ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/04(月)00:20:09 No.761822369
あと1時間でGDQ開催! ということでスケジュール置いときます https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml
1 21/01/04(月)00:21:13 No.761822782
勘違いだったら申し訳ないンダけど今年は開始日時遅い?
2 21/01/04(月)00:22:49 No.761823354
去年のスケジュールがコレだからむしろ今年が早いのでは? https://horaro.org/agdq/2020
3 21/01/04(月)00:23:49 No.761823705
今年やれるのか
4 21/01/04(月)00:23:57 No.761823747
まだRTAinJapanの疲れがとれてないんですけど
5 21/01/04(月)00:24:17 No.761823879
もう祭りがはじまってしまうのか
6 21/01/04(月)00:24:59 No.761824154
夏だったかの時は0時半からオープニングイベントだったから1時間遅いかな
7 21/01/04(月)00:25:33 No.761824403
ドンキー観たいんだけど起きてられんわ
8 21/01/04(月)00:26:09 No.761824632
例年だとMAGFestってオフイベントの後にAGDQやるんだけど今年はMAGFestが中止なので早いのだ
9 21/01/04(月)00:27:46 No.761825266
例年だと2週目あたりから始まるから今回は早いと思うよ
10 21/01/04(月)00:29:44 No.761826028
マリオ35は1時間半もあるけど何するの?
11 21/01/04(月)00:31:04 No.761826557
解説決まってないところは全部アジーンさんなの?
12 21/01/04(月)00:31:30 No.761826744
CelesteC面ダンスパッドとかいう意味不明のレギュレーションが楽しみ
13 21/01/04(月)00:33:39 No.761827587
>CelesteC面ダンスパッドとかいう意味不明のレギュレーションが楽しみ 前一回見たけどダンレボ筐体でやるのよねたしか
14 21/01/04(月)00:34:29 No.761827895
>マリオ35は1時間半もあるけど何するの? Showcaseだからスピードランじゃないことはわかるけど具体的には分からない
15 21/01/04(月)00:35:16 No.761828213
RiJのn次会からほんの少ししか休めないじゃねーか! マリオ64で目隠ししながら16スター取る奴が気になるな…
16 21/01/04(月)00:35:20 No.761828237
怒涛のピンクパジャマゾーンで吹く
17 21/01/04(月)00:35:58 No.761828471
デメントの解説でダメだった
18 21/01/04(月)00:36:10 No.761828544
ピンクパジャマさんレギュラーみたいになってるな
19 21/01/04(月)00:38:04 No.761829284
去年を考えれば解説はなんやかんや人が来て9割くらいは埋まると思う
20 21/01/04(月)00:38:12 No.761829330
一番長いのはポケモンプラチナか
21 21/01/04(月)00:40:21 No.761830158
ミートボーイあって駄目だった
22 21/01/04(月)00:42:01 No.761830882
黄金の太陽なんてやるんだ…
23 21/01/04(月)00:42:29 No.761831060
>デメントの解説でダメだった 解説出来ても出来なくても絶対ネタにされるのが強い
24 21/01/04(月)00:43:50 No.761831622
>今年やれるのか オンラインでの開催ですので
25 21/01/04(月)00:44:03 No.761831720
>ピンクパジャマさんAwfulゾーンのレギュラーみたいになってるな
26 21/01/04(月)00:45:11 No.761832153
デメントの解説したあとぴえん走るのおかしくない? …走るの!?
27 21/01/04(月)00:45:29 No.761832288
>デメントの解説でダメだった そこからバイオ静岡3と来てホラゲーコーナーのトリにメカジキさんのぴえんだ まるで名作ホラーゲーみたいな扱いだ
28 21/01/04(月)00:46:22 No.761832673
ぴえんの英語解説がすごい気になる
29 21/01/04(月)00:46:39 No.761832779
>ピンクパジャマさんレギュラーみたいになってるな GDQとリストリームの知名度上がって解説いっぱい増えてもピンクパジャマさんの仕事は減らなさそう 海外のAwfulゲームわかんね!
30 21/01/04(月)00:46:55 No.761832875
クラッシュラチェクラDMCと固まってるとこも解説が濃いな…
31 21/01/04(月)00:47:34 No.761833131
今回ワイルドアームズあるのが意外だった 楽しみ
32 21/01/04(月)00:47:50 No.761833228
>ピンクパジャマさんレギュラーみたいになってるな リストリーム始まった頃から翻訳解説として参加してるし実際レギュラーなのでは…?
33 21/01/04(月)00:48:16 No.761833371
解説中になんか花火あがんねえかなあ!
34 21/01/04(月)00:48:43 No.761833552
>去年を考えれば解説はなんやかんや人が来て9割くらいは埋まると思う 飛び入り歓迎だからね
35 21/01/04(月)00:48:52 No.761833597
ピンクパジャマさんも分からないなりに同時通訳しようとしてくれてるしだんだん日本語上手くなってる気がする
36 21/01/04(月)00:49:06 No.761833685
リストリームも割と人来るようになって嬉しい
37 21/01/04(月)00:49:57 No.761834004
なるべくコメントで解説支援してあげたいけど今年は正月休みがほぼねえ!
38 21/01/04(月)00:50:15 No.761834121
私このゲーム知ってる!ってだけでも会話続けられるしね
39 21/01/04(月)00:50:55 No.761834393
多分なんか起きるんだろうけどデメを望むのも違う気がする…
40 21/01/04(月)00:50:59 No.761834422
あれ明日の深夜だと思ってた…今からか!!
41 21/01/04(月)00:51:24 No.761834577
>私このゲーム知って…こんなの知らない…ってだけでも会話続けられるしね
42 21/01/04(月)00:51:31 No.761834627
とりあえずこの一週間はいきていけそうだ
43 21/01/04(月)00:51:44 No.761834716
別にRTAの動き知らなくても このゲームはこんなルート行かない!って情報あるだけでも大きいよね
44 21/01/04(月)00:51:48 No.761834742
あらすじだけ知ってる程度でもあると無いとじゃ全然盛り上がりが違うから気軽に解説しようね
45 21/01/04(月)00:51:59 No.761834804
解説でなんか起こされても迷惑なだけだし…
46 21/01/04(月)00:53:15 No.761835311
流石に解説は絶叫もしないしマザーマンも安心でしょ
47 21/01/04(月)00:54:39 No.761835824
なんでソードフィッシュサンはそんなにホラゲーが好きなの
48 21/01/04(月)00:54:49 No.761835869
飛び入り解説の人が意外と詳しかったりするから楽しみ 野生のパルスマンファンの姉ちゃんの話面白かった
49 21/01/04(月)00:55:03 No.761835972
ゴールデンタイムに回されがちな人気作が日本だと時差のせいで未明~早朝ぐらいになるのが辛い これ見たいなって思うのが軒並み5~8時あたりに入っておる
50 21/01/04(月)00:56:00 No.761836316
>流石に解説は絶叫もしないしマザーマンも安心でしょ メカジキさんは今回プレイ側で参加するんぬ
51 21/01/04(月)00:56:05 No.761836354
メカジキは今日もバイオのWR出してたから走る力は本物なんだ
52 21/01/04(月)00:56:19 No.761836428
ぴえんでだめだった
53 21/01/04(月)00:56:34 No.761836511
10日まであるの…!?
54 21/01/04(月)00:56:45 No.761836572
>ゴールデンタイムに回されがちな人気作が日本だと時差のせいで未明~早朝ぐらいになるのが辛い >これ見たいなって思うのが軒並み5~8時あたりに入っておる 数多いし割とアーカイブ見やすくはある
55 21/01/04(月)00:57:17 No.761836758
本場はいつも丸々1週間使うからね
56 21/01/04(月)00:57:25 No.761836824
またしばらく寝られない日が続くのか
57 21/01/04(月)00:57:55 No.761837031
ついさっきマッチョマンの人がワールドレコード更新してた
58 21/01/04(月)00:58:11 No.761837111
月火は休みだから見るけど平日残り3日どうしよう…
59 21/01/04(月)00:58:14 No.761837131
GTAバイスシティないのか 挙動が面白くなるから残念だ
60 21/01/04(月)00:58:24 No.761837184
日本もそのうち1週間になったら嬉しいな
61 21/01/04(月)00:58:27 No.761837194
>月火は休みだから見るけど平日残り3日どうしよう… 翼を授かろう
62 21/01/04(月)00:58:36 No.761837254
>メカジキは今日もバイオのWR出してたから走る力は本物なんだ ただイベントになると何かしら起こるし本人が出なくても茶化したりネタにしたり花火が上がった人に何かが起こる 呪いか
63 21/01/04(月)00:58:43 No.761837301
カウントはじまった
64 21/01/04(月)00:58:53 No.761837362
書き込みをした人によって削除されました
65 21/01/04(月)00:59:01 No.761837409
>日本もそのうち1週間になったら嬉しいな 寝不足で死んでしまう
66 21/01/04(月)00:59:10 No.761837450
>GTAバイスシティないのか >挙動が面白くなるから残念だ 前回は本番で失敗するとソフトロックかかる大技決めててガッツポーズしてたな
67 21/01/04(月)00:59:26 No.761837525
>日本もそのうち1週間になったら嬉しいな 運営が死んじゃう
68 21/01/04(月)00:59:54 No.761837667
知らないマスコットがいっぱいいる…
69 21/01/04(月)01:00:05 No.761837724
>日本もそのうち1週間になったら嬉しいな 日本はまだ組織体系できてなくて現状でも主催のモカさんが過労死するレベルで働いてるらしいので無理じゃないかな
70 21/01/04(月)01:00:21 No.761837808
RiJ開幕から42次会までtwitch付けっぱにしてるせいかなんかレイアウトおかしなことになってる…
71 21/01/04(月)01:00:32 No.761837876
現状でもよくやってると思うよRiJ…
72 21/01/04(月)01:00:48 No.761837965
>RiJ開幕から42次会までtwitch付けっぱにしてるせいかなんかレイアウトおかしなことになってる… 一回Twitch落ちたから更新した方が良い
73 21/01/04(月)01:01:14 No.761838095
むちぽ解説直前まで居なかったら軽く解説に参加するかなあ
74 21/01/04(月)01:01:21 No.761838129
配信ソフトも急遽変える羽目になってGit手探りだからな
75 21/01/04(月)01:01:41 No.761838230
本家 https://www.twitch.tv/gamesdonequick リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream
76 21/01/04(月)01:02:18 No.761838425
これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい
77 21/01/04(月)01:02:20 No.761838435
GDQがそうだけどあんまり大きくなりすぎるとそれはそれで大変だからな
78 21/01/04(月)01:02:54 No.761838622
>>RiJ開幕から42次会までtwitch付けっぱにしてるせいかなんかレイアウトおかしなことになってる… >一回Twitch落ちたから更新した方が良い ついっち側も何かと重かったりしたしなぁ とりあえず再起動しとく
79 21/01/04(月)01:03:14 No.761838727
TASbotは鉄板
80 21/01/04(月)01:03:25 No.761838788
向こうのと感覚が違うのかもしれないけどRiJのスタンプ使いやすいよね
81 21/01/04(月)01:03:50 No.761838911
Awful枠見ようぜ
82 21/01/04(月)01:04:02 No.761838979
マッチョマンスタンプもだいぶ浸透してきたな…
83 21/01/04(月)01:04:17 No.761839060
トリの時オカはRiJで使ったバグ技フル活用して空飛びながら100%やるらしい
84 21/01/04(月)01:04:26 No.761839103
聞いているのかねにるす君!
85 21/01/04(月)01:04:58 No.761839290
翼授かっとくか…
86 21/01/04(月)01:05:05 No.761839319
>トリの時オカはRiJで使ったバグ技フル活用して空飛びながら100%やるらしい 走者が飛ぶの!?
87 21/01/04(月)01:05:24 No.761839403
あのF番目の靴ってやつか
88 21/01/04(月)01:05:49 No.761839536
>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい とりあえずアジーンさんとピンクパジャマさんが解説してる所
89 21/01/04(月)01:05:56 No.761839588
起きて喉が元気そうだったら解説一個やってみたいのあるから応募してみるか
90 21/01/04(月)01:06:08 No.761839643
リストリーム始まったな…
91 21/01/04(月)01:06:16 No.761839674
>トリの時オカはRiJで使ったバグ技フル活用して空飛びながら100%やるらしい あの可愛い人が一生懸命やってたの無駄じゃなかったな…
92 21/01/04(月)01:06:17 No.761839680
走者が飛ぶ可能性もなくはないが… なんか1フレーム技数十回出てくるとかよくわかんないこと言ってた
93 21/01/04(月)01:06:57 No.761839868
ボーナスゲームのマリオ64は目隠しプレー
94 21/01/04(月)01:06:58 No.761839871
パっと見のカテゴリがなんかわけわからないこと書いてあるところも見る基準としては参考になる
95 21/01/04(月)01:06:58 No.761839872
アジーンさんってRTA経験無いの!?
96 21/01/04(月)01:07:03 No.761839893
ミスター・ボーンズって何…ビーンズじゃないの…?
97 21/01/04(月)01:07:07 No.761839908
>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい Sekiroレース
98 21/01/04(月)01:07:10 No.761839923
>>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい >とりあえずアジーンさんとピンクパジャマさんが解説してる所 スマンな
99 21/01/04(月)01:07:34 No.761840046
そもそもアジーンさんは人狼の人だよ
100 21/01/04(月)01:07:58 No.761840136
本放送見ようかリストリーム見ようか迷うな…
101 21/01/04(月)01:08:28 No.761840269
ペカのDiscord人狼だっけか
102 21/01/04(月)01:08:32 No.761840288
>そもそもアジーンさんは人狼の人だよ アカウント名見るたびにそんなにJINRO好きなの…?って思ってた
103 21/01/04(月)01:08:50 No.761840372
CD-iゼルダある!?
104 21/01/04(月)01:08:54 No.761840396
リストリームも最近本家の音聞こえやすくなってきたしいい感じ
105 21/01/04(月)01:09:04 No.761840442
>本放送見ようかリストリーム見ようか迷うな… オフラインなら迷わず本放送見るんだけどなー
106 21/01/04(月)01:09:24 No.761840525
GDQといえばスペースハリアーのBGM
107 21/01/04(月)01:09:32 No.761840557
リストリーム始まったけどまだ始まらないからRiJのアーカイブ見る作業に戻るか…
108 21/01/04(月)01:10:05 No.761840691
>ミスター・ボーンズって何…ビーンズじゃないの…? セガが作った名作バカゲーだよ 当時のキャッチコピーは「骨で遊べ!」
109 21/01/04(月)01:10:11 No.761840712
アジーンさんのペカ人狼時代のことあんまり知らないけど 「結構古くからやってるからああみえて人脈がすごい幅広い」みたいなことをペカ勢の誰かが言ってた
110 21/01/04(月)01:10:28 No.761840793
リストリームの音量については毎度言われてるけど日本語解説メインを主軸に置くために本家の音小さくしてるって事忘れないでくれよな!
111 21/01/04(月)01:10:31 No.761840809
>本放送見ようかリストリーム見ようか迷うな… チャットで解説もあるしリストリーム見るなあ
112 21/01/04(月)01:10:53 No.761840916
ピンクパジャマさんゾーンは相変わらず知らないゲームばかりだと思ってたらピノビィーの大冒険は知ってた
113 21/01/04(月)01:10:56 No.761840926
>>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい >とりあえずやまなるさんが解説してる所
114 21/01/04(月)01:11:16 No.761841013
みーンさん人狼勢だったのか
115 21/01/04(月)01:11:32 No.761841072
multitwitch使ってどっちも見たらいい
116 21/01/04(月)01:11:56 No.761841170
>>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい >とりあえずやまなるさんが解説してる所 もう嫌な予感がするんだよなぁ…
117 21/01/04(月)01:12:57 No.761841456
>>>これは絶対面白くなる!ってゲームはあるかい >>とりあえずやまなるさんが解説してる所 >もう嫌な予感がするんだよなぁ… JRestreamでは解説モードに入る所為かもうちょっと真面目に解説するよ 前にこっちでも親フラしたことあったけど
118 21/01/04(月)01:13:29 No.761841579
いつも本放送と両方流してボリュームバランスをいい感じにしている
119 21/01/04(月)01:13:40 No.761841620
書き込みをした人によって削除されました
120 21/01/04(月)01:14:24 No.761841808
ソニーがFF7をコンビニ中心で売りますってやって話題になってその後にセガが対抗作としてコンビニ専売ソフト出してきたのがミスターボーンズだよ まさにセガって感じするよね
121 21/01/04(月)01:15:05 No.761842004
本家だけ見るってのも英語聞き慣れるのにいいんじゃないかと思ってる でも最近は日本語解説もできててそっちも捨てがたい…
122 21/01/04(月)01:15:15 No.761842054
マリオ64の人の名前見てまさかと思ってカテゴリ見たらやっぱり16StarBlindfoldedか!
123 21/01/04(月)01:15:35 No.761842153
日本語解説も面白いこと話てたりするからね・・・
124 21/01/04(月)01:15:51 No.761842223
本家の映像流しながらリストリームでチャットしてる
125 21/01/04(月)01:16:22 No.761842380
目隠し勢ほんと増えてんな!?
126 21/01/04(月)01:16:39 No.761842464
2Dならまだギリギリ理解出来るけど3Dゲーで目隠しは意味がわからん
127 21/01/04(月)01:17:01 No.761842565
>2Dならまだギリギリ理解出来るけど3Dゲーで目隠しは意味がわからん 基本暗記で音でミス判断する
128 21/01/04(月)01:17:03 No.761842577
本家の話も面白かったりするしどっちも聞きたいのが悩ましいな… コロナで観客の歓声は無くなってしまったが
129 21/01/04(月)01:17:16 No.761842633
>マリオ64の人の名前見てまさかと思ってカテゴリ見たらやっぱり16StarBlindfoldedか! なんなの常習犯なのこの人
130 21/01/04(月)01:18:22 No.761842939
>なんなの常習犯なのこの人 GDQで昔やってた目隠し時オカ子供時代ダンジョン全クリアをみて目隠しspeedrunに目覚めた人 目隠しspeedrnコミュニティの管理人でRiJでも目隠しデルタルーンやったことあるよ
131 21/01/04(月)01:18:55 No.761843096
ニュータイプか何かなのか…
132 21/01/04(月)01:19:00 No.761843121
>RiJでも目隠しデルタルーンやったことあるよ あの人か!
133 21/01/04(月)01:19:08 No.761843168
要するに変態ということだな
134 21/01/04(月)01:19:11 No.761843182
目隠しキチすぎる…