21/01/04(月)13:30:33 俳優の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)13:30:33 No.761936925
俳優の木村拓哉(48)が主演を務めるフジテレビの新春スペシャルドラマ「教場2」の「前編」が3日(後9・00~11・25)に放送され、平均世帯視聴率は13・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが4日、分かった。 同時間横並びトップの高視聴率。地上波初放送となったテレビ朝日「天気の子」などと激突し、注目された「1・3」視聴率バトルを制した。 TBS「マツコの知らない世界SP」(後9・00~11・15)は10・9% 「天気の子」(後9・00~11・12)は8・8% 日本テレビ「行列のできる法律相談所」(後8・50~11・13)は8・6%だった。
1 21/01/04(月)13:31:30 No.761937132
教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ
2 21/01/04(月)13:35:26 No.761937955
天気の子マツコに負けたのか
3 21/01/04(月)13:36:39 No.761938206
>教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ 警察描写あったの2話しかないのにそんな…
4 21/01/04(月)13:37:28 No.761938380
スレ「」にはimgをやめてもらう
5 21/01/04(月)13:37:34 No.761938403
教場はスーパー系だからな…
6 21/01/04(月)13:38:03 No.761938514
行列は行列のくせに健闘してんな
7 21/01/04(月)13:39:59 No.761938917
教場面白いよね グランメゾンと教場で木村拓哉やっぱりいいなってなる
8 21/01/04(月)13:51:58 No.761941593
面白かったけど連休最後に観るもんじゃねぇ…
9 21/01/04(月)14:03:45 No.761944017
>行列は行列のくせに健闘してんな 終わらず続けてるだけはあるな…どこ向けなのかさっぱりだけど
10 21/01/04(月)14:06:43 No.761944667
教場の面白さって警察描写じゃないし
11 21/01/04(月)14:13:42 No.761946058
>教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ ライダーファンにとって悪い意味で未だに語り草なの笑う
12 21/01/04(月)14:15:18 No.761946399
なんだかんだマツコすげぇな
13 21/01/04(月)14:16:26 No.761946606
>なんだかんだマツコすげぇな 内容が濃厚だったのもある
14 21/01/04(月)14:16:42 No.761946656
教場面白いんだけど精神的に追い込まれるシーンが多くて途中でキツくなる
15 21/01/04(月)14:18:44 No.761947080
蟻に鼓膜食い破られるシーンで視聴率落ちてそう
16 21/01/04(月)14:19:45 No.761947289
宮坂ショックが癒えてない
17 21/01/04(月)14:21:32 No.761947657
だって浅倉大介がディズニー音楽というか ディズニーランドに流れてる音楽がいかに凄いか熱弁してるんだぞ めっちゃ面白かったよ
18 21/01/04(月)14:22:24 No.761947803
>だって浅倉大介がディズニー音楽というか >ディズニーランドに流れてる音楽がいかに凄いか熱弁してるんだぞ >めっちゃ面白かったよ その後の80年代アイドルオタ3人衆もやべーやつらでダメだった
19 21/01/04(月)14:23:31 No.761948041
>ライダーファンにとって悪い意味で未だに語り草なの笑う そりゃ今まで出来悪いだなんだ言われてた作品と違って完全にテーマ崩壊してたからな… 主要登場人物で気持ち悪くないの記憶消されて蚊帳の外の不破ぐらいだし…
20 21/01/04(月)14:24:13 No.761948212
来年も教場やれそうだな ストック後1回分しかないけど
21 21/01/04(月)14:24:34 No.761948282
えっここでゼロワンの話すんの
22 21/01/04(月)14:25:48 No.761948521
教場の方が悪いって話題になぜゼロワンの方で乗ってくる…?
23 21/01/04(月)14:25:58 No.761948562
雑すぎる…
24 21/01/04(月)14:29:05 No.761949232
特撮とゴールデンタイムのドラマ比較って特撮オタク馬鹿なの?
25 21/01/04(月)14:32:29 No.761949911
南野陽子の登場に泣くほど喜んでたけど 「ごめんね~本当なら握手とかさせてあげたいんだけどコロナのアレでね~」ってなってたのがかわいそうだった
26 21/01/04(月)14:33:10 No.761950055
キムタクつえーなおい!
27 21/01/04(月)14:34:43 No.761950355
流石だぜキムタくん
28 21/01/04(月)14:36:45 No.761950781
ここでの昨日の多順の埋まり方は天気が圧倒的だったけどやっぱここは世間とは隔絶されてる空間だな
29 21/01/04(月)14:37:35 No.761950952
>教場の方が悪いって話題になぜゼロワンの方で乗ってくる…? そりゃ知らない作品の話題には乗れないからじゃね?
30 21/01/04(月)14:40:25 No.761951517
早く続きが見たい
31 21/01/04(月)14:46:42 No.761952770
教場の白髪キムタクカッコいいし…
32 21/01/04(月)14:47:15 No.761952892
あらゆる数字で君の名はからの落ち込み方がエグい…
33 21/01/04(月)14:48:00 No.761953042
昨日はほんとチャンネルバトルみたいなラインナップすぎた 日曜美術館みるの諦めて再放送を選んだくらいだ
34 21/01/04(月)14:48:24 No.761953130
>教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ 良いから教場見ろ マジで最近のアニメの中では面白いから
35 21/01/04(月)14:49:08 No.761953268
>ここでの昨日の多順の埋まり方は天気が圧倒的だったけどやっぱここは世間とは隔絶されてる空間だな 露伴先生も凄かったけど あれ世間的にはどうなんだろうな
36 21/01/04(月)14:49:36 No.761953362
天気の子はもう見たしいつでも見れるけど教場はこのタイミングしかないし…
37 21/01/04(月)14:49:42 No.761953390
いつもならディズニーソング後にもってきたり前後にわけたりしそうだけどそしたら絶対天気の子に持っていかれただろうから最初に70分くらいやった ディズニー特集がおわった時には天気の子は佳境だった
38 21/01/04(月)14:49:48 No.761953408
>露伴先生も凄かったけど >あれ世間的にはどうなんだろうな こことは無縁のうちの母親が流行ってるって言ってたからそこそこ一般層にも波及してそう
39 21/01/04(月)14:51:48 No.761953831
>天気の子はもう見たしいつでも見れるけど教場はこのタイミングしかないし… FODで配信してて驚いた
40 21/01/04(月)14:52:08 No.761953900
FOD入ってる人見たことない…
41 21/01/04(月)14:53:47 No.761954272
君の縄がヒットしたからご褒美にまさよしのやりたいことさせた映画だもん 上映時の評判聞いて世間一般が見ようとするかい
42 21/01/04(月)14:55:06 No.761954564
前回は中盤からサイコが本領発揮してきたのに今回はアントマンが1番最初だったからその後のパンチがちょっと...って思ったらポンコツのクスリ決めたみたいな演技が凄すぎた
43 21/01/04(月)14:55:26 No.761954628
>教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ きっしょい特オタが明らかに格上の一般ドラマ様に難癖付けようとして失敗しただけだろそれ
44 21/01/04(月)14:55:28 No.761954640
Tverで見れると思いきや別アプリ立ち上げでUI変わるイラッとする
45 21/01/04(月)14:56:50 No.761954929
サイコの後だったせいか窃盗レズがスゥーっと効いてありがたい…
46 21/01/04(月)14:57:24 No.761955059
>良いから教場見ろ >マジで最近のアニメの中では面白いから アニメ…?
47 21/01/04(月)14:57:58 No.761955181
>教場ってたしかゼロワンより警察描写がダメで馬鹿にされてたドラマだっけ ググったけどゼロワン面白いと思ってるアホのツイートしか見つからなかったぞ
48 21/01/04(月)14:58:09 No.761955235
>FOD入ってる人見たことない… ごめんTverだった
49 21/01/04(月)14:59:12 No.761955451
なんというか粘着できれば他のコンテンツとかどうでもいいんだな特撮粘着…
50 21/01/04(月)14:59:15 No.761955462
1の配信今日までだから気をつけて!
51 21/01/04(月)14:59:33 No.761955537
そもそもこれとゼロワン比べようと思うのサイコでしょ 君にはここを辞めてもらう
52 21/01/04(月)15:00:35 No.761955795
GN漆原のシーン滅茶苦茶面白かったからな…
53 21/01/04(月)15:00:47 No.761955835
>そもそもこれとゼロワン比べようと思うのサイコでしょ まぁ比べてる奴はミリオタっていうオタクの最底辺だから
54 21/01/04(月)15:01:12 No.761955956
>>良いから教場見ろ >>マジで最近のアニメの中では面白いから >アニメ…? 最近「」がよくやる言い回し ドラマのことアニメっていうの
55 21/01/04(月)15:01:40 No.761956080
前作主人公があっさり死んだのは衝撃だよね教場
56 21/01/04(月)15:01:40 No.761956083
キャラ付けが濃いとすぐアニメって言うよね
57 21/01/04(月)15:02:04 No.761956185
半沢もアニメって言ってたな
58 21/01/04(月)15:02:09 No.761956205
>最近「」がよくやる言い回し >ドラマのことアニメっていうの 最近じゃなく大分前から言ってると思うが まぁ面白くないし伝わりにくい言い回しだけど
59 21/01/04(月)15:02:32 No.761956306
>前作主人公があっさり死んだのは衝撃だよね教場 キムタク死んだの!?
60 21/01/04(月)15:03:06 No.761956428
>キムタク死んだの!? 宮坂だよ
61 21/01/04(月)15:03:53 No.761956600
教場終わった後すぐ宮坂の訃報スレ立ってたから生で見ててよかった ネタバレされるところだった