21/01/04(月)02:22:18 はいメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)02:22:18 No.761857576
はいメロンパン入れになってまーす
1 21/01/04(月)02:25:01 No.761858089
イケメンなのがムカつく
2 21/01/04(月)02:26:04 No.761858247
お前が弟たちを…!
3 21/01/04(月)02:26:06 No.761858252
本人もそう言ってるけど この傷がある時点で乗っ取られてるだけなんだよな…
4 21/01/04(月)02:27:16 No.761858467
のりとしがメロンパン入れだとすると ある日のりとしの頭に明らかな割れ目ができて性格が最悪になったんだろうけど賀茂家ではどういう扱いだったんだろう…
5 21/01/04(月)02:27:31 No.761858518
上層部に協力者がどころかそもそも呪術界そのものの基底に食い込んでそうな黒幕
6 21/01/04(月)02:28:08 No.761858624
時代のせいか夏油に比べると縫合が粗いな
7 21/01/04(月)02:31:25 No.761859162
裏梅参戦が夏油と接点ある行動だとしたら1000年前まで遡る可能性もあるな…
8 21/01/04(月)02:33:08 No.761859423
加茂も乗っ取られただけってことはもっと昔からいるのか… 平安時代ぐらい?の悪役といえば蘆屋道満あたりかな
9 21/01/04(月)02:33:13 No.761859437
>ある日のりとしの頭に明らかな割れ目ができて性格が最悪になったんだろうけど賀茂家ではどういう扱いだったんだろう… 頭に大怪我して気が触れたとかじゃないかな
10 21/01/04(月)02:34:04 No.761859573
しかしどうやってもメロンパン入れにはしなきゃならないんだな
11 21/01/04(月)02:34:22 No.761859626
まあそもそも元から性格は最悪だった可能性もある
12 21/01/04(月)02:35:55 No.761859866
>加茂も乗っ取られただけってことはもっと昔からいるのか… >平安時代ぐらい?の悪役といえば蘆屋道満あたりかな 順当にスレ画が出てきたあたり普通にメジャーどこのそいつかもしれないよね
13 21/01/04(月)02:36:04 No.761859901
そういやなんで兄ちゃんここで気付いたんだろう?
14 21/01/04(月)02:36:23 No.761859964
夢枕獏の小説のイメージが強くて道満って悪役ってより愉快犯みたいなイメージなんだよな…
15 21/01/04(月)02:37:24 No.761860106
>夢枕獏の小説のイメージが強くて道満って悪役ってより愉快犯みたいなイメージなんだよな… 最近瀧夜叉姫買ったから俺もそんなイメージだ
16 21/01/04(月)02:39:07 No.761860337
蘆屋道満だったかは覚えてないけど術師を守るためのシン陰流作ったの蘆屋家だから この流れだと安倍晴明っぽいんだよなメロンパン…
17 21/01/04(月)02:40:28 No.761860521
てっきりのりとしだと思ってた もっと古い存在だったとは
18 21/01/04(月)02:40:44 No.761860557
賀茂家から安倍晴明の流れ考えると道満は実際ありそうな 兄弟ネタでやるなら賀茂保憲と保胤のどっちかでも面白いか
19 21/01/04(月)02:41:02 No.761860597
それこそ安倍晴明か菅原道真って線も十分あるよね
20 21/01/04(月)02:41:51 No.761860705
安倍晴明黒幕はぬらりひょんと被るか いや別に被って駄目な訳ではないけど
21 21/01/04(月)02:42:13 No.761860751
のりとしスタートだと思ってたけどメロンパン入れだったとはね
22 21/01/04(月)02:43:01 No.761860866
なんか呪霊の事バカにしてたけど1000年以上生きてるとしたらお前こそ妖怪じゃい
23 21/01/04(月)02:43:07 No.761860877
>それこそ安倍晴明か菅原道真って線も十分あるよね 正体が道真だと虎杖とお兄ちゃんと良いのりとしと悟と乙骨が親戚になって面倒臭い!
24 21/01/04(月)02:43:36 No.761860941
メロンパンじたいの術式が体を乗り換えるだけだから大術師って感じはないんだよな
25 21/01/04(月)02:44:55 No.761861126
>>それこそ安倍晴明か菅原道真って線も十分あるよね >正体が道真だと虎杖とお兄ちゃんと良いのりとしと悟と乙骨が親戚になって面倒臭い! 元から呪術界自体血が全てってレベルだったしもとを辿れば皆血縁者でもそれはそれで驚かないような驚くような
26 21/01/04(月)02:45:44 No.761861242
>メロンパンじたいの術式が体を乗り換えるだけだから大術師って感じはないんだよな 冥々さんみたいに鍛えまくった上で他の術式パクれるならクソ強いと思う 外道だけど
27 21/01/04(月)02:46:03 No.761861287
今週で完全に身内に敵が…みたいな線は消えたのかね
28 21/01/04(月)02:46:56 No.761861404
>今週で完全に身内に敵が…みたいな線は消えたのかね まだ高専上層部の裏切者がいるぞ ネームドだと校長2人しかいないけど
29 21/01/04(月)02:49:01 No.761861747
>冥々さんみたいに鍛えまくった上で他の術式パクれるならクソ強いと思う 鍛えた体は乗り換えるとリセットされるのが面倒くさいな…
30 21/01/04(月)02:49:27 No.761861809
「私の目的に邪魔なの」って喋りからなんか女性っぽい口調にも思えるんだよな…
31 21/01/04(月)02:50:23 No.761861922
呪霊操術が本当にチートすぎる
32 21/01/04(月)02:50:25 No.761861928
九十九さんって今どうしてんだっけ? 行方不明とかならあの人も怪しそうなもんだけど
33 21/01/04(月)02:52:25 No.761862310
>九十九さんって今どうしてんだっけ? >行方不明とかならあの人も怪しそうなもんだけど そもそもあの人は元から国内の呪術師としてのお仕事をせず海外プラプラしてるろくでなしさんなので
34 21/01/04(月)02:53:14 No.761862439
術式も肉体に刻まれるものだから肉体乗り換えで持ち越しはできないんかな 今回のうずまき摘出で呪霊の術式わざマシン化はできるけど
35 21/01/04(月)02:53:24 No.761862461
てっきり99が黒幕だと思ったけどまさか本当に素でサマーオイル後押ししちゃった感じなのかあの人……
36 21/01/04(月)02:53:33 No.761862484
乗り換えてきた人間全員縫い目付いてるなら九十九は白か めちゃくちゃ怪しいけど
37 21/01/04(月)02:54:30 No.761862634
安倍晴明黒幕だとぬらりひょんの孫思い出すな
38 21/01/04(月)02:54:40 No.761862672
八百比丘尼とか 不死だから脳が死なずに残ってるとかで 道満の娘説とかあるし
39 21/01/04(月)02:54:45 No.761862686
どうでもいいけど当たり前のようにメロンパン入れって言ってるけど下手すると今の20代前半に通じなさそう
40 21/01/04(月)02:55:06 No.761862738
>乗り換えてきた人間全員縫い目付いてるなら九十九は白か >めちゃくちゃ怪しいけど 本人ではないけど協力者の可能性はあると思う
41 21/01/04(月)02:56:04 No.761862879
>八百比丘尼とか >不死だから脳が死なずに残ってるとかで >道満の娘説とかあるし ラスボス候補結構多いな…
42 21/01/04(月)02:56:50 No.761862972
>てっきり99が黒幕だと思ったけどまさか本当に素でサマーオイル後押ししちゃった感じなのかあの人…… 今の世界のシステムをどうこうしようって思想の九十九さんと 「新しい世界でまた会おう」「これからの世界について」とか世界の在り方を一新させようとしてる目的っぽいメロンパンはやっぱりなんか繋がりはあるんじゃないかとは今も思うんだけどな… でも少なくとも同一人物はほぼ間違いなく無くなったね
43 21/01/04(月)02:56:52 No.761862981
あんな意味ありげに出て来るから怪しすぎるよな九十九さん
44 21/01/04(月)02:58:33 No.761863196
元より顔がシルエットだからこいつもメロンパン入れだったのでは? と思われてたけどマジとはなあ
45 21/01/04(月)02:58:53 No.761863238
九十九が虎杖の母親説なんてのもどっかで見たな そうなると東堂の師匠の息子だから兄弟みたいなもんになる訳だけど
46 21/01/04(月)03:01:30 No.761863631
今回でお兄ちゃんの存在しない記憶に全く無関係でなくそうなる根拠があるのわかったから東堂の存在しない記憶もそういうことだもんねえ
47 21/01/04(月)03:01:35 No.761863639
>>冥々さんみたいに鍛えまくった上で他の術式パクれるならクソ強いと思う >鍛えた体は乗り換えるとリセットされるのが面倒くさいな… 今回抽出した術式はどういう扱いになるんだろう あれも乗り換えたらリセット?
48 21/01/04(月)03:01:50 No.761863675
のりとし顔チラ見せした時って縫い跡あった?
49 21/01/04(月)03:02:08 No.761863714
御三家の人も背乗りされてるとかちょっとヤバすぎでは
50 21/01/04(月)03:02:11 No.761863720
平安とかそんぐらい昔に脳が人体の中心だって考え方してたんだとするとかなりイカれてんな
51 21/01/04(月)03:02:27 No.761863762
得体の知れないラスボス候補だったのに 弄ばれてただけとか残念スよ賀茂先輩…
52 21/01/04(月)03:02:29 No.761863768
メロンパンこれメロンパンていうかマモーじゃねえか
53 21/01/04(月)03:03:03 No.761863826
>平安とかそんぐらい昔に脳が人体の中心だって考え方してたんだとするとかなりイカれてんな 古代ギリシャでも脳か心臓かの2択くらいまでには絞り込めてたから…
54 21/01/04(月)03:03:40 No.761863899
>のりとし顔チラ見せした時って縫い跡あった? 縫い跡は無いけど意味ありげに額が影になってる su4487842.jpg
55 21/01/04(月)03:04:02 No.761863937
>のりとし顔チラ見せした時って縫い跡あった? 初出の時は顔に影かかって口元しか映ってない
56 21/01/04(月)03:05:04 No.761864044
正体は卑弥呼だろ
57 21/01/04(月)03:05:04 No.761864050
頭映してないの全く気にしてなかったわ
58 21/01/04(月)03:05:16 No.761864082
>平安とかそんぐらい昔に脳が人体の中心だって考え方してたんだとするとかなりイカれてんな 呪力と脳が密接な関係あるみたいだし真人の魂の形の把握云々みたいにある程度呪力的に極まるとなんとなくわかるのかね
59 21/01/04(月)03:06:14 No.761864192
のりとしにツギハギあるならよっぽど最近容器にされたとかじゃない限り九十九がメロンパンってことはないね
60 21/01/04(月)03:06:42 No.761864257
>のりとし顔チラ見せした時って縫い跡あった? >初出の時は顔に影かかって口元しか映ってない ここでも疑り深い「」はチラホラ気にしてたからな… 大当たりだ
61 21/01/04(月)03:06:59 No.761864284
加茂が正体じゃね?とは思ってたけどガチじゃなくて冗談のつもりだったから驚いたよ…・
62 21/01/04(月)03:07:10 No.761864312
九十九さん乗っ取って虎杖産むのりとし…
63 21/01/04(月)03:07:40 No.761864363
>のりとしにツギハギあるならよっぽど最近容器にされたとかじゃない限り九十九がメロンパンってことはないね 協力者の線はまだあるからそこ払拭されれば完璧
64 21/01/04(月)03:07:58 No.761864412
おのれ最低だな加茂のりとし!!!
65 21/01/04(月)03:08:06 No.761864429
メロンパン入れの寿命って本来の寿命のままなのかな
66 21/01/04(月)03:08:09 No.761864435
虎杖相手にそれっぽいこと言ったってやっぱり息子なのか
67 21/01/04(月)03:08:41 No.761864506
九十九は逆にデコ出してるぶん怪しい 化粧で隠してるとか見せることでブラフにしてんじゃねえの もうぜんぶあやちい!
68 21/01/04(月)03:09:17 No.761864589
>メロンパン入れの寿命って本来の寿命のままなのかな 脳みそも劣化すると思うけどそこらへんどうなんだろうね
69 21/01/04(月)03:09:18 No.761864591
>正体は卑弥呼だろ 日本最古のスケバンきたな…
70 21/01/04(月)03:09:38 No.761864624
>>メロンパン入れの寿命って本来の寿命のままなのかな >脳みそも劣化すると思うけどそこらへんどうなんだろうね 死体保全する方法があるのかな
71 21/01/04(月)03:09:38 No.761864627
晴明は禪院の先祖っぽい感じもする
72 21/01/04(月)03:09:40 No.761864631
九十九と同じポーズとか口調とか言われてたけどあからさますぎてミスリードだろうなとは思ってた というかそんな特徴的な口調でもねえ
73 21/01/04(月)03:09:51 No.761864664
>九十九は逆にデコ出してるぶん怪しい >化粧で隠してるとか見せることでブラフにしてんじゃねえの >もうぜんぶあやちい! 実は鼻からメロンパン出し入れしてました!
74 21/01/04(月)03:09:56 No.761864673
su4487848.png メロンパン入れと思想が近い(かもしれない)のは もしかして九十九もメロンパン入れ作だからなんじゃねーかって目元見てると思う
75 21/01/04(月)03:10:17 No.761864726
>九十九は逆にデコ出してるぶん怪しい >化粧で隠してるとか見せることでブラフにしてんじゃねえの >もうぜんぶあやちい! 隠そうと思えば簡単に隠せるよねメロンパン跡
76 21/01/04(月)03:10:35 No.761864772
>虎杖相手にそれっぽいこと言ったってやっぱり息子なのか 呪霊の子に加茂の血でお兄ちゃんができるなら虎杖は宿儺の血で出来てるのかな? 少なくとも身体の一部か何かは要るよね?
77 21/01/04(月)03:10:54 No.761864816
単眼猫のことだしそれこそドッキリテクスチャー的な術式や呪具があるかも
78 21/01/04(月)03:11:09 No.761864848
>もしかして九十九もメロンパン入れ作だからなんじゃねーかって目元見てると思う 作品が特級術師に宿儺の器だとすると偉業だな…
79 21/01/04(月)03:11:19 No.761864872
>隠そうと思えば簡単に隠せるよねメロンパン跡 隠す気があるなら悟騙す必要上夏油の線も隠した方が絶対良いのにしてないしなあ
80 21/01/04(月)03:11:39 No.761864910
>>メロンパン入れの寿命って本来の寿命のままなのかな >脳みそも劣化すると思うけどそこらへんどうなんだろうね そこ真面目にフィードバックしたらそもそも脳で他人の体転々としてる事自体無理じゃないか
81 21/01/04(月)03:11:50 No.761864930
のりとしがメロンパン発覚でメロンパン入れ説は薄まったけど虎杖と九十九さんの目の下のラインが似てる線から母親疑惑は深まった
82 21/01/04(月)03:12:10 No.761864962
メロンパンに天逆矛ぶっ刺したら死ぬんだろうか
83 21/01/04(月)03:12:56 No.761865042
>作品が特級術師に宿儺の器だとすると偉業だな… 九相図もあるぞ!
84 21/01/04(月)03:13:45 No.761865133
作中人物には一応切り取り線は認識してない、し辛い特徴なんだよね?
85 21/01/04(月)03:14:15 No.761865195
学長が協力者だったら虎杖を処刑しようとするのは変か
86 21/01/04(月)03:14:20 No.761865205
のりとし(明治)と夏油の間にも何人かメロンパン入れが居るわけか年代的に
87 21/01/04(月)03:14:22 No.761865209
>作中人物には一応切り取り線は認識してない、し辛い特徴なんだよね? 双子とか虎杖が普通に縫い目に言及してるから見えてるよ
88 21/01/04(月)03:14:42 No.761865257
>>隠そうと思えば簡単に隠せるよねメロンパン跡 >隠す気があるなら悟騙す必要上夏油の線も隠した方が絶対良いのにしてないしなあ あえて時々見せることによって混乱させるブラフとか
89 21/01/04(月)03:15:07 No.761865310
>>隠そうと思えば簡単に隠せるよねメロンパン跡 >隠す気があるなら悟騙す必要上夏油の線も隠した方が絶対良いのにしてないしなあ つっても前から顔見せてたわけでなし獄門疆の一瞬でいいから隠す必要ないだろ
90 21/01/04(月)03:15:18 No.761865337
のりとしの元の性格はどんなんだったんだろう 元々クソ術師だった線もあるけど
91 21/01/04(月)03:15:27 No.761865352
人間の脳みそじゃないか呪術でどうこうしてるかじゃないとさすがに腐ると思うけど 悟の脳みそとかなら100年後もそのまんまな気はする
92 21/01/04(月)03:15:59 No.761865411
お兄ちゃん洗脳されてるのかと思ったけどガチの兄弟だった可能性もあるのかな…
93 21/01/04(月)03:16:03 No.761865419
>>>メロンパン入れの寿命って本来の寿命のままなのかな >>脳みそも劣化すると思うけどそこらへんどうなんだろうね >そこ真面目にフィードバックしたらそもそも脳で他人の体転々としてる事自体無理じゃないか 現実の話をするならそもそも脳は劣化しにくかったはず 肉体の劣化に引っ張られるけどシャーレに取り出した細胞一つ一つは年をとっても元気だとか
94 21/01/04(月)03:16:07 No.761865423
真人がメロンパンを人間扱いしてたから一応人間ではあるはず
95 21/01/04(月)03:16:12 No.761865430
>のりとしの元の性格はどんなんだったんだろう >元々クソ術師だった線もあるけど 加茂先輩やお兄ちゃん的に愉快な性格だったんじゃね?
96 21/01/04(月)03:16:34 No.761865469
先代のメロンパン入れは分かったが メロンパンそのものの正体は分からない…
97 21/01/04(月)03:16:44 No.761865486
結局誰なのぉ!?
98 21/01/04(月)03:17:22 No.761865558
>お兄ちゃん洗脳されてるのかと思ったけどガチの兄弟だった可能性もあるのかな… 何かしらの繋がりを持った人間に記憶を挟み込む術式なのかもね
99 21/01/04(月)03:17:37 No.761865578
サマーオイル前に99が挟まってそこで逆に乗っ取られてる可能性もある
100 21/01/04(月)03:17:41 No.761865588
劣化はしにくいけど再生能力も低かったような脳細胞
101 21/01/04(月)03:17:42 No.761865591
>真人がメロンパンを人間扱いしてたから一応人間ではあるはず 「呪霊の分際で」って発言からして正体が呪霊なのはまず間違いなく無いだろうね 普通に呪詛師の線が有力だと思う
102 21/01/04(月)03:17:47 No.761865602
>su4487848.png >メロンパン入れと思想が近い(かもしれない)のは >もしかして九十九もメロンパン入れ作だからなんじゃねーかって目元見てると思う 目の下に虎杖と同じ傷があるのか…
103 21/01/04(月)03:17:53 No.761865616
メロンのブランドと産地は未だに謎か
104 21/01/04(月)03:17:57 No.761865627
自分の脳を何か呪力か何かで補強して死体を操るところまで含めた術式なのでは 気軽にパカって開けて空気に触れさせるの普通なら衛生上問題ありそうだし保護があると思う
105 21/01/04(月)03:18:04 No.761865642
つくづく東堂がノイズだな
106 21/01/04(月)03:18:22 No.761865681
>何かしらの繋がりを持った人間に記憶を挟み込む術式なのかもね 順平も挟まれてたら虎杖とはただの友達だからなあ 順平生き返らねーかな
107 21/01/04(月)03:18:37 No.761865712
>劣化はしにくいけど再生能力も低かったような脳細胞 うn 壊れたら治らないよ
108 21/01/04(月)03:18:44 No.761865728
宿儺さんの指みたいに脳味噌呪物化してるかもしれない
109 21/01/04(月)03:18:59 No.761865754
>つっても前から顔見せてたわけでなし獄門疆の一瞬でいいから隠す必要ないだろ 逆だろ 獄門凶のための一瞬悟騙すのに今回の計画全部掛かってるんだから出来るだけ完璧に成り済ましたほうが良い
110 21/01/04(月)03:19:27 No.761865800
>つくづく東堂がノイズだな 師匠の九十九通して虎杖とブラザーになりえる関係性の元があるのやもしれんし…
111 21/01/04(月)03:19:39 No.761865819
東堂と長男が本当に肉親だったら虎杖の術式に対する推測も白紙に戻る
112 21/01/04(月)03:19:50 No.761865846
メロンパンと99の子供とかだったら最悪のハイブリッドじゃね虎杖
113 21/01/04(月)03:20:11 No.761865872
>つくづく東堂がノイズだな ノイズになるような異常な人間にしか効かないのかもしれない
114 21/01/04(月)03:20:31 No.761865907
虎杖の目の下の傷は宿儺アイだけど九十九は何なんだろうね
115 21/01/04(月)03:20:46 No.761865928
後はお兄ちゃんが意味深なことを言って死んだら完璧だな
116 21/01/04(月)03:20:56 No.761865943
見る人が見たらバレバレすぎる…もうちょっと傷跡を隠す努力とか…
117 21/01/04(月)03:21:10 No.761865959
>虎杖の目の下の傷は宿儺アイだけど九十九は何なんだろうね 普通に涙袋にも見えるのがなあ
118 21/01/04(月)03:21:18 No.761865971
虎杖の目の下の線は宿儺飲んでからできたやつだから99さんも指飲んでるんだと思ってた
119 21/01/04(月)03:21:18 No.761865972
>東堂と長男が本当に肉親だったら虎杖の術式に対する推測も白紙に戻る 洗脳というほど強くはなくあり得たかもしれない最善の過去しか見せないのかもしれないな
120 21/01/04(月)03:21:32 No.761865995
九相図の元ネタ的に虎杖は生前の姿を描いた0番目の九相図なのかな…
121 21/01/04(月)03:21:42 No.761866006
え?お兄ちゃんの性癖もタッパがあってケツのデカい女ですって!?
122 21/01/04(月)03:22:17 No.761866067
見る人が見たらって言っても普通の人は100年も生きないし… いてもそいつの近くには出ないでしょ
123 21/01/04(月)03:22:34 No.761866098
こんな愉快な事になってるのに新田がいないなんて!
124 21/01/04(月)03:22:38 No.761866105
>虎杖の目の下の線は宿儺飲んでからできたやつだから99さんも指飲んでるんだと思ってた そしたら九十九が宿儺の器になってるよ!
125 21/01/04(月)03:22:54 No.761866137
>九相図の元ネタ的に虎杖は生前の姿を描いた0番目の九相図なのかな… その可能性もあるし クソ渦のノウハウで作った全く新しい存在かもしれん
126 21/01/04(月)03:24:17 No.761866250
宿儺さんの器って1つだけなの?
127 21/01/04(月)03:24:22 No.761866260
>虎杖の目の下の線は宿儺飲んでからできたやつだから99さんも指飲んでるんだと思ってた ダブル宿儺とか恐ろしいな
128 21/01/04(月)03:24:22 No.761866261
主人公の正体がどんどんキモいというか生まれたことが罪みたいになっていってるんだけど何なのアマゾンズなの
129 21/01/04(月)03:24:27 No.761866264
>獄門凶のための一瞬悟騙すのに今回の計画全部掛かってるんだから出来るだけ完璧に成り済ましたほうが良い いや姿も呪力の残穢も高専側に見せてないんだから問題ないだろ 話の流れ的にこの線は読者には見せたいだろうし
130 21/01/04(月)03:25:06 No.761866335
>宿儺さんの器って1つだけなの? 虎杖は1000年に一人とは言われてる
131 21/01/04(月)03:26:06 No.761866427
よくメロンパンが賞味期限切れにならねーな
132 21/01/04(月)03:26:24 No.761866464
九十九が器だったら虎杖なんて即処刑で良さそうなものだし器であることを隠し通してるとか絶対に処刑できない価値があるとかでない限りは器ではないと思う
133 21/01/04(月)03:26:28 No.761866471
宿儺の同期とかそういう線もあり得るのか…
134 21/01/04(月)03:26:38 No.761866487
99さんはすくにゃんを脳内バトルでねじ伏せた…?
135 21/01/04(月)03:27:02 No.761866526
オカッパが協力してるあたり最初から全部仕組んでたんだろうな
136 21/01/04(月)03:27:08 No.761866538
>>宿儺さんの器って1つだけなの? >虎杖は1000年に一人とは言われてる なら1000年前に前例がいた可能性があるのか
137 21/01/04(月)03:27:23 No.761866565
宿儺さんの活動してた時期が2000年以降前ならもう1つ位器あってもいいってことか
138 21/01/04(月)03:27:45 No.761866601
自然発生的には1000年に一人のレベルだけど今回はこちらに作ったものを用意しました!
139 21/01/04(月)03:27:53 No.761866613
>よくメロンパンが賞味期限切れにならねーな 新田新の保存術みたく賞味を保持する効果含めての脳味噌操作術式なんじゃないかね 上にもあるけど本当に脳味噌がただの脳味噌だったらキッショのところで外気に触れさせたのがもう衛生的にアウトだろうし
140 21/01/04(月)03:28:42 No.761866689
1000年前の全盛期宿儺も器の中に入って活躍していた…?
141 21/01/04(月)03:29:01 No.761866719
宿儺さん的には恵みたいのが器だったらいいんだろうか
142 21/01/04(月)03:29:21 No.761866754
>蘆屋道満だったかは覚えてないけど術師を守るためのシン陰流作ったの蘆屋家だから >この流れだと安倍晴明っぽいんだよなメロンパン… 晴明ラスボスってとぬら孫思い出すなー
143 21/01/04(月)03:29:49 No.761866803
>なら1000年前に前例がいた可能性があるのか そもそも宿儺が死んだ?のも1000年くらい前よ
144 21/01/04(月)03:31:12 No.761866938
>宿儺さんの活動してた時期が2000年以降前ならもう1つ位器あってもいいってことか 宿儺自体が呪いの王としての器、つまり虎杖並の肉体を天性的に得た存在だったのかもしれない 化け物か
145 21/01/04(月)03:31:38 No.761866968
>晴明ラスボスってとぬら孫思い出すなー 俺は鬼斬り十蔵
146 21/01/04(月)03:31:56 No.761866999
>宿儺さん的には恵みたいのが器だったらいいんだろうか 伏黒もあくまで利用したい感じだからどうだろう 宿儺さん的には自分が主導権取れない時点でムカつくだろうし
147 21/01/04(月)03:32:48 No.761867081
>>>宿儺さんの器って1つだけなの? >>虎杖は1000年に一人とは言われてる >なら1000年前に前例がいた可能性があるのか 単眼猫に「宿儺は1000年間なにもせずボーッとしてた暇つぶしの達人」みたいなこと言われてたんで今回みたいな器の例は虎杖が最初のはず su4487864.jpg
148 21/01/04(月)03:33:13 No.761867113
あれそういや何で日下部に肉体を乗り換える術式ってバレてるんだっけ 悟には本人が説明してたけど
149 21/01/04(月)03:33:43 No.761867152
>あれそういや何で日下部に肉体を乗り換える術式ってバレてるんだっけ >悟には本人が説明してたけど メカ丸経由で情報が行ってる
150 21/01/04(月)03:34:09 No.761867180
メカ丸情報じゃね?
151 21/01/04(月)03:34:30 No.761867210
生前の宿儺ってカテゴリー的には呪詛師だよね 今なら五条が呪術使って好き放題暴れまわってたみたいなもんかな…
152 21/01/04(月)03:34:41 No.761867224
>あれそういや何で日下部に肉体を乗り換える術式ってバレてるんだっけ >悟には本人が説明してたけど サマーオイル偽物って話含めてメカ丸(のうちの1基)が聴いてたはず それで虎杖やナナミン達も封印やサマオ偽物のこと知ったんだし
153 21/01/04(月)03:35:05 No.761867257
ひつまぶしの達人か…
154 21/01/04(月)03:35:17 No.761867270
悟は六眼が肯定してる分他よりなんで!?っていうのが強いだろうしな
155 21/01/04(月)03:35:17 No.761867272
すごいよねスクナリニンサン大暴れの時に滅びなかった日本
156 21/01/04(月)03:35:27 No.761867285
報連相しっかり出来て偉い!
157 21/01/04(月)03:35:38 No.761867297
悟の1000年に一人の逸材って評価は 宿儺が死んで呪物になってから1000年間虎杖まで一度も現れなかったってことじゃないかな まあ虎杖も人為的なモノらしくなってきたが…
158 21/01/04(月)03:37:01 No.761867409
>すごいよねスクナリニンサン大暴れの時に滅びなかった日本 「全勢力で挑んでそして敗れた」って話的に結局当時の術師総出でも最後まで倒せなかったっぽいけど どういう経緯で指に魂分割して暇つぶしライフ送ることになったんだろうね…
159 21/01/04(月)03:37:28 No.761867429
1000年現れなかった逸材!!が虎杖なのに結局メロンパン作っぽいから自然発生は更に稀なはず
160 21/01/04(月)03:37:38 No.761867449
>>すごいよねスクナリニンサン大暴れの時に滅びなかった日本 >「全勢力で挑んでそして敗れた」って話的に結局当時の術師総出でも最後まで倒せなかったっぽいけど >どういう経緯で指に魂分割して暇つぶしライフ送ることになったんだろうね… 何か目的があってそのために自殺した…?
161 21/01/04(月)03:37:56 No.761867464
つまり器としての成否とは別に兄弟いてもおかしくないということだなブラザー
162 21/01/04(月)03:37:56 No.761867466
初代のりとしは乗っ取られた被害者なのに150年も汚点扱いでかわいそう…
163 21/01/04(月)03:37:59 No.761867472
>すごいよねスクナリニンサン大暴れの時に滅びなかった日本 まあ全部滅ぼしても不便だろうし
164 21/01/04(月)03:38:52 No.761867536
もしかして九相図自体が器作りの過程でできただけだったのか
165 21/01/04(月)03:39:10 No.761867570
殺しすぎて人いなくなって飽きた可能性も
166 21/01/04(月)03:39:39 No.761867609
>「全勢力で挑んでそして敗れた」って話的に結局当時の術師総出でも最後まで倒せなかったっぽいけど >どういう経緯で指に魂分割して暇つぶしライフ送ることになったんだろうね… 千年後の世界(現代)に目的ができて自分から封印したのかもしれない
167 21/01/04(月)03:39:42 No.761867615
>初代のりとしは乗っ取られた被害者なのに150年も汚点扱いでかわいそう… まだ経緯分からないし…こういう場合十割被害者で用意してきそうだけど
168 21/01/04(月)03:39:57 No.761867634
宿儺って虐殺とか弱い者いじめとかは楽しんでるけど結局の目的は全然わからんから怖いよね
169 21/01/04(月)03:40:09 No.761867652
のりとしもサマーオイルみたいにやらかしてから乗っ取られたのかもしれんし… 本人強いと乗っ取る方も大変だろうけどのりとしはどの程度の力量だったのか
170 21/01/04(月)03:40:28 No.761867681
「俺が切り分けた魂はまだ~」みたいな台詞があったはずだし 「切り分けられた」ではなく「切り分けた」って言い方からして指は封印されたとかじゃなく自発的にやったっぽいんだよな でもそのわりに1000年間ずっと暇人してただけって何が目的だったんだ宿儺さん…
171 21/01/04(月)03:41:05 No.761867728
回想やおまけ見ると育ちは普通ぽいんだよな虎杖 爺ちゃんその子どこから預かってきたの?
172 21/01/04(月)03:42:40 No.761867846
>宿儺って虐殺とか弱い者いじめとかは楽しんでるけど結局の目的は全然わからんから怖いよね 宿儺はまず自分の体取り戻したいのあるだろうからメロンパンの方が目的分かんなくて怖いかな…
173 21/01/04(月)03:43:44 No.761867914
1000年暇するだけの理由があったんだろうけど 虎杖の存在が宿儺さんの予定外だったんならもっと長いことかけて何かしようとしてたのかね
174 21/01/04(月)03:44:19 No.761867949
>回想やおまけ見ると育ちは普通ぽいんだよな虎杖 >爺ちゃんその子どこから預かってきたの? カーチャンの記憶は無いけどトーチャンの記憶はうっすらある… その小学生の時の回想って本当のやつ?
175 21/01/04(月)03:44:39 No.761867967
わざわざ最悪の呪詛師の名前つけた理由が呪術師特有のモラルの無さかと思ってたけど 乗っ取られてたとなると別の理由がある可能性も出てきたか
176 21/01/04(月)03:47:19 No.761868158
メロンパンと宿儺でガチンコバトルしようぜ!千年後な!それまでに強くなっとけよ!的な
177 21/01/04(月)03:49:33 No.761868332
>メロンパンと宿儺でガチンコバトルしようぜ!千年後な!それまでに強くなっとけよ!的な 宿儺の動きが想像と違うって伏黒に浮気されとる…
178 21/01/04(月)03:50:29 No.761868411
名前的には加藤保憲っぽいんだけど関係ないか
179 21/01/04(月)03:58:02 No.761868877
私!?でダメだった
180 21/01/04(月)03:59:53 No.761868990
>悟の1000年に一人の逸材って評価は >宿儺が死んで呪物になってから1000年間虎杖まで一度も現れなかったってことじゃないかな >まあ虎杖も人為的なモノらしくなってきたが… 人為って言っても簡単には運用できないんじゃねえかなあ しかしさんぽの虎杖レイがただのパロやジョークじゃ無さそうなのが怖いよ
181 21/01/04(月)04:06:54 No.761869406
今更だけど入れ替わりの目印クソほど分かりやすいな
182 21/01/04(月)04:08:45 No.761869494
そういやお兄ちゃんのお母ちゃんの息子は行方不明なのか
183 21/01/04(月)04:10:39 No.761869588
渋谷編で謎が開示されてなお謎に包まれたままのすくにゃんと虎杖が怖いよ…
184 21/01/04(月)04:12:18 No.761869652
宿儺自身は指欠けても余裕そうな態度取ってたし本来は別の復活ギミックあったんだろうな
185 21/01/04(月)04:17:58 No.761869919
>宿儺自身は指欠けても余裕そうな態度取ってたし本来は別の復活ギミックあったんだろうな ただ指を自分で破壊したり捨てたり拒否したり放棄もしないんだよな… 言動の割に律儀に指集めはそれなりに進めてるのが気になる
186 21/01/04(月)04:18:14 No.761869934
みんな推理凄いな あべのはるあきらとかよくわかるな…
187 21/01/04(月)04:19:11 No.761869972
なんかシュールやなこのコマ
188 21/01/04(月)04:20:12 No.761870034
お兄ちゃん生き残って欲しいな…
189 21/01/04(月)04:23:13 No.761870171
>なんかシュールやなこのコマ 文字が強いしちょび髭だしメロンパンだしで
190 21/01/04(月)04:27:25 No.761870392
裏梅に進めさせてる計画は多分元の復活ルートで 宿儺自身は伏黒利用した小僧からの分離を企てて元の計画に合流するつもりかな で宿儺は虎杖相手は節穴全開だからそこが突破口?
191 21/01/04(月)04:28:27 No.761870438
なんかこのスレ見て自分がどんだけ適当に作品読んでたか思い知らされるな 「」呪術廻戦好きすぎる…
192 21/01/04(月)04:28:50 No.761870463
九十九さんはこのわかりやすい頭のマークなかったしシロって思っていいんだろうか
193 21/01/04(月)04:30:38 No.761870543
>九十九さんはこのわかりやすい頭のマークなかったしシロって思っていいんだろうか 少なくともメロンパンでは無いと見て良いと思う 敵か味方かはまた別の問題
194 21/01/04(月)04:31:39 No.761870591
呪術がテーマで実際乗り移りとかある作品なのに 脳味噌移植で物理的に乗っ取ってるのなんかウケるな
195 21/01/04(月)04:31:50 No.761870600
>なんかこのスレ見て自分がどんだけ適当に作品読んでたか思い知らされるな >「」呪術廻戦好きすぎる… つーか最初は普通に読んでたけどお兄ちゃんへの存在しない記憶とお料理術式の伏線で丁寧に読むようになったわ…
196 21/01/04(月)04:32:03 No.761870611
女性で額に傷があったら目立ちすぎるからつなぎ目を隠しているという可能性はあるかもしれない
197 21/01/04(月)04:34:03 No.761870724
>呪術がテーマで実際乗り移りとかある作品なのに >脳味噌移植で物理的に乗っ取ってるのなんかウケるな ハンターの「よく切れる刀を具現化するより実在の名刀を買ったほうがいい」みたいに できる限り現実の要素を取り入れた呪術のほうが効率がいいのかもしれない
198 21/01/04(月)04:34:07 No.761870729
>呪術がテーマで実際乗り移りとかある作品なのに >脳味噌移植で物理的に乗っ取ってるのなんかウケるな ただの乗り移りあったっけ 宿儺も指物理だしパパ黒憑依は脳髄飲んでるし割と物理がモノを言う作品だと思う
199 21/01/04(月)04:34:29 No.761870742
>女性で額に傷があったら目立ちすぎるからつなぎ目を隠しているという可能性はあるかもしれない 顔半分火傷の歌姫先生もいるんですよ!
200 21/01/04(月)04:34:59 No.761870762
>呪術がテーマで実際乗り移りとかある作品なのに >脳味噌移植で物理的に乗っ取ってるのなんかウケるな 人間でいる事に拘ってるとも取れる
201 21/01/04(月)04:35:20 No.761870777
額に縫い目あったら男でも目立つよ
202 21/01/04(月)04:36:00 No.761870810
反転術式で脳みそ回復とかしてるし術式で腐らせずに済むんだろうとは思う
203 21/01/04(月)04:37:36 No.761870883
呪力を込めて!物理で殴る!呪術できた!!!
204 21/01/04(月)04:38:21 No.761870916
>パパ黒憑依は脳髄飲んでる あれそんなやり方だったの!?
205 21/01/04(月)04:38:59 No.761870942
最後はサマーオイルパンチで脳味噌潰されて欲しいな
206 21/01/04(月)04:40:44 No.761871041
>>パパ黒憑依は脳髄飲んでる >あれそんなやり方だったの!? いや遺骨だよ
207 21/01/04(月)04:43:13 No.761871158
>>パパ黒憑依は脳髄飲んでる >あれそんなやり方だったの!? su4487901.jpg 遺骨だったわ 単行本に載ってる設定だから本誌だけだと知らんかも
208 21/01/04(月)05:21:52 No.761873146
天元じゃないの
209 21/01/04(月)05:34:18 No.761873848
真人は遠心分離機にかかってポケモンですらない出涸らしになった?
210 21/01/04(月)05:36:25 No.761873958
思ったよりなんか微妙なやつだったメロンパン 大物なんだろうけど しかしこのおっさん(?)夏油エミュが上手いね
211 21/01/04(月)05:37:26 No.761874004
許さん…!許さんぞかものりとし!
212 21/01/04(月)05:38:58 No.761874092
今は待つってなんのことかと思ったら京都校の連中のことか
213 21/01/04(月)05:39:22 No.761874116
>思ったよりなんか微妙なやつだったメロンパン >大物なんだろうけど いろんな体を渡り歩いていててそのうちの一つが分かっただけだからまだ底が見えない
214 21/01/04(月)05:43:29 No.761874301
>真人は遠心分離機にかかってポケモンですらない出涸らしになった? 技だけになったからポケモンじゃやだって言ってた子も安心よ
215 21/01/04(月)05:45:45 No.761874415
メロンパン入れ替えるとき無防備だと思うし 協力者は居そう
216 21/01/04(月)05:47:41 No.761874525
わざマシンってこうやって作ってたんだな
217 21/01/04(月)05:49:13 No.761874596
額に縫い目という特徴的な見た目は変わらないようだから歴代のメロンパン入れは調べれば分かりそうだな 分かってどうするんだって話ではあるが
218 21/01/04(月)06:05:05 No.761875318
わざマシン職人はプッチ神父だろ 形状的にも
219 21/01/04(月)06:05:46 No.761875360
やたらとメロンパン痕アピールしてるのは今後メロンパン倒したと思ったら味方の誰かが前髪を上げたらメロンパンになってたとかありそうで怖い
220 21/01/04(月)06:08:29 No.761875501
>やたらとメロンパン痕アピールしてるのは今後メロンパン倒したと思ったら味方の誰かが前髪を上げたらメロンパンになってたとかありそうで怖い というか冥冥さんみたいにガン逃げ術式持ってないわけないだろうしまず倒せるんかね…
221 21/01/04(月)06:11:51 No.761875639
>というか冥冥さんみたいにガン逃げ術式持ってないわけないだろうしまず倒せるんかね… まぁ渋谷編では倒せないだろ 悟が出てきてからだろうな
222 21/01/04(月)06:14:49 No.761875759
もしメロンパンが分裂とかできたらひどい人狼ゲーム始まるな