ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)14:20:49 No.761947516
チルドレンはこれくらいの強さがあればよい
1 21/01/04(月)14:28:22 No.761949094
強くなったな…
2 21/01/04(月)14:30:24 No.761949503
アスカの成長が見られて嬉しいよ
3 21/01/04(月)14:32:58 No.761950022
そんなカツアゲ対策みたいな…
4 21/01/04(月)14:34:02 No.761950227
飯食う余裕まである
5 21/01/04(月)14:36:18 No.761950684
この世界は大人たちが自分を飾らずに直球にクソなので子供たちは真っ向から立ち向かえるんだ
6 21/01/04(月)14:41:19 No.761951699
どうしてこんなことするの…
7 21/01/04(月)14:42:31 No.761951943
サファリパークに置いてきぼり喰らったらこうもなる
8 21/01/04(月)14:42:59 No.761952047
なんで置いていったの?
9 21/01/04(月)14:43:31 No.761952164
>なんで置いていったの? 悪ふざけ
10 21/01/04(月)14:43:40 No.761952205
>なんで置いていったの? クソ大人だから
11 21/01/04(月)14:44:41 No.761952386
>なんで置いていったの? 危機管理能力を鍛えるみたいなー という体の面白半分
12 21/01/04(月)14:47:24 No.761952919
やっぱこの漫画好きになれない…
13 21/01/04(月)14:48:22 No.761953121
加持だけでなくミサトもクソなのはキツイな
14 21/01/04(月)14:51:58 No.761953865
昔の伊集院のラジオの企画みたいだな…
15 21/01/04(月)14:53:05 No.761954115
>やっぱこの漫画好きになれない… これが無理なら本編もっと無理だろ
16 21/01/04(月)14:54:11 No.761954347
そもそも中学生に女を匂わせる写真で一発噛ましてくるような女だ クソ女だよ
17 21/01/04(月)14:54:32 No.761954435
大人がクソだけど原作よりマシだと思ってたけどそれもだいぶ怪しく感じて来た
18 21/01/04(月)14:55:11 No.761954576
>やっぱこの漫画好きになれない… 俺は本編よりこっちのほうが好きだな
19 21/01/04(月)14:55:28 No.761954639
ざまぁ過ぎる
20 21/01/04(月)14:56:21 No.761954838
>これが無理なら本編もっと無理だろ クソ大人共がやり返される分だけこっちの方がマシだもんな
21 21/01/04(月)14:56:40 No.761954898
>大人がクソだけど原作よりマシだと思ってたけどそれもだいぶ怪しく感じて来た 変にできる大人ぶらないから失望しなくていいという点では原作よりはマシだが 今度は最初からクソだとわかってる面倒臭い大人に面と向かって付き合わなきゃいけないわけだからな
22 21/01/04(月)14:57:50 No.761955155
こっちの大人のクソさは生々しいんだ フィクションのクソさなら耐えられる
23 21/01/04(月)14:57:56 No.761955174
あと一応使徒も襲ってくる
24 21/01/04(月)14:58:04 No.761955212
表面つくろわれて信じた結果裏切られるのと最初から期待すらできないのどっちがましかな…
25 21/01/04(月)14:59:56 No.761955633
本編のミサトさんはネタにされがちだけど仕方ない事情もちゃんとあるしその中で必死に頑張ってるのも事実だから責めづらい この世界はそういう背景無しでシンプルにクソなので自由にできる
26 21/01/04(月)15:06:01 No.761957105
マヤさんとかただまともなだけだし…
27 21/01/04(月)15:07:27 No.761957412
ロン毛ギターは自分大好きなこと以外は一番まともな気がする
28 21/01/04(月)15:10:35 No.761958139
>ロン毛ギターは自分大好きなこと以外は一番まともな気がする あいつら普通過ぎていじられる側になってる!
29 21/01/04(月)15:11:06 No.761958258
>あと一応使徒も襲ってくる 寿司型エヴァで出撃させられるチルドレン
30 21/01/04(月)15:15:39 No.761959334
本編は本人の境遇的に仕方ないけど子供からしたらそんなこと言われてもってアダルトチルドレンと根本的にどうしょうもない大人が子供を利用する地獄だったからな こっちはシンプルにクソだから反抗していいんだ
31 21/01/04(月)15:18:16 No.761959990
シンジくんが報われててありがたい
32 21/01/04(月)15:18:17 No.761959995
立ち食いそば寄れるあたりに余裕を感じる
33 21/01/04(月)15:28:12 No.761962399
これだけやられても本編より大分マシ
34 21/01/04(月)15:28:15 No.761962413
大人が共通の敵なお陰かチルドレン同士の連携もコッチの方が上手く行ってるからな…
35 21/01/04(月)15:29:24 No.761962682
エヴァ本編は大人の理屈で反論できない状態に精神的に丸め込むからな こっちはどう考えても大人たちが悪いって判断できる
36 21/01/04(月)15:30:11 No.761962874
これ多分お金はレイとかカヲルの分も含めて余分に持って行ってるよね…
37 21/01/04(月)15:32:59 No.761963534
シンジもアスカもこのメンタルなら本編でも強く生きていけるよ
38 21/01/04(月)15:34:20 No.761963843
>シンジもアスカもこのメンタルなら本編でも強く生きていけるよ 三人とも割と普通に仲がいいのでお前ら強いな…ってなる いや本編でも仲悪くはないんだけどもね…
39 21/01/04(月)15:36:08 No.761964268
ピコピコはあらゆるパラレル展開の中でも最もキレイにハッピーエンドを迎えた疑惑があるからな…
40 21/01/04(月)15:36:51 No.761964439
レロレロ