虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)01:21:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)01:21:25 No.761843781

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/04(月)01:28:59 No.761845652

(術式については特に褒めていない)

2 21/01/04(月)01:30:22 No.761846021

正直スナイパーライフルかっけぇ…ってなった 強くはなかった

3 21/01/04(月)01:30:36 No.761846080

そもそも出涸らしの術式知ってるっけ?

4 21/01/04(月)01:32:40 No.761846625

対抗戦でも思ったけど腕が良すぎる こういう才能はあるんだな

5 21/01/04(月)01:34:16 No.761847077

ガトリングでも持ってくればいいのに

6 21/01/04(月)01:35:01 No.761847267

弾が一発しか作れないのに…?

7 21/01/04(月)01:35:39 No.761847411

>(術式については特に褒めていない) だって使ってないし持ってないし

8 21/01/04(月)01:36:22 No.761847572

>弾が一発しか作れないのに…? これは別に今生成した弾を撃ってるわけではないだろ多分!

9 21/01/04(月)01:37:11 No.761847793

そういえば人間相手もするから実銃狙撃の腕前が高いっての普通に長所だな…

10 21/01/04(月)01:37:23 No.761847837

術師やるより警察官なり傭兵のが才能あると思う

11 21/01/04(月)01:37:54 No.761847974

銃撃って殺せる相手なら銃撃って殺せばいいからな

12 21/01/04(月)01:38:00 No.761848007

変な術式使うより強いだろうしなライフル

13 21/01/04(月)01:38:20 No.761848095

普通の弾のなかに特製弾混ぜたりとかそのうち披露してくれるだろう

14 21/01/04(月)01:38:30 No.761848135

>弾が一発しか作れないのに…? 普段は既製品の弾使ってるよ弾切れ時の予備弾を1発だけ作れるよ

15 21/01/04(月)01:38:45 No.761848195

出る度に髪型変わる子だ

16 21/01/04(月)01:39:06 No.761848278

せめて作った弾になんか特殊効果が乗るとかあればいいんだが

17 21/01/04(月)01:39:42 No.761848422

人間相手ならそりゃ銃がいいよな

18 21/01/04(月)01:39:53 No.761848472

>普段は既製品の弾使ってるよ弾切れ時の予備弾を1発だけ作れるよ この戦術なんか間違ってる気がするんだが…他にどう使う?って聞かれても答えられない

19 21/01/04(月)01:40:02 No.761848507

何百年生きてるんだよってレベルのメロンパンがちゃんと現代兵器否定せずに肯定してくれてるの好き

20 21/01/04(月)01:40:45 No.761848690

その1発だけ黒閃クラスのダメージと呪力が乗るくらいはやってもいいと思うの

21 21/01/04(月)01:40:51 No.761848711

メチャクチャ燃費が悪い不意打ち用の技だからな…

22 21/01/04(月)01:42:12 No.761849016

盾にされてる呪霊かわいい

23 21/01/04(月)01:42:27 No.761849067

一応呪力がこもってるから呪霊には効果があるんじゃない?

24 21/01/04(月)01:42:32 No.761849088

ダメージ上がるどころかめっちゃ消耗するから市販品に呪力乗せた通常弾より弱いという

25 21/01/04(月)01:42:40 No.761849128

銃で撃たれると人は死ぬ

26 21/01/04(月)01:42:40 No.761849134

マンキンでもあったな現代兵器

27 21/01/04(月)01:42:55 No.761849190

弾丸に強力な呪力込められると良いんだけどそもそもそんな事出来ないくらいまともに呪力使えないから銃に走ってる訳だから術式使えたら銃に手出してないんだよな…

28 21/01/04(月)01:43:09 No.761849237

そもそも呪術の学校通って銃のスキルツリー伸ばしてるのおかしくない? しかも腕前とんでもなく高いから特化させれば約立たずから抜けれそうだぞ

29 21/01/04(月)01:43:15 No.761849260

リボルバーで弾切れを誤認させて不意を突くスタイルなので相手がちゃんと弾数数えてくれてないと成立しない

30 21/01/04(月)01:43:43 No.761849367

0から1を生み出すってすげぇ応用の余地ありそうなんだけどな

31 21/01/04(月)01:43:49 No.761849389

下痢ってるのかと思った

32 21/01/04(月)01:44:02 No.761849450

銃弾じゃなくて金とか作れないの

33 21/01/04(月)01:44:15 No.761849504

その構え方尾形もやってたな

34 21/01/04(月)01:44:31 No.761849573

自分以外でも任意の術式を乗せられるとかなら結構使いでがありそうなんだがそうなると狙撃銃に茈乗っけて打ち込む外道殺法が完成してしまうな...

35 21/01/04(月)01:44:44 No.761849613

弾丸つくるノリで頑張って毎日銃のパーツ作ればなんかすごい樹齢に聞きそうな銃になりそうなんだけどな

36 21/01/04(月)01:45:40 No.761849814

>0から1を生み出すってすげぇ応用の余地ありそうなんだけどな それを扱えるだけの呪力があれば良かったんだけどな

37 21/01/04(月)01:45:44 No.761849832

呪力がないと呪霊も見えないわけだし非術師が銃持ってるよりはアドバンテージある… そのままだと銃で撃っても通じないけど

38 21/01/04(月)01:45:49 No.761849849

弾丸程度の質量の物体しか現状作れないとかなのかな

39 21/01/04(月)01:45:50 No.761849860

拳銃弾以上のも作れるならわりと戦術の幅は広がる しんどさは変わらないどころか増す一方だ!

40 21/01/04(月)01:45:51 No.761849865

レアメタルとかまで生成できるなら金儲けにはめっちゃ使える

41 21/01/04(月)01:46:44 No.761850076

弾ならなんでもいいってことならでっかい榴弾砲とか...

42 21/01/04(月)01:47:13 No.761850177

毎日銃弾サイズの金を作って貯蓄だ!

43 21/01/04(月)01:47:19 No.761850201

でもこいつ刀を素手で受け止めたりするしやっぱり強者相手には意味ないのでは

44 21/01/04(月)01:47:31 No.761850249

金とかを触媒にした術式を使う術師がいればそいうの相方として活躍できるかもしれない

45 21/01/04(月)01:47:40 No.761850278

こいつの能力全盛期の乙骨がコピーしたら大変なことになるな

46 21/01/04(月)01:48:13 No.761850414

高田ちゃんの個握券を生み出せ

47 21/01/04(月)01:48:43 No.761850529

たかたんも褒めてくれるよ

48 21/01/04(月)01:48:54 No.761850569

>でもこいつ刀を素手で受け止めたりするしやっぱり強者相手には意味ないのでは 術師相手なら通れば死ぬ上に対呪霊防御だと防ぎにくい攻撃を遠距離からチクチクできるのはそういう攻撃があるぞと意識させるだけでも心理的負担を大きくできるとは思う

49 21/01/04(月)01:48:56 No.761850579

>高田ちゃんの個握券を生み出せ そんな事を言うはずがないだろう! 俺のブラザーが!!

50 21/01/04(月)01:48:57 No.761850587

>弾ならなんでもいいってことならでっかい榴弾砲とか... (でっかいもの作ると当然死ぬほど消費が増す)

51 21/01/04(月)01:49:00 No.761850592

定型拳より強そう

52 21/01/04(月)01:49:05 No.761850613

>高田ちゃんの個握券を生み出せ そういうことしたら東堂にマジギレされそう

53 21/01/04(月)01:49:51 No.761850808

呪力たくさんあってもこの術式の有効利用法って呪術師としての功績にはあんまり寄与しなさそうなのがな… 呪詛師との戦いって本筋とは外れてるんだろうし

54 21/01/04(月)01:50:08 No.761850889

すげえ出涸らしが褒められてるの初めて見た

55 21/01/04(月)01:50:14 No.761850914

弾丸作るだけで脳焼切れて血塗れだから術式使ってない いやほんと出涸らしすぎるわこの術式

56 21/01/04(月)01:50:19 No.761850935

悟並に圧倒的でもなければ術師相手に近代兵器使わない理由は特にないからな…

57 21/01/04(月)01:50:55 No.761851056

>すげえ出涸らしが褒められてるの初めて見た 多分術式がカスだから銃に頼ってるってところまで知ったら憐れんだ目で見られるよ

58 21/01/04(月)01:51:03 No.761851078

メロンパンいい悪役してるな メロンパン入れの方も好きだが

59 21/01/04(月)01:51:15 No.761851111

圧倒的呪術師キラーだったパパ黒があんな落ちぶれてた点から考えるに対人能力が評価されることはあまりないと思う

60 21/01/04(月)01:51:23 No.761851147

例えば術で作った弾は物理無視で普通の弾は術式無視とかなら... いやこれだと強すぎるか

61 21/01/04(月)01:51:28 No.761851166

出涸らしを銃火器いっぱい武装させれば強いのでは?

62 21/01/04(月)01:51:35 No.761851188

この構えって普通なの?

63 21/01/04(月)01:51:57 No.761851279

>出涸らしを銃火器いっぱい武装させれば強いのでは? 身体能力が…

64 21/01/04(月)01:52:12 No.761851340

>この構えって普通なの? ゴールデンカムイの尾形もやってたな

65 21/01/04(月)01:52:18 No.761851368

>この構えって普通なの? 少なくとも現実にモデルは居る

66 21/01/04(月)01:52:27 No.761851400

野薔薇さんの軽い煽りだったはずなのに本当に出涸らしでちょっと茶化しにくい それでも呪術師やってる理由知ってるけども

67 21/01/04(月)01:52:27 No.761851408

>出涸らしを銃火器いっぱい武装させれば強いのでは? 出涸らしなんかより元々強いやつに持たせた方がいい

68 21/01/04(月)01:52:28 No.761851409

>この構えって普通なの? ちゃんと狙うなら二脚立てるのが普通だけどそういう姿勢を取れない時はこういう姿勢になる

69 21/01/04(月)01:52:43 No.761851460

金カムで似たような構え見た気がする

70 21/01/04(月)01:52:48 No.761851477

>この構えって普通なの? 漫画では偶に見るけど実写では一度も見たことないんだよな

71 21/01/04(月)01:52:50 No.761851482

>この構えって普通なの? 狙撃 構え方 でググったら一発目に出てきた

72 21/01/04(月)01:52:59 No.761851525

銃器に比重を置けば置くほど「お前じゃなくてもよくない?」ってことになるんだよこの子!

73 21/01/04(月)01:53:01 No.761851530

加茂先輩が使った方が強いのでは?

74 21/01/04(月)01:53:22 No.761851603

>弾丸に強力な呪力込められると良いんだけどそもそもそんな事出来ないくらいまともに呪力使えないから銃に走ってる訳だから術式使えたら銃に手出してないんだよな… そもそも術式自体戦闘向けじゃないから

75 21/01/04(月)01:53:23 No.761851607

>圧倒的呪術師キラーだったパパ黒があんな落ちぶれてた点から考えるに対人能力が評価されることはあまりないと思う あくまで呪霊を祓う呪術師としての格が全てになるから 呪力出涸らしとしょっぱい術式はそりゃ扱い悪くなるね…

76 21/01/04(月)01:53:51 No.761851696

>圧倒的呪術師キラーだったパパ黒があんな落ちぶれてた点から考えるに対人能力が評価されることはあまりないと思う 呪力全く無しは流石にまっとうに評価されないでしょ 級が高くなればパパ黒クラスになれなくても体術は身につくし

77 21/01/04(月)01:53:58 No.761851716

銃夢にあったオスミウム弾みたいな超貴重で超強力な弾を作れば…

78 21/01/04(月)01:54:16 No.761851785

つーか京都組普通に間に合ってて ロボ報われねえなこれ

79 21/01/04(月)01:54:29 No.761851840

宝石作って売って稼いでいい銃買った方が何倍も早く強くなれそう

80 21/01/04(月)01:54:34 No.761851856

>加茂先輩が使った方が強いのでは? パイセンは矢のコントロールしてたけど銃弾は流石に無理なんかな

81 21/01/04(月)01:54:38 No.761851874

それなりにやってる人は居るようである su4487743.jpg su4487744.jpg su4487745.jpg

82 21/01/04(月)01:54:38 No.761851876

su4487740.jpg 実際にある姿勢だしな

83 21/01/04(月)01:54:48 No.761851901

まあ毒とか作ればいいんじゃないかな…

84 21/01/04(月)01:54:50 No.761851910

>あくまで呪霊を祓う呪術師としての格が全てになるから >呪力出涸らしとしょっぱい術式はそりゃ扱い悪くなるね… でもパパ黒は呪具さえ持てば領域展開しない程度の呪霊は祓い放題だよね

85 21/01/04(月)01:55:12 No.761851988

才能無院姉妹はどんな呪霊でも掠るだけでアウトでメガネないと見えない姉に出涸らしみたいな術式の妹ってほんとにキツいな……術式使える分妹の方はなんか裏技とか使えそうだけど

86 21/01/04(月)01:55:39 No.761852071

もう銃特化にしてワンマンアーミーになろう 「」もゴツイ銃で戦う女の子好きでしょ?

87 21/01/04(月)01:55:45 No.761852093

>つーか京都組普通に間に合ってて >ロボ報われねえなこれ 一応やばいの片付いた後だから無駄骨ではないだろう

88 21/01/04(月)01:56:10 No.761852190

>まあ毒とか作ればいいんじゃないかな… 人間相手だとすこぶる効きそうだけど 呪霊相手には全く効かねぇ!

89 21/01/04(月)01:56:33 No.761852302

サマーオイル時代よりも手持ち少ないはずなのに強キャラ感がやばい

90 21/01/04(月)01:56:40 No.761852324

>つーか京都組普通に間に合ってて >ロボ報われねえなこれ 9時半最終新幹線に乗ったら東京には11半くらいにはつくからな… 東京駅から渋谷まで10分くらいだし

91 21/01/04(月)01:57:06 No.761852434

一日弾丸一個が限界のせいでそれズルじゃん的運用も全然思いつかないのが悲しい

92 21/01/04(月)01:57:16 No.761852478

三輪ちゃん思いっきり死にかけてる・・

93 21/01/04(月)01:57:25 No.761852512

そーいやカムイの尾形も同じ構えしてたな

94 21/01/04(月)01:57:41 No.761852572

>>まあ毒とか作ればいいんじゃないかな… >人間相手だとすこぶる効きそうだけど >呪霊相手には全く効かねぇ! 呪力で作った毒なら効くかもね 効果まで厳選しないとそこまで呪力使わなくても生成できる順平の澱月の下位互換だけど

95 21/01/04(月)01:57:43 No.761852590

これで京都勢メロンパンに殺されたら報われねえなメカ丸 まああらかた用事済ましたからそろそろ帰りそうだが

96 21/01/04(月)01:57:47 No.761852603

>サマーオイル時代よりも手持ち少ないはずなのに強キャラ感がやばい 夏油本人より夏油の良さが分かってるからな…

97 21/01/04(月)01:57:49 No.761852614

出涸らしはそもそも術師になんてなりたくなかったけど 姉がなるっていうから自分も親に無理矢理高専に放り込まれた子だし そのわりには頑張ってるとは思う

98 21/01/04(月)01:57:53 No.761852626

逆に普通術師は積極的に銃器は使わないのね まあそりゃ火器携帯は日本において身軽さに欠けるだろうけど…

99 21/01/04(月)01:57:55 No.761852632

>人間相手だとすこぶる効きそうだけど >呪霊相手には全く効かねぇ! 呪霊に効く毒作れるかもしれないだろ

100 21/01/04(月)01:58:32 No.761852764

伊地知さんの呪霊の強さ解説だと一級クラスでも戦車じゃ心許ないらしいから重火器方面でも割と先が細いのがどうしようもない

101 21/01/04(月)01:58:40 No.761852794

この構えは本当色んなので見る コンパクトでかっこいいよね

102 21/01/04(月)01:59:04 No.761852885

狙撃手は近距離もできなきゃ困るけどそういうのなんかあるの

103 21/01/04(月)01:59:10 No.761852906

夏油は本人の真面目すぎるところが術式と致命的に合ってなかった

104 21/01/04(月)01:59:21 No.761852954

呪力操作って出来ないんだっけ 一般人よりはあるから使えるはずだが

105 21/01/04(月)01:59:30 No.761852972

個人で能力を活かそうとするからダメなんだろう つまり作ったものを最大限に活かしてくれる術者と組むんだ ミゲルとか

106 21/01/04(月)01:59:35 No.761852990

>出涸らしはそもそも術師になんてなりたくなかったけど >姉がなるっていうから自分も親に無理矢理高専に放り込まれた子だし >そのわりには頑張ってるとは思う 姉にしがみついてるだけだから呪術師極めたいわけじゃないだろうしな

107 21/01/04(月)01:59:42 No.761853016

>逆に普通術師は積極的に銃器は使わないのね >まあそりゃ火器携帯は日本において身軽さに欠けるだろうけど… 強力な術式があればいらない 銃刀法違反でいざという時やっかい あとはまあ保守的な主義とかもあるんだろうな 呪具以外で武装するのはダサい的な

108 21/01/04(月)01:59:50 No.761853046

ここで銃弾拾うのなんか呪力込められてたらどうすんだって感じでメロンパン迂闊だと思うんだけど やっぱ呪力雑魚って事把握されてるのかな

109 21/01/04(月)02:00:13 No.761853125

姉に比べたら呪力あるからまだなんか裏技的なやり方あるんじゃねえの?って思えるだけマシではある

110 21/01/04(月)02:00:15 No.761853128

マジで才能ない類の人っぽいし弾の生成もあのサイズの質量しか作れないとなると銃弾にするのはまだ有効な方の使い方…というかアレ以外の活用法無いと思う

111 21/01/04(月)02:00:38 No.761853209

>夏油は本人の真面目すぎるところが術式と致命的に合ってなかった うずまきの仕様を知ってたらそのうち悟にも負けない最強の個人に成れてたと思うんだけど勿体ないことしたね

112 21/01/04(月)02:01:11 No.761853318

まあ術師相手ならって言ってるしちょっと煽りも入ってるよねこれ

113 21/01/04(月)02:01:45 No.761853444

>姉に比べたら呪力あるからまだなんか裏技的なやり方あるんじゃねえの?って思えるだけマシではある 姉妹ワンセットでなんか裏技あるんだろうなって思ってる

114 21/01/04(月)02:01:56 No.761853479

まあ出涸らしって言っても問題は姉の方も方で大して強くない事だが…

115 21/01/04(月)02:02:16 No.761853545

これ持って新幹線乗ってたのか

116 21/01/04(月)02:02:47 No.761853642

>パイセンは矢のコントロールしてたけど銃弾は流石に無理なんかな 銃弾の速度は流石にコントロール厳しいのでは

117 21/01/04(月)02:02:58 No.761853677

マキ先輩は身体能力は凄いんだけどオワタ式な上に補助具ないと呪霊見えないってのはちょっと…

118 21/01/04(月)02:03:07 No.761853703

>まあ出涸らしって言っても問題は姉の方も方で大して強くない事だが… 天与呪縛でやってくのは無理あるよな パパ黒でさえ億単位の値がつく呪具で武装して活動してたんだし

119 21/01/04(月)02:03:30 No.761853787

1級になるとゴリラなのがデフォだからな

120 21/01/04(月)02:03:38 No.761853813

術式で出した貴金属を売った元手に金を増やしてガトリング呪術とかミサイル呪術に術式を進化させよう

121 21/01/04(月)02:03:53 No.761853859

割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家

122 21/01/04(月)02:03:55 No.761853867

のりとしは矢についてる血をコントロールしてるんだし出涸らしが矢を作り出せたとしてもそもそも操作は無理だろ

123 21/01/04(月)02:04:17 No.761853947

>出涸らしはそもそも術師になんてなりたくなかったけど >姉がなるっていうから自分も親に無理矢理高専に放り込まれた子だし >そのわりには頑張ってるとは思う 何故か姉がやるっ言ったら同じ試練を与えられたからな… 双子である事に何か理由があるんだろうけど

124 21/01/04(月)02:04:25 No.761853971

パパ黒が銃持つだけでも雑に強い

125 21/01/04(月)02:04:44 No.761854037

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 次の世代か分家筋に有望株がいないと没落だろうな

126 21/01/04(月)02:04:44 No.761854040

確かに立射よりは座射の方が安定しそう スタンドがついてれば伏射でもいいのかもしれんが

127 21/01/04(月)02:04:57 No.761854091

>術式で出した貴金属を売った元手に金を増やしてガトリング呪術とかミサイル呪術に術式を進化させよう 真希でさえパンダに持たせてるのに荷物持ちがいねえ

128 21/01/04(月)02:05:23 No.761854167

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 伏黒がいるから平気平気 呼び戻そう

129 21/01/04(月)02:05:24 No.761854174

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 恵くんがいるし…

130 21/01/04(月)02:05:32 No.761854212

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 真っ暗度で言えば悟ワンマンなのに悟封印された五条家のがヤバイし 加茂は何かのりとしだし

131 21/01/04(月)02:05:39 No.761854232

姉はそれなりの呪具があれば二級ぐらいまではいけるから戦力が少ない状況なら使えるでしょ生きてれば 妹は正直改造人間一体倒すのが限界じゃないか?

132 21/01/04(月)02:05:40 No.761854240

逆に言えば真希さん死んだし出涸らしももう呪術師やめていいよね

133 21/01/04(月)02:05:52 No.761854273

こいつハンドガンで遠距離狙撃してるからな…

134 21/01/04(月)02:05:56 No.761854280

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 御三家なら悟みたいに虎杖の処遇に口出せるよとかなんとか言って伏黒に帰ってきてもらおう

135 21/01/04(月)02:06:06 No.761854313

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 悟が封印されてるから恵取り返すことに画策しそう

136 21/01/04(月)02:06:09 No.761854326

そもそも大抵の術師がマキ先輩並には動けるイメージが… それらよりは高いのかもしれんけど

137 21/01/04(月)02:06:43 No.761854449

>逆に言えば真希さん死んだし出涸らしももう呪術師やめていいよね 無理にやらせてた爺さんも死んでそうだしな

138 21/01/04(月)02:06:47 No.761854460

加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ

139 21/01/04(月)02:07:27 No.761854580

>姉はそれなりの呪具があれば二級ぐらいまではいけるから戦力が少ない状況なら使えるでしょ生きてれば 二級から準一級の術師なんて掃いて捨てる…とは言わんまでも平均的な術師程度なんじゃないか 使えなくはないが別に取り立てて使いたくはないっていうか

140 21/01/04(月)02:07:39 No.761854627

悟以外の五条家の人どうなってんだろうな 過去編ですら影も形も出てこないが

141 21/01/04(月)02:07:41 No.761854629

>割とお先真っ暗なんじゃないか禪院家 真っ暗っちゃ真っ暗だが御三家の強みで弱みは親の質に関わらず子供が相伝術式出る事だから 本当にヤバイかは次の世代次第でもある

142 21/01/04(月)02:07:41 No.761854630

>逆に言えば真希さん死んだし出涸らしももう呪術師やめていいよね その上死んだ真希は乙骨のポケモンになったら無駄がないな

143 21/01/04(月)02:07:41 No.761854632

出涸らしの術式はすごいけど全然すごくないけど射撃の腕は対抗戦の頃からすごいと思ってたよ すごいよ

144 21/01/04(月)02:07:49 No.761854657

>>術式で出した貴金属を売った元手に金を増やしてガトリング呪術とかミサイル呪術に術式を進化させよう >真希でさえパンダに持たせてるのに荷物持ちがいねえ パパ黒のイモムシ本当にズルい

145 21/01/04(月)02:07:58 No.761854683

>加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ のりとし(本物)がメロンパンになってる可能性もまだ残ってないっけ?

146 21/01/04(月)02:08:21 No.761854763

>そもそも大抵の術師がマキ先輩並には動けるイメージが… >それらよりは高いのかもしれんけど 三輪ちゃんボコられてたし学生連中じゃ兄弟以下とは雲泥の差でしょ

147 21/01/04(月)02:08:26 No.761854782

>加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ どの道妾の子に呪術界の汚点の名前つけて嫌がらせしといて術式が判明したら手のひら返しするとかいうろくな奴らじゃねーんだ!見つけ次第殺るぞ!

148 21/01/04(月)02:08:28 No.761854785

それを言えば五条家もお先真っ暗だな おのれのりとし

149 21/01/04(月)02:08:42 No.761854832

>加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ 乗っ取るあたり素質は強いんだろうな古のりとし

150 21/01/04(月)02:08:42 No.761854834

>>加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ >のりとし(本物)がメロンパンになってる可能性もまだ残ってないっけ? のりとしも数ある名前の一つだよみたいな事言ってるし脳に線あるからのりとしが乗っ取りの始点では無さそう

151 21/01/04(月)02:09:09 No.761854939

>>加茂家の汚点は乗っ取り被害者の冤罪だったことが判明してかわいそ >のりとし(本物)がメロンパンになってる可能性もまだ残ってないっけ? のりとしからスタートなら生前ののりとしに頭の切り取り線あったの意味わかんねぇし…

152 21/01/04(月)02:09:23 No.761854972

>そもそも大抵の術師がマキ先輩並には動けるイメージが… >それらよりは高いのかもしれんけど 身体能力でも呪力なしでやったら虎杖以下って伏黒に言われてるからな パイセンが優れてるのはさまざまな武器の使いこなしだから呪具ありなら変わるとはいえ

153 21/01/04(月)02:10:05 No.761855120

のりとし(現代)は結構強いし加茂家が一応今のところは安泰かな…… 妾の子だけど

154 21/01/04(月)02:10:12 No.761855150

>三輪ちゃんボコられてたし学生連中じゃ兄弟以下とは雲泥の差でしょ 対人なら強いけど0巻の一年時とか呪霊にやられてるイメージしかねえな

155 21/01/04(月)02:10:25 No.761855187

>出涸らしの術式はすごいけど全然すごくないけど射撃の腕は対抗戦の頃からすごいと思ってたよ >すごいよ あの森の中でハンドガンでこめかみ狙って狙撃出来るのは普通に達人芸だと思う

156 21/01/04(月)02:10:36 No.761855230

弾丸を創るんじゃなくて既存の弾丸に呪物の変形をコーティングしたほうが強そうだし燃費よくない?

157 21/01/04(月)02:10:40 No.761855244

fateの士郎も最初こんなもんだったよなと思うと出涸らしも伸び代がある気がしてくる

158 21/01/04(月)02:10:46 No.761855264

>乗っ取るあたり素質は強いんだろうな古のりとし 血を操る術式が人体実験に便利だったのだろうな

159 21/01/04(月)02:10:59 No.761855320

確かに術師相手って近代兵器のほうがきっと強いよね

160 21/01/04(月)02:11:27 No.761855411

>のりとし(現代)は結構強いし加茂家が一応今のところは安泰かな…… >妾の子だけど この際どの腹から生まれたとか拘ってる場合じゃないからな

161 21/01/04(月)02:11:46 No.761855472

>確かに術師相手って近代兵器のほうがきっと強いよね だからまあ本当に一部除けば術師は強いとはいえ圧倒的ではない

162 21/01/04(月)02:11:59 No.761855513

>弾丸を創るんじゃなくて既存の弾丸に呪物の変形をコーティングしたほうが強そうだし燃費よくない? そもそも作中の使い方が対人戦の不意打ちって例しかまだないんだよ

163 21/01/04(月)02:12:19 No.761855584

>あの森の中でハンドガンでこめかみ狙って狙撃出来るのは普通に達人芸だと思う というか対人戦なら魔女っ子と狙撃銃で大体倒せそう 術式活かすならハンドガンだけどさ…

164 21/01/04(月)02:12:23 No.761855595

姉妹揃って武器強くする方向で行ったりしてな そのうち出涸らしはガトリングとか迫撃砲を持ち出してくる

165 21/01/04(月)02:12:37 No.761855633

>>出涸らしの術式はすごいけど全然すごくないけど射撃の腕は対抗戦の頃からすごいと思ってたよ >>すごいよ >あの森の中でハンドガンでこめかみ狙って狙撃出来るのは普通に達人芸だと思う でも呪力関係ないから呪術界ではそれは評価されないんだかわうそ

166 21/01/04(月)02:12:40 No.761855642

>確かに術師相手って近代兵器のほうがきっと強いよね 高速移動するアニメ爺さんはともかくナナミンは機関銃をぶっ放せばある程度対処できそうだしなあ

167 21/01/04(月)02:12:46 No.761855662

残弾数をごまかして不意打ちするっていうそこそこの手練れ相手じゃないと逆に決まらなそうな不意打ち

168 21/01/04(月)02:13:17 No.761855787

銃弾って呪霊相手にどの程度効くのかわからない

169 21/01/04(月)02:13:45 No.761855908

>銃弾って呪霊相手にどの程度効くのかわからない 少年院の時の伊地知さんの説明を参考にすると良さそう

170 21/01/04(月)02:13:46 No.761855914

>残弾数をごまかして不意打ちするっていうそこそこの手練れ相手じゃないと逆に決まらなそうな不意打ち そして真の手練れなら相手は呪術師だしどっかに隠し持ってたりすることを考慮に入れるだろうな…

171 21/01/04(月)02:13:50 No.761855926

小説で人隠れられるぐらいの大きさの薄い布作るだけで死にかけになってたはずだからマジで術式と呪力量に可能性がない

172 21/01/04(月)02:13:58 No.761855951

出たぁ!禅院真衣の極ノ番ICBMだ!

173 21/01/04(月)02:13:59 No.761855956

呪霊は通常兵器は効かないって明言されてたような

174 21/01/04(月)02:14:16 No.761856009

>そのうち出涸らしはガトリングとか迫撃砲を持ち出してくる 強い武器を使えば使うほど出がらしが使う価値は減るぞ 結局一発しか増やせないんだから

175 21/01/04(月)02:14:43 No.761856099

>呪霊は通常兵器は効かないって明言されてたような 呪力込めれば簡易呪具になるからまあ効かないでもない

176 21/01/04(月)02:14:50 No.761856112

>小説で人隠れられるぐらいの大きさの薄い布作るだけで死にかけになってたはずだからマジで術式と呪力量に可能性がない 思ってたより弱くて辛い

177 21/01/04(月)02:14:54 No.761856124

そもそも情が絡むから仕方ないけど正室の子も妾の子も才能はランダムだから 効率だけを見るなら常に対等ぐらいでいい気もする

178 21/01/04(月)02:14:58 No.761856140

>少年院の時の伊地知さんの説明を参考にすると良さそう なるほど確かに虎杖はクラスター爆弾くらいの被害出したね

179 21/01/04(月)02:15:00 No.761856150

>残弾数をごまかして不意打ちするっていうそこそこの手練れ相手じゃないと逆に決まらなそうな不意打ち 出涸らしが相手にするような知能の低い呪霊だと全く気にしてくれなさそうだなあとずっと思ってる

180 21/01/04(月)02:15:07 No.761856168

>呪霊は通常兵器は効かないって明言されてたような 効かないね 3級と2級の強さ例えに銃が出てるけどアレも「仮に効くとしたら」って添えてある

181 21/01/04(月)02:15:41 No.761856286

相手の尿道に小石精製するとかできればまだ…

182 21/01/04(月)02:15:42 No.761856289

>そもそも情が絡むから仕方ないけど正室の子も妾の子も才能はランダムだから >効率だけを見るなら常に対等ぐらいでいい気もする むしろ御三家当主ともなったらハーレム作るくらいの気持ちでどんどん子供増やすべきだよなこの世界 術式ガチャが渋すぎる

183 21/01/04(月)02:15:56 No.761856318

>出たぁ!禅院真衣の極ノ番ICBMだ! 黒の子供会かよ

184 21/01/04(月)02:16:37 No.761856459

>弾丸を創るんじゃなくて既存の弾丸に呪物の変形をコーティングしたほうが強そうだし燃費よくない? そもそもスレ画に関して言えば弱い弱い言われてて恐らくそれは間違ってないけど かといってまだ何の手札も見せてはないよ 対抗戦はあくまで試合だから殺傷力のある物は使えないし

185 21/01/04(月)02:16:56 No.761856519

そもぞ普通の物質や人って呪霊通り抜けるんじゃ無いの?

186 21/01/04(月)02:18:12 No.761856764

>そもぞ普通の物質や人って呪霊通り抜けるんじゃ無いの? 壁抜けできるのは低級呪霊だけとか言われてるから一定以上の呪力ある呪霊は通り抜け無理っぽい それはそれとして呪力ない物理攻撃は効かない

187 21/01/04(月)02:18:29 No.761856826

>むしろ御三家当主ともなったらハーレム作るくらいの気持ちでどんどん子供増やすべきだよなこの世界 >術式ガチャが渋すぎる そんなに強くない術師が生まれても人手不足ではあるらしいからマジでカスみたいなの以外はやっていけそうだしなあ いやもちろん死ぬかもしれんけどそれはみんなそうだし

188 21/01/04(月)02:18:38 No.761856861

果たして銃弾に呪力を込められるんでしょうか…

189 21/01/04(月)02:18:43 No.761856877

さすがに直系のほうが遺伝しやすいとかあるんじゃないのって思うけど作中の例だと完全ランダムにしかみえない

190 21/01/04(月)02:19:02 No.761856926

なんでも作れるなら反物質とか…無理ですね

191 21/01/04(月)02:19:18 No.761856977

>さすがに直系のほうが遺伝しやすいとかあるんじゃないのって思うけど作中の例だと完全ランダムにしかみえない 一般人の家から夏油とか東堂とか生まれてる時点でなあ

192 21/01/04(月)02:19:20 No.761856982

ミミナナには勝てのに昔は術師志望だった伊地知の具体的な戦闘能力が知りたい

193 21/01/04(月)02:19:39 No.761857042

そもそも通常兵器でいいならとっくに使ってると思う

194 21/01/04(月)02:19:53 No.761857088

>相手の尿道に小石精製するとかできればまだ… 直接埋め込みで精製できるなら強いかもな

195 21/01/04(月)02:20:25 No.761857192

夏油も遡ると名家だったりするんじゃないかな乙骨みたいに… もしくは予め仕組まれた血筋か

196 21/01/04(月)02:21:07 No.761857325

一年掛けても365発しか産めないからなあ…

197 21/01/04(月)02:21:08 No.761857329

術式持ちから普通に猿が生まれるからそりゃ家族仲悪くなるわこの界隈

198 21/01/04(月)02:22:09 No.761857527

呪力モンスターの才能あるやつだったら鋼の錬金術師的な戦い方できるのかな

199 21/01/04(月)02:22:23 No.761857609

>果たして銃弾に呪力を込められるんでしょうか… 銀の弾丸とかの逸話この世界に無いってことはないだろうしむしほ銃登場以降は化け物退治の定番じゃ無い?

200 21/01/04(月)02:22:52 No.761857723

>術式持ちから普通に猿が生まれるからそりゃ家族仲悪くなるわこの界隈 逆に猿から相伝術式持ちが生まれたりすんだからもう能力の有無で差別すんのやめなよ… 血筋な以上平等に種馬だわ

201 21/01/04(月)02:23:07 No.761857761

>銀の弾丸とかの逸話この世界に無いってことはないだろうしむしほ銃登場以降は化け物退治の定番じゃ無い? いや出涸らしの実力的に

202 21/01/04(月)02:23:14 No.761857781

>呪力モンスターの才能あるやつだったら鋼の錬金術師的な戦い方できるのかな それはまあそうだと思う っていうか呪力が豊富にあったら前提全部覆ってすげえよ!みたいになるよ多分

203 21/01/04(月)02:23:32 No.761857841

猿オブ猿のパパ黒から伏黒産まれてんだし改めときゃよかったのにね

204 21/01/04(月)02:23:39 No.761857860

>一年掛けても365発しか産めないからなあ… パンダみたいに繁殖させるのコスパ悪いから人工授精が主流でもおかしくない

205 21/01/04(月)02:23:58 No.761857922

>一年掛けても365発しか産めないからなあ… 何かエッチだな

206 21/01/04(月)02:24:01 No.761857934

>果たして銃弾に呪力を込められるんでしょうか… それは多分できる お前だって物に呪力こめるばっかりで~ってマキ先輩に言われてるし

207 21/01/04(月)02:25:01 No.761858091

実際術式どうこうじゃなくてそれ使う呪力が低すぎるから弱いってのがすべて

208 21/01/04(月)02:25:41 No.761858190

>一年掛けても365発しか産めないからなあ… 弾丸の話だよね…!?

209 21/01/04(月)02:25:46 No.761858201

戦力を考えると手慰みに作った程度でも 三級程度なら祓えるだろう初期虎杖とそこそこ戦える呪骸作れる学長も重要だよな 裏切ってたら大変だ

210 21/01/04(月)02:25:47 No.761858203

0から1を作る能力ってヤバいはずなんだけどなあ

211 21/01/04(月)02:25:53 No.761858218

物に込められるならまあ銃器使うのが一番効率的だと思う 込められるなら呪霊相手にも使えるからね

212 21/01/04(月)02:26:06 No.761858250

>実際術式どうこうじゃなくてそれ使う呪力が低すぎるから弱いってのがすべて この術式弾丸生成以外にも出来るのは確定してるから可能性は無限大だしな 呪力足りてればだけど

213 21/01/04(月)02:26:25 No.761858297

>>術式持ちから普通に猿が生まれるからそりゃ家族仲悪くなるわこの界隈 >逆に猿から相伝術式持ちが生まれたりすんだからもう能力の有無で差別すんのやめなよ… >血筋な以上平等に種馬だわ でも呪いって負の感情の世界だし差別すんなって絶対無理だよね 君呪力ないから当主のお茶汲みしてくれる?って

214 21/01/04(月)02:26:43 No.761858345

>裏切ってたら大変だ 学長以上に裏切り者がいるんだよね 裏切ってないといいねえ

215 21/01/04(月)02:26:44 No.761858352

外付け呪力タンク的な術者が居れば何でも作れるのかな?

216 21/01/04(月)02:27:21 No.761858487

>外付け呪力タンク的な術者が居れば何でも作れるのかな? つまり…乙骨くんだね?

217 21/01/04(月)02:27:30 No.761858511

通常兵器って言ってるから本当に銃なのか術式がショボすぎて術と認識されてないかのどちらか

218 21/01/04(月)02:28:01 No.761858600

>学長以上に裏切り者がいるんだよね >裏切ってないといいねえ あんな悪そうな顔で悪いやつだったらただの悪いやつじゃないですか

219 21/01/04(月)02:28:03 No.761858609

>外付け呪力タンク的な術者が居れば何でも作れるのかな? タンクあっても本体のキャパがカスだとどうなるだろうね

220 21/01/04(月)02:28:05 No.761858615

学長が裏切り者だったらまた悟が曇るな

221 21/01/04(月)02:28:17 No.761858648

>通常兵器って言ってるから本当に銃なのか術式がショボすぎて術と認識されてないかのどちらか わざわざ作るメリットないから通常兵器だよ

222 21/01/04(月)02:28:55 No.761858736

>でも呪いって負の感情の世界だし差別すんなって絶対無理だよね 呪術師にネアカは珍しいってパンダだっけ?が言ってたからな 猿の糞処理係やってて明るくなれるわけもないけど

223 21/01/04(月)02:29:08 No.761858781

>学長が裏切り者だったらまた悟が曇るな あいつが素直に怒られるくらいには心許してるのにやめたげてよお

224 21/01/04(月)02:29:52 No.761858913

>>通常兵器って言ってるから本当に銃なのか術式がショボすぎて術と認識されてないかのどちらか >わざわざ作るメリットないから通常兵器だよ 作るのは弾であって銃じゃなかったよね? あの生産量だとむしろリボルバーなんかよりこういう銃で使う弾の方が良い気がする 銃自体も術で作ってんだっけ

225 21/01/04(月)02:29:53 No.761858916

だから出涸らしは普段は普通に銃弾使ってるって言ってんだろ! 一応物に呪力を込めてはいるらしいので術式で作った弾丸とはまた別に普通の弾丸にも呪力纏わせてはいるだろうけど

226 21/01/04(月)02:29:59 No.761858927

>通常兵器って言ってるから本当に銃なのか術式がショボすぎて術と認識されてないかのどちらか 術師狙いの初撃で術式使う必要性ないから普通に実弾打ってると思う

227 21/01/04(月)02:30:21 No.761858999

悟が同級生に気を使って夏油の死体を家入に回さなかった結果次に任せそうなのって学長なんだよなあ

228 21/01/04(月)02:31:16 No.761859141

マキパイセンの認識だと物に呪力を込めるばっかりで術式もクソもないって言われてるし 実際術式を隠し通せてたしで多分普段はあの鼻血出す技は使ってないと考えられる

229 21/01/04(月)02:31:27 No.761859169

出がらしの術式はたぶん「無から物体を作ること」 でも呪力がしょぼいので作れる質量は一日弾丸一発で限界 なので彼女が普段使ってる装備は全部呪力関係ない既製品だよ

230 21/01/04(月)02:31:50 No.761859240

極端な話反物質生み出せれば相討ちで使えるんだけどな 対人だと弾頭にポロニウムかなんか仕込んでどこに当たっても殺す仕様にするとか

231 21/01/04(月)02:32:21 No.761859314

でも銃弾買うのもそれはそれで難しそうだよ

232 21/01/04(月)02:33:13 No.761859438

>でも銃弾買うのもそれはそれで難しそうだよ 国と通じてる高専がバックにいるのでそういうルートがあるんだろう 呪詛師はそういうの苦労してるかはたまたアングラにそういうルートがあるのか

233 21/01/04(月)02:33:21 No.761859459

>でも銃弾買うのもそれはそれで難しそうだよ 流石にそこは高専の方で何とかしてくれるだろう

234 21/01/04(月)02:33:48 No.761859530

メロンパンが出涸らしを入れ物にしたら出力上がるかな

235 21/01/04(月)02:33:50 No.761859538

>でも銃弾買うのもそれはそれで難しそうだよ 政府公認の組織だからそこはなんとか回して貰えるんじゃねぇかな… めっちゃ限られた人間しかできない職業だし…

236 21/01/04(月)02:33:55 No.761859547

ええ~~?呪術の名門の禅院家の娘が銃なんて買うの~~?

237 21/01/04(月)02:34:01 No.761859561

銃弾買うよりも呪具集める方が100倍めんどくさそうだぜ!

238 21/01/04(月)02:34:20 No.761859622

>悟が同級生に気を使って夏油の死体を家入に回さなかった結果次に任せそうなのって学長なんだよなあ 高専の役職は学長が上でも悟の方が術師としては上だから学長かまさないで呪術の医療機関?にでも送ると思うけどな

239 21/01/04(月)02:34:33 No.761859653

この呪術師がライフルを持っていれば呪詛師に殺されることはなかった

240 21/01/04(月)02:35:19 No.761859775

>銃弾買うよりも呪具集める方が100倍めんどくさそうだぜ! そして何憶もする呪具使っても使い手が未熟ならロクに能力発揮しないという…

241 21/01/04(月)02:35:21 No.761859781

国家公認の組織だし銃弾なんてのは余裕で買えるでしょ そんなのより人材の方が全く替えが効かないし少ない

242 21/01/04(月)02:35:30 No.761859800

>この呪術師がライフルを持っていれば呪詛師に殺されることはなかった 実際殺し合いしてるんだから使える手段はなんでも使うべきだよな

243 21/01/04(月)02:35:52 No.761859854

銃もいいし毒ガスとかでも生身には良く効く

244 21/01/04(月)02:36:00 No.761859887

>国家公認の組織だし銃弾なんてのは余裕で買えるでしょ >そんなのより人材の方が全く替えが効かないし少ない やっぱり呪術師の家系はたくさん子ども作るべきでは? もはや義務では?

245 21/01/04(月)02:36:14 No.761859932

撃ち方がゴールデンカムイの尾形だし防御に使ってる呪霊の顔がポチタっぽい

246 21/01/04(月)02:37:18 No.761860088

CV櫻井らしいセリフのオンパレードだったな今週

247 21/01/04(月)02:37:23 No.761860103

しゃあっ 子供たくさん生んだら分家がどうこうとか跡継ぎがどうこうで内乱が起きるっ

248 21/01/04(月)02:37:41 No.761860155

>もはや義務では? たくさんセックスさせたいいいいいいいいいい

249 21/01/04(月)02:37:47 No.761860167

>>悟が同級生に気を使って夏油の死体を家入に回さなかった結果次に任せそうなのって学長なんだよなあ >高専の役職は学長が上でも悟の方が術師としては上だから学長かまさないで呪術の医療機関?にでも送ると思うけどな 身寄りがないし高専で弔ってくれって言ったとか

250 21/01/04(月)02:37:54 No.761860186

のりとしの名前だけでもう身内のクソ陰湿な背景がわかるのいいよね

251 21/01/04(月)02:37:58 No.761860196

>そして何憶もする呪具使っても使い手が未熟ならロクに能力発揮しないという… 呪具に篭ってる能力で戦ってる猿先輩がいる以上そういうわけでもないぞ 遊雲は別だけど

252 21/01/04(月)02:38:01 No.761860203

>撃ち方がゴールデンカムイの尾形だし防御に使ってる呪霊の顔がポチタっぽい 尾形オリジナルの構えだと思ってるの?

253 21/01/04(月)02:38:08 No.761860217

>メロンパンが出涸らしを入れ物にしたら出力上がるかな 呪霊操術使えなくなるんじゃない? 術式だけ抽出しても保存するのは自分の体なのか脳なのかわからんが

254 21/01/04(月)02:38:57 No.761860317

>撃ち方がゴールデンカムイの尾形だし これで有名なのがカルロス・ハスコックで尾形もそこからだと思うよ 元ネタの元ネタまで知っとくといいよ

255 21/01/04(月)02:39:07 No.761860335

のりとしでさえ妾腹の子でゴタゴタしてるのにフリーセックスとかやばいって!

256 21/01/04(月)02:39:08 No.761860338

遊雲はむしろ特殊効果ないし使い手の呪力も要らねぇとにかく筋肉でぶん殴れって武器だから天与呪縛にもってこいなんだ

257 21/01/04(月)02:39:13 No.761860351

>しゃあっ 子供たくさん生んだら分家がどうこうとか跡継ぎがどうこうで内乱が起きるっ だから人材不足が払拭されないんだな 分かるわ…

258 21/01/04(月)02:39:44 No.761860417

>遊雲はむしろ特殊効果ないし使い手の呪力も要らねぇとにかく筋肉でぶん殴れって武器だから天与呪縛にもってこいなんだ (打撃とかクソじゃん…尖らせよ…)

259 21/01/04(月)02:39:49 No.761860429

>のりとしでさえ妾腹の子でゴタゴタしてるのにフリーセックスとかやばいって! そもそも妾腹程度でごたごたする意識から変えるべきでは?

260 21/01/04(月)02:39:55 No.761860444

>呪具に篭ってる能力で戦ってる猿先輩がいる以上そういうわけでもないぞ 猿先輩はすくなくとも体術だけなら普通に実力者だから基準点にはならないと思う

261 21/01/04(月)02:40:07 No.761860480

>撃ち方がゴールデンカムイの尾形だし防御に使ってる呪霊の顔がポチタっぽい su4487817.jpg ベトナム戦争のこの写真はめちゃくちゃ有名でいろんな漫画やゲームで使われてる 漫画の元ネタを漫画だけって思わず色々見るといいよ

262 21/01/04(月)02:40:47 No.761860562

術式持ちの子供を産んだ女が正妻だくらいの勢いで良いのでは

263 21/01/04(月)02:40:58 No.761860589

>遊雲はむしろ特殊効果ないし使い手の呪力も要らねぇとにかく筋肉でぶん殴れって武器だから天与呪縛にもってこいなんだ でもパパ黒レベルの呪縛じゃないと呪術師の方がゴリラだったりするしそれにさらに呪力乗せれるんだ

264 21/01/04(月)02:41:10 No.761860615

>尾形オリジナルの構えだと思ってるの? 今の軍隊でもやってんのかなあの撃ち方…

265 21/01/04(月)02:41:19 No.761860631

>>のりとしでさえ妾腹の子でゴタゴタしてるのにフリーセックスとかやばいって! >そもそも妾腹程度でごたごたする意識から変えるべきでは? だから悟がリセットしようとしたところだった 封印!

266 21/01/04(月)02:41:23 No.761860644

>身寄りがないし高専で弔ってくれって言ったとか それなら尚更燃やすまで悟が見るんじゃないか? 学長が悪かったらそのまんますぎる

267 21/01/04(月)02:42:28 No.761860785

>>尾形オリジナルの構えだと思ってるの? >今の軍隊でもやってんのかなあの撃ち方… 今昔の問題じゃなくて必要な時はやるしそうじゃない時は伏射で撃つ

268 21/01/04(月)02:43:08 No.761860878

>学長が悪かったらそのまんますぎる だって単純に後だしの内通者ださない限り候補が学長二人とモブしかいないし…

269 21/01/04(月)02:44:04 No.761861002

妾腹で才能無かったら絶対切り捨てられるわ そんな手厚いサポートあったらそもそも呪い生まれねえわ

270 21/01/04(月)02:44:07 No.761861006

内通者候補が読者目線だと蝶野か新キャラの二択だからな 京都学長は流石に除外していいだろうし

271 21/01/04(月)02:44:29 No.761861054

>>学長が悪かったらそのまんますぎる >だって単純に後だしの内通者ださない限り候補が学長二人とモブしかいないし… まあこれなんだよな 学長が内通者だとそのままだがだからといって後だしで出されても読者的に面白くないし

272 21/01/04(月)02:44:53 No.761861122

その辺の石拾って投げるだけで実銃ぐらいの威力出るならそれでもいいよね

273 21/01/04(月)02:45:13 No.761861161

だから 蝶野じゃ ねえって!

274 21/01/04(月)02:45:55 No.761861261

内通者が学内にいるってのをちゃんと描いてくれるならなんでもいい

275 21/01/04(月)02:46:29 No.761861348

悟みたいな無敵のインチキ以外なら普通に銃持ってた方が強いよね

276 21/01/04(月)02:47:02 No.761861412

ガッデム!高専に内通者がいるらしい!

277 21/01/04(月)02:47:08 No.761861424

>だって単純に後だしの内通者ださない限り候補が学長二人とモブしかいないし… 上層部の内通者って言ってたから普通に後から出してくるでしょ

278 21/01/04(月)02:47:16 No.761861439

学長疑う理由としては後は最初に富士山が悟襲った時の悟の行き先が学長に会いに行くところだったとかもある

279 21/01/04(月)02:48:30 No.761861655

>悟みたいな無敵のインチキ以外なら普通に銃持ってた方が強いよね 猪野君のとんがりコーンとかホーミング抜きにしても銃弾に呪力込めた方がだいぶ強そう

280 21/01/04(月)02:48:47 No.761861711

高専は自動小銃とか与えたほうがいいんじゃないか

281 21/01/04(月)02:48:57 No.761861733

>悟みたいな無敵のインチキ以外なら普通に銃持ってた方が強いよね 呪術師の本来の仕事は呪霊退治だから銃ばっかりに頼るのはちょっと…だけどな…

282 21/01/04(月)02:49:35 No.761861829

>悟みたいな無敵のインチキ以外なら普通に銃持ってた方が強いよね そもそも呪詛師ってそんなに遭遇するものなのかっていう 結局天与呪縛が対して評価されないあたり呪霊狩りが全てな気がする

283 21/01/04(月)02:50:47 No.761862004

人間相手なら銃もいいんだろうけど大概銃では止まんなさそうだからな

284 21/01/04(月)02:53:09 No.761862419

>猪野君のとんがりコーンとかホーミング抜きにしても銃弾に呪力込めた方がだいぶ強そう あれだって降霊術らしいし瑞獣の名前使ってるぐらいだから特殊効果はついてるんだと思うけども…

285 21/01/04(月)02:53:13 No.761862435

メロンパンの正体ものりとしじゃね?って言われてたところ素直に着地したし残りの内通者もあんまり捻らなそう

286 21/01/04(月)02:54:55 No.761862708

五条夏油家入七海灰原伊地知の地獄の時代そんなに辛かったのか蝶野

287 21/01/04(月)02:55:49 No.761862851

>五条夏油家入七海灰原伊地知の地獄の時代そんなに辛かったのか蝶野 一人死んで一人呪詛師になって一人辞めてる…

288 21/01/04(月)02:56:40 No.761862951

冷静に考えると五条夏油家入の学年ヤバすぎるな 平均値なら今の一年も超えてる

289 21/01/04(月)02:56:45 No.761862958

へー狙撃銃いいね!したけど弾丸作る術式って知ったら鼻で笑いそう

↑Top