虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)12:46:23 弱体化 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)12:46:23 No.761927124

弱体化

1 21/01/04(月)12:47:22 No.761927378

でも右って原作だとやられるシーンじゃなかったっけ

2 21/01/04(月)12:48:47 No.761927747

でも咆哮しているみたいでカッコイイじゃん まぁ出してくれしているだけなんだけど

3 21/01/04(月)12:49:04 No.761927826

右も閉じ込められて助けて~!してるシーンなのが面白いよね

4 21/01/04(月)12:50:34 No.761928214

闇のPKのカードはなんでフィールドパワーソースなしのややこしい数値になったんだ…

5 21/01/04(月)12:51:29 No.761928459

元の闇の数値はこんな感じなんだろう!って OCG担当が思ったのはわからなくもないけどOCGの闇が弱いという

6 21/01/04(月)12:51:57 No.761928575

30%アップ込みなら守備は1230だろ どっから出てきたんだよ1530

7 21/01/04(月)12:53:01 No.761928825

GBのカプモンだとなんか強かったような記憶がうっすらある

8 21/01/04(月)12:54:00 No.761929062

デーモンの召喚以下で覇王なのかい

9 21/01/04(月)12:54:59 No.761929313

そのまま30パーだとレベル5の基準のステータス超えちゃうからしょうがない

10 21/01/04(月)12:55:14 No.761929373

でも右だとブラマジより強くなっちゃうから・・・

11 21/01/04(月)12:58:10 No.761930060

闇属性を持つもの達の王。だけどバンダイ版は闇属性とかないのな

12 21/01/04(月)13:13:00 No.761933287

BOOSTER7で登場した闇属性・悪魔族の上級モンスター。 まわりのものを全て破壊できるほど強大な力があるとは言い難い。

13 21/01/04(月)13:15:24 No.761933822

設定意識したDM3では星6攻撃力2600とかいうわけわからん性能になってたやつ

14 21/01/04(月)13:15:59 No.761933928

この後めちゃくちゃペチャンコになった

15 21/01/04(月)13:16:57 No.761934149

>設定意識したDM3では星6攻撃力2600とかいうわけわからん性能になってたやつ フロストザウルス並かよ

16 21/01/04(月)13:17:29 No.761934262

>BOOSTER7で登場した闇属性・悪魔族の上級モンスター。 >まわりのものを全て破壊できるほど強大な力があるとは言い難い。 その代わり脳内の暗算を狂わせられる

17 21/01/04(月)13:23:05 No.761935392

>闇属性を持つもの達の王。だけどバンダイ版は闇属性とかないのな バンダイ版はイラストの背景の模様が属性を表していたはず

18 21/01/04(月)13:24:21 No.761935670

そもそも原作だと夜は全てのモンスターにフィールド効果は無いって言ってるんだがな…

19 21/01/04(月)13:30:40 No.761936950

スレ画に至ってはカードそのものにちゃんと攻守書いてあるの映ってるしな

20 21/01/04(月)13:47:23 No.761940597

他のイラスト見る限りちゃんと役職として王やってるっぽいんだよなこいつ

21 21/01/04(月)13:54:04 No.761941995

ラッシュデュエルだと強そう

22 21/01/04(月)13:54:12 No.761942017

>ID:evqQDuDE ここは世界一の闇魔界の覇王ファンサイト

23 21/01/04(月)14:09:14 No.761945190

ラッシュはまだ上級のライン低いよね

24 21/01/04(月)14:10:18 No.761945395

レベル下がってるから単純な弱体化でもないのでは

↑Top