虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)05:38:16 呪術士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)05:38:16 No.761874052

呪術士側でお兄ちゃん見てるの五条と虎杖しかいないから なんかしれっと呪術士側に付いていてもおかしくないお兄ちゃん

1 21/01/04(月)05:39:17 No.761874112

いっぱい殺してるから無理だ^_^

2 21/01/04(月)05:39:20 No.761874114

完全に目がイッちゃってる人じゃないですか

3 21/01/04(月)05:39:51 No.761874131

>いっぱい殺してるから無理だ^_^ 殺してるの見てるの五条だけだから他の人は疑問に持たないよ

4 21/01/04(月)05:40:28 No.761874151

怪我してる弟を守ろうと必死なお兄ちゃんになんてこと言うんだ

5 21/01/04(月)05:41:17 No.761874186

呪術士大勢退場してどうすんだって思ったけどお兄ちゃんが穴を埋めるのか

6 21/01/04(月)05:41:21 No.761874188

肉体的な意味でお兄ちゃんなのか記憶の刷り込みという意味でお兄ちゃんなのかどっちだ

7 21/01/04(月)05:41:26 No.761874193

あの場で虎杖とメロンパン以外は脹相の事を 虎杖の兄を自称する人って認識でしかないからな

8 21/01/04(月)05:41:42 No.761874205

虎杖の方が数百~数千倍殺してるからセーフ

9 21/01/04(月)05:41:47 No.761874213

作中人物の感想すぎる…

10 21/01/04(月)05:42:23 No.761874253

かわいそ… マジでかわいそ…

11 21/01/04(月)05:43:10 No.761874282

京都にも突然虎杖のブラザー自称しだすイッてるのが居るから慣れたもんでしょ

12 21/01/04(月)05:44:00 No.761874321

慣れたくねえな…

13 21/01/04(月)05:44:22 No.761874344

ちょーそーと虎杖が本当に兄弟かどうかはともかくとして 存在しない記憶を刷り込まれたことは確かだからやはり虎杖には特殊な能力があるね

14 21/01/04(月)05:44:52 No.761874366

やっと自由な肉体を得たと思ったら弟2人あっさり殺され 仇を百年来の兄弟に挟み込まれた本当に哀れな存在

15 21/01/04(月)05:45:01 No.761874380

あの場にいた人間どの道ほぼ死んでそうだし避難完了した人間虐殺した弟よりマシさ!

16 21/01/04(月)05:45:16 No.761874388

京都の連中とパンダと先生からすると 虎杖の兄を自称して助けに入った赤血操術使う謎の人物

17 21/01/04(月)05:45:57 No.761874428

としのりの親戚を疑う

18 21/01/04(月)05:46:14 No.761874440

(虎杖くんの兄…あんま似てへんな)

19 21/01/04(月)05:47:08 No.761874498

俺は虎杖のお兄ちゃんだ誰が何と言おうと

20 21/01/04(月)05:47:08 No.761874499

>としのりの親戚を疑う のーーりーーとーーしーー!

21 21/01/04(月)05:47:33 No.761874517

呪物の受肉体だから呪術規定じゃ死刑対象だよお兄ちゃん

22 21/01/04(月)05:48:31 No.761874567

まあ次回殺されるんですけどね

23 21/01/04(月)05:48:32 No.761874570

>やっと自由な肉体を得たと思ったら弟2人あっさり殺され >仇を百年来の兄弟に挟み込まれた本当に哀れな存在 本人は別に殺しとかしなくて平和に兄弟で過ごしたいだけっぽいのがつらい

24 21/01/04(月)05:50:03 No.761874642

前まで一応抵抗してたのに完全に洗脳成功しちゃってる…

25 21/01/04(月)05:50:04 No.761874643

秒殺されそう

26 21/01/04(月)05:50:07 No.761874648

>呪物の受肉体だから呪術規定じゃ死刑対象だよお兄ちゃん 五条ですらお兄ちゃん見ただけだと状況から受肉体って推測しかできないんだから言わなきゃバレない

27 21/01/04(月)05:51:20 No.761874703

母にもバリバリ情あったりどんどん人間味が出てくるお兄ちゃん

28 21/01/04(月)05:51:21 No.761874705

脹相お兄ちゃん瞬殺されるようなら他の連中も瞬殺されてるよ あの場の味方側で一番強いの脹相お兄ちゃんだと思う

29 21/01/04(月)05:51:35 No.761874714

まあ死にそうな匂いはプンプンするよね 弟も死刑の条件だいぶ揃ってきたから一緒に逃げたりもあるんじゃないかとか思ってるけど

30 21/01/04(月)05:52:06 No.761874737

>母にもバリバリ情あったりどんどん人間味が出てくるお兄ちゃん 壊相は母親に対して感情なかったのにな

31 21/01/04(月)05:52:29 No.761874751

今回も虎杖としてはいきなり敵がお兄ちゃんを名乗ってるように見えてるんだろうか

32 21/01/04(月)05:52:37 No.761874757

たしかによく考えたら今は対メロンパン入れではコイツが1番強いのか 地味な技しか持ってないのに

33 21/01/04(月)05:53:06 No.761874786

>>母にもバリバリ情あったりどんどん人間味が出てくるお兄ちゃん >壊相は母親に対して感情なかったのにな 長男だし一番人間に近いのかな

34 21/01/04(月)05:53:31 No.761874808

>長男だし一番人間に近いのかな 見た目も血塗と壊相より人間に近い見た目してるしな

35 21/01/04(月)05:54:01 No.761874829

>京都の連中とパンダと先生からすると >虎杖の兄を自称して助けに入った赤血操術使う謎の人物 しかも親玉っぽい奴の正体を知ってて戦おうとしてる

36 21/01/04(月)05:54:48 No.761874861

>しかも親玉っぽい奴の正体を知ってて戦おうとしてる 状況的にはすげえ味方っぽい!

37 21/01/04(月)05:55:25 No.761874882

>>長男だし一番人間に近いのかな >見た目も血塗と壊相より人間に近い見た目してるしな だんだん人間離れした異形になっていくと考えるとグロいわぁ しかも弟達は能力も劣化してるっぽいし

38 21/01/04(月)05:55:54 No.761874901

虎杖を殺させようとした事にキレてて兄を自称してる…つまり人間だな

39 21/01/04(月)05:55:59 No.761874907

>のりとしからすると >いきなり自分の名前叫んで自分と同じ術式使う謎の人物

40 21/01/04(月)05:56:38 No.761874937

>長男だし一番人間に近いのかな 一番は悠仁じゃないか?

41 21/01/04(月)05:57:46 No.761874983

裏梅がどのくらい近いんだろうか 宿儺と仲良くしてるって事は富士山以上に強そうだが

42 21/01/04(月)05:58:12 No.761875013

のりとしの師匠ポジいけないかな

43 21/01/04(月)05:58:21 No.761875018

呪術士側に今後味方としてつくとは思わないけど 脹相お兄ちゃんの事知らない人が多いから一時的に手を結ぶくらいの事はできる状況

44 21/01/04(月)05:58:33 No.761875030

突然現れて黒幕の正体を見破って加勢してくる謎の男とか 他の作品とかだと大体死ぬやつ

45 21/01/04(月)05:58:40 No.761875035

能力の条件はまだ明確にわかってないけど赤の他人のじいちゃんに幼少期の小僧押しつけたらあっさり家族にできるよなとかいろいろ今までの描写から推測してしまう

46 21/01/04(月)05:59:13 No.761875063

なんか本当にお兄ちゃんだったらどうしようという気持ちになってきた

47 21/01/04(月)05:59:29 No.761875073

宿儺もいつかこんな感じになるの…?

48 21/01/04(月)05:59:31 No.761875078

もしやお兄ちゃんの証言から虎杖の特異能力が作中でも判明したりするんだろうか

49 21/01/04(月)06:00:07 No.761875108

お前の両親のことだがワシは覚えてない そもそもワシに子供はいない とか言うつもりだった可能性もある

50 21/01/04(月)06:00:11 No.761875112

>宿儺もいつかこんな感じになるの…? 最終決戦で(昔から本当につまらん弟だ…)って渋々力を貸してくれるんだ…

51 21/01/04(月)06:00:14 No.761875113

ここに来て再び東堂が狂ってるだけの可能性が出てくるとはな

52 21/01/04(月)06:00:29 No.761875130

東堂のせいでほんとに判断ができない

53 21/01/04(月)06:00:55 No.761875155

そうか元ネタ的に長男が一番人間の形してるのか… 三男であれだと九男はもうとんでもないことになってない?

54 21/01/04(月)06:00:58 No.761875158

少なくとも東堂は最初から狂ってる

55 21/01/04(月)06:01:03 No.761875162

ブギウギと同じくらい性格も厄介な東堂…

56 21/01/04(月)06:01:32 No.761875186

お兄ちゃん見る限り「ナンダこの記憶!?」ってなるのは間違いないんだけど あいつ納得したからな…

57 21/01/04(月)06:02:14 No.761875207

なんだよこの記憶…(駅の隙間にうずくまる) と ブラザー! だから混乱する

58 21/01/04(月)06:03:03 No.761875235

推定ラスボスと宿儺の知り合いがいる状況で味方に頼れる奴がいねえ! 三輪ちゃんは速攻役立たずの三輪になっちまったし

59 21/01/04(月)06:03:39 No.761875255

メロンパンとも家族になれば解決する…

60 21/01/04(月)06:03:44 No.761875261

兄ちゃんも虎杖が弟殺したって情報なければもっとあっさりファミリー入りしたのかな?

61 21/01/04(月)06:04:23 No.761875287

三輪ちゃん地味にあの水色が地毛だと判明したけど 馬鹿目隠しみたいに呪術的な素養でそうなってるのかね意外と才能あるのか

62 21/01/04(月)06:05:07 No.761875319

>三輪ちゃん地味にあの水色が地毛だと判明したけど >馬鹿目隠しみたいに呪術的な素養でそうなってるのかね意外と才能あるのか 実は別のところですごい才能があるとかだと美味しい ずっと役立たずでも美味しい

63 21/01/04(月)06:05:29 No.761875339

明らかに身体能力と宿儺耐性おかしい虎杖がメロンパン製改造人間はあるかもしれない そういう意味だとお兄ちゃんとも兄弟かもしれない

64 21/01/04(月)06:06:04 No.761875378

三輪ちゃん今回ので一念発起とかしそうだから伸びそう

65 21/01/04(月)06:06:16 No.761875387

お兄ちゃん前回までは割と真っ当な反応してたから今週になって一気に兄堕ちしててビビった 虎杖に近づいたせいか

66 21/01/04(月)06:06:20 No.761875389

>そういう意味だとお兄ちゃんとも兄弟かもしれない お兄ちゃんなんだから兄弟に決まってるじゃん?

67 21/01/04(月)06:07:00 No.761875422

三輪には戦場に出て欲しくないからここで心折れて欲しい

68 21/01/04(月)06:07:16 No.761875442

>三輪には戦場に出て欲しくないからここで心折れて欲しい メカ丸のレス

69 21/01/04(月)06:07:39 No.761875461

お前も家族だ…

70 21/01/04(月)06:08:12 No.761875483

謎 深 ま る 関 係 ‼︎

71 21/01/04(月)06:08:13 No.761875485

>三輪には戦場に出て欲しくないからここで心折れて欲しイ

72 21/01/04(月)06:09:25 No.761875546

>お兄ちゃん前回までは割と真っ当な反応してたから今週になって一気に兄堕ちしててビビった >虎杖に近づいたせいか 自分と虎杖のことに悩んでたところにクソ親父が目の前にいることに気付いたら全部コイツの仕業だっておもったんじゃね

73 21/01/04(月)06:10:00 No.761875572

まぁでも弟が兄弟の中では一番キルスコア高いし立派だよな

74 21/01/04(月)06:10:08 No.761875579

今んとこ加茂さんの完全上位互換だからなお兄ちゃん

75 21/01/04(月)06:10:19 No.761875586

兄弟に兄弟ぶっ殺させやがってぶっ殺してやるって感じで 相当感情ぐちゃぐちゃになってると思う

76 21/01/04(月)06:10:21 No.761875591

>お兄ちゃん前回までは割と真っ当な反応してたから今週になって一気に兄堕ちしててビビった >虎杖に近づいたせいか 偽夏油はのりとしから虎杖は九相図じゃないけどのりとし製 っていうのに気付いたのかもしれん これなら一応弟扱いでも筋通るし…この場合虎杖が人造人間確定になるけど

77 21/01/04(月)06:11:36 No.761875631

スレ画のシーンのインパクトがすごいけど母の記憶無くてもそれでも母親に色々やったメロンパンには怒るんだなお兄ちゃん

78 21/01/04(月)06:11:41 No.761875634

まあ虎杖元々身体能力おかしいから人造人間の方が自然だよね

79 21/01/04(月)06:12:06 No.761875652

なんだかんだお兄ちゃん最近蘇ったばかりで精神も未熟そうだしなぁ

80 21/01/04(月)06:12:44 No.761875674

好きになってきたからお兄ちゃんにはなにかしら幸せ掴んでほしい

81 21/01/04(月)06:13:08 No.761875695

>スレ画のシーンのインパクトがすごいけど母の記憶無くてもそれでも母親に色々やったメロンパンには怒るんだなお兄ちゃん 九相図は生まれてすぐ封印っぽいし持ってるものが家族の繋がりしかないからなあ 何より大事なんだろう

82 21/01/04(月)06:13:42 No.761875719

>好きになってきたからお兄ちゃんにはなにかしら幸せ掴んでほしい 虎杖と絆を深めて虎杖を守って満足しながら死ぬ!これね!

83 21/01/04(月)06:14:11 No.761875738

母を弄んだ 憎むべき―― 芥見下々先生にファンレターを! ってなってるページでだいぶ笑ってしまった

84 21/01/04(月)06:14:54 No.761875764

メロンパンとは前から顔合わせてたのに今回のりとしだと気づいたのは存在しない記憶の影響だろうか

85 21/01/04(月)06:14:56 No.761875765

>母を弄んだ >憎むべき―― >芥見下々先生 間違ってないんだよなァ!

86 21/01/04(月)06:14:58 No.761875768

お兄ちゃんは最初に生まれた九相図だから母親の記憶が残ってるのかも

87 21/01/04(月)06:15:06 No.761875774

>母を弄んだ >憎むべき―― >芥見下々先生にファンレターを! >ってなってるページでだいぶ笑ってしまった 気付いた ようだね

88 21/01/04(月)06:15:18 No.761875781

書き込みをした人によって削除されました

89 21/01/04(月)06:15:56 No.761875807

第四の壁まで気が付いちゃったのは東堂以上に悪化してるねお兄ちゃん

90 21/01/04(月)06:16:11 No.761875813

洗脳されている… su4487941.jpg

91 21/01/04(月)06:16:54 No.761875853

お兄ちゃん真人と比べてヘイトないのは性格もあるけど作劇上の不憫さもあると思う

92 21/01/04(月)06:17:38 No.761875888

>兄弟に兄弟ぶっ殺させやがってぶっ殺してやるって感じで >相当感情ぐちゃぐちゃになってると思う お兄ちゃん視点だと許されざる存在だよね

93 21/01/04(月)06:18:00 No.761875902

お兄ちゃんは技がかっこいいし汎用性高いのもいい

94 21/01/04(月)06:18:12 No.761875915

>お兄ちゃん真人と比べてヘイトないのは性格もあるけど作劇上の不憫さもあると思う 猿を少し間引いたくらいだからな

95 21/01/04(月)06:18:59 No.761875953

先週言ってた「これからの世界の話」してないな… って感想が読み終わってから3時間くらい出てこなかった

96 21/01/04(月)06:19:23 No.761875967

次回でお兄ちゃん死ぬ流れに見えるがなんとか生き残って欲しい・・・ 虎杖と擬似家族やって交流を深めた後に死んで欲しい

97 21/01/04(月)06:19:27 No.761875973

>母を弄んだ >憎むべき―― >芥見下々先生にファンレターを! >ってなってるページでだいぶ笑ってしまった これ普段は☆読者の応援が─で始まるから意図的にやってるよね…

98 21/01/04(月)06:19:41 No.761875982

そういやしてないなこれからの世界の話 いきなり極の番の話しだしやがったな

99 21/01/04(月)06:20:28 No.761876014

虎杖にこれからの世界の話しようとしたら邪魔が入ったからな

100 21/01/04(月)06:21:16 No.761876047

メロンパン的には宿儺そこまで重要視してないんだよね

101 21/01/04(月)06:21:28 No.761876053

うずまきというか術式の抽出の話がこれからの世界に関わってくるのかもよ

102 21/01/04(月)06:21:50 No.761876069

>虎杖にこれからの世界の話しようとしたら邪魔が入ったからな これからの世界の話をしよう 極ノ番というものを知ってるかい?

103 21/01/04(月)06:22:51 No.761876115

真人は兎になった時にざまーみろー!ってなったし絞りカスになった時も何も思わんかったけど お兄ちゃんが死んだら真面目にへこむかもしれん…

104 21/01/04(月)06:22:52 No.761876117

ポケモン真人使ってやるかも?って予想されてた事を自力でやるんだろうなってのは何となくわかる 読者としてはそれどころじゃない状況にもなってる

105 21/01/04(月)06:22:56 No.761876119

渋谷の人間殺したのは良くないんだけどそれ以外は九相図兄弟って被害者寄りだしな・・・ 家族への情もあるし呪霊としてはかなりマトモな感性してる

106 21/01/04(月)06:24:04 No.761876165

呪霊の時点で人殺すのはそういうもんではあるしな…

107 21/01/04(月)06:24:25 No.761876183

読者的にも思い入れのあるキャラ殺したりしてるわけじゃないしなお兄ちゃん

108 21/01/04(月)06:25:10 No.761876215

お兄ちゃんと真人の扱いの差があまりにありすぎてダメだった まぁでも俺もお兄ちゃん死んで欲しくないが… 何でだろうな敵なのに…

109 21/01/04(月)06:25:12 No.761876217

結局うずまきの抽出ってなんなんだ

110 21/01/04(月)06:25:28 No.761876230

続けようかこれからの世界の話を からの 「極ノ番」というものを~ だからうずまきで抽出した無為転変がこれからの世界の話の中で必要になるのかね

111 21/01/04(月)06:26:25 No.761876268

>お兄ちゃんと真人の扱いの差があまりにありすぎてダメだった >まぁでも俺もお兄ちゃん死んで欲しくないが… >何でだろうな敵なのに… 主人公の家族が死ぬのは悲しいからな…

112 21/01/04(月)06:26:31 No.761876270

ここ生き残ったら虎杖逃亡編で唯一の相棒になれるし…

113 21/01/04(月)06:27:17 No.761876308

何かこう敵サイドの中ではお兄ちゃんだけはここで死んで欲しくない感がある マジで不思議な事に

114 21/01/04(月)06:28:07 No.761876338

お兄ちゃんはかっこいいし領域展開とか使わずまっとうに強いからカマセ枠として生き残って欲しい

115 21/01/04(月)06:29:08 No.761876380

接近戦でも虎杖と殴り合いできるくらいには強いから赤血操術やっぱ万能だな

116 21/01/04(月)06:29:18 No.761876387

>続けようかこれからの世界の話を >からの >「極ノ番」というものを~ >だからうずまきで抽出した無為転変がこれからの世界の話の中で必要になるのかね 無為転変だけでなく色んな術式を抽出してばら撒いて呪術だらけの世界作るのがメロンパンの目的だったりして

117 21/01/04(月)06:30:04 No.761876414

>まぁでも俺もお兄ちゃん死んで欲しくないが… >何でだろうな敵なのに… 優しい長男が死ぬのは悲しいと鬼滅でもやってたし…

118 21/01/04(月)06:30:19 No.761876419

お兄ちゃん強い飛び道具使えるから牽制とか小手調べにピッタリだもんな

119 21/01/04(月)06:30:41 No.761876434

真人は技マシンになっちゃったけど劇中から完全に退場になるんかね なんかヘルシングのルーク兄ちゃんみたいにポロッと出てきそうな気もするけど

120 21/01/04(月)06:30:55 No.761876442

洗脳されてる「」多くない?

121 21/01/04(月)06:33:02 No.761876531

真面目にお兄ちゃんが加茂家最大戦力なのかわいそう

122 21/01/04(月)06:33:18 No.761876543

>だからうずまきで抽出した無為転変がこれからの世界の話の中で必要になるのかね 人間を改造できるのが効くのかな

123 21/01/04(月)06:34:03 No.761876568

虎杖作った目的は完全体すくなをうずまきしてえなあってこと?

124 21/01/04(月)06:34:36 No.761876591

真面目なシーンで笑いを誘うこのちょっと天然入ってるところ お兄ちゃんとのりとし先輩で共通してるので加茂家の血筋だと思う

125 21/01/04(月)06:34:51 No.761876603

宿儺は別に呪霊じゃないからうずまきできない

126 21/01/04(月)06:34:54 No.761876606

お兄ちゃんだから何なんだよ

127 21/01/04(月)06:35:44 No.761876646

>虎杖作った目的は完全体すくなをうずまきしてえなあってこと? 虎杖作成に裏梅も噛んでるとちょっとわからんな うずまきで虎杖と宿儺分離もあるかも

128 21/01/04(月)06:36:02 No.761876659

>優しい長男が死ぬのは悲しいと鬼滅でもやってたし… 世界観的に危険とされる存在になってしまった家族を守るために長男が奮闘するとこも合致している…

129 21/01/04(月)06:36:25 No.761876673

うずまきでじゃないなうずまきして抽出した無為転変でだな

130 21/01/04(月)06:37:52 No.761876727

>お兄ちゃんだから何なんだよ 俺はお兄ちゃんだぞ!!!!!!1

131 21/01/04(月)06:38:02 No.761876734

宿儺は呪術師が呪いに転じた存在だから呪霊ではあるんじゃないの うずまき出来るかは分からん

132 21/01/04(月)06:38:58 No.761876773

>お兄ちゃんだから何なんだよ 長男だから我慢できた 長男だから弟が危機に陥ってるのが我慢できなかった

133 21/01/04(月)06:39:14 No.761876786

東堂が素でキチガイでお兄ちゃんがもとから記憶操作されてた可能性ある?

134 21/01/04(月)06:39:35 No.761876800

兄弟同士で殺し合いさせたクソ野郎にはお兄ちゃんが落とし前を付けないといけないからな

135 21/01/04(月)06:39:58 No.761876817

>東堂が素でキチガイでお兄ちゃんがもとから記憶操作されてた可能性ある? あってしまう

136 21/01/04(月)06:39:59 No.761876818

>東堂が素でキチガイでお兄ちゃんがもとから記憶操作されてた可能性ある? ブギウギといい何かと思考を邪魔してくるな…

137 21/01/04(月)06:40:02 No.761876820

東堂をどう解釈するかで予想がだいぶ変わってくるの面白いね 東堂お前なんなんだよ

138 21/01/04(月)06:40:07 No.761876825

お兄ちゃんは境遇で敵側にいたが基本性質は兄弟想いだから好き

139 21/01/04(月)06:41:17 No.761876895

東堂も九十九さんになんか仕込まれてる可能性無くはないし・・・

140 21/01/04(月)06:41:42 No.761876909

何があろうと東堂はキチガイだろ

141 21/01/04(月)06:42:33 No.761876942

こうなったら兄弟逃避行編を本当にやってほしい そして虎杖と絆ができてから虎杖をかばって死ぬか虎杖に殺されてほしい

142 21/01/04(月)06:42:44 No.761876947

でも4兄弟が飯食ってた場面なんてないからやっぱ虎杖の術式記憶操作なのかなぁ これがなければ術式消せる能力とか主人公っぽい能力かもしれないんだが

143 21/01/04(月)06:42:55 No.761876959

実際に虎杖が弟だとなんなんだろうな虎杖は 元々九相図だったのをメロンパンが改造したとかなのか

144 21/01/04(月)06:43:07 No.761876976

>お兄ちゃんは境遇で敵側にいたが基本性質は兄弟想いだから好き 人間滅ぼすのがメインじゃなくて兄弟と平穏に暮らすのが目的ぽいのも好き

145 21/01/04(月)06:44:09 No.761877035

東堂はどっちに転んでも頭の中に自前でイマジナリーフレンズ飼ってる頭おかしい奴だったから

146 21/01/04(月)06:46:17 No.761877138

>こうなったら兄弟逃避行編を本当にやってほしい >そして虎杖と絆ができてから虎杖をかばって死ぬか虎杖に殺されてほしい 隙あらば虎シコを望むのやめろ

147 21/01/04(月)06:46:48 No.761877171

そういや東堂何してんだろ

148 21/01/04(月)06:46:49 No.761877172

お兄ちゃんは虎杖が独占していた曇らせ需要を担う第二の存在になれそうなポテンシャルがある

149 21/01/04(月)06:47:30 No.761877209

虎シコ勢はこのまま仲良くなった後に死んでも自分の能力のせいで認識改変させられてると小僧が気付いてもおいしいわけか…

150 21/01/04(月)06:49:20 No.761877310

死んだじいちゃんも挟まれてたのかなぁ

151 21/01/04(月)06:49:38 No.761877322

お前の両親のことだが!

152 21/01/04(月)06:50:55 No.761877377

九相図は生前の姿含める場合もあるから虎杖が完成品としてあってお兄ちゃんの記憶抹消されてる可能性もあるけどいずれにせよ東堂がノイズ過ぎる

153 21/01/04(月)06:51:42 No.761877414

東堂は高田ちゃんとも話せるから自前の可能性があるのがひどい

154 21/01/04(月)06:52:14 No.761877449

三男作ったとき迷走しすぎだろ

155 21/01/04(月)06:52:21 No.761877455

爺ちゃんは挟まれたよりも虎杖自身の人たらし力の高さで祖父落ちしたのかもしれない……虎杖以外誰も見舞いに来ないような偏屈爺さんだったわけだし

156 21/01/04(月)06:53:03 No.761877482

乙骨先輩の時もだったけど学園の学生背景調査ザルじゃね?

157 21/01/04(月)06:54:17 No.761877547

>九相図は生前の姿含める場合もあるから虎杖が完成品としてあってお兄ちゃんの記憶抹消されてる可能性もあるけどいずれにせよ東堂がノイズ過ぎる いやでもその場合だと死相の順番で兄弟になってるから腸相の弟が最初の形態である生者の虎杖なのはおかしいんだよな

158 21/01/04(月)06:54:31 No.761877557

お兄ちゃんが虎杖を守るための逃亡生活に突入したら名実ともにポスト鬼滅

159 21/01/04(月)06:55:26 No.761877604

>乙骨先輩の時もだったけど学園の学生背景調査ザルじゃね? 里香が本体だと思ってたし… 呪力自体は乙骨由来で里香は乙骨の術式で呪力の万能変換機だったよ…

160 21/01/04(月)06:55:57 No.761877633

お兄ちゃん仲間になるのか…と思ったけどその前に死ぬな!

161 21/01/04(月)06:56:38 No.761877672

お兄ちゃんがマジで虎杖と兄弟に近い存在であったとしても存在しない記憶の部分がおかしすぎる・・・ あの場面は確実にありえないし

162 21/01/04(月)06:57:04 No.761877693

洗脳親友(親友じゃないけど本当に親友になった) 洗脳兄弟(兄弟じゃないけど本当に兄弟かもしれない) で紛らわしすぎない?

163 21/01/04(月)06:57:57 No.761877753

初登場時かはだる~…みたいな雰囲気漂わせてたのにここにきてハイパーお兄ちゃんになった

164 21/01/04(月)06:59:21 No.761877825

虎杖の能力が記憶操作だってことを強調するのに三兄弟は本当に虎杖の兄弟だってことがありえないキャラとして作られたのかなって思ってたんだが怪しくなってきたな

165 21/01/04(月)06:59:44 No.761877849

兄弟じゃないけど実は同じ造り主なので当たりという洗脳の間違った回答が偶然正解に辿り着く展開初めて見た 混乱の元の東堂は脇に置いておいて

166 21/01/04(月)07:00:19 No.761877878

初登場と悟封印のときにはまさか自分のことお兄ちゃんと自称するキャラだと思わなかったよ

167 21/01/04(月)07:00:43 No.761877899

そういえば学長二人なにしてんの

168 21/01/04(月)07:02:25 No.761877997

殺してやる…殺してやるぞ加茂のりとし

↑Top