虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)11:14:38 ID:EFZ/Ve9Q もう遅い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)11:14:38 ID:EFZ/Ve9Q EFZ/Ve9Q No.761907524

もう遅い

1 21/01/04(月)11:15:36 No.761907688

異世界週刊誌の広告業者かな

2 21/01/04(月)11:19:10 No.761908343

>異世界週刊誌の広告業者かな 追放されたやつ相手にする職員の小説とかまで出てくる始末

3 21/01/04(月)11:21:02 ID:PpDtiov2 PpDtiov2 No.761908655

見てて恥ずかしくなるからやめろ

4 21/01/04(月)11:21:09 No.761908671

オバハン向けの雑誌でこんなのある

5 21/01/04(月)11:21:35 No.761908759

スレ立てがもう遅い

6 21/01/04(月)11:23:18 No.761909027

並列化してる…

7 21/01/04(月)11:23:37 No.761909076

実際退職した職場から「戻ってこないか?」って言われたことあるけどドヤ顔もう遅いするより(関わりたくねぇ…)ってならない?

8 21/01/04(月)11:23:44 No.761909098

便乗してもう遅いを書いてももう遅い ~別の流行りがきちゃってます~

9 21/01/04(月)11:24:39 No.761909248

3位は大学なんかの研究職の待遇が軽視されてるって時事問題を取り入れてて工夫してるなってちょっと興味持った 知らんけど

10 21/01/04(月)11:25:18 No.761909393

工夫できるならこのジャンルにする必要なくない?

11 21/01/04(月)11:26:15 No.761909551

>工夫できるならこのジャンルにする必要なくない? 流行の話題同士組み合わせるんだからいいじゃない

12 21/01/04(月)11:27:09 No.761909702

こいつら追放願望強すぎる

13 21/01/04(月)11:27:16 No.761909723

これ好き su4488199.jpg

14 21/01/04(月)11:27:31 No.761909755

さっき全然関係ないスレで必要ない正社員切ったら実は必要でカオスになってるとかいうレス見てもう遅い思い出して吹いたよ

15 21/01/04(月)11:27:51 No.761909819

基本的に自分を見下してる奴を見返したいってやつばかり流行るな

16 21/01/04(月)11:28:03 No.761909863

>工夫できるならこのジャンルにする必要なくない? 流行りのジャンルのが見られる確率は上がるし

17 21/01/04(月)11:28:27 No.761909941

>これ好き >su4488199.jpg これちゃんとエタらずにやれる?

18 21/01/04(月)11:30:44 No.761910325

もう遅いのニュアンスが

19 21/01/04(月)11:30:58 No.761910357

>これちゃんとエタらずにやれる? もう遅い

20 21/01/04(月)11:32:00 No.761910540

>流行りのジャンルのが見られる確率は上がるし まず読んで貰わなきゃどうしようもないからね…

21 21/01/04(月)11:32:31 No.761910631

見返したいという欲求があるのに現実で頑張らずネット小説なんかで満足しちゃうのみっともなすぎる まあ俺も見下される側なんだけど

22 21/01/04(月)11:33:54 No.761910881

なろう精神診断は今日も人気だな

23 21/01/04(月)11:34:12 No.761910941

リストラされた俺にエクセルのマクロの使い方を聞きに来てももう遅い

24 21/01/04(月)11:34:13 No.761910946

>見返したいという欲求があるのに現実で頑張らずネット小説なんかで満足しちゃうのみっともなすぎる なに言ってんの?いい大人なんだから空想と現実の区別くらいしようよ

25 21/01/04(月)11:36:43 No.761911377

>リストラされた俺に基幹システムの仕様を聞きに来てももう遅い

26 21/01/04(月)11:37:22 No.761911501

追放モノの逆張りイラストとかで見た本当は頼りにされてるけど本人のために追放する系のアレが見たいんだけどなんか良いのない?

27 21/01/04(月)11:37:31 No.761911526

>>リストラされた俺に基幹システムの仕様を聞きに来てももう遅い するしない関係なく把握しとけや!!

28 21/01/04(月)11:37:35 No.761911535

>>これちゃんとエタらずにやれる? >もう遅い 作者が異世界転生したか…

29 21/01/04(月)11:38:51 No.761911789

>>リストラされた俺に基幹システムの仕様を聞きに来てももう遅い 俺も忘れたと続けたくなるタイトルだな

30 21/01/04(月)11:39:31 No.761911902

ある程度の自虐が入ると棘が少なくて読みやすいね まあすぐにマウントが始まるんだけれどさ…

31 21/01/04(月)11:42:45 No.761912486

この手ってほとんどはテンプレートそのままお出ししてるみたいなもんだろうし テンプレが終わればあとは作者がそのまま作品に出てくるようなもんだ

32 21/01/04(月)11:43:13 No.761912571

システム開発の場合基本的にどんどん人が入れ替わっていくから追放とかそういう以前に「もう遅い」が多発するんだよなあ…

33 21/01/04(月)11:43:19 No.761912591

江戸ヒモの人そんなことになってるのか-

34 21/01/04(月)11:44:31 No.761912815

自分の能力を把握してるのに何で追放されるまでブラックっぽい所から自立しようとは思わんのだろうか

35 21/01/04(月)11:45:30 No.761913008

>ID:EFZ/Ve9Q 追放されたな…

36 21/01/04(月)11:46:10 No.761913125

いじめの描写だけはリアル

37 21/01/04(月)11:46:12 No.761913135

別に要素としては問題ないんだけど 早々に追放の問題が解決したらやることなくなるよねっていつも思ってる 話広げるの大変そう

38 21/01/04(月)11:46:20 No.761913164

>>ID:EFZ/Ve9Q >追放されたな… もう遅い

39 21/01/04(月)11:47:23 No.761913371

昨日コメントなしで書いたコードの意味を聞きに来られてももう遅い

40 21/01/04(月)11:47:29 No.761913388

>自分の能力を把握してるのに何で追放されるまでブラックっぽい所から自立しようとは思わんのだろうか 変に強迫観念があったり見捨てられなかったりとかいうのは現実でも大小あると思う 自分から動けないタイプもあるか

41 21/01/04(月)11:49:18 No.761913753

引き継いだはずだけど3割ほどしか伝わらないからな

42 21/01/04(月)11:49:25 No.761913777

>昨日コメントなしで書いたコードの意味を聞きに来られてももう遅い どうしてコメント付けなかったんですか…

43 21/01/04(月)11:50:14 No.761913937

>>リストラされた俺に基幹システムの仕様を聞きに来てももう遅い 円満じゃない退職するときにデータベースだったか故意に全部デリートして逮捕されちゃった人のニュースあったな…

44 21/01/04(月)11:50:57 No.761914081

スレ画の1位のやつは主人公が追い出されたことに勇者が怒って主人公に勇者がついてきたってことか? 元仲間に追い縋られてるの主人公じゃなくてもいいんだな

45 21/01/04(月)11:50:58 No.761914088

雑用とかやってやってる俺を首にしたら困るに決まってる! と今の自分の境遇を立派なものと思い込みたいんだけど 現実は誰でもできることしかできないからそれに回されてるだけだよね いくらでも補充の利く要員だし

46 21/01/04(月)11:51:53 No.761914251

コメント付けたけど後日このコメント書いた時の俺は何言いたかったんだ…?ってなったことがある

47 21/01/04(月)11:51:55 No.761914258

>引き継いだはずだけど3割ほどしか伝わらないからな SIAM SHADEの1/3の純情な感情の歌詞みたいにせつないな

48 21/01/04(月)11:51:58 No.761914271

>>昨日コメントなしで書いたコードの意味を聞きに来られてももう遅い >どうしてコメント付けなかったんですか… 後でリファクタリングする試作コードだと思っていたのにそのまま組み込まれてしまったのを取り返そうとしてももう遅い

49 21/01/04(月)11:52:46 No.761914438

>>引き継いだはずだけど3割ほどしか伝わらないからな >SIAM SHADEの1/3の純情な感情の歌詞みたいにせつないな あれは1/3も伝わらないので3割伝わってる時点で若干マシだと思われる

50 21/01/04(月)11:53:16 No.761914533

この間立ってた時1位の主人公結局求められてないじゃんって感想が面白かった

51 21/01/04(月)11:53:45 No.761914641

>>ドキュメント作成費用を追放された後ソースだけじゃなくてやっぱりドキュメントも欲しいと言われてももう遅い >10人月で見積もりを出したのでもう遅い 退職願を出したのでもう遅い

52 21/01/04(月)11:54:24 No.761914786

コロナで仕事が減って業務時間中Udemyで勉強する以外にやることがなくてもう遅い

53 21/01/04(月)11:56:43 No.761915254

>円満じゃない退職するときにデータベースだったか故意に全部デリートして逮捕されちゃった人のニュースあったな… アメリカだとクビ宣告してから退社まで30分位で済ませて その間ずっと警備員が付いてるとかいうの思い出した

54 21/01/04(月)11:58:33 No.761915641

今日から仕事始めだよって今頃連絡きたけどもう遅い

55 21/01/04(月)11:59:27 No.761915827

追放ブーム長過ぎて飽きた…早くつぎの流行って欲しい

56 21/01/04(月)11:59:33 No.761915841

>今日から仕事始めだよって今頃連絡きたけどもう遅い 本当に遅いな!

57 21/01/04(月)12:00:21 No.761916004

>追放ブーム長過ぎて飽きた…早くつぎの流行って欲しい これ以上のストレスフリー展開あるだろうか

58 21/01/04(月)12:01:29 No.761916230

もう遅い系の展開好きだろ日本人って 水戸黄門とか半沢直樹とか

59 21/01/04(月)12:01:37 No.761916266

日刊ランキングのタグを見たら怒涛のざまぁでちょっと引いた

60 21/01/04(月)12:02:40 No.761916473

日刊ランキングにグダグダ言うとか素人かよ… ゴミ捨て場でここはゴミだらけだ!って言ってる様な物だぞ

61 21/01/04(月)12:04:42 No.761916886

いやまあ年間でも追放で埋まってるから 本当にそろそろなんか新しくならんかなあとは思うが

62 21/01/04(月)12:04:50 No.761916919

週刊も月刊もあんま変わらんかった ゴミ捨て場じゃないとこどこだよ…

63 21/01/04(月)12:05:38 No.761917095

流行り廃りは世の常だけどこれだけこういう系統が流行るって今のなろう読者層ストレス溜めすぎじゃね

64 21/01/04(月)12:06:04 No.761917204

残酷な描写あり チート ざまあ

65 21/01/04(月)12:06:20 No.761917259

ボーナスが少なすぎて退職した会社が一発当てて今ではボーナス満額キッチリ払ってるらしいけどもう遅い

66 21/01/04(月)12:07:19 No.761917498

スカッとジャパンが大人気なあたりみんな好きなんだろこういうの

67 21/01/04(月)12:07:55 No.761917620

やっぱり会社から首切られた人が憂さ晴らしに書いてんのかな

68 21/01/04(月)12:08:17 No.761917711

「」のなろう小説悲しいのばっかり

69 21/01/04(月)12:08:38 No.761917802

>残酷な描写あり チート ざまあ ハーレム足しても良い

70 21/01/04(月)12:09:23 No.761917976

ブロントさんの時代からなにも変わらないな

71 21/01/04(月)12:09:35 No.761918023

>>今日から仕事始めだよって今頃連絡きたけどもう遅い >本当に遅いな! もうみんなおひるごはんたべちゃう時間だもんな

72 21/01/04(月)12:10:24 No.761918213

ストレスフリーが人気ってんなら追放とザマァするとこも俺なら要らないけど

73 21/01/04(月)12:10:27 No.761918223

ハーレムタグは言うほどなかった その分ざまぁの多さにびっくりした

74 21/01/04(月)12:10:45 No.761918283

>やっぱり会社から首切られた人が憂さ晴らしに書いてんのかな 書き手は割り切って需要あるの書いてんじゃねえかな…

75 21/01/04(月)12:11:39 No.761918498

>ストレスフリーが人気ってんなら追放とザマァするとこも俺なら要らないけど だから最初の数話しか迫害されない

76 21/01/04(月)12:11:44 No.761918518

追放されてムカつくから復讐するぜとかより質が悪くなってるような

77 21/01/04(月)12:12:06 No.761918614

>ハーレムタグは言うほどなかった >その分ざまぁの多さにびっくりした 女性向けだとハーレム消えるけどざまぁはそっちでもまず間違いなくあるからな…

78 21/01/04(月)12:12:49 No.761918761

su4488249.png 遅すぎた…

79 21/01/04(月)12:12:49 No.761918763

女性向けの悪役令嬢系もざまぁになってて男女変わらず好きなんだな

80 21/01/04(月)12:13:12 No.761918857

>書き手は割り切って需要あるの書いてんじゃねえかな… 画像でいうなら1位はアニメの2期3期が決まってる人だしね 流行りの物を早いペースで書くのが一番大事だ

81 21/01/04(月)12:13:46 No.761918973

>遅すぎた… もう遅いってこれから生活習慣見直してももうどうにもならないんです…?

82 21/01/04(月)12:14:41 No.761919199

嫌な相手がひどい目に遭うのが気持ちよくないとは言わないけど 表立ってお出しするような題材じゃないな…とは思う

83 21/01/04(月)12:15:30 No.761919383

>週刊も月刊もあんま変わらんかった >ゴミ捨て場じゃないとこどこだよ… なろうを去れ

84 21/01/04(月)12:15:39 No.761919417

「」でも作品の感想よりヘイト集める行動したキャラ吊るせー!みたいな人のいるからまあ需要なんだろう…

85 21/01/04(月)12:15:52 No.761919464

>su4488249.png >遅すぎた… 軽く読んだらこれただの作者の体験談では?ってなっておなかいたい

86 21/01/04(月)12:15:59 No.761919487

盾の人も書いててマジかと思ったけど並行して槍更新してるのが一番びっくりした あれだけ売れてるの書いて続きも書いてる最中なのに別のをっていうのはふと書きたくなったからとかそういうのなのかな

87 21/01/04(月)12:16:12 No.761919532

実際追放系はもう走りしか書籍化されてないし書く方ももう旨味なくない?

88 21/01/04(月)12:16:20 No.761919555

>su4488249.png >遅すぎた… 作者カレーちゃんじゃないのか

89 21/01/04(月)12:16:25 No.761919578

なろうはクソの山からガラス玉を探す場所だぞ

90 21/01/04(月)12:17:34 No.761919842

複数回線で自演してるけど間違ってID出てるやつでレスしちゃった みたいなのが混じってる

91 21/01/04(月)12:17:36 No.761919853

現実が嫌だから異世界転生が流行ったけどそれだと下に見てきたやつを見返すことは出来ないので転生先でも下に見られてからやり返すパターンが流行る

92 21/01/04(月)12:17:36 No.761919856

判断が遅い

93 21/01/04(月)12:17:40 No.761919870

>なろうはクソの山からガラス玉を探す場所だぞ 綺麗なの見つけると嬉しくなるよね まあすぐに忘れるんだが

94 21/01/04(月)12:17:50 No.761919906

>実際追放系はもう走りしか書籍化されてないし書く方ももう旨味なくない? ただずっとランキングには乗るから(これは多分に相互扶助も強いが)今追放以外書く理由もないと思う もちろん自分が他に書きたいものあるとかなら別だけど書籍化狙いとかなら この環境で追放以外やるのはアホでしかない

95 21/01/04(月)12:19:00 No.761920188

尾木ママ構文っぽくて好き

96 21/01/04(月)12:19:14 No.761920248

まあ短編なら面白いと思うよなろうの追放系

97 21/01/04(月)12:19:25 No.761920293

agiガン振り流行ったのにもう遅いとかインフレかよ

98 21/01/04(月)12:20:32 No.761920586

>現実が嫌だから異世界転生が流行ったけどそれだと下に見てきたやつを見返すことは出来ないので転生先でも下に見られてからやり返すパターンが流行る ストレートに現実で見下してきたやつを見返しちゃ駄目なの?

99 21/01/04(月)12:20:57 No.761920683

>転生先でも下に見られてからやり返すパターンが流行る 画像の主人公は全部現地人だぞ

100 21/01/04(月)12:21:17 No.761920768

もう遅いってのは馬鹿にされてた奴らに頭下げさせたいって願望からか 消費者のニーズを反映してるんだろう

101 21/01/04(月)12:21:17 No.761920769

>ストレートに現実で見下してきたやつを見返しちゃ駄目なの? 書けないから…

102 21/01/04(月)12:21:28 No.761920824

コロナ舐めてGOTOやってた総理大臣 緊急事態宣言出したがもう遅い

103 21/01/04(月)12:21:29 No.761920828

>ストレートに現実で見下してきたやつを見返しちゃ駄目なの? そんなのリアルじゃないし… リアル…リアル…?

104 21/01/04(月)12:21:38 No.761920865

なろうは温めてた秘蔵の設定で小説書くというより流行りを題材にした大喜利でスタートさせる場だからな

105 21/01/04(月)12:21:45 No.761920901

>画像の主人公は全部現地人だぞ ハイファンタジーから転生は排除されたからね

106 21/01/04(月)12:22:03 No.761920985

現実世界のもう遅いはファンタジーより一気にキツく感じる

107 21/01/04(月)12:22:04 No.761920996

トイレに10分近く篭ってた先客 やっと出てきたがもう遅い

108 21/01/04(月)12:22:11 No.761921030

現実世界の話は書くの難しい上に人気出ないじゃん?

109 21/01/04(月)12:22:23 No.761921076

>ストレートに現実で見下してきたやつを見返しちゃ駄目なの? 現実だとチート能力が無いから…

110 21/01/04(月)12:22:28 No.761921098

>なろうは温めてた秘蔵の設定で小説書くというより流行りを題材にした大喜利でスタートさせる場だからな まるでimgの引用スレみたいだ

111 21/01/04(月)12:22:33 No.761921113

タイトルの時点でざまぁまで見せてるから本文読む必要ないな

112 21/01/04(月)12:23:05 No.761921255

>なろうは温めてた秘蔵の設定で小説書くというより流行りを題材にした大喜利でスタートさせる場だからな 今まで温め続けたネタ、いざ書いてみると温め過ぎたせいか腐り切っていてもう遅い

113 21/01/04(月)12:23:26 No.761921332

なろうはいくらエタっても良い場所 書籍化で一巻は出してようと平気でエタる

114 21/01/04(月)12:26:02 No.761921958

流行りで大喜利する場なのはわかるがその流行り物が厳しいものばかりで…

115 21/01/04(月)12:26:46 No.761922141

冴えないおっさんが実は重要なポジションで転職したり田舎でスローライフし始めたら っていうおっさんの妄想をファンタジーて包んだと考えると次の流行もその系譜かな

116 21/01/04(月)12:27:20 No.761922281

パーティーから追放されそのまま非業の死を遂げた俺~今更帰ってこいと言われてももう遅い。

117 21/01/04(月)12:27:29 No.761922327

一位はもう遅いすら取り巻きにさせてるのが1つレベル上がった感がある

118 21/01/04(月)12:27:36 No.761922353

ブラック会社を辞める前に仕返ししてもう遅いあるかなと思ったら本当にあってお腹痛い

119 21/01/04(月)12:27:45 No.761922388

>冴えないおっさんが実は重要なポジションで転職したり田舎でスローライフし始めたら >っていうおっさんの妄想をファンタジーて包んだと考えると次の流行もその系譜かな 冴えないおっさんが宝くじ当選とか?

120 21/01/04(月)12:27:49 No.761922404

「長文タイトル+もう遅い」を書籍化作家になる方法みたいなのをnoteで売ってる奴がいてランキングにいるのはそのクラスタだからやってることは昔の相互評価団体と同じ不正だよ

121 21/01/04(月)12:28:02 No.761922457

虐げられてきた世代がそろそろ年寄りになってきたので一線引いたジジイが最強とかそんなんが流行りだしそう

122 21/01/04(月)12:28:13 No.761922505

どうしてタイトルの時点で大まかな話の内容バラしちゃうんだろう

123 21/01/04(月)12:29:10 No.761922732

>冴えないおっさんが宝くじ当選とか? 井戸と桃缶あげて神様になりそう

124 21/01/04(月)12:29:19 No.761922767

>どうしてタイトルの時点で大まかな話の内容バラしちゃうんだろう 途中で飽きられたらもう遅いからピーク知ってて欲しい

125 21/01/04(月)12:29:24 No.761922789

>どうしてタイトルの時点で大まかな話の内容バラしちゃうんだろう ランキング画面だとあらすじが表示されないからタイトルにぶっこむ

126 21/01/04(月)12:29:27 No.761922806

楽して金稼ぎてえって連中がネットのコンテンツをぐちゃぐちゃにしていくいつものパターンか

127 21/01/04(月)12:30:09 No.761922994

>どうしてタイトルの時点で大まかな話の内容バラしちゃうんだろう 単にタイトルからどんな作品かわかんねぇって時期の反動かと

128 21/01/04(月)12:30:14 No.761923016

なろうにおいてタイトルとはあらすじにしてキャッチコピーである

129 21/01/04(月)12:30:20 No.761923049

>どうしてタイトルの時点で大まかな話の内容バラしちゃうんだろう 画像を見りゃ分かるがあらすじまで表示されないから

130 21/01/04(月)12:30:48 No.761923176

>単にタイトルからどんな作品かわかんねぇって時期の反動かと そんな時期あったっけ…

131 21/01/04(月)12:31:00 No.761923230

>冴えないおっさんが実は重要なポジションで転職したり田舎でスローライフし始めたら >っていうおっさんの妄想をファンタジーて包んだと考えると次の流行もその系譜かな まじで氷河期の底辺層ジジイしか読んでないからなあ 流行るのも納得だよなあ

132 21/01/04(月)12:31:16 No.761923300

なろうの復習物って序盤で解決するからお話的にあとすることなくない?

133 21/01/04(月)12:31:17 No.761923306

極まったパケ買いみたいなもんだしタイトルで理解されなきゃスルーされるからな…

134 21/01/04(月)12:31:31 No.761923372

流行りに合わせて改題してみたがもう遅い…とはならなくて結構ポイント伸びたりするからな

135 21/01/04(月)12:31:32 No.761923378

でもどうせ長文タイトル書くんならヒロインが巨乳かどうかぐらいまでは記して欲しいね俺は

136 21/01/04(月)12:31:59 No.761923489

>なろうの復習物って序盤で解決するからお話的にあとすることなくない? だからランキング上位になっても話題になる作品はないマジで

137 21/01/04(月)12:32:03 No.761923511

今これが流行ってるのはいいけどわざわざ同じフレーズ使う必要はないだろ!?

138 21/01/04(月)12:32:14 No.761923553

スローライフは全然スローライフしないのが分かってきて廃れたように見える

139 21/01/04(月)12:32:20 No.761923588

>なろうにおいてタイトルとはあらすじにしてキャッチコピーである さらにタイトルを逆手に取ってもいい

140 21/01/04(月)12:32:25 No.761923603

一時のなろうの流行りに乗ってももう遅い

141 21/01/04(月)12:32:28 No.761923621

>今これが流行ってるのはいいけどわざわざ同じフレーズ使う必要はないだろ!? 検索に引っ掛けて同じのを読むやつを集めるため

142 21/01/04(月)12:32:55 No.761923704

>なろうの復習物って序盤で解決するからお話的にあとすることなくない? 物によるとしか

143 21/01/04(月)12:32:56 No.761923709

多分次は追い出された後自分よりダメな奴集めてマウント取る奴が流行る

144 21/01/04(月)12:33:03 No.761923744

>なろうの復習物って序盤で解決するからお話的にあとすることなくない? ゼロ使の二次創作でギーシュボコってエタる位想像される未来

145 21/01/04(月)12:33:06 No.761923757

>だからランキング上位になっても話題になる作品はないマジで ランキング集計期間長くなるほどどんどん数少なくなるからね

146 21/01/04(月)12:33:14 No.761923787

そりゃ面倒なことさっさと終わらせてあとは俺つえーしながら美女を侍らずに決まってるだろう

147 21/01/04(月)12:33:31 No.761923847

悪役令嬢はもう遅い

148 21/01/04(月)12:33:34 No.761923856

>でもどうせ長文タイトル書くんならヒロインが巨乳かどうかぐらいまでは記して欲しいね俺は サブヒロイン多すぎてどれかはたぶん巨乳だから我慢しろ

149 21/01/04(月)12:33:51 No.761923922

>スローライフは全然スローライフしないのが分かってきて廃れたように見える 基本的にスローライフはエンタメ性ないからな…

150 21/01/04(月)12:33:53 No.761923937

>パーティーから追放されそのまま非業の死を遂げた俺~今更帰ってこいと言われてももう遅い。 元PTにネクロマンサーでもいたのか

151 21/01/04(月)12:33:56 No.761923945

>そんな時期あったっけ… けいおんとかゆめりあ4文字タイトルだった頃とか? まああれらははじめからイラストあるからまた違うと思うが

152 21/01/04(月)12:34:26 No.761924054

年間ランキングまで行くともう遅い消えるから人気になっても大体3ヶ月がピークって事かなるほど

153 21/01/04(月)12:34:29 No.761924069

俺妹とか転スラくらいのタイトルの長さも長えなと思うのにどんどん伸びていくな

154 21/01/04(月)12:34:30 No.761924074

>スローライフは全然スローライフしないのが分かってきて廃れたように見える なのでたまにいい感じのスローライフ見かけると楽しいよね

155 21/01/04(月)12:34:34 No.761924092

>>そんな時期あったっけ… >けいおんとかゆめりあ4文字タイトルだった頃とか? >まああれらははじめからイラストあるからまた違うと思うが なろうだったのかきらら…

156 21/01/04(月)12:34:58 No.761924181

>物によるとしか 長文タイトルで追放物だから=つまらないって訳じゃねーしな 大半がつまらんのは短いタイトルでも同じだ

157 21/01/04(月)12:35:01 No.761924197

>悪役令嬢はもう遅い 今は婚約破棄でさまぁなのか

158 21/01/04(月)12:35:54 No.761924412

>スローライフは全然スローライフしないのが分かってきて廃れたように見える それはもうスローライフブームの時にすら言われてることだから 今になって分かってきたとか言う判断はもう遅い もう数年前の作品でもネタにされるくらいでマジで遅い

159 21/01/04(月)12:36:03 No.761924455

>>パーティーから追放されそのまま非業の死を遂げた俺~今更帰ってこいと言われてももう遅い。 >元PTにネクロマンサーでもいたのか 幽霊視点から元仲間達の没落していく様子をひたすら見守る方向で

160 21/01/04(月)12:36:06 No.761924466

こういうのって大体元の職場に未練があるんだろうなって思ってしまう

161 21/01/04(月)12:36:16 No.761924500

転生でも転生じゃなくても悪役令嬢は最初から婚約破棄して能力発揮してザマアしてた気はする

162 21/01/04(月)12:36:27 No.761924550

荒らし行為でdelされてimgを追放された俺、壺に移り住むが「」から戻ってこいと呼ばれるが今更もう遅い

163 21/01/04(月)12:36:51 No.761924658

もう一度仲間に入れてくれても遅くはないって書くとコメディ感あるけど多分この系統もある

164 21/01/04(月)12:37:07 No.761924711

>荒らし行為でdelされてimgを追放された俺、壺に移り住むが「」から戻ってこいと呼ばれるが今更もう遅い 幻聴聴こえてませんか?

165 21/01/04(月)12:37:31 No.761924815

>こういうのって大体元の職場に未練があるんだろうなって思ってしまう 出戻りでもいいからと思ってももう遅い

166 21/01/04(月)12:38:32 No.761925074

新しい就職先が見つからなくて貯金が少なくなってきたがもう遅い

167 21/01/04(月)12:38:40 No.761925103

なろうランキングって工作だよねなんてネットのどこでも言われてることなのに必死になって否定する「」をこの前見かけたんだけどもしかして…もう遅い

168 21/01/04(月)12:38:43 No.761925126

自分は無力だったけどチートで強くなる→自分は有能なのに周りが無能だから認めてくれない 傲慢度がレベルアップしている

169 21/01/04(月)12:39:18 No.761925259

33で就職して結婚したけどもう遅い?

170 21/01/04(月)12:39:18 No.761925260

コロナ前に退職したら再就職出来なくて元の職場に戻りたくてももう遅い

171 21/01/04(月)12:39:19 No.761925265

逆と対偶はこねくり回す時に作られるからな パーティから出て行けと言われるがまだ早いも多分ある

172 21/01/04(月)12:40:06 No.761925458

>33で就職して結婚したけどもう遅い? 早いんじゃない?

173 21/01/04(月)12:40:08 No.761925469

>33で就職して結婚したけどもう遅い? 比較的遅い

174 21/01/04(月)12:40:27 No.761925538

おっさん主人公がブームになったり追放転職モノがブームになったり 読者層の状態の移り変わりを反映してたりするんだろうか

175 21/01/04(月)12:40:31 No.761925555

>33で就職して結婚したけどもう遅い? ほいいもげ追放

176 21/01/04(月)12:40:33 No.761925566

なろう流行を見下しても今更もう遅い~これがオタクの最新トレンド~

177 21/01/04(月)12:41:10 No.761925728

本物のタイトルは100文字近くあるのか 「」のエミュで充分長いと思ったら全然足らなかった

178 21/01/04(月)12:41:32 No.761925830

なろうの作者は流行に乗ってるだけで闇抱えてるのは読者の方だったんだな

179 21/01/04(月)12:42:16 No.761926008

検索:ファンタジー 除外:勇者 魔王 聖女 ざまあ ざまぁ 追放 令嬢 溺愛 クラスメイト SSS 学園 

180 21/01/04(月)12:42:29 No.761926058

2020後期で一番話題になったサイレントウィッチは学園に潜入して王子にふっおもしれー女される少女漫画な内容だった

181 21/01/04(月)12:42:33 No.761926073

実際流行っててランキング乗りやすくてフォーマット整ってるからめっちゃ書きやすいって書き手にとっては書かない理由無いぐらいの感じだな

182 21/01/04(月)12:42:58 No.761926200

>なろうの作者は流行に乗ってるだけで闇抱えてるのは読者の方だったんだな っていっても10代20代の読者が過半数なんだし そんな追放されるような人生歩んでないだろ

183 21/01/04(月)12:43:37 No.761926385

>そんな追放されるような人生歩んでないだろ 追放されてからではもう遅い

184 21/01/04(月)12:43:39 No.761926393

>そんな追放されるような人生歩んでないだろ 追放されたことあるのか…

185 21/01/04(月)12:43:44 No.761926417

なろうに作品をのせる時点でそういうタイプの人の割合上がるからしょうがない気がする

186 21/01/04(月)12:43:46 No.761926425

1億年スイッチを10回押して何とかってのもあるらしいな

187 21/01/04(月)12:44:01 No.761926496

>っていっても10代20代の読者が過半数なんだし >そんな追放されるような人生歩んでないだろ いじめとかはむしろ学校の方が多いだろ

188 21/01/04(月)12:44:18 No.761926561

まぁ1番闇抱えてるのは何も読まずに扱き下ろすような層だろとはよく言われてる気がする

189 21/01/04(月)12:44:19 No.761926565

追放されてなくても今いる集団に対する不満があれば十分なんでないの

190 21/01/04(月)12:44:23 No.761926582

>除外:勇者 魔王 聖女 ざまあ ざまぁ 追放 令嬢 溺愛 クラスメイト SSS 学園  成り上がり 主人公最強 チート

191 21/01/04(月)12:44:36 No.761926651

物語を求めるんじゃなくてスクロール操作で手軽に流し読みできるシチュエーション集を求めてるだけなんで

192 21/01/04(月)12:44:52 No.761926716

過去のイジメを成人になっても持ち越すがもう遅い

193 21/01/04(月)12:44:56 No.761926729

なんかシャンクス定型みたいなものを感じる

194 21/01/04(月)12:45:05 No.761926772

一位の人何か書いてた人だったよね

195 21/01/04(月)12:45:19 No.761926842

お題絵の説明を一人でずっとやってる感じなのかな

196 21/01/04(月)12:45:26 No.761926872

社会的弱者の主人公が超パワーゲットで成り上がりとか別に珍しい展開でもあるまい それまで虐げて来てた連中をなあなあで許してる方が気持ち悪いだろ

197 21/01/04(月)12:45:29 No.761926880

>まぁ1番闇抱えてるのは何も読まずに扱き下ろすような層だろとはよく言われてる気がする 要出典

198 21/01/04(月)12:45:41 No.761926933

追放からのざまぁは婚約破棄ものの変形な気がする

199 21/01/04(月)12:46:09 No.761927051

>社会的弱者の主人公が超パワーゲットで成り上がりとか別に珍しい展開でもあるまい >それまで虐げて来てた連中をなあなあで許してる方が気持ち悪いだろ ジョーカーみたいなものか

200 21/01/04(月)12:46:22 No.761927113

>まぁ1番闇抱えてるのは何も読まずに扱き下ろすような層だろとはよく言われてる気がする 人の悪口を言う時は自分が言われて嫌だったことをそのまま返すって本当なんだなって

201 21/01/04(月)12:46:29 No.761927152

盾の勇者の人だ一位 話題のタネになるかも思ったけど赤字だからもう遅い

202 21/01/04(月)12:46:45 No.761927240

>社会的弱者の主人公が超パワーゲットで成り上がりとか別に珍しい展開でもあるまい 今は元弱者ですらないんだよな 強者なのに周りが馬鹿だから理解されないって風で

↑Top