21/01/04(月)11:52:56 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)11:52:56 No.761914470
好きなライダー映画
1 21/01/04(月)11:53:28 No.761914567
ホントか?
2 21/01/04(月)11:54:59 No.761914899
主題歌いいよね
3 21/01/04(月)11:55:21 No.761914972
正気か?
4 21/01/04(月)11:56:14 No.761915151
サッカー部分を置いて考えると鎧武がドリアンとか使うのとか一斉変身とかのいい所はあると思う
5 21/01/04(月)11:57:10 No.761915341
まあ嫌いではないよ
6 21/01/04(月)11:57:33 No.761915424
事件開始と同時にあっさりやられてるプロフェッサー
7 21/01/04(月)11:58:01 No.761915535
>鎧武がドリアンとか使うの あそこは続けてジンバーメロン使う流れだったと思う…
8 21/01/04(月)11:58:34 No.761915649
冠のデザイン初見ですげえ気に入ったから映画の活躍楽しみにしてたんすよ
9 21/01/04(月)11:58:47 No.761915687
部分部分は好きな要素はあるがいらねえ要素も多すぎる…
10 21/01/04(月)12:00:08 No.761915966
一番いらないのがサッカー要素だから それを抜くと映画が消滅する
11 21/01/04(月)12:01:52 No.761916317
紘汰さんが元の世界に戻る~EDの前奏が始まるあたりのシーン好きよ
12 21/01/04(月)12:02:17 No.761916398
この年の映画は仮面ライダーサッカーボールとサファリガオーと なんでどっちも一瞬しか出ねえんだよ!ってなった
13 21/01/04(月)12:02:40 No.761916471
キカイダーの時もだけど シリアスな本編での無理矢理のタイアップは要らなかったんじゃないかな
14 21/01/04(月)12:03:19 No.761916609
貴虎…待ってろよ貴虎…!
15 21/01/04(月)12:04:04 No.761916762
黒いジンバーレモンでうっぷん晴らしてるところは好き
16 21/01/04(月)12:04:46 No.761916907
>一番いらないのがサッカー要素だから >それを抜くと映画が消滅する サバゲーがあるだろ!
17 21/01/04(月)12:05:24 No.761917037
初瀬ちゃんの単独変身が見れたのは良かった
18 21/01/04(月)12:06:00 No.761917180
わけわからん事をするのも特撮あるあるだが好きな作品の盛り上がってるタイミングでやられるのは嫌なのだ…せめてひと段落した時にしてくだち
19 21/01/04(月)12:06:01 No.761917189
アズレンのアニメとスレ画とどっちが鋼屋の評判を落としたかっていうとかなり悩みどころだと思う
20 21/01/04(月)12:06:02 No.761917190
>キカイダーの時もだけど >シリアスな本編での無理矢理のタイアップは要らなかったんじゃないかな 鎧武以降そういうの無くなったからこの時はまだ絶対イケる!って思ってた時期なんだろう まさか映画始まる前に日本敗退して世のワールドカップムーブ冷めてるとは思わなかっただろうけど
21 21/01/04(月)12:07:40 No.761917561
冠はこの後凄く頑張ったよ
22 21/01/04(月)12:08:11 No.761917680
なんでサッカーなんだと思ってたけどワールドカップとかやってたんだ…数年越しに謎が解けた
23 21/01/04(月)12:08:26 No.761917747
>キカイダーの時もだけど >シリアスな本編での無理矢理のタイアップは要らなかったんじゃないかな コラボ回の出来自体はいいし…時期が悪かっただけで
24 21/01/04(月)12:08:43 No.761917819
>なんでサッカーなんだと思ってたけどワールドカップとかやってたんだ…数年越しに謎が解けた ええ…
25 21/01/04(月)12:08:46 No.761917837
どう考えても鋼屋の責任ではないだろ
26 21/01/04(月)12:09:08 No.761917929
サッカーはいるよ サバゲーがいらないんだよあってももっと短くてよかった でも監督が一番力入れたのがサバゲーパート
27 21/01/04(月)12:09:20 No.761917965
最終回は劇場版のラスボス出ます 大人の都合で声は劇場版とは違います
28 21/01/04(月)12:10:02 No.761918119
>最終回は劇場版のラスボス出ます >大人の都合で声は劇場版とは違います これもそうなんだけど鋼屋鎧武関連だと厄ネタみたいなとこばっか押し付けられてかわうそ…
29 21/01/04(月)12:11:47 No.761918521
無茶なタイアップは鋼屋の責任ではないだろうけど本編の脚本が良かったかって言うとかなり微妙なとこある
30 21/01/04(月)12:12:32 No.761918707
本編外でプロフェッサー死んでたと思うと面白い
31 21/01/04(月)12:15:20 No.761919339
サッカーはいるというか紘太とラピスの交流を描くって意味でならいる サッカー選手出したりラストのサッカーバトルはいらない
32 21/01/04(月)12:16:20 No.761919557
>サッカー選手出したりラストのサッカーバトルはいらない ライダー変身から即サッカーボール変身はもうちょっとどうにかならなかったんスかね…
33 21/01/04(月)12:16:55 No.761919701
日本が早々に負けて冷めちゃってたのも虚しさを増大させる
34 21/01/04(月)12:19:50 No.761920394
オバロ側のコウタさんだったの?ラピス
35 21/01/04(月)12:21:57 No.761920957
ただこれを観ないと鎧武ライダー一斉変身は拝めない
36 21/01/04(月)12:22:26 No.761921088
>オバロ側のコウタさんだったの?ラピス 左様
37 21/01/04(月)12:24:25 No.761921573
サッカーとゲリラ抜いたら結構好き そこ抜いたら上映時間半分なくなるけど
38 21/01/04(月)12:24:53 No.761921682
争いに明け暮れてた種族がそれ以外の物事知るって大筋はいいと思うよ 実際の映画はアレだけど…
39 21/01/04(月)12:26:33 No.761922084
マルスも冠もデザインかっこいいよね
40 21/01/04(月)12:27:28 No.761922320
そもそもコウタさんとサッカーに繋がるもんが薄いんだよな ウィザードコラボのときにやればよかったのに
41 21/01/04(月)12:30:13 No.761923014
>そもそもコウタさんとサッカーに繋がるもんが薄いんだよな >ウィザードコラボのときにやればよかったのに そんなことしたら天下分け目の大決戦が… まあいいか
42 21/01/04(月)12:32:45 No.761923667
好き嫌いは分かれるとして1番には挙げられない…
43 21/01/04(月)12:33:07 No.761923761
一気見で鎧武見てた「」が「えっ!このタイミングでキカイダーやるの!?」って驚いてたな...
44 21/01/04(月)12:33:59 No.761923963
>ただこれを観ないと鎧武ライダー一斉変身は拝めない 別に映画でも全員揃ってないし
45 21/01/04(月)12:34:10 No.761923998
>一気見で鎧武見てた「」が「えっ!このタイミングでキカイダーやるの!?」って驚いてたな... オーバーロードが沢芽市に来てしまった!
46 21/01/04(月)12:35:00 No.761924185
フルスロットルと小説面白かったからコレの鋼屋起用も決して無駄じゃなかったと思う
47 21/01/04(月)12:35:26 No.761924287
コウガネの本体だ!の所らへんで後ろにサッカーのゴールみたいなの出た時に察してしまった
48 21/01/04(月)12:35:56 No.761924422
>フルスロットルと小説面白かったからコレの鋼屋起用も決して無駄じゃなかったと思う この題材でやれと言われて面白くできる人がいたらそれはそれですげぇよ
49 21/01/04(月)12:36:05 No.761924464
>>一気見で鎧武見てた「」が「えっ!このタイミングでキカイダーやるの!?」って驚いてたな... >オーバーロードが沢芽市に来てしまった! 話は変わるがこの間こんなことがあったんだってさ!
50 21/01/04(月)12:36:18 No.761924506
>一気見で鎧武見てた「」が「えっ!このタイミングでキカイダーやるの!?」って驚いてたな... 確かミッチVS主任がはじまろうとして紘汰が頼む!間に合ってくれ!続く!! からのキカイダーだった気がする
51 21/01/04(月)12:36:19 No.761924510
まあ好意的に解釈すれば戦いによらないサッカーという解決方法を見出した冠が ラストバトルで武力による無双をしたら台無しというのはあるかもしれん
52 21/01/04(月)12:36:30 No.761924563
ラストの夏映画らしからぬ引きは好き
53 21/01/04(月)12:36:38 No.761924595
サッカーコラボ回は冒頭だけは強者がコウタさんと力の差を思い知る大事な所だから…
54 21/01/04(月)12:37:43 No.761924869
夏映画ワースト争える逸材
55 21/01/04(月)12:38:18 No.761925011
ラピスの残骸からのEDの流れだけは夏映画でも特に好きではある
56 21/01/04(月)12:38:28 No.761925051
鎧武のコラボ回はそれ自体は面白いのにコラボ元が微妙なことになりがち
57 21/01/04(月)12:39:56 No.761925418
ストーリーはVシネっぽいよね
58 21/01/04(月)12:40:17 No.761925495
最後のフルスロットルがくるまで鎧武映画はなんとも言えないのばかりだった
59 21/01/04(月)12:40:19 No.761925504
>鎧武のコラボ回はそれ自体は面白いのにコラボ元が微妙なことになりがち トッキュウジャーを愚弄するか
60 21/01/04(月)12:40:22 No.761925521
>>一気見で鎧武見てた「」が「えっ!このタイミングでキカイダーやるの!?」って驚いてたな... >オーバーロードが沢芽市に来てしまった! 「俺は一気見だからいいけどリアタイ組はつらくない?」と言われたがそうだねとしか言えなかった
61 21/01/04(月)12:40:26 No.761925532
サッカー無しならどんな映画になったか気になるところではある
62 21/01/04(月)12:41:19 No.761925767
ライダー映画の中でもスレ画はアレコレ言われるけどジェネシスと比べたらかなりマシだと思う
63 21/01/04(月)12:41:39 No.761925853
>最後のフルスロットルがくるまで鎧武映画はなんとも言えないのばかりだった 平成vs昭和はツッコミどころも多々あるが悪くないと思う
64 21/01/04(月)12:43:09 No.761926246
>>最後のフルスロットルがくるまで鎧武映画はなんとも言えないのばかりだった >平成vs昭和はツッコミどころも多々あるが悪くないと思う 春映画の中なら上位の面白さ
65 21/01/04(月)12:45:00 No.761926747
金田監督もベテランなのに何で映画はアレなの多いんだろ
66 21/01/04(月)12:46:09 No.761927055
>トッキュウジャーを愚弄するか 鎧武とどっこいな重いストーリーぶち込まれるとは思わなかったよ
67 21/01/04(月)12:47:40 No.761927473
>金田監督もベテランなのに何で映画はアレなの多いんだろ TVの社長は素晴らしい仕事したのにどうして…
68 21/01/04(月)12:49:17 No.761927873
何が駄目だってわざわざ映画で新規で出したライダーが全員集合終わった瞬間にサッカーボールになった事
69 21/01/04(月)12:49:56 No.761928052
ジェネシスは真のゴミだから他に比べるものがない
70 21/01/04(月)12:50:27 No.761928178
マジギレ闇コウタさんは好きだよ
71 21/01/04(月)12:51:23 No.761928432
でもこれ見ないとコウガネが誰…?いや本当に誰…?ってなるし…
72 21/01/04(月)12:53:19 No.761928896
>でもこれ見ないとコウガネが誰…?いや本当に誰…?ってなるし… 自分は本編見てから映画見る派だったのでコウガネはまじで分からなかった
73 21/01/04(月)12:53:36 No.761928961
ジェネシスは打点高かったドライブ映画のシメを台無しにしたからな… 3号も単品だとそんな高くはないがミッチーはかっこよかったし…
74 21/01/04(月)12:55:02 No.761929328
ラブりんのコウガネは好きだけどTSJKコウガネはあんまり…
75 21/01/04(月)12:56:50 No.761929754
>ジェネシスは打点高かったドライブ映画のシメを台無しにしたからな… ジェネシスはドライブもゴーストも見てない人が書いたと聞いてマジかってなった
76 21/01/04(月)13:00:33 No.761930629
>>金田監督もベテランなのに何で映画はアレなの多いんだろ >TVの社長は素晴らしい仕事したのにどうして… 本編の30分尺と低予算に特化しすぎて それより長く金もかけるとなると何すればいいのか分からなくなるのでは あとバイクシーンを無理にでも入れてくる
77 21/01/04(月)13:01:32 No.761930850
ぶっちゃけ最悪の部類の夏映画 フルスロットルは最高だった
78 21/01/04(月)13:02:18 No.761931025
一人ボールになるから10人になっちまったじゃねーか! シドかプロフェッサー復活させろや!
79 21/01/04(月)13:04:50 No.761931585
黒影・真の数合わせ感がすごい
80 21/01/04(月)13:07:05 No.761932058
主題歌は好き
81 21/01/04(月)13:08:32 No.761932372
冬はまあ打点が高かったり低かったりするけど夏が低いってこれ以外無い気がする いや冬もジェネシスとかぐらいしかないけども