15:54:41 No.761968509

無印ペンシル2対応しねぇかな

104 21/01/04(月)15:54:47 No.761968538

>そんな用途ならiPadじゃなくていい >なんて言わないでいいよ買えばいろいろできて楽しいだろうし 用途がハッキリしてるならそれに合わせて買えばいいと思う

105 21/01/04(月)15:55:02 No.761968596

macの無線キーボードがまだライトニングなのがお辛い

106 21/01/04(月)15:55:07 No.761968622

はよLightningは死んで欲しい なんで頑なに切り捨てないのかがわからん

107 21/01/04(月)15:55:15 No.761968652

ライトニングはUSB2.0だからiPadはType-Cなんだよ

108 21/01/04(月)15:55:45 No.761968769

縦画面運用なのでSplit Viewをとっとと上下分割にして欲しいんですけお! 現状だと細長すぎてめっちゃやりづらいんですけお!!

109 21/01/04(月)15:55:51 No.761968792

マジではよLightningやめて欲しい 新製品出る度にがっかりさせられる

110 21/01/04(月)15:56:33 No.761968968

なんかアマゾンだと品薄だな

111 21/01/04(月)15:56:56 No.761969060

無印新型出るらしけど早くない?

112 21/01/04(月)15:57:04 No.761969099

俺なんて10年前のiPodtouchが現役だからlightningですらないぜ!

113 21/01/04(月)15:57:26 No.761969186

あの横幅広いやつか

114 21/01/04(月)15:58:04 No.761969348

縦運用での上下分割は確かに欲しいな

115 21/01/04(月)15:58:10 No.761969378

15インチくらいの出してくれ

116 21/01/04(月)15:59:06 No.761969602

pro9.7から11に乗り換えなんじゃgff ペン使いまわせないことに購入直前に気付いて焦ったんじゃよ

117 21/01/04(月)15:59:25 No.761969665

imatが欲しい 26インチくらいのやつ

118 21/01/04(月)15:59:28 No.761969684

dockケーブルからlightningに移行した時はかなり混乱あったね… 主に音屋が死に体だった

119 21/01/04(月)15:59:40 No.761969736

>無印新型出るらしけど早くない? 文教向けラインだから代わり映えしなくても毎年新製品って体で刷新すると思うよ

120 21/01/04(月)16:00:19 No.761969902

無印こそtypeCに対応してくれ

121 21/01/04(月)16:00:34 No.761969957

巨大画像シコ勢が多すぎる

122 21/01/04(月)16:00:36 No.761969966

>dockケーブルからlightningに移行した時はかなり混乱あったね… >主に音屋が死に体だった dockはアナログ音声出力あったからコストダウンできてたからな…

123 21/01/04(月)16:01:31 No.761970182

>巨大画像シコ勢が多すぎる エロ画像や動画はでかいほどいいからな

124 21/01/04(月)16:01:54 No.761970278

gaijinのフォーラムだと12.9推しまくりなんだよね 手と体が大きいと持ち運べるサイズらしい

125 21/01/04(月)16:02:09 No.761970343

巨大画像シコ勢って実質二次絵ぶっかけ勢じゃない?

126 21/01/04(月)16:02:36 No.761970456

タブレットならぶっかけてもスーイスイ!ほらきれいになったよー

127 21/01/04(月)16:03:17 No.761970596

>gaijinのフォーラムだと12.9推しまくりなんだよね >手と体が大きいと持ち運べるサイズらしい バスケ選手が持ってたらiPhone proと変わらなそう

128 21/01/04(月)16:04:29 No.761970888

つーかタブレット剥き身で持ち歩くことなんてないんだし 女みたいに小っさいハンドバッグ使ってるわけでもなし A4書類入るような鞄だったら普通にPro12.9も収まるからな

129 21/01/04(月)16:06:05 No.761971249

俺はそんな持ち歩かんけど重さも重要なファクターだと思うぞ

130 21/01/04(月)16:06:57 No.761971470

実物見て好きなサイズ買えよで終わる話すぎる…

131 21/01/04(月)16:06:58 No.761971476

それを取り出して扱うことまで考えたらやっぱりでけえよ

132 21/01/04(月)16:07:05 No.761971511

遊びで使うから無印の32Gでいいけど ライトニングケーブルは嫌だなあ

133 21/01/04(月)16:07:31 No.761971624

>gaijinのフォーラムだと12.9推しまくりなんだよね >手と体が大きいと持ち運べるサイズらしい がいじんは何もかも基本両手持ちっぽいからな…スマホもどんどん大きくなってる…

134 21/01/04(月)16:07:57 No.761971727

サブ機としてmini買うのが丸い

135 21/01/04(月)16:08:24 No.761971855

15インチも欲しいけど

136 21/01/04(月)16:08:32 No.761971898

やはり今求められているのはタブレットの浮遊機能

137 21/01/04(月)16:11:30 No.761972598

上位機種だけでいいから反重力機能をつけてくれ

138 21/01/04(月)16:11:50 No.761972678

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

139 21/01/04(月)16:12:23 No.761972800

>実物見て好きなサイズ買えよで終わる話すぎる… うちの近所の電気屋には試遊機にpro11インチしか置いてないしペンシルもついてないんだ 都会まで行くのめんどくさいからここで質問するんだ

140 21/01/04(月)16:12:40 No.761972863

都会まで行けよ

141 21/01/04(月)16:13:17 No.761973013

SwitchとかPSとかのモニターに出来ないかな

142 21/01/04(月)16:13:39 No.761973107

たぶん都会まで行かなくてもなんかの機会に山一つ越えれば置いてる店あるよ

143 21/01/04(月)16:14:00 No.761973178

>SwitchとかPSとかのモニターに出来ないかな PS4と5はリモプ対応してる

144 21/01/04(月)16:14:39 No.761973333

へー都会のipadは浮くんだ

145 21/01/04(月)16:16:01 No.761973676

アップル製品使った事ないけどいきなりpro買っても大丈夫かな?

146 21/01/04(月)16:16:04 No.761973685

ずっとPC前に座るのきついしだからといってスマホは画面小さいしでipad買おうか迷うよねぇ でも俺が買ったところでちょっと高いおもちゃ程度の扱いしかしないのは明白でなぁ

147 21/01/04(月)16:17:13 No.761973938

>アップル製品使った事ないけどいきなりpro買っても大丈夫かな? 大丈夫だよ 腕太くなった 後存外重くて外で使えないぐらい

148 21/01/04(月)16:18:10 No.761974152

アップル製品で固めるのはicloudとair dropと 青歯機器の切りかえと謹製アプリ連携に便利さをもとめるだけさ

149 21/01/04(月)16:18:58 No.761974342

>アップル製品使った事ないけどいきなりpro買っても大丈夫かな? 絵描くならマジでおすすめだからホイホイ買っちゃおう シコるのとここ見るくらいならminiかairででも良いよ

150 21/01/04(月)16:19:44 No.761974510

無印がtype-Cなら全部解決するのに

151 21/01/04(月)16:19:52 No.761974545

なんかの間違いで板タブ使えるようにならんかな

152 21/01/04(月)16:20:00 No.761974589

絵描くにしても仕事で使う人以外なら普通の無印ので十分だ

153 21/01/04(月)16:22:02 No.761975029

ノーマルのiPad 今割と品切れ中だよね…どこ行っても売ってない

154 21/01/04(月)16:22:51 No.761975225

クリスタが買い切りじゃないのだけ引っかかる

155 21/01/04(月)16:23:00 No.761975254

>無印がtype-Cなら全部解決するのに 古い世代のハードウェア設計利用できてるからあの価格なんだからどうにもならん

156 21/01/04(月)16:24:05 No.761975517

買い切りじゃないの嫌がってProcreateに移行する人が増えてるから こっちもだいぶノウハウ貯まってきてるし悪くないよ

157 21/01/04(月)16:25:16 No.761975825

プロクリは色塗らなければいいアプリだよ 塗りはPCでやろう!

158 21/01/04(月)16:26:07 No.761976063

ぐふふ 買ったのが届いたけどケースと保護シールが届いてない…

159 21/01/04(月)16:27:12 No.761976312

動画編集とかも出来るらしいけど どれくらいのレベルができるかは知らない

↑Top