21/01/04(月)07:45:18 逆に「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)07:45:18 No.761880734
逆に「」らによるアニソンプレイリストが存在しないことに気がついた
1 21/01/04(月)07:45:42 No.761880764
ないあるよ
2 21/01/04(月)08:03:22 No.761882209
あるよね?
3 21/01/04(月)08:06:00 No.761882408
ない
4 21/01/04(月)08:07:04 No.761882510
アニソンリストとアニメ・ゲームBGMリストあるよ
5 21/01/04(月)08:07:33 No.761882557
検索ジャンルのmoodカテゴリから自分好みのプレイリスト探すのたのちい!
6 21/01/04(月)08:09:15 No.761882682
他人のリストと機械に頼りっぱなしでどこかで聴いたことあるな…って思ってると次の曲になっている
7 21/01/04(月)08:09:27 No.761882695
かしましキャラソンとゲーム&アニメ主題歌リストとゲーム&アニメBGMリストがあるけど純粋なアニソンリストないじゃんと言われればそうかもしれない
8 21/01/04(月)08:10:15 No.761882760
最近は全く知らない曲に出会うのが目的になりつつある
9 21/01/04(月)08:10:27 No.761882773
正直言うほどアニソン聴かないというか…聞いてもアーティストが好きで聞いててアニメは見てないとかばっかだし…
10 21/01/04(月)08:10:58 No.761882817
Spotifyはアニソンには弱いしな…
11 21/01/04(月)08:11:08 No.761882832
>正直言うほどアニソン聴かないというか…聞いてもアーティストが好きで聞いててアニメは見てないとかばっかだし… アニメをそんなにみなくなったのもある
12 21/01/04(月)08:11:19 No.761882853
アニソンはアニメ観てたら聴けるからね
13 21/01/04(月)08:12:46 No.761882972
焼肉コンピレーションアルバムみたいなへんてこなやつもっと知りたいけど上手い検索方法はないものか
14 21/01/04(月)08:13:06 No.761883012
あのスレってプレイリスト被りしたら叩かれるの?
15 21/01/04(月)08:14:25 No.761883122
>あのスレってプレイリスト被りしたら叩かれるの? いや別に… ただネタ被ってるとプレイリストが伸びないけどいいの?とはなる 同じ内容のプレイリストはインストとかあるしね
16 21/01/04(月)08:14:42 No.761883147
>あのスレってプレイリスト被りしたら叩かれるの? 叩かれないでしょ 初めの方に作ったお題とかもう作ったから作んなよ!とか馬鹿げてるじゃん?
17 21/01/04(月)08:14:43 No.761883151
めんどくさい子が居る時なら変な絡み方はされるかもね 普通ならもうある で終わるでしょ
18 21/01/04(月)08:15:18 No.761883210
>あのスレってプレイリスト被りしたら叩かれるの? 叩かれはしないと思うけど既存のプレイリストに誘導されて終わりじゃないかな
19 21/01/04(月)08:16:08 No.761883302
kawaii系のプレイリスト四つくらいあった気がする
20 21/01/04(月)08:16:35 No.761883335
>kawaii系のプレイリスト四つくらいあった気がする 全部お世話になったぜ!
21 21/01/04(月)08:16:41 No.761883342
>かしましキャラソンとゲーム&アニメ主題歌リストとゲーム&アニメBGMリストがあるけど純粋なアニソンリストないじゃんと言われればそうかもしれない 作ろう
22 21/01/04(月)08:17:23 No.761883414
閉じてないリストの場合元々あるリストに曲追加して聴いたほうが早いからな…
23 21/01/04(月)08:17:27 No.761883420
まじぽかリストとかあったら気が狂いそうになるだろうな
24 21/01/04(月)08:17:49 No.761883449
そういうプレイリストもうあるよとは言われるけど作ったら作ったでノリノリで曲入れてくれるんじゃないかな 俺は入れる
25 21/01/04(月)08:18:05 No.761883479
いいんだぜまた色ジャケ縛りみたいなクソお題つくっても…「」が楽しければそれでいいんだ
26 21/01/04(月)08:19:13 No.761883584
ぶっちゃけプレイリストってみんなで作ってこれ入ってるのいいね!これ入れたの誰だよ!?みたいにワイワイしてる時が楽しくて通しで聞くことってあんまりない気がする まあ作るだけタダだからいいんだけど
27 21/01/04(月)08:21:15 No.761883768
>ぶっちゃけプレイリストってみんなで作ってこれ入ってるのいいね!これ入れたの誰だよ!?みたいにワイワイしてる時が楽しくて通しで聞くことってあんまりない気がする >まあ作るだけタダだからいいんだけど 俺はとにかく知らない曲に触れるチャンス自分で作るためにプレイリスト作ってるところあるなあ 「」は本当にいい曲知ってるから…オラッもっといい曲出せッ
28 21/01/04(月)08:22:11 No.761883851
集合知ってあるんだな
29 21/01/04(月)08:24:19 No.761884041
アニソン不足
30 21/01/04(月)08:27:16 No.761884311
自分と同じ感性を持つ人間がいるのがわかっただけでもだいぶ収穫だった
31 21/01/04(月)08:28:02 No.761884381
「」プレイリストは最近だと愛とか恋とかじゃない歌ってリストが小粒だけど良かったな 歌詞に一切愛とか恋とか書いてない曲って縛りなんだけどこれがなかなか難しい
32 21/01/04(月)08:29:50 No.761884547
最近のヒット曲は愛も恋も関係ない曲多くない? ストレートにラブソング歌うほうが異端ですらある
33 21/01/04(月)08:30:49 No.761884638
>最近のヒット曲は愛も恋も関係ない曲多くない? >ストレートにラブソング歌うほうが異端ですらある 関係なくても一行だけ「君を抱きしめたい」とか書いてあったりするから… そういうのもアウトだから厳しい
34 21/01/04(月)08:31:03 No.761884660
トリプルファイヤーの曲がだいたい該当してしまう愛とか恋じゃない曲
35 21/01/04(月)08:31:39 No.761884711
馬鹿野郎が
36 21/01/04(月)08:33:12 No.761884852
書き込みをした人によって削除されました
37 21/01/04(月)08:34:35 No.761884983
>だってさ いや別にそういうことは聞いてないよただラブソングじゃない歌を集めようぜってだけだし…
38 21/01/04(月)08:34:54 No.761885021
ごめん けしとく
39 21/01/04(月)08:36:17 No.761885170
打首獄門同好会と筋肉少女帯が同じグループだと勘違いしてた時期が俺にもありました
40 21/01/04(月)08:36:21 No.761885176
ふざけんな
41 21/01/04(月)08:43:42 No.761885966
特定のお題が出るたびに投げすぎちまう!ってなったりこういうジャンル全然聴いてないな俺…って自分の好みを客観的に観れるのはよかった
42 21/01/04(月)08:52:09 No.761886921
アニソンがっつり聞く人はこれ選ばない気がする
43 21/01/04(月)08:53:39 No.761887103
>アニソンがっつり聞く人はこれ選ばない気がする ごめん…
44 21/01/04(月)08:59:01 No.761887782
だいたいアニソン声優ソングと特定のロックバンドしか投げてないからたぶん特定されてると思う アニメジャケットじゃないのが多いからばれてないかもしれない
45 21/01/04(月)08:59:43 No.761887867
最近スレ立ってる? 間が悪いのかなんか全然見かけない
46 21/01/04(月)09:04:07 No.761888406
自分のプレイリストさらさらしたら おすすめの似た感じの曲を教えてくれたりする?
47 21/01/04(月)09:05:14 No.761888554
リストの内容によるとしか
48 21/01/04(月)09:06:33 No.761888705
恥と知ってあえて白状すると洋楽あんま好きじゃない 歌詞わかんない
49 21/01/04(月)09:09:27 No.761889077
>恥と知ってあえて白状すると洋楽あんま好きじゃない >歌詞わかんない わかるよ…せめて有名どころなら曲だけでも楽しめるんだけどさ…
50 21/01/04(月)09:10:03 No.761889144
日本語でもなんて言ってるか聞き取れないし気にしない…
51 21/01/04(月)09:10:42 No.761889205
アイドルアニメでも自分が興味ないのは全くわからないな…ってなった
52 21/01/04(月)09:11:46 No.761889334
文句ばかりだな
53 21/01/04(月)09:12:17 No.761889390
>最近スレ立ってる? >間が悪いのかなんか全然見かけない 正月休みだったしね
54 21/01/04(月)09:14:35 No.761889649
色々聞く機会が増えたから視野が広がったよ こいつのおすすめは自分の興味ある範囲内でしかすすめてこないしな
55 21/01/04(月)09:15:24 No.761889747
ひと月以上やってたし「」にしては保った方
56 21/01/04(月)09:16:33 No.761889877
なんなら個人的は今でも聴いてる プレミアムにも入ったしな!
57 21/01/04(月)09:16:46 No.761889908
曲投げても誰も反応してくれない いいねほしい
58 21/01/04(月)09:17:24 No.761889976
まあでも俺がプレミアムに入ったのは間違いなくここでスレ立つようになったからだよ
59 21/01/04(月)09:17:54 No.761890037
ラウドロックのプレイリストを子守歌にしてる 心地よい眠り…
60 21/01/04(月)09:19:06 No.761890155
>恥と知ってあえて白状すると洋楽あんま好きじゃない >歌詞わかんない 全部のジャンルが満遍なく好きなんて人いないだろうからいいんだ
61 21/01/04(月)09:19:16 No.761890177
ふと聴きたくなった昔のインディーズバンドの曲はなくてずっとモヤモヤしてる
62 21/01/04(月)09:19:25 No.761890190
書き込みをした人によって削除されました
63 21/01/04(月)09:20:25 No.761890302
邦楽なんてだっせーよなー!洋楽聴くべ!って若い頃は思ってたのに今は邦楽ばかり聴いてるから不思議だ
64 21/01/04(月)09:21:39 No.761890443
個人的な意見だけどRe:ステの全曲プレイリスト見たらなそにんってなった
65 21/01/04(月)09:21:42 No.761890448
>曲投げても誰も反応してくれない >いいねほしい (この「」いつも俺好みの曲投げてくるな…好き…)ってなってるし…
66 21/01/04(月)09:22:27 No.761890522
いいね付けたら相手に知られそうで恥ずかしいし…
67 21/01/04(月)09:22:41 No.761890543
サブスクでストリーミングとレコメンドメインだとこれとAppleMusicどっちがおすすめ?使いやすさとかレコメンド精度重視で
68 21/01/04(月)09:22:49 No.761890561
>個人的な意見だけどRe:ステの全曲プレイリスト見たらなそにんってなった コンテンツ自体は長いからね…
69 21/01/04(月)09:23:48 No.761890663
>サブスクでストリーミングとレコメンドメインだとこれとAppleMusicどっちがおすすめ?使いやすさとかレコメンド精度重視で 使いやすさならspotify レコメンドならapple
70 21/01/04(月)09:23:53 No.761890676
>>個人的な意見だけどRe:ステの全曲プレイリスト見たらなそにんってなった >コンテンツ自体は長いからね… お陰でオルタンシアの2人がカワイイってのがよく解ったよ…
71 21/01/04(月)09:24:19 No.761890742
坂系聴いてみたいけどどこから聴いたらいいかわからん
72 21/01/04(月)09:24:21 No.761890746
AWAがカウントフリーなんだけどspotifyくらい使いやすい?
73 21/01/04(月)09:25:00 No.761890815
>サブスクでストリーミングとレコメンドメインだとこれとAppleMusicどっちがおすすめ?使いやすさとかレコメンド精度重視で 聞くジャンル次第ではあるけど曲数はやっぱ林檎多いよ
74 21/01/04(月)09:25:32 No.761890875
>使いやすさならspotify >レコメンドならapple サンキュー ちょっとAppleに浮気してみる
75 21/01/04(月)09:25:41 No.761890887
Re:ステっての初めてみるな…ナニコレ
76 21/01/04(月)09:26:31 No.761890989
>Re:ステっての初めてみるな…ナニコレ ゲームが基本だけど戦コレみたいなアニメもあるよ
77 21/01/04(月)09:28:30 No.761891212
枕元で心地よいスピーカーを探す度に出る
78 21/01/04(月)09:29:17 No.761891309
>聞くジャンル次第ではあるけど曲数はやっぱ林檎多いよ 聴くのは声優アニソンEDMボカロ辺り
79 21/01/04(月)09:30:17 No.761891416
か……カゲロウプロジェクト…
80 21/01/04(月)09:31:07 No.761891506
アニソンゲーソンはやっぱ弱いよね 林原めぐみで検索してそんだけ…ってなった
81 21/01/04(月)09:31:12 No.761891520
「」のリスト聞き始めたら急に精度が落ちたんですけど!
82 21/01/04(月)09:31:37 No.761891576
appleはサブスク解禁してない曲でも購入して聴けるからいい spotifyも取り込めるけど時々バグるから困る
83 21/01/04(月)09:33:05 No.761891743
アニソンは前より増えたよね
84 21/01/04(月)09:35:01 No.761892011
無料プランでも1曲通しで聞かせてくれるからありがたい…
85 21/01/04(月)09:35:37 No.761892086
サクラ大戦そこそこ充実してるから助かってる(無いものも多い)
86 21/01/04(月)09:36:32 No.761892224
Spotify一番の強みはおすすめ精度の高さ
87 21/01/04(月)09:36:58 No.761892273
単品のCDプレーヤー買うか判断を鈍らせる悪いアプリ
88 21/01/04(月)09:37:17 No.761892320
>Spotify一番の強みはおすすめ精度の高さ >「」のリスト聞き始めたら急に精度が落ちたんですけど!
89 21/01/04(月)09:41:06 No.761892817
主な使用法が寝るときの睡眠音楽…
90 21/01/04(月)09:41:31 No.761892891
DailyMixで一番好みなののRadioを聴くのが日課
91 21/01/04(月)09:42:01 No.761892958
同じ曲が何個も見つかる場合どれをお気に入りすればいいのかわからない 音質の良さとか分かればいいんだけどな
92 21/01/04(月)09:43:09 No.761893130
「」のプレイリストではこのアーティスト・サントラ配信されてたの!?って驚くこと多い
93 21/01/04(月)09:43:16 No.761893149
「」リストなかったら間違いなく知れなかった曲たくさんあるから感謝してる
94 21/01/04(月)09:44:08 No.761893289
デイリーミックスは特定ジャンルしか聞かないせいでいいねした曲ばかりになっちゃうのが辛い 開拓させて!
95 21/01/04(月)09:45:48 No.761893522
似ている曲教えてくれるのが強いよね
96 21/01/04(月)09:47:03 No.761893697
>Spotify一番の強みはおすすめ精度の高さ 聴いてるジャンルの幅広げるとめちゃくちゃ精度下がるよ
97 21/01/04(月)09:47:06 No.761893709
「」のインスト系リストはこれどこで見つけてきたの…って曲集まるよね
98 21/01/04(月)09:47:41 No.761893797
ロスレス配信してくれたら最高なんだけど数年前に話を聞いたくらいで進展を聞かない
99 21/01/04(月)09:50:16 No.761894175
ランティス解禁したしアニソンはある方だろう
100 21/01/04(月)09:50:53 No.761894265
インスト専の俺は肩身が狭い
101 21/01/04(月)09:51:04 No.761894296
当たり前だけど自分と全く違う音楽の触れ方してる人は異人さんかよってくらい全然知らない曲投げてくれるから面白い
102 21/01/04(月)09:51:50 No.761894418
>ロスレス配信してくれたら最高なんだけど数年前に話を聞いたくらいで進展を聞かない ソニーのゴミを聞け!
103 21/01/04(月)09:52:03 No.761894444
>ランティス解禁したしアニソンはある方だろう ウィッチアクティビティがよくわからない公式じゃないっぽいところにあって「」が困惑してるのがなんか面白かった
104 21/01/04(月)09:52:57 No.761894586
>インスト専の俺は肩身が狭い インストプレイリスト作ってくれてもいいんだぜ!
105 21/01/04(月)09:53:47 No.761894735
>インスト専の俺は肩身が狭い 沢山投げるぞ
106 21/01/04(月)09:54:13 No.761894797
>インスト専の俺は肩身が狭い おすすめのインストバンド教えてよ
107 21/01/04(月)09:54:33 No.761894856
インストリスト作るのか?!
108 21/01/04(月)09:54:43 No.761894883
ミクのリスト再生してて米津玄師初めて聞いたけどいい雰囲気の歌の人なんだね ミクだけど男の声してるけど
109 21/01/04(月)09:54:58 No.761894915
インスト専「」のMyTopSongs2020とか聞いてみたい
110 21/01/04(月)09:55:06 No.761894945
淫スト院とか変な名前付けられそう
111 21/01/04(月)09:55:30 No.761895005
オリジナルの楽曲はないのにカバーソングだけあるってのがやたら多い
112 21/01/04(月)09:56:05 No.761895088
いやまあインストリストもあるけどね また作ってくれてたらまた投げるよ
113 21/01/04(月)09:56:48 No.761895204
インスト専の「」は自身がとても貴重な存在という事をわかってほしい 俺たちはインストに飢えている
114 21/01/04(月)09:56:54 No.761895223
>MyTopSongs2020とか 林檎とSpotify使ってるけど 曲の年代とか関係なくライブラリに突っ込みまくってるから 今年のベストとか分からないんだよな…
115 21/01/04(月)09:57:01 No.761895239
初期のお題リストは100人近い「」が集まって作ってるからな…
116 21/01/04(月)09:57:35 No.761895320
他人のオススメとか好きなものを積極的に触れるの大事だなあって思うようになった 発見がある
117 21/01/04(月)09:57:46 No.761895352
>初期のお題リストは100人近い「」が集まって作ってるからな… 「」そんなにいるの…ってちょっとこわくなったやつ!
118 21/01/04(月)09:58:12 No.761895417
単にインストってより○○なインストってお題つけた方がいいもの集まりやすいぞ
119 21/01/04(月)09:58:13 No.761895420
>林檎とSpotify使ってるけど >曲の年代とか関係なくライブラリに突っ込みまくってるから >今年のベストとか分からないんだよな… Last.fm使おうぜ!
120 21/01/04(月)09:58:27 No.761895452
アーティスト単位で再生するときシングルに収録されてるインストは邪魔だと思ってる
121 21/01/04(月)09:59:42 No.761895621
>曲の年代とか関係なくライブラリに突っ込みまくってるから MyTopSongs2020は今年聞いた曲で多い順に勝手にSpotifyが作ってくれるから年代とか関係ない
122 21/01/04(月)09:59:54 No.761895641
>Last.fm使おうぜ! 林檎あったっけ? iPhoneのとかも履歴ちゃんと記録されるのかな
123 21/01/04(月)10:00:28 No.761895729
>MyTopSongs2020は今年聞いた曲で多い順に勝手にSpotifyが作ってくれるから年代とか関係ない 2020に出た曲って意味かと思った
124 21/01/04(月)10:08:24 No.761896847
>同人音楽専の俺は肩身が狭い
125 21/01/04(月)10:15:05 No.761897820
>アーティスト単位で再生するときシングルに収録されてるインストは邪魔だと思ってる あれはDJとか向けのやつだし……
126 21/01/04(月)10:16:17 No.761897971
この手のやつでもっとゲーム系がゴリゴリに強いとこないの?
127 21/01/04(月)10:16:45 No.761898044
>聴いてるジャンルの幅広げるとめちゃくちゃ精度下がるよ そりゃそうだ こういうのが聞きたい気分っていうカテゴリ分けみたいなのが欲しいね
128 21/01/04(月)10:17:24 No.761898136
任天堂が参入してくれればなあ
129 21/01/04(月)10:17:49 No.761898198
>セガが参入してくれればなあ
130 21/01/04(月)10:17:52 No.761898202
アニュータはアニメ強いのをウリにしてるけどゲーム系はなんかあったかなあ…そもそも音源化されてないってのも多いし…
131 21/01/04(月)10:19:36 No.761898452
洋ゲー洋画のサントラならたぶん林檎強いと思う 日本ではまだ公開されてないゲームのサントラが先に入ってきたりする
132 21/01/04(月)10:22:27 No.761898897
applemusicでも誰かおすすめリスト作ってくだち...
133 21/01/04(月)10:22:45 No.761898947
おジャ魔女映画公開で気になって楽曲検索したら、後のシリーズ曲はあるのにおジャ魔女カーニバルなくて困った
134 21/01/04(月)10:23:08 No.761899000
>アーティスト単位で再生するときシングルに収録されてるインストは邪魔だと思ってる ボーカル抜くのに使うし…
135 21/01/04(月)10:23:15 No.761899025
そろそろスレ落ちそなのでいつもの貼っとくね… https://open.spotify.com/playlist/3gIgJjfun9FU3iv7HTQARj?si=tlkwwWGcQUKansNpKSNiLQ
136 21/01/04(月)10:24:22 No.761899180
書き込みをした人によって削除されました
137 21/01/04(月)10:25:02 No.761899263
書き込みをした人によって削除されました
138 21/01/04(月)10:25:33 No.761899341
ごめんカバーだった
139 21/01/04(月)10:26:16 No.761899452
https://open.spotify.com/track/7c1kfxs8UzNfoIzwwutF5y かっこいいぜ
140 21/01/04(月)10:28:21 No.761899810
自分で作っておいてなんだけどゾロ目プレイリストトラウマになりそうなんですけお
141 21/01/04(月)10:29:25 No.761899981
正直ゾロ目とかみてない
142 21/01/04(月)10:31:23 No.761900271
いっこ取ってたわゾロ目
143 21/01/04(月)10:31:30 No.761900290
律儀にゾロ目入れるマン
144 21/01/04(月)10:32:48 No.761900498
そういや3gIgJjfun9FU3iv7HTQARjの部分がユーザーIDなんだよね