虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)12:46:38 自信満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)12:46:38 No.761927203

自信満々ですねマリアさん

1 21/01/04(月)12:47:28 No.761927408

ジャスティスはまともだな…

2 21/01/04(月)12:49:30 No.761927935

唯一本人と後ろのやつがまともなコンビ

3 21/01/04(月)12:49:59 No.761928068

こんなでかい乳してるのがいけないんだろ

4 21/01/04(月)12:50:25 No.761928172

デスお前…

5 21/01/04(月)12:51:02 No.761928341

デスを支持します

6 21/01/04(月)12:51:21 No.761928422

ジャスティス お前も水着になるんだよ

7 21/01/04(月)12:55:11 No.761929362

メスドラフに牛柄ビキニが似合わないわけがない

8 21/01/04(月)12:56:52 No.761929769

もっと星晶獣にもエッチな格好させる流れが欲しい

9 21/01/04(月)12:57:49 No.761929992

デスの心は崩壊した

10 21/01/04(月)12:59:38 No.761930406

きくうしさーんって声かけながら服はだけて見せつけてくるマリアさんは見たい

11 21/01/04(月)13:01:34 No.761930858

他の部員も見せてもらえます?

12 21/01/04(月)13:02:33 No.761931082

デス議員は我々を豊かにしてくれる

13 21/01/04(月)13:02:48 No.761931133

ハーゼに早急に牛柄マイクロビキニを着せるんだ

14 21/01/04(月)13:02:53 No.761931158

第1党党首のデスきたな…

15 21/01/04(月)13:03:33 No.761931311

ハッピーニューイヤーって言いながら花火見てはしゃいで… 賢者の姿か?これが…

16 21/01/04(月)13:03:39 No.761931335

牛柄ブーメランを穿いてやってくるカッツェリーラ

17 21/01/04(月)13:04:44 No.761931559

わかりましたガイゼンボーガ牛ビキニ着ます…

18 21/01/04(月)13:04:55 No.761931602

胸汗いやらしすぎ罪

19 <a href="mailto:ロベリア">21/01/04(月)13:05:23</a> [ロベリア] No.761931713

正月にビキニをつければいいのかい

20 21/01/04(月)13:05:56 No.761931825

続々集まる野郎共

21 21/01/04(月)13:07:20 No.761932118

男のビキニもその筋では需要がありそうだ なあアラナン?

22 21/01/04(月)13:07:56 No.761932258

この人も人間的にはろくでなし何です?

23 21/01/04(月)13:07:56 No.761932259

アラナンは普通に嫌がるだろうな…

24 21/01/04(月)13:08:24 No.761932347

>もっと星晶獣にもエッチな格好させる流れが欲しい 出番だマリウー!JK!

25 21/01/04(月)13:08:39 No.761932397

女性賢者で嬉々として牛柄ビキニをつけるのは…フラウ?

26 21/01/04(月)13:09:10 No.761932494

>この人も人間的にはろくでなし何です? 健全で善人すぎる人

27 21/01/04(月)13:11:19 No.761932952

賢者イコール空のためにただちに処した方がいい人非人オンリー枠じゃねーから!

28 21/01/04(月)13:11:42 No.761933033

>女性賢者で嬉々として牛柄ビキニをつけるのは…フラウ? 笑顔で引き受けるけど内心めっちゃ軽蔑される奴

29 21/01/04(月)13:12:22 No.761933176

>出番だマリウー!JK! (まずい…!)

30 21/01/04(月)13:13:17 No.761933355

私も自由のために戦おう

31 21/01/04(月)13:13:17 No.761933357

>>出番だマリウー!JK! >(まずい…!) 何がまずい? 言ってみろ

32 21/01/04(月)13:15:36 No.761933862

マリアさんは頼めば着てくれそうな感ある

33 21/01/04(月)13:16:30 No.761934048

>この人も人間的にはろくでなし何です? 賢者の中では一番まともだよ

34 21/01/04(月)13:16:52 No.761934131

言わなくても着てくるJK

35 21/01/04(月)13:16:54 No.761934136

マリアさんはタイミングが最悪で不幸になっただけの人

36 21/01/04(月)13:17:59 No.761934372

>>この人も人間的にはろくでなし何です? >賢者の中では一番まともだよ 賢者と言わず全体含めてもかなりの上位聖人な気がする

37 21/01/04(月)13:18:00 No.761934377

反政府デスが好き

38 21/01/04(月)13:18:10 No.761934412

普通の村娘に生まれれば何の問題もなかった

39 21/01/04(月)13:18:16 No.761934439

持ってないけど賢者になるまでになろう小説の悪役令嬢みたいな経緯をたどったと聞いた

40 21/01/04(月)13:18:53 No.761934573

ぶっちゃけ境遇考えたら闇堕ちして当然くらいの悲惨さだけど 善人のままの時点ですごいよねマリアさん ジャスティスもアー石で一番まともかもしれないし

41 21/01/04(月)13:19:43 No.761934730

ジャスティスがまともに見えるのは直近の契約者が全員マリアLOVEだったのが一番デカイ

42 21/01/04(月)13:19:49 No.761934757

まだ持ってないけどストーリー見た範囲ではあんなアホども放って置けばいいのにって

43 21/01/04(月)13:20:22 No.761934854

>持ってないけど賢者になるまでになろう小説の悪役令嬢みたいな経緯をたどったと聞いた 何不自由ない生活してたけど他人に自分の立場をそっくりそのまま奪われて理不尽に投獄されただけだよ

44 21/01/04(月)13:22:49 No.761935329

マリアさんは真っすぐに生きてきたのが本当に凄いんだ メンタルが超人

45 21/01/04(月)13:23:52 No.761935567

立派なお兄さんを持つハーゼはこういうのどう思う?

46 21/01/04(月)13:24:58 No.761935772

普段着の下がこの牛柄ビキニなんだよな…

47 21/01/04(月)13:28:05 No.761936411

性格もまともだし強いしエロいとか欠点ないな

48 21/01/04(月)13:28:05 No.761936416

女アーカルムシリーズは全員牛ビキニ着るべし

49 21/01/04(月)13:28:34 No.761936519

手に職持ってるのが偉い

50 21/01/04(月)13:29:01 No.761936606

>女アーカルムシリーズは全員牛ビキニ着るべし デスも…?

51 21/01/04(月)13:29:31 No.761936700

デスとジャスティスにMB牛柄ビキニを着てもらい勝負だ!

52 21/01/04(月)13:30:00 No.761936805

マリアさんは生まれとタイミングが悪かった

53 21/01/04(月)13:30:24 No.761936894

えっちなイラスト書く人なんだね 知らなかったよ

54 21/01/04(月)13:31:38 No.761937167

ちょっと太い足も好きなだけっす

55 21/01/04(月)13:31:56 No.761937228

グラン君騙すことすら出来ないしようとしないあたりちょっと善人すぎる

56 21/01/04(月)13:32:03 No.761937255

正統性も糞もなく全部奪われたからなマリアさん でも何もかも奪われたことに気づくのが思い人の横に自分の替え玉がいるのを目にした瞬間なのは好き

57 21/01/04(月)13:32:19 No.761937309

>デスも…? 当然 サンちゃんにも着せる

58 21/01/04(月)13:33:39 No.761937586

るっのヒーローごっこに頑張って乗ってくれるマリアさんいいよね…

59 21/01/04(月)13:34:09 No.761937698

>サンちゃんにも着せる 事案ですか?

60 21/01/04(月)13:34:13 No.761937714

このデスは欲に塗れ過ぎる…

61 21/01/04(月)13:34:59 No.761937860

>このデスは欲に塗れ過ぎる… は?一向に空の自由のためですが?

62 21/01/04(月)13:35:27 No.761937961

>当然 >サンちゃんにも着せる サンちゃんがサンちゃんだと思ってさてはうんちょだなテメーと勘違いしました

63 21/01/04(月)13:35:38 No.761937994

生来の人格破綻者もいるけど そうならざるを得なかったくらいに過酷な運命だった人が大半の賢者

64 21/01/04(月)13:36:43 No.761938219

そして一方的に奪われた被害者だと思ってたら自分は生まれた瞬間に妹の未来を奪うことでこれまでが成立していて更に母親の幸せも奪われたことと父親の無慈悲とは行かないまでも非道が前提に存在していたことを理解してしまった

65 21/01/04(月)13:39:56 No.761938897

これで司るタロットが女帝なのがいいよね

66 21/01/04(月)13:41:42 No.761939265

悪役令嬢はハーゼちゃんだよ ぽんこつすぎて悪役になれずにお兄様が全力で保護してたけれど

67 21/01/04(月)13:41:49 No.761939297

>るっのヒーローごっこに頑張って乗ってくれるマリアさんいいよね… (ちっちゃく名乗ってるジャスティスガール)

68 21/01/04(月)13:42:33 No.761939457

団長さんじゃなくて騎空士さん呼びなのが線引いてる感じで好き

69 21/01/04(月)13:42:36 No.761939470

殺されたエスタリオラ殿の妻にそっくりなテンペランスにビキニ着せるのはちょっと…

70 21/01/04(月)13:42:56 No.761939549

ア | カ ル ム チ 支 ビ キ ニ 部

71 21/01/04(月)13:44:43 No.761939961

フラウなら…フラウなら着てくれる…

72 21/01/04(月)13:45:28 No.761940113

チンポが欲しいって言った奴しか仲間にしてないから他の賢者はあまり知らないけどこの人は真面目な善人過ぎるし犯罪らしい犯罪もしてないよね

73 21/01/04(月)13:45:55 No.761940223

マリアさんは何があって着たんだよまず

74 21/01/04(月)13:46:15 No.761940317

>グラン君騙すことすら出来ないしようとしないあたりちょっと善人すぎる 騙さなかったよ!ちゃんと説明してからお願いしたよ! むしろジャスティスがあとからシミュレーションのデータの話したから止めに行ってかばったよ!

75 21/01/04(月)13:46:40 No.761940412

ガイゼンボーガもワンチャン着てくれる感じない?

76 21/01/04(月)13:46:45 No.761940439

マリア様の何がたまらんって賢者女性組で最年少なのが最高

77 21/01/04(月)13:46:47 No.761940449

>えっちなイラスト書く人なんだね >知らなかったよ よくニーアちゃん盛ってるやろがい!

78 21/01/04(月)13:47:12 No.761940561

>そして一方的に奪われた被害者だと思ってたら自分は生まれた瞬間に妹の未来を奪うことでこれまでが成立していて更に母親の幸せも奪われたことと父親の無慈悲とは行かないまでも非道が前提に存在していたことを理解してしまった クソくらえ。 なんて言えたらどれほどよかったことか。

79 21/01/04(月)13:47:28 No.761940623

>マリア様の何がたまらんって賢者女性組で最年少なのが最高 マジで!?

80 21/01/04(月)13:47:52 No.761940718

マリアさんじゅうななさい

81 21/01/04(月)13:48:38 No.761940876

>>マリア様の何がたまらんって賢者女性組で最年少なのが最高 >マジで!? 17 ハーゼが21ぐらいでフラウが24ぐらいでニーアはおなじ17だったかな

82 21/01/04(月)13:49:33 No.761941088

え?賢者ってどういう設定のメンツなの? やべーやつらって認識しかしたこと無い

83 21/01/04(月)13:50:13 No.761941222

水賢者コンビの王の才能がある方

84 21/01/04(月)13:50:30 No.761941262

>え?賢者ってどういう設定のメンツなの? >やべーやつらって認識しかしたこと無い アーカルムシリーズとの契約者以外に特に共通点はない やべー奴って印象なのは大体ニーアとロベリアが悪い

85 21/01/04(月)13:52:03 No.761941607

まあちょっと世の理不尽に揉まれた人が多めではある 一部は本人自体が理不尽

86 21/01/04(月)13:52:51 No.761941758

明確にやべーやつ枠に入るのはあの2人くらいだろうけど飛び抜けてやべーせいで賢者全体のイメージへの影響がひどい

87 21/01/04(月)13:52:58 No.761941782

やべーやつらが性能もやべーから皆そいつらからとるから…

88 21/01/04(月)13:53:10 No.761941812

>水賢者コンビの才能がある方

89 21/01/04(月)13:53:25 No.761941872

カイムも頭赤ちゃんになったけどその前はクソ野郎だぞ

90 21/01/04(月)13:53:58 No.761941979

>え?賢者ってどういう設定のメンツなの? >やべーやつらって認識しかしたこと無い ワールドが操ってるアーカルムの星晶獣と契約した連中ってだけでキャラ間の面識はカッツェハーゼの兄妹以外全くない

91 21/01/04(月)13:55:10 No.761942246

悪いやつ怖いやつってとこならまぁ他に一応いる やべーとまでいうやつはあのやべーやつらかな…

92 21/01/04(月)13:55:29 No.761942323

>ガイゼンボーガもワンチャン着てくれる感じない? スケベすぎる…!

93 21/01/04(月)13:55:33 No.761942338

ハーゼ王の才能どころか何なら絵の才能も別にそこまでないからな…

94 21/01/04(月)13:55:34 No.761942341

アラナンもサンの影響とはいえ人殺してるしな

95 21/01/04(月)13:56:27 No.761942511

マリアハーゼカッツェあたりは同情の余地があるというか余地しか無い部類

96 21/01/04(月)13:56:46 No.761942561

とる気のないキャラの話は又聞きでしか知らないんだけど風爺については又聞きすらしたことない

97 21/01/04(月)13:57:56 No.761942821

>マリアハーゼカッツェあたりは同情の余地があるというか余地しか無い部類 爺も入れて

98 21/01/04(月)13:58:08 No.761942858

戦闘狂みたいなキャラしておきながら新年は団長との羽子板勝負めっちゃ楽しむガイゼンボーガさん

99 21/01/04(月)13:58:09 No.761942863

マリアさんがこのまま正義の元に覇道を進むとその道は血に塗れたものになるとかなんとかは書かれてた気がする

100 21/01/04(月)13:58:31 No.761942922

>ガイゼンボーガもワンチャン着てくれる感じない? 結構な天然だからな

101 21/01/04(月)13:59:02 No.761943017

ボーガとスターのマイクロビキニは需要がありすぎるからダメ

102 21/01/04(月)13:59:14 No.761943059

>カイムも頭赤ちゃんになったけどその前はクソ野郎だぞ 愚者のいない世界の実現って願いをハングドマンが叶えるのは もやもやしなくもないがまあ確かにそうだねともなるビターさで好き

103 21/01/04(月)13:59:18 No.761943077

ボーガさんを追羽で負かして牛柄MBを着せるんだ! これはもうセックス以上の快楽だ!

104 21/01/04(月)13:59:31 No.761943115

>とる気のないキャラの話は又聞きでしか知らないんだけど風爺については又聞きすらしたことない 節制が意識・時間感覚・魔力まで侵食してる上に見た目がだんだん妻に似てきてる邪悪ってことしかわからねえ

105 21/01/04(月)14:00:01 No.761943219

>結構な天然だからな 多分雪原用の迷彩服だと思ってくれる

106 21/01/04(月)14:00:12 No.761943268

デスに投票するわ

107 21/01/04(月)14:00:21 No.761943297

アラナンフラウは生きる上で致し方なくって側面が強い ニーアちゃんのそれはあまりに独善的すぎるからダメ

108 21/01/04(月)14:00:43 No.761943376

>>とる気のないキャラの話は又聞きでしか知らないんだけど風爺については又聞きすらしたことない >節制が意識・時間感覚・魔力まで侵食してる上に見た目がだんだん妻に似てきてる邪悪ってことしかわからねえ ネタバレしてもいいならフェイト書くけどここで書くよりも最後でもいいから取ってくれた時の方が感動大きいから書きたくない

109 21/01/04(月)14:01:21 No.761943508

ニーアは環境が悪いのは間違いないんだけど…だけども…!

110 21/01/04(月)14:01:24 No.761943516

ボーガさんあのしゃべりと風体で割と天然おちゃめなのが滅茶苦茶あざとい

111 21/01/04(月)14:01:40 No.761943563

>ネタバレしてもいいならフェイト書くけどここで書くよりも最後でもいいから取ってくれた時の方が感動大きいから書きたくない わかったいつになるかは分からんが取るわ

112 21/01/04(月)14:01:47 No.761943593

ロベリアももうちょっと両親に良心を教えられていれば… 「お前には幸福になる権利がある」って言われて育ったもんな

113 21/01/04(月)14:01:52 No.761943612

ボーガさんも殺してる数は半端ないと思うけど戦地以外ではただの面白いおじさん

114 21/01/04(月)14:02:36 No.761943782

デスニーアが仕方ないで許されるのはどこまでかな メイド含む家族皆殺しのところかな

115 21/01/04(月)14:02:38 No.761943792

>>ネタバレしてもいいならフェイト書くけどここで書くよりも最後でもいいから取ってくれた時の方が感動大きいから書きたくない >わかったいつになるかは分からんが取るわ めっちゃがんばれよな!挫けそうになったら途中でつべ見ろよな!

116 21/01/04(月)14:02:41 No.761943802

ニーアちゃんはそういう風に育てられた人間はそういう風にしかなれないってスタンスだから理解する 改心も断罪もキャラの在り方を殺すのでこのまま触れずに行きたい

117 21/01/04(月)14:02:52 No.761943833

今年のクリスマスはボーガさんのサンタスキン楽しみにしてるから…

118 21/01/04(月)14:02:54 No.761943843

書き込みをした人によって削除されました

119 21/01/04(月)14:03:51 No.761944034

>デスニーアが仕方ないで許されるのはどこまでかな >メイド含む家族皆殺しのところかな 理屈で詰めるなら最初の人体実験の時点でアウトではある

120 21/01/04(月)14:03:54 No.761944042

>ボーガさんも殺してる数は半端ないと思うけど戦地以外ではただの面白いおじさん ククク…「征野」「惨多」 実に血沸き肉踊るではないか!

121 21/01/04(月)14:04:30 No.761944173

>>デスニーアが仕方ないで許されるのはどこまでかな >>メイド含む家族皆殺しのところかな >理屈で詰めるなら最初の人体実験の時点でアウトではある でもね 愛してくれないあの人たちも悪いんですよ

122 21/01/04(月)14:05:28 No.761944385

>ボーガさんも殺してる数は半端ないと思うけど戦地以外ではただの面白いおじさん 人殺してると言っても軍人としての仕事をただただこなしてただけだからな

123 21/01/04(月)14:05:29 No.761944392

>キレてテンペランスと契約して国を吹っ飛ばした >冷静になった後この力はヤバいって事でテンペランスを押さえつけながら計画阻止を長年狙ってたって感じ 正確には契約したら意識乗っ取られて自分の魔法を勝手に使われて国を滅ぼされてただな

124 21/01/04(月)14:05:52 No.761944474

>ロベリアももうちょっと両親に良心を教えられていれば… >「お前には幸福になる権利がある」って言われて育ったもんな 良心教える前にたまたま貝殻踏んで砕けた音ですべてわかっちゃった人だからアイツ良心とかどれほど教えても無縁な生粋のサイコパスだよ…

125 21/01/04(月)14:06:26 No.761944598

仲間になるロベリアって分身で本体はタワーに殺され続けてるってことでいいの?

126 21/01/04(月)14:06:31 No.761944622

ボーガさんは季節ボイスで無知シチュおじさんと化すのが笑える

127 21/01/04(月)14:06:40 No.761944656

仲間になってからのボーガさんはその過程で仲間の大切さを学んでるからな 当時のボーガさんは味方に被害だすレベルの狂戦士だったらしいし

128 21/01/04(月)14:06:44 No.761944669

エスタリオラは犠牲者の規模だと上から2番目くらいだけど契約した上でワールドの計画に中指立ててるのもあの人くらいよね

129 21/01/04(月)14:06:54 No.761944712

鬼滅から始めたんだけどスターさんあからさまにプラチナな感じ出してるけどいいのこれ?

130 21/01/04(月)14:07:22 No.761944807

>鬼滅から始めたんだけどスターさんあからさまにプラチナな感じ出してるけどいいのこれ? ラッシュはクレイジーなダイヤモンドだからセーフ

131 21/01/04(月)14:07:36 No.761944866

>鬼滅から始めたんだけどスターさんあからさまにプラチナな感じ出してるけどいいのこれ? でも掛け声はドラドラドラドラドラァー!ってオリジナルあふれるものだよ?セーフセーフ

132 21/01/04(月)14:07:40 No.761944878

>仲間になるロベリアって分身で本体はタワーに殺され続けてるってことでいいの? 逆 分身が殺され続けてる でも自分の壊れる音や感覚が味わえないなんてもったいないから分身に感覚つけて常にあじわい続けてる

133 21/01/04(月)14:08:09 No.761944972

いやロベリアは仲間が本人で砕かれ続けてるのが分身だろ

134 21/01/04(月)14:08:33 No.761945056

タワーの力なくてもマジの天才魔術師なのがよりたち悪い

135 21/01/04(月)14:08:45 No.761945092

>仲間になるロベリアって分身で本体はタワーに殺され続けてるってことでいいの? うん 自分の壊れる音で達し続けながら年明けに脳漿弾けた音で興奮したの教えてくれて翌年には勝手にとりつけた約束で無理やりその音聞かせてくれようとする

136 21/01/04(月)14:09:07 No.761945158

え、じゃあ能力の反動で潰し続けてるタワーがバカみたいじゃん!

137 21/01/04(月)14:09:08 No.761945162

正義も途中だけ見るとクソみたいな星晶獣だが実は…?なんだっけ

138 21/01/04(月)14:09:34 No.761945250

タワー抜きでも全空一の魔術師名乗るに相応しい実力者だから本当困る

139 21/01/04(月)14:09:56 No.761945329

デスはもうだめだ

140 21/01/04(月)14:10:21 No.761945418

>え、じゃあ能力の反動で潰し続けてるタワーがバカみたいじゃん! タワーさんは破壊ができれば満足だからね…

141 21/01/04(月)14:10:53 No.761945531

>エスタリオラは犠牲者の規模だと上から2番目くらいだけど契約した上でワールドの計画に中指立ててるのもあの人くらいよね 中指立てるというかテンペランスとの肯定すると万象に障るだけの問答からワールドまで読み解いて解き明かしたのあの爺くらいだよ…

142 21/01/04(月)14:11:48 No.761945715

>正義も途中だけ見るとクソみたいな星晶獣だが実は…?なんだっけ ジャスティスマンみたいなもんだ

143 21/01/04(月)14:12:35 No.761945863

まあ正義なんて余人は手に余すしかないものでしょう

144 21/01/04(月)14:12:54 No.761945917

正義貫けオラッ

145 21/01/04(月)14:13:03 No.761945950

>正義も途中だけ見るとクソみたいな星晶獣だが実は…?なんだっけ アーカルムシリーズ自体が邪悪なのはむしろ少ない その中でも破壊しか生まないタワーは論外だけど

146 21/01/04(月)14:13:21 No.761946005

>正義貫けオラッ はい正義はマリアを貫きます…

147 21/01/04(月)14:13:46 No.761946079

正義云々抜きにしてもジャスティスはマリアさんに大分入れ込んでるようには感じる

148 21/01/04(月)14:14:14 No.761946173

サンがサンなんて言いつつなかなかの邪悪だったが まさかアラナン爺ちゃんの太陽のような暖かさで丸く収まるとは思わなんだ

149 21/01/04(月)14:14:21 No.761946202

唯一正位置でも逆位置でもろくでもないことしか暗示しないカードだ面構えが違う

150 21/01/04(月)14:14:56 No.761946309

正義や月や審判は代々伝わってたものだから家系への愛着はあるんじゃないかな

151 21/01/04(月)14:15:11 No.761946368

>正義も途中だけ見るとクソみたいな星晶獣だが実は…?なんだっけ メタ的なこというとアーカルムシリーズはワールドに作られた時に使命を徹底するような星晶獣だけどなんやかんやあって契約者との生命が弱くなってる時に長年連れ添った結果ワールドの支配が弱まって自我持ち始めた結果契約者との関係を見直すとか自我に従うとかそんな感じで話進む

152 21/01/04(月)14:15:58 No.761946526

>>正義も途中だけ見るとクソみたいな星晶獣だが実は…?なんだっけ >メタ的なこというとアーカルムシリーズはワールドに作られた時に使命を徹底するような星晶獣だけどなんやかんやあって契約者との生命が弱くなってる時に長年連れ添った結果ワールドの支配が弱まって自我持ち始めた結果契約者との関係を見直すとか自我に従うとかそんな感じで話進む まあそれも含めてワールドの掌の上なんだがな

153 21/01/04(月)14:16:13 No.761946565

>正義云々抜きにしてもジャスティスはマリアさんに大分入れ込んでるようには感じる マリアさんもジャスティスに入れ込んでるのでwin-win

154 21/01/04(月)14:17:37 No.761946836

>まあそれも含めてワールドの掌の上なんだがな 新世界秩序の歌詞がここまで書いてる感じあっていいよね…

155 21/01/04(月)14:18:09 No.761946957

ハングドマンしかまだ解放してないけど5凸フェイトでワールドの楔が破壊されてたな

↑Top