虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/04(月)09:49:08 No.761894013

    ここの流れ好き

    1 21/01/04(月)09:50:39 No.761894235

    い や …

    2 21/01/04(月)09:51:26 No.761894356

    ……

    3 21/01/04(月)09:52:38 No.761894536

    Mr.3は全部丁寧に拾ってくれるからいいよな

    4 21/01/04(月)09:53:34 No.761894700

    >Mr.3は全部丁寧に拾ってくれるからいいよな 「自分の名をつけるところを見ると~」とか会話のキャッチボールが丁寧だよね なあルフィも覚えてんだろォ!?

    5 21/01/04(月)09:54:13 No.761894796

    >>Mr.3は全部丁寧に拾ってくれるからいいよな >「自分の名をつけるところを見ると~」とか会話のキャッチボールが丁寧だよね >なあルフィも覚えてんだろォ!? いや…

    6 21/01/04(月)09:55:33 No.761895012

    ちょっとの間だけだけどこの四人パーティ好き

    7 21/01/04(月)09:56:38 No.761895184

    3がツッコミで過労死する

    8 21/01/04(月)09:59:35 No.761895613

    麦わらからしたらそりゃ名前まで覚えてないよな

    9 21/01/04(月)10:00:20 No.761895703

    >麦わらからしたらそりゃ名前まで覚えてないよな あーあのものすげー爆弾か!くらい覚えててもいいのに…

    10 21/01/04(月)10:02:26 No.761896014

    ルフィの掛け合いは雑に扱っていい相手との方が面白い

    11 21/01/04(月)10:05:36 No.761896455

    どっかのシーンでも「いやしらねぇ」って冷たかった気がする

    12 21/01/04(月)10:07:50 No.761896758

    ルフィは仲間いないとクールキャラだからな

    13 21/01/04(月)10:07:56 No.761896777

    ルフィからしたら大砲はみんな町は吹き飛ばせるけど自分には効かないもの以外ないから仕方ない

    14 21/01/04(月)10:08:24 No.761896846

    本当に覚えてない態度すぎて酷い

    15 21/01/04(月)10:09:39 No.761897004

    大砲で町を吹き飛ばすくらいじいちゃんが適当に投げればそれくらいの威力出るからな

    16 21/01/04(月)10:12:17 No.761897398

    バラバラの火力のなさをカバーするための大砲を、監獄に持ち込めるほど小型化して誘爆もしないのは実際すごい

    17 21/01/04(月)10:15:41 No.761897899

    ムキになってなんで覚えてねぇんだァ!ってならずに素直にしゅんとするところがいいよね…

    18 21/01/04(月)10:17:33 No.761898153

    ルフィ的には黒檻のヒナの長いトゲ槍のほうが記憶に残る砲弾かもしれない

    19 21/01/04(月)10:17:37 No.761898166

    他三人の奇行をいちいち全部ツッコミ入れてくれるよね3

    20 21/01/04(月)10:18:36 No.761898299

    だってもっとすごい爆弾見たし…

    21 21/01/04(月)10:18:49 No.761898334

    3がバギーのところで上手いことやれてるのもわかる気がする 良いコンビだこいつら

    22 21/01/04(月)10:19:55 No.761898497

    そもそもバギー玉撃ったところ見てないんでなんか知らんが吹き飛ばされた程度にしか認識してないんじゃなかったか

    23 21/01/04(月)10:23:18 No.761899033

    町が大砲で吹き飛ばされたのは見てるし、その後にバギー玉ァ!って名前も聞いてるからまあ覚えててもおかしくない いや……

    24 21/01/04(月)10:25:20 No.761899300

    ルフィは普通にバギーのこと嫌いだから…

    25 21/01/04(月)10:26:53 No.761899558

    お前なんかがシャンクスの仲間なわけないだろ! みたいな序盤のセリフ見直すと笑っちゃうよね

    26 21/01/04(月)10:28:53 No.761899892

    3コマ目の顔めっちゃいいな

    27 21/01/04(月)10:29:24 No.761899979

    まあ爆弾だけでも棒付き爆弾とか全身爆弾とかアラバスタ爆弾とかいろいろ見てきたからな…

    28 21/01/04(月)10:32:09 No.761900388

    バラバラ便利だなって

    29 21/01/04(月)10:34:21 No.761900757

    改良品なんだから別に名前変わってもおかしくなくない?

    30 21/01/04(月)10:34:55 No.761900868

    バギー一味で3はどれくらいの立場なんだろ

    31 21/01/04(月)10:36:07 No.761901064

    バギー玉改とかバギー玉Ⅱになると思うじゃんまさかまず自分の名前削るとは思わないじゃん

    32 21/01/04(月)10:37:57 No.761901366

    なんでマになったんだガネ…

    33 21/01/04(月)10:38:31 No.761901454

    ならず者でありながら読者からの好感もちゃんとあるみたいなパーティ

    34 21/01/04(月)10:40:47 No.761901826

    ルフィからしたらバギーの名前と顔もずいぶん久々で忘れててもおかしくないのに

    35 21/01/04(月)10:41:42 No.761901968

    3の人いいやつだな…

    36 21/01/04(月)10:44:52 No.761902534

    >ルフィからしたらバギーの名前と顔もずいぶん久々で忘れててもおかしくないのに Mr.3もロウのやつ!で覚えてたから特徴があればルフィはしっかり覚える だからかつて町を吹き飛ばしてみせた特製バギー玉を覚えてんだろ?

    37 21/01/04(月)10:47:10 No.761902953

    ほんとに自信あったんだろうな まぁ派手だもんなあれ……

    38 21/01/04(月)10:47:47 No.761903074

    >だからかつて町を吹き飛ばしてみせた特製バギー玉を覚えてんだろ? いや…

    39 21/01/04(月)10:48:36 No.761903224

    というかよくこんな地味で実用的な改良できたなって 派手なの好きそうなのに

    40 21/01/04(月)10:48:47 No.761903261

    >>だからかつて町を吹き飛ばしてみせた特製バギー玉を覚えてんだろ? >いや… ………

    41 21/01/04(月)10:49:20 No.761903349

    ペットショップ燃やしたライオンのほうがまだ覚えてそう

    42 21/01/04(月)10:51:19 No.761903667

    >どっかのシーンでも「いやしらねぇ」って冷たかった気がする それロックスターじゃ

    43 21/01/04(月)10:52:59 No.761903915

    いや……の次のコマの表情が絶妙すぎる

    44 21/01/04(月)10:53:32 No.761903991

    建物を5、6件貫通するほどの火力だぞ覚えてるだろ

    45 21/01/04(月)10:53:57 No.761904059

    一見地味な大砲がすごい威力! なのは派手だからな…

    46 21/01/04(月)10:54:41 No.761904186

    バギーはどこまでいっても派手好きなふりして実利一辺倒だよ

    47 21/01/04(月)10:55:46 No.761904381

    >建物を5、6件貫通するほどの火力だぞ覚えてるだろ それくらいの威力じゃな…

    48 21/01/04(月)10:59:20 No.761904966

    ヘルメッポのことはちょっと待てば思い出すのに

    49 21/01/04(月)10:59:55 No.761905051

    このへんは今の読者の大半はバギーの初登場のところなんで読んでないだろうというのもあるんだろうな ナミがなんでみかん大事にしてるんですかって質問も定期的に大量に来るそうだし

    50 21/01/04(月)11:00:42 No.761905172

    なんでマギーに名前変わったんだろうな特に説明無いし これもなんか意味あったりすんのかね

    51 21/01/04(月)11:02:33 No.761905482

    >なんでマギーに名前変わったんだろうな特に説明無いし >これもなんか意味あったりすんのかね ただのギャグでしょ

    52 21/01/04(月)11:05:58 No.761906057

    バギーやクロコダイルの能力の説明もあったし初見向けの説明にギャグも添えるいいコマ

    53 21/01/04(月)11:08:07 No.761906407

    実際単行本とか読み直さないでバギー玉覚えてるやつは当時はあんた読者でもいないでしょ

    54 21/01/04(月)11:10:32 No.761906814

    作中でバギー玉から何ヵ月くらい経ったんだろ

    55 21/01/04(月)11:19:24 No.761908379

    >作中でバギー玉から何ヵ月くらい経ったんだろ 少なくとも2年だな

    56 21/01/04(月)11:20:10 No.761908509

    >作中でバギー玉から何ヵ月くらい経ったんだろ 半年くらいっぽい

    57 21/01/04(月)11:21:01 No.761908647

    凄い威力だったけどあの時点だと悪役が街破壊するのに使ってた武器だからな 良い印象ないだろ