ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)00:59:55 No.761837669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/04(月)01:00:52 No.761837985
今ゼノが100m1secって叫んだら詰むよね
2 21/01/04(月)01:01:35 No.761838203
確かに
3 21/01/04(月)01:03:38 No.761838849
小島一つ覆うだけで電池切れ起こすメドゥーサが地球全部覆えるのがおかしいと思うべきだったしそもそもたくさんあるってのは松風の話でわかってたのに…!
4 21/01/04(月)01:05:56 No.761839587
あの石化装置は何時投下されたものなんだろう? あれが数千年前の石化の原因ではなくそのあと島と同じタイミングで落とされた可能性もあるよね?
5 21/01/04(月)01:06:58 No.761839875
ゼノが千空たちを嵌めることよりも千空と一緒にメデューサの解析することを優先してくれないとヤバい状況だな
6 21/01/04(月)01:07:24 No.761840006
むっ!
7 21/01/04(月)01:08:07 No.761840182
>小島一つ覆うだけで電池切れ起こすメドゥーサが地球全部覆えるのがおかしいと思うべきだったしそもそもたくさんあるってのは松風の話でわかってたのに…! たくさんあるのレベルが違った…なにこれ…
8 21/01/04(月)01:08:10 No.761840192
今週の話は人と燕にしか作用しないはずのメデューサの周りの木?空気?水?が石化してるように見えるのが一番気になった
9 21/01/04(月)01:09:55 No.761840653
なんとなく地球全部石化させたやつは超デカイボスメデューサだとばかり思ってた 数で攻めてたとは…
10 21/01/04(月)01:10:44 No.761840875
>今週の話は人と燕にしか作用しないはずのメデューサの周りの木?空気?水?が石化してるように見えるのが一番気になった 調節できるんじゃないか どこかにDNAをセットするとそれにDNAが似た生物をみな石化させる
11 21/01/04(月)01:11:01 No.761840953
>なんとなく地球全部石化させたやつは超デカイボスメデューサだとばかり思ってた >数で攻めてたとは… 直列電池みたいな感じか
12 21/01/04(月)01:12:38 No.761841351
これ地球を覆うためにはなんて言えばいいんだろう 複数のメデューサが同時起動したら指定範囲が狭くても範囲が広がる? それともちゃんと地球の直径指定しないとダメかな
13 21/01/04(月)01:19:29 No.761843257
boichiえろなん?
14 21/01/04(月)01:20:49 No.761843624
何でこんなテカテカしてるの…エッチすぎるでしょ…
15 21/01/04(月)01:21:44 No.761843857
フェチズムはおまけで無いと致命的な虫刺されで死ぬやつだからなこれ!
16 21/01/04(月)01:22:11 No.761843982
いやあそれなら全身ラバーにするし…
17 21/01/04(月)01:22:35 No.761844064
妙に人工的な積み上がり方してたけどなんか意味あるんだろうな
18 21/01/04(月)01:23:28 No.761844288
>boichiえろなん? エロ漫画とか描かせたらきっとヒットするぜ
19 21/01/04(月)01:38:07 No.761848038
でもホワイマンはとりあえず一個のメデューサで地球の範囲やろうとしたよな…
20 21/01/04(月)01:41:52 No.761848945
>でもホワイマンはとりあえず一個のメデューサで地球の範囲やろうとしたよな… 今のところ脅し以上のことではないと考えられる
21 21/01/04(月)01:48:10 No.761850403
えっゴムブーツの質感すごくね…?
22 21/01/04(月)01:48:56 No.761850583
人間同士で争ってる場合じゃねぇ!ってなるのかね
23 21/01/04(月)01:50:52 No.761851049
>人間同士で争ってる場合じゃねぇ!ってなるのかね 本当なら月から超科学で攻めてきてる謎の存在が居るって時点でその意識になってないとおかしいんだけどな
24 21/01/04(月)01:57:33 No.761852543
たくさんあるんだとは思っていたが多すぎる
25 21/01/04(月)02:06:41 No.761854444
>妙に人工的な積み上がり方してたけどなんか意味あるんだろうな 南米のピラミッドらしさはあるね あとこう段々になってると平らな地面があって作業しやすいかも
26 21/01/04(月)02:09:10 No.761854940
三千年まったく手付かずで放置されてたのかな まぁ元から前人未到のアマゾン奥地だしな
27 21/01/04(月)02:10:28 No.761855198
>三千年まったく手付かずで放置されてたのかな >まぁ元から前人未到のアマゾン奥地だしな 手を付ける人がそもそも
28 21/01/04(月)02:17:56 No.761856701
あの量みたときにドシェー!と言ってしまった