ミラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)02:21:02 No.761857312
ミラーズエッジ Inbounds https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 両方見られるmultitwitch https://www.multitwitch.tv/gamesdonequick/japanese_restream スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2021
1 21/01/04(月)02:22:09 No.761857525
2F 2F 2F
2 21/01/04(月)02:22:40 No.761857675
複雑すぎる…
3 21/01/04(月)02:22:48 No.761857711
一発成功だったらWR狙えてたスコアなのに
4 21/01/04(月)02:22:58 No.761857732
ブルブルブルブル
5 21/01/04(月)02:23:08 No.761857764
だそ けん
6 21/01/04(月)02:23:20 No.761857808
罠なんてなかった
7 21/01/04(月)02:23:58 No.761857923
そういえば一人称視点のゲームってRiJなんかあったっけ
8 21/01/04(月)02:24:55 No.761858073
>そういえば一人称視点のゲームってRiJなんかあったっけ 鉄騎
9 21/01/04(月)02:25:29 No.761858159
このゲームRTAでしか見たことないから毎回ただ走り抜けるゲームに見えてた
10 21/01/04(月)02:26:18 No.761858286
言ってもパルクールゲーだから基本走り抜けるものでは?
11 21/01/04(月)02:26:34 No.761858319
>このゲームRTAでしか見たことないから毎回ただ走り抜けるゲームに見えてた いやまあ基本そういうゲームだ
12 21/01/04(月)02:26:38 No.761858330
気軽にクラッシュする技決めるね
13 21/01/04(月)02:26:45 No.761858354
スッ
14 21/01/04(月)02:26:51 No.761858368
ダメだった
15 21/01/04(月)02:26:51 No.761858369
直立
16 21/01/04(月)02:26:54 No.761858376
T
17 21/01/04(月)02:26:57 No.761858384
棒立ちでだめだった
18 21/01/04(月)02:27:10 No.761858435
スッ
19 21/01/04(月)02:28:11 No.761858632
いかに気持ちよく走るかというゲームだからずっと走ってるのは普通なんだ このプレイは走ってる場所がおかしいんだ
20 21/01/04(月)02:28:39 No.761858707
今あきらかにすり抜けたな…
21 21/01/04(月)02:29:09 No.761858785
今まで全部成功してたんだ…
22 21/01/04(月)02:29:44 No.761858897
滑ってるー!?
23 21/01/04(月)02:29:54 No.761858919
またチーターか
24 21/01/04(月)02:30:01 No.761858932
敗因RTA走者ではなかった
25 21/01/04(月)02:30:02 No.761858933
暗殺者はRTA走者じゃないので追い抜いていく
26 21/01/04(月)02:30:14 No.761858975
めっちゃ飛んでる!めちゃくちゃ飛んでる!
27 21/01/04(月)02:30:28 No.761859015
フラグのために舐めプレイされるとかRTA走者じゃない奴可哀そう…
28 21/01/04(月)02:30:31 No.761859020
えいえい
29 21/01/04(月)02:30:36 No.761859041
ボコボコすぎる
30 21/01/04(月)02:30:50 No.761859076
セレステ星人!?
31 21/01/04(月)02:30:56 No.761859090
celeste!?
32 21/01/04(月)02:31:08 No.761859129
山登れよ
33 21/01/04(月)02:31:19 No.761859149
正体は仲間だったけどRTA走者ではないので駄目だった
34 21/01/04(月)02:31:31 No.761859178
これが最新版celesteか
35 21/01/04(月)02:31:44 No.761859223
GDQポスターいいな
36 21/01/04(月)02:31:47 No.761859234
セレステ星人ならまあ出来なくはないな
37 21/01/04(月)02:32:10 No.761859294
ノンストップで走り回るんだから実質セレステ
38 21/01/04(月)02:32:13 No.761859300
解説も一緒に落ちるじゃん
39 21/01/04(月)02:32:13 No.761859302
なそ にん
40 21/01/04(月)02:32:29 No.761859329
㌧㌦
41 21/01/04(月)02:32:41 No.761859356
ハイ簡単誰でもできる~
42 21/01/04(月)02:33:02 No.761859403
落ちた?
43 21/01/04(月)02:33:34 No.761859501
スーパーメトロイドの三角飛びすら満足に出来ない俺にはあまりにも異次元のプレイだ…
44 21/01/04(月)02:33:42 No.761859515
>セレステ星人ならまあ出来なくはないな 今回のGDQではCコースを足でやるらしい…
45 21/01/04(月)02:34:12 No.761859594
GDQ配信オンリーになっちゃったのか 集まれないもんね
46 21/01/04(月)02:34:26 No.761859637
バーン ドサッ
47 21/01/04(月)02:34:32 No.761859650
鼠が走ってきた!
48 21/01/04(月)02:34:34 No.761859656
どこ走ってんだねずみ
49 21/01/04(月)02:34:39 No.761859669
駆け足だったけど時間的にもう終わっちまうのか
50 21/01/04(月)02:35:02 No.761859730
>今回のGDQではCコースを足でやるらしい… まあセレステ星人ならできそうかなと納得してしまえるのがひどい
51 21/01/04(月)02:35:06 No.761859741
あまりにまっすぐ進み続けるから見てて酔わないな ミラーズエッジめちゃくちゃ酔ってやれなかった記憶
52 21/01/04(月)02:35:15 No.761859765
>GDQ配信オンリーになっちゃったのか >集まれないもんね オンライン形式になってもう1年経ってるぞ
53 21/01/04(月)02:35:50 No.761859845
スー ボカッ
54 21/01/04(月)02:35:51 No.761859847
スゥーッ バコッ
55 21/01/04(月)02:35:56 No.761859876
いつかオフラインでできるように寄付しようね
56 21/01/04(月)02:36:00 No.761859884
>オンライン形式になってもう1年経ってるぞ まじか ちょっと前までホテルで集まって歌うたってたの見たような気がするのに
57 21/01/04(月)02:36:45 No.761860017
ストーリーどうだったっけこれ 女が裏切ってハゲがリーダーで主人公が妹に会えて終わりみたいなもう覚えてないや…
58 21/01/04(月)02:37:20 No.761860095
あのおもしろ現象は三人称視点だったのか
59 21/01/04(月)02:37:30 No.761860131
>>オンライン形式になってもう1年経ってるぞ >まじか >ちょっと前までホテルで集まって歌うたってたの見たような気がするのに 前々回(去年のAGDQ)はオフじゃなかった?
60 21/01/04(月)02:37:52 No.761860181
目の前に銃持ってる奴がいても気にするな
61 21/01/04(月)02:37:58 No.761860199
どうにかして入力記憶して全編三人称視点でスピードラン見るとかできないかな
62 21/01/04(月)02:38:57 No.761860318
パンチパンチ
63 21/01/04(月)02:39:06 No.761860333
レイドRTAの話になるけど走者がここ補足しててだめだった
64 21/01/04(月)02:39:30 No.761860392
リストリーム解説に淀みがなくて場慣れと確かな知識を感じる…
65 21/01/04(月)02:39:50 No.761860432
妹もブサイク!
66 21/01/04(月)02:39:55 No.761860445
すげー喋ったな解説
67 21/01/04(月)02:39:57 No.761860452
爆発オチ
68 21/01/04(月)02:40:17 No.761860502
ブッサ…
69 21/01/04(月)02:40:25 No.761860513
これでも綺麗になったんすよ嫁の顔…
70 21/01/04(月)02:40:39 No.761860544
あの観客席常設かよ!
71 21/01/04(月)02:40:43 No.761860554
はえー40分はえー
72 21/01/04(月)02:41:14 No.761860621
>これでも綺麗になったんすよ嫁の顔… 主人公がアジア系でもブスでもいいんだ 嫁のツラでブスなのが嫌なんだ
73 21/01/04(月)02:41:48 No.761860701
やしー!
74 21/01/04(月)02:41:49 No.761860702
やっす
75 21/01/04(月)02:41:54 No.761860711
流石にスパドン見たら寝るか…
76 21/01/04(月)02:42:16 No.761860763
>主人公がアジア系でもブスでもいいんだ >嫁のツラでブスなのが嫌なんだ もう少し手心を…
77 21/01/04(月)02:42:23 No.761860776
EAplay入ってる奴よりミラーズエッジ持ってるやつのが多いんじゃねえかな…
78 21/01/04(月)02:42:29 No.761860791
一番下の走者名部分隠れちゃっててだめだった
79 21/01/04(月)02:42:57 No.761860857
いい解説だった
80 21/01/04(月)02:43:53 No.761860977
今回も知らないゲームがいっぱいある… 着ぐるみ着てやる枠は今回もあるのかな?
81 21/01/04(月)02:43:56 No.761860985
ドンキー1時間くらいか…
82 21/01/04(月)02:44:27 No.761861051
ブ… su4487819.jpg
83 21/01/04(月)02:44:47 No.761861104
弁当で昔配ってたのかな何故か持ってるし
84 21/01/04(月)02:44:51 No.761861116
ブッサ
85 21/01/04(月)02:44:54 No.761861123
予定見たらデメント解説メカジキさんでふふってなった
86 21/01/04(月)02:44:56 No.761861128
今日から仕事始めだからもう寝なきゃ… 深夜に延々と見てるのが楽しいのに
87 21/01/04(月)02:45:26 No.761861185
ドンキー1の普通の走り見るの久しぶりすぎてどこまでがメジャースキップだったか思い出せない
88 21/01/04(月)02:46:10 No.761861309
ドンキーいつもぶっ壊してるもんな…
89 21/01/04(月)02:46:49 No.761861388
こぽ つん
90 21/01/04(月)02:47:43 No.761861506
ちゃんと進めるやつか
91 21/01/04(月)02:48:19 No.761861621
サブスクの登録音がうるさい人だ
92 21/01/04(月)02:48:41 No.761861693
太子は出禁か
93 21/01/04(月)02:48:53 No.761861724
1フレーム技が出来ないとお断りなのは競技としてしんどいもんな
94 21/01/04(月)02:49:08 No.761861764
あのステージ行ったり来たりして気付いたらクルール倒したりしてるやつじゃないの?
95 21/01/04(月)02:49:18 No.761861786
スルーされるボスネッキーはいなかったんだ
96 21/01/04(月)02:50:30 No.761861939
寝ようと思ったら始まってた 明日から仕事俺はどうすれば
97 21/01/04(月)02:51:01 No.761862056
TASBOTさんTシャツだ
98 21/01/04(月)02:51:10 No.761862084
飛鳥文化アタックからの大化の改新までいったときは大笑いしたやつ
99 21/01/04(月)02:51:35 No.761862138
新技って?
100 21/01/04(月)02:51:48 No.761862182
最近のドンキー凄い見た目だな…
101 21/01/04(月)02:52:12 No.761862262
なんかポリゴン数多そうなドンキーですね
102 21/01/04(月)02:52:15 No.761862276
>新技って? 新技が発見された時取り入れていいかどうかってこと
103 21/01/04(月)02:53:35 No.761862492
マジでまだ新技見つかってるのか
104 21/01/04(月)02:53:45 No.761862522
RTAはやっぱ走者多いと発見も日々されてくな…
105 21/01/04(月)02:54:04 No.761862565
プライズメーン
106 21/01/04(月)02:54:23 No.761862608
小芝居!
107 21/01/04(月)02:54:39 No.761862666
お前は…SGDQ2020の時のランプ!
108 21/01/04(月)02:54:41 No.761862676
ハロープライズメーン
109 21/01/04(月)02:54:46 No.761862687
何そのヘッドセット
110 21/01/04(月)02:55:34 No.761862815
同時通訳すげえ
111 21/01/04(月)02:56:20 No.761862913
本家チャットがgdqLamp登場待ちわびててだめだった
112 21/01/04(月)03:00:04 No.761863408
ぴえん
113 21/01/04(月)03:00:09 No.761863421
ぴえんってあれ世界に通じるの…?
114 21/01/04(月)03:00:19 No.761863448
3人の走者のうち1人がメカジキっての笑ってしまう
115 21/01/04(月)03:01:44 No.761863659
オンラインだと遠い国でも参加できるのがいいね
116 21/01/04(月)03:01:46 No.761863663
クロノワかー まわってくるといいな 剣の絵がずっとおいてるからゼルダかなんかかと思った
117 21/01/04(月)03:02:15 No.761863732
むちむちポークがある…
118 21/01/04(月)03:03:19 No.761863856
>ぴえんってあれ世界に通じるの…? KAOMOJIは世界共通言語
119 21/01/04(月)03:04:58 No.761864035
むずすぎる…
120 21/01/04(月)03:05:05 No.761864053
なんなんだよドンキーコング...
121 21/01/04(月)03:05:09 No.761864061
人力TASやるような世界になってんのか
122 21/01/04(月)03:05:14 No.761864072
しんどいな…
123 21/01/04(月)03:05:15 No.761864074
>KAOMOJIは世界共通言語 ぴえんは顔文字かな…?
124 21/01/04(月)03:05:20 No.761864088
飛鳥文化アタックなしのRTAはついぞ見てないから逆に気になるな…
125 21/01/04(月)03:05:28 No.761864099
>>ぴえんってあれ世界に通じるの…? >KAOMOJIは世界共通言語 アレを題材にしたCG映画とかあったよな…
126 21/01/04(月)03:06:23 No.761864223
ガチのテクニックが見れるのか
127 21/01/04(月)03:07:09 No.761864307
ぽんこつさんは世界でぽんこつさんしか出来ないグリッチをバシバシ決めてく人だからなあ…
128 21/01/04(月)03:07:15 No.761864318
>人力TASやるような世界になってんのか マリオゼルダロックマンカービィドンキードラキュラ辺りはみんなTAS技当たり前にやるRTAって印象 スーパーメトロイドも
129 21/01/04(月)03:07:16 No.761864323
普通のゲームの上手いお兄ちゃん決定戦か
130 21/01/04(月)03:07:32 No.761864344
即ドンキーサヨナラ
131 21/01/04(月)03:07:41 No.761864369
犠牲になったのだ
132 21/01/04(月)03:07:44 No.761864377
ゴリラはダメだな
133 21/01/04(月)03:07:46 No.761864381
ドンキーは犠牲にします
134 21/01/04(月)03:08:12 No.761864444
すげえ動きがシンクロしてる
135 21/01/04(月)03:08:48 No.761864524
ドンキーになにか良いところはないんですか!?
136 21/01/04(月)03:09:08 No.761864571
左が追い付いてきてる
137 21/01/04(月)03:09:41 No.761864634
>ドンキーになにか良いところはないんですか!? 2でディクシーと交替してくれる
138 21/01/04(月)03:09:49 No.761864656
ドンキーを犠牲にするんじゃなくてチェンジじゃ駄目なのかな…1にチェンジなかったっけ
139 21/01/04(月)03:10:03 No.761864686
動きシンクロしててハイレベルすぎる
140 21/01/04(月)03:10:04 No.761864693
僅かな位置の差で抜いたり抜かれたりシンクロしたりするな
141 21/01/04(月)03:10:11 No.761864707
たぶん処理落ちする
142 21/01/04(月)03:10:20 No.761864729
そろってるな…
143 21/01/04(月)03:10:26 No.761864747
ほぼ同じタイミングなの本当にすごいな
144 21/01/04(月)03:10:33 No.761864767
シンクロしとる
145 21/01/04(月)03:10:48 No.761864799
画面ミラーかよ!?
146 21/01/04(月)03:10:51 No.761864807
ビューリホゥ…
147 21/01/04(月)03:10:52 No.761864811
シンクロ競技かな?
148 21/01/04(月)03:10:56 No.761864817
レベルたけー
149 21/01/04(月)03:10:56 No.761864818
ステージ移動ほぼ一緒すぎる
150 21/01/04(月)03:11:10 No.761864851
同じ画面流してるのでは?ってなるぐらい惚れ惚れする腕前だ
151 21/01/04(月)03:11:25 No.761864881
やっぱ極まると動きが同じになるんだな…
152 21/01/04(月)03:12:34 No.761865004
ウデマエが凄すぎる…
153 21/01/04(月)03:12:57 No.761865046
どちらも大きなミス無しで最後まで行ける事を祈るぐらい綺麗な並走だ
154 21/01/04(月)03:13:23 No.761865090
ちょっと追い越した?
155 21/01/04(月)03:13:28 No.761865102
トロッコ乗ってるだけなのに何度も抜いたり抜かれたりしてる
156 21/01/04(月)03:15:00 No.761865293
なんで微妙に差がついたり追い越したりしてるのかわからなさすぎる…
157 21/01/04(月)03:15:01 No.761865298
どっちの音流してるのかマジでわからん…ってなるの吹く
158 21/01/04(月)03:15:10 No.761865322
いつの間にかシンクロしてる
159 21/01/04(月)03:15:58 No.761865407
この人達もドンキーコング学会の人達なのか…
160 21/01/04(月)03:16:16 No.761865438
普通にプレイしててもディディーのローリングで突破する楽しいステージだよね バームクーヘン出るステージはどこも
161 21/01/04(月)03:16:19 No.761865441
乱数の結果シンクロしてダメだった
162 21/01/04(月)03:16:25 No.761865452
ほぼ同時
163 21/01/04(月)03:16:49 No.761865496
レベルたけえ~…
164 21/01/04(月)03:17:04 No.761865523
僅差すぎて音声のスイッチがせわしい
165 21/01/04(月)03:17:22 No.761865557
猿が走るゲームがどうしてこんなに愛されてるんだろ いやヒゲのおっさんが走るゲームも愛されてるしいいのか…
166 21/01/04(月)03:17:58 No.761865629
たまに双方の音がリズムゲーみたいになって笑っちゃう
167 21/01/04(月)03:18:01 No.761865637
バグありAny%よりよほど頭おかしいのでは? ダナオンは困惑した
168 21/01/04(月)03:18:27 No.761865688
お、ちょっと差が出てきた?
169 21/01/04(月)03:18:27 No.761865689
また並んだ…
170 21/01/04(月)03:18:42 No.761865721
出た…2週間前…
171 21/01/04(月)03:18:44 No.761865723
右ちょっと離されてたのにもう追いついたぞどうなってんだ
172 21/01/04(月)03:18:44 No.761865726
小細工なしの実力勝負だよね
173 21/01/04(月)03:18:51 No.761865737
結構ずれたと思ったのにまた戻ってきた…
174 21/01/04(月)03:19:08 No.761865771
これ配信でタイミング合わせるの大変そうな
175 21/01/04(月)03:19:20 No.761865789
プレイももちろん凄いんだけどずーーーーーーーっと同じゲーム追っかけ続けてる情熱がすごい
176 21/01/04(月)03:19:33 No.761865812
これグリッチじゃねえの!?
177 21/01/04(月)03:20:47 No.761865933
差が出たり出なかったりしろ!
178 21/01/04(月)03:20:50 No.761865936
マンコーキング!!
179 21/01/04(月)03:21:32 No.761865996
裏切りマンキーコングって芸人がいるとか
180 21/01/04(月)03:22:21 No.761866074
僅差過ぎる…
181 21/01/04(月)03:22:25 No.761866082
イカとかゲームの上手いプロゲーマー芸人コンビだな
182 21/01/04(月)03:22:41 No.761866114
けおおおおおお!
183 21/01/04(月)03:22:42 No.761866115
ステージ終わるたびにバチバチバチバチってキー叩く音鳴るの面白い
184 21/01/04(月)03:23:30 No.761866183
世界1決定戦?すごい僅差
185 21/01/04(月)03:23:41 No.761866199
ちょっと差が出てきた?
186 21/01/04(月)03:24:38 No.761866284
1ミスの差で変わる
187 21/01/04(月)03:26:12 No.761866439
それでもまだ5秒位かな
188 21/01/04(月)03:26:12 No.761866441
今の所左がちょっと速いか
189 21/01/04(月)03:26:22 No.761866459
1秒に満たないわずかなロスの積み重ねで差が出来たり縮まったりしてるっぽいなこれ… 二人とも凄いRTAだ…
190 21/01/04(月)03:26:50 No.761866507
細かい差の積み重ねでこれだけ離れるのか
191 21/01/04(月)03:27:11 No.761866546
見てるとジャンプポイントとかは本当に同じで極まってるけど差はできてるんだよなぁ なんでなんだ
192 21/01/04(月)03:28:51 No.761866704
ダチョウは水陸両用だからな…
193 21/01/04(月)03:29:28 No.761866766
やっちまった
194 21/01/04(月)03:29:29 No.761866769
ああー!
195 21/01/04(月)03:29:32 No.761866773
ぐえー
196 21/01/04(月)03:29:36 No.761866783
うわあこのミスは…
197 21/01/04(月)03:29:38 No.761866788
落ちた!?
198 21/01/04(月)03:30:16 No.761866838
5秒ぐらい勝ってたのに5秒ぐらいまくられた
199 21/01/04(月)03:30:18 No.761866839
おー!右が抜いた
200 21/01/04(月)03:30:23 No.761866850
これでもまだ数秒しか違わないのか
201 21/01/04(月)03:30:32 No.761866866
巨大ビーバーなのこれ?
202 21/01/04(月)03:30:34 No.761866870
ゴリラが役に立った!
203 21/01/04(月)03:30:35 No.761866873
ゴリラを生贄に!
204 21/01/04(月)03:30:52 No.761866906
炎に触れてるように見える
205 21/01/04(月)03:31:05 No.761866925
ここノーミス怖いな
206 21/01/04(月)03:31:37 No.761866963
極まりすぎてて凄いな
207 21/01/04(月)03:31:38 No.761866967
うわー逆転した!
208 21/01/04(月)03:31:42 No.761866976
意外と喰らい判定狭いのか…だからといってやれるのが凄いけど
209 21/01/04(月)03:31:57 No.761867001
大化の改新だの飛鳥文化アタックだの
210 21/01/04(月)03:31:59 No.761867008
あれ当たらないんだ…
211 21/01/04(月)03:32:29 No.761867060
なぜ樽からゴリラが出てくるのか
212 21/01/04(月)03:33:26 No.761867130
だから最初にゴリラ犠牲にしてたのか…
213 21/01/04(月)03:34:31 No.761867211
>なぜ樽からゴリラが出てくるのか ゴリラがネクタイ着たりワニが二足歩行したりしてる事に比べれば些細な事だろう
214 21/01/04(月)03:34:55 No.761867242
左追い付いてきてる?
215 21/01/04(月)03:35:20 No.761867277
無敵時間さん!?
216 21/01/04(月)03:35:56 No.761867327
すげえ追い付いた
217 21/01/04(月)03:35:58 No.761867330
そのショートカットの方が本来進まない方では…?
218 21/01/04(月)03:36:29 No.761867365
わーいトロッコステージだー