21/01/04(月)01:12:49 ついう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/04(月)01:12:49 No.761841409
ついうっかりお釣りをもらい忘れたりしちゃうのだ…
1 21/01/04(月)01:14:23 No.761841804
迂闊なのだ…
2 21/01/04(月)01:14:36 No.761841870
口調がハム太郎に見えるのだ…
3 21/01/04(月)01:15:46 No.761842201
何もないところで転んでうっかり通りすがりの魔物を斬っちゃうのだ…
4 21/01/04(月)01:16:09 No.761842304
買い物してお金払って買ったもの受け取らずに帰りそうになるのだ
5 21/01/04(月)01:16:12 No.761842325
どんちゃん行ってくるのだ
6 21/01/04(月)01:16:19 No.761842365
駅で前の人が切符を忘れたから届けてあげたら自分の切符を忘れたのだ…
7 21/01/04(月)01:16:22 No.761842379
風の様子が変なのだ…
8 21/01/04(月)01:16:55 No.761842537
レジ前にポイントカード置き忘れるのだ…
9 21/01/04(月)01:18:33 No.761842984
最近肩が凝るのだ オリハルコンならぬコリハルコンなのだ…
10 21/01/04(月)01:19:40 No.761843304
ペットボトルのお茶を飲もうとするとき蓋を開けずに飲もうとするのだ…
11 21/01/04(月)01:21:14 No.761843723
口を開けたまま寝てしまうのだ…
12 21/01/04(月)01:30:57 No.761846184
家に開けてある飲み物があるのに新しいの買ってきちゃうのだ…
13 21/01/04(月)01:32:38 No.761846618
靴を履く時に手荷物を横に置いてそのまま忘れて出かけてしまうのだ…
14 21/01/04(月)01:34:01 No.761847018
まあ実際ハドラーそういうとこあると思う
15 21/01/04(月)01:34:03 No.761847031
給料日前なのに散財しちゃうのだ
16 21/01/04(月)01:34:19 No.761847087
マイバッグ持ってるけど買い物のときいつも忘れるのだ…
17 21/01/04(月)01:35:04 No.761847284
財布のカード入れに複数枚詰めすぎて ふとした拍子にこぼれ落ちるくらいガバガバになったのだ…
18 21/01/04(月)01:35:25 No.761847364
ご飯を炊いているのに弁当を買ってきてしまうのだ…!
19 21/01/04(月)01:35:31 No.761847384
逆によく調子合わせられるな!?
20 21/01/04(月)01:36:33 No.761847627
>逆によく調子合わせられるな!? 日々の努力の賜物なのだ…
21 21/01/04(月)01:36:34 No.761847637
切符買ってるのに周りの人はみんな先に行ってるのだ…
22 21/01/04(月)01:37:40 No.761847917
エコカゴ買ったのに買い物行く時持っていくの忘れてしまうのだ…
23 21/01/04(月)01:39:29 No.761848367
良さげな調味料を買ってみては賞味期限切らしてしまうのだ…
24 21/01/04(月)01:40:03 No.761848509
こいつかわいいかよ
25 21/01/04(月)01:40:06 No.761848531
外食後にマスクを忘れてしまうのだ…
26 21/01/04(月)01:40:56 No.761848728
これでいいのだ…
27 21/01/04(月)01:41:08 No.761848782
バランに目をグリグリされてしまうのだ
28 21/01/04(月)01:42:41 No.761849139
柔軟剤を洗剤の場所に入れてしまうのだ…
29 21/01/04(月)01:43:20 No.761849272
ボケ老人かよ
30 21/01/04(月)01:45:15 No.761849713
このようにかせぐのだ…
31 21/01/04(月)01:45:39 No.761849808
>ボケ老人かよ やめるのだ その言葉はわしに効くのだ
32 21/01/04(月)01:45:56 No.761849881
大好きなのはバギ…バギラ…バギゾーマなのだ…
33 21/01/04(月)01:46:02 No.761849910
靴下を洗い忘れてしまうのだ
34 21/01/04(月)01:46:59 No.761850128
>ボケ老人かよ むしろ我らは新生児なのだ…
35 21/01/04(月)01:47:09 No.761850155
>大好きなのはバギ…バギラ…バギゾーマなのだ… 自分の得意呪文間違えんなや!
36 21/01/04(月)01:47:36 No.761850266
タイクーン王みたいなのだ…
37 21/01/04(月)01:50:18 No.761850934
何か忘れものしてるな…って予感はよく的中するけど予防出来た試しがないのだ…
38 21/01/04(月)01:55:19 No.761852008
>何か忘れものしてるな…って予感はよく的中するけど予防出来た試しがないのだ… 実際は忘れ物なんてしてないのだ…なのに何か忘れたんじゃないかと言う焦りが常に付きまとうのだ…
39 21/01/04(月)01:55:39 No.761852073
忘れ続けて結局今年のカレンダーを用意できていないのだ…
40 21/01/04(月)01:57:08 No.761852443
職場の倉庫と金庫の鍵がポケットに入っていたのだ
41 21/01/04(月)01:57:30 No.761852531
そう言う意味の残念か
42 21/01/04(月)01:57:57 No.761852645
>>何か忘れものしてるな…って予感はよく的中するけど予防出来た試しがないのだ… >実際は忘れ物なんてしてないのだ…なのに何か忘れたんじゃないかと言う焦りが常に付きまとうのだ… 強迫性障害かよ
43 21/01/04(月)01:58:22 No.761852725
エクセルやワードの資料で変なところにsの文字を残しちゃうのだ…
44 21/01/04(月)01:59:35 No.761852991
買い物袋を車に置き忘れるのだ
45 21/01/04(月)01:59:58 No.761853071
でもついにtileを買ったから鍵の心配は無く…スマホがどっかいったのだ…
46 21/01/04(月)02:00:29 No.761853183
思い立ってキッチンまで行って何しようとしたか忘れるのだ…
47 21/01/04(月)02:00:52 No.761853251
どっかのあらいぐまみたいになっとる…
48 21/01/04(月)02:02:25 No.761853573
病院だよ!
49 21/01/04(月)02:07:19 No.761854559
>どっかの竜騎士王みたいになっとる…
50 21/01/04(月)02:07:38 No.761854623
お前を見つけたのも道に迷った結果なのだ
51 21/01/04(月)02:09:57 No.761855099
これ足並みを合わせてるんじゃなくて周りが気を使ってくれてるんじゃ…
52 21/01/04(月)02:11:24 No.761855404
最近はのだ…ってみるとタイクーン王を連想してしまうのだ…
53 21/01/04(月)02:20:46 No.761857254
正月に俺の前にATM使った人が 下ろしたお金封筒に入ってそのまま置き忘れてたな
54 21/01/04(月)02:22:36 No.761857654
ハドラー親衛隊の驚いた時に鼻水垂らす担当
55 21/01/04(月)02:24:46 No.761858047
>正月に俺の前にATM使った人が >下ろしたお金封筒に入ってそのまま置き忘れてたな 使用後にATMにまたカード突っ込んで帰ろうとした人は見た 止めたらめっちゃお礼言われたけど疲れてたのかな…
56 21/01/04(月)02:25:34 No.761858171
チウ太郎さん…
57 21/01/04(月)02:26:13 No.761858272
>忘れ続けて結局今年のカレンダーを用意できていないのだ… 去年のカレンダーも八月のままなのだ…
58 21/01/04(月)02:27:10 No.761858438
あらいさんではないのだ…
59 21/01/04(月)02:28:01 No.761858599
最近頭の様子が変なのだ… やけに物忘れするのだ…
60 21/01/04(月)02:29:22 No.761858834
>チウ太郎さん… だーいすきなのはー あーねでしのむねー
61 21/01/04(月)02:30:41 No.761859054
笑顔と同情と謙遜と自己犠牲、朝起床に優しさと 優に1億は超えそうな 必要事項を生きるのだ
62 21/01/04(月)02:31:04 No.761859108
改札で家の鍵を出したりするのだ…
63 21/01/04(月)02:32:35 No.761859340
焦って靴を履くと勢い余って靴べらを折るのだ…
64 21/01/04(月)02:33:20 No.761859457
そもそも全身刃物なのに都会での生活をしてて大丈夫なのだ?
65 21/01/04(月)02:33:47 No.761859528
しかしまったくもってその甲斐もなく結局モノマネはモノマネでしかなく 一人、また一人と去ってゆき人間が剥がれ落ちるのだ…
66 21/01/04(月)02:33:49 No.761859533
>焦って靴を履くと勢い余って靴べらを折るのだ… お前自身が靴べらみたいな顔してる癖に…
67 21/01/04(月)02:34:30 No.761859640
自転車に乗ってるときに徒歩の人と行動すると高確率でコンビニとかに自転車を置き去りにしてしまうのだ…
68 21/01/04(月)02:35:05 No.761859738
壁掛け時計の電池が切れたから買っておかなきゃ…と思って7年経ったのだ…
69 21/01/04(月)02:37:06 No.761860061
>壁掛け時計の電池が切れたから買っておかなきゃ…と思って7年経ったのだ… 新年だからって理由をつけて買いに行くべきなのだ…
70 21/01/04(月)02:38:12 No.761860225
ハム太郎すぁわぁん…