虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)13:10:08 パワカ春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)13:10:08 No.761932708

パワカ春

1 21/01/04(月)13:11:14 No.761932934

デュエリストに今これ何枚入れられる?と聞いてとっさに答えられないカード2位

2 21/01/04(月)13:13:48 No.761933470

規制したり規制緩めたりしてるけどいわゆる下位互換系カードでも出してみればいいのに…と思うやつ

3 21/01/04(月)13:14:14 No.761933573

誘発兼ねてチューナーのうさぎ無理なく呼べるし結構好き

4 21/01/04(月)13:14:21 No.761933604

絶対悪いことには使わないからサーチさせて欲しい

5 21/01/04(月)13:15:11 No.761933770

バスターモードだと本当に有難い…

6 21/01/04(月)13:15:24 No.761933823

サイキックが星4と星3で凄い格差ある原因

7 21/01/04(月)13:16:27 No.761934031

初めてサイキックが出た時からずっと強い

8 21/01/04(月)13:17:33 No.761934276

>バスターモードだと本当に有難い… 一枚でバスターモード持ってきてハリファ出せるからな…

9 21/01/04(月)13:17:55 No.761934350

なんで除外が場を離れた時じゃなくてエンド時なんだろこれってずっと思ってる

10 21/01/04(月)13:18:50 No.761934562

やっぱりサイキック族だから許されてるのかなコレ

11 21/01/04(月)13:19:57 No.761934785

これ採用しないサイキックテーマってあるんだろうか

12 21/01/04(月)13:20:45 No.761934916

>やっぱりサイキック族だから許されてるのかなコレ サイキック自体が最初からこれありきで作られてるってのもあるけど 規制行ったり来たりしてるから許されてるって印象でもないかな…

13 21/01/04(月)13:20:53 No.761934943

手札からも出せるのは忘れられがち ライズベルトは手札に来たら腐る!は何度言われたことか

14 21/01/04(月)13:21:12 No.761934995

ロミンちゃんもこれ使ってよ

15 21/01/04(月)13:21:24 No.761935048

>なんで除外が場を離れた時じゃなくてエンド時なんだろこれってずっと思ってる 一応あの頃サイキックで推してた除外参照効果とか使うため

16 21/01/04(月)13:25:18 No.761935832

今もガスタの生命線?

17 21/01/04(月)13:25:23 No.761935850

>なんで除外が場を離れた時じゃなくてエンド時なんだろこれってずっと思ってる こっからシンクロに繋ぐの前提のカードだから素材にしたら墓地に落ちてくれんと困る 当時はニューサイキックも居なくて除外回収の手段は少なかったし

18 21/01/04(月)13:25:37 No.761935896

種族サポートはこれくらいはっちゃけていい

19 21/01/04(月)13:26:11 No.761936032

>誘発兼ねてチューナーのうさぎ無理なく呼べるし結構好き そういやうさぎだけサイキックなのか そういう用途あるのはいいねなんか…

20 21/01/04(月)13:27:06 No.761936224

>これ採用しないサイキックテーマってあるんだろうか 霊獣は入ることもあるけどss制限的にそこまで…と思ったけどそもそもサイキック分半分だな

21 21/01/04(月)13:27:48 No.761936352

レベル4は汎用サポート多いからいいかなって思われてる節はありそう

22 21/01/04(月)13:28:09 No.761936424

サイキックだから許されてる感あるのは念動収集器

23 21/01/04(月)13:28:27 No.761936488

>そういやうさぎだけサイキックなのか >そういう用途あるのはいいねなんか… うさぎ出た頃は他にサイココマンダーしかサイキック星3チューナーいなかったからそういう用途でも強かった

24 21/01/04(月)13:28:33 No.761936518

そもそもこいつで呼べるサイキックチューナーが当時から強いのが多い メンマスクレポンスサイココマンダー クレボンスに至ってはライフ払い続ければ攻撃何回も止められるから咄嗟の盾に使えるのもひどい

25 21/01/04(月)13:29:30 No.761936695

サイココマンダーは地属性チューナーだからナチュルビーストシンクロできるの偉すぎる

26 21/01/04(月)13:31:11 No.761937061

そろそろメンマ帰ってこないかなぁ...

27 21/01/04(月)13:32:38 No.761937391

今でもたまにシャドールや3軸よりの幻影とかに採用されてたりする

28 21/01/04(月)13:33:02 No.761937465

>そろそろメンマ帰ってこないかなぁ... 同名ターン1つければ許されるだろうか

29 21/01/04(月)13:34:49 No.761937832

ランク4出すデッキに仕込んどけば不意打ちで寒冷トリシュ出せるから好き

30 21/01/04(月)13:37:03 No.761938297

エンドフェイズに除外したことないかもしれない

31 21/01/04(月)13:38:43 No.761938650

>エンドフェイズに除外したことないかもしれない うさぎならある 相手がわざと発動しなかった

32 21/01/04(月)13:39:04 No.761938731

魔法使い族もそろそろ許して…

33 21/01/04(月)13:41:39 No.761939251

魔法使いはリクルよりサーチがいいな

34 21/01/04(月)13:48:10 No.761940774

サイキックなら何でも出せるがその後サイキックしか出せなくなるテレポートを出せばいい …ジャックナイトが強くなってしまう…

35 21/01/04(月)13:52:17 No.761941659

>魔法使いはリクルよりサーチがいいな レベル4以上にしてね

36 21/01/04(月)13:54:52 No.761942179

シャドールはウェンディちゃんとうさぎ出し分けられるのはいいけど最近はメインデッキすらスロットがキツキツになってきて抜くか迷う

37 21/01/04(月)13:55:53 No.761942391

登場から10年以上経ってるのに未だに制限を行ったり来たりしてるカード

38 21/01/04(月)13:56:20 No.761942499

魔法使い族サーチは「封印されし」以外のって感じで名指しでもいいと思う

39 21/01/04(月)13:57:27 No.761942709

>ランク4出すデッキに仕込んどけば不意打ちで寒冷トリシュ出せるから好き 昔のガジェットでトリシューラ出すコンボみたいなんやな

40 21/01/04(月)13:58:14 No.761942879

>エンドフェイズに除外したことないかもしれない そんな効果あったんだ…何度も使われてるのに今はじめて知ったかもしれない

41 21/01/04(月)13:59:36 No.761943136

よく言われるけど魔法使い汎用サーチなんてエクゾ抜きにダメだと思うんだけど

42 21/01/04(月)14:00:35 No.761943348

「魔法使い族の効果モンスター」って指定が救魔の標でできたからソレ+下級指定で良いと思うんだけどな

43 21/01/04(月)14:02:08 No.761943674

>「魔法使い族の効果モンスター」って指定が救魔の標でできたからソレ+下級指定で良いと思うんだけどな 魔術師のレス

44 21/01/04(月)14:09:09 No.761945171

クレボンスさえいなければ

45 21/01/04(月)14:09:32 No.761945245

魔法使いサーチはそれなりにいたと思うが どのレベルのサーチが欲しいんだ? 自己SSして魔法使い何でもサーチするようなレベルが欲しいのか?

46 21/01/04(月)14:10:53 No.761945532

ブルーレイヤーよくもってくる

47 21/01/04(月)14:12:54 No.761945921

kozmoで緊テレ使うとエンド除外意識することある

48 21/01/04(月)14:13:19 No.761946000

マイニングの魔法使い版でいいよ

49 21/01/04(月)14:14:21 No.761946201

魔法使いは黒き森のウィッチのせいで縛っても縛りにならないことがある

↑Top