虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)11:32:43 本屋大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)11:32:43 No.761910665

本屋大賞一次投票の締め切り 今日まで

1 21/01/04(月)11:33:56 No.761910885

いちばん売りたいってつまんないってこと?

2 21/01/04(月)11:34:16 No.761910958

値段が高い本

3 21/01/04(月)11:34:28 No.761910995

このスレは伸びる

4 21/01/04(月)11:34:35 No.761911017

流石につまんないのはノミネートされないよ

5 21/01/04(月)11:35:23 No.761911144

在庫が多いってことじゃね

6 21/01/04(月)11:35:32 No.761911175

>いちばん売りたいってつまんないってこと? だったら店頭にいまだに平積みで見る100ワニになるじゃねえか

7 21/01/04(月)11:35:52 No.761911229

つまんねぇ本推したら口コミで「あの大賞のオススメダメダメだから信用出来ねぇよ」って悪評付いて終わりだろうがよ

8 21/01/04(月)11:36:20 No.761911312

返本不可のやつ、

9 21/01/04(月)11:38:35 No.761911735

返本不可 売れない本 100ワニか?サム8は返本できてるようだしな

10 21/01/04(月)12:27:24 No.761922301

服とかバッグのおまけに本が付いた奴あるじゃん 高いのだと5000円ぐらいするの

11 21/01/04(月)12:38:14 No.761925003

>>いちばん売りたいってつまんないってこと? >だったら店頭にいまだに平積みで見る100ワニになるじゃねえか そういう返本できる本は出版社に返すだけでいいから 売れたらまた入ってくるから絶対に売りたくない

12 21/01/04(月)12:39:57 No.761925423

返本不可といえばハリポタとか絵本とか?

13 21/01/04(月)12:41:03 No.761925692

返本が多い書店は嫌がらせで人気書籍の配本減らされたりするよ

↑Top