虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/04(月)00:02:00 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/04(月)00:02:00 No.761815416

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028736505 あの暴れる二人の姿……まさしく龍と虎よ……

1 21/01/04(月)00:03:17 No.761815886

マル秘奥義ってことは聖鼻毛領域と同じカテゴリーなの…あんなショボい足ピンが…?

2 21/01/04(月)00:03:34 No.761816013

タイトルまさか刃牙のアレ?

3 21/01/04(月)00:03:43 No.761816060

客の背中にねうろ派って…

4 21/01/04(月)00:04:10 No.761816223

ハンペンは敵だった頃よりもこの辺からキャラ立ちだすんだよな

5 21/01/04(月)00:04:15 No.761816259

いくぞ ずり足で!!

6 21/01/04(月)00:04:27 No.761816326

大層な構えからショボく見える攻撃! こんなハジケの初歩中の初歩にまともにガード構えてクリーンヒットもらうあたりハオンロニの経験値の低さが露呈した瞬間でしたね

7 21/01/04(月)00:05:09 No.761816553

ハンペンめっちゃ強くね

8 21/01/04(月)00:05:21 No.761816636

田楽さっきからロクなことしてねーな!

9 21/01/04(月)00:05:29 No.761816684

>マル秘奥義ってことは聖鼻毛領域と同じカテゴリーなの…あんなショボい足ピンが…? ショボく見えるが魂に届くような攻撃だったのかもしれない 脛は衝撃を受けやすい急所でもあるし

10 21/01/04(月)00:05:39 No.761816749

>客の背中にねうろ派って… 気付かなかった…流石先生弟子への気配りを欠かさない

11 21/01/04(月)00:05:44 No.761816775

>天の助さっきからロクなことしてねーな!

12 21/01/04(月)00:05:48 No.761816800

ハンペン強くね!? それに比べて天の助は…

13 21/01/04(月)00:05:51 No.761816811

効かぬ効かぬ 効かぬわ!! 切れる切れる ああ切れますよそりゃ!!

14 21/01/04(月)00:05:56 No.761816842

>マル秘奥義ってことは聖鼻毛領域と同じカテゴリーなの…あんなショボい足ピンが…? 聖鼻毛領域は㊙奥義だから秘(マルヒ)奥義とはまた違うぞ なんなら聖鼻毛領域自体が究極奥義だったりしたことあるから気にしない方がいいぞ

15 21/01/04(月)00:06:01 No.761816885

長年の疑問なんだが赤ちゃんモードのへっくんはハジケリストなのだろうか

16 21/01/04(月)00:06:03 No.761816899

桃白白パロしてるハンペンかっこいいハンペンなのに

17 21/01/04(月)00:06:10 No.761816942

バカガードしたボーボボに対するバカ二人の無言のクレームに笑う

18 21/01/04(月)00:06:11 No.761816947

口の中でおみやげ屋さんを開いたりノドチンコでスパーリングしたり軽いハジケでリフレッシュタイム へっくんもうそのバカども吐き出すなんて優しいことせず噛み砕いていいよ…

19 21/01/04(月)00:06:37 No.761817134

破天荒はこういうとき強キャラムーブしてるしこのあとの扱い的にも章ボスとも攻撃さえ当たれば単体でもそこそこ渡り合えるくらいはあるのかな

20 21/01/04(月)00:06:45 No.761817177

ハオンロニの味方体内からソード生やすのは純粋に酷いと思えるのにバカガードが全然酷くないと思えるのが凄い

21 21/01/04(月)00:06:46 No.761817184

>ハンペンめっちゃ強くね 曲がりなりにもマルハーゲ帝国の幹部だからな… ちょっとハジケてるだけで…

22 21/01/04(月)00:06:47 No.761817189

さらっとガチで死んだっぽいスリム

23 21/01/04(月)00:06:48 No.761817205

「ハンペンチョップ」!!!!

24 21/01/04(月)00:06:55 No.761817255

>へっくんもうそのバカども吐き出すなんて優しいことせず噛み砕いていいよ… 変な出汁が出そうだし…

25 21/01/04(月)00:06:58 No.761817286

敵さん!って言い方がなぜか好きだ

26 21/01/04(月)00:07:14 No.761817385

>ハンペン強くね!? >それに比べて天の助は… 「天の助が強い!という状況がボケになる」という状態に ハジケのノリを持っていけないとこんなもんではある ナマモノ戦士の宿命

27 21/01/04(月)00:07:16 No.761817403

>ハオンロニの味方体内からソード生やすのは純粋に酷いと思えるのにバカガードが全然酷くないと思えるのが凄い 普段の行いかな

28 21/01/04(月)00:07:16 No.761817409

>長年の疑問なんだが赤ちゃんモードのへっくんはハジケリストなのだろうか 赤ちゃんにハジケが理解出来るわけねーだろ素だよ素

29 21/01/04(月)00:07:26 No.761817482

>ハオンロニの味方体内からソード生やすのは純粋に酷いと思えるのにバカガードが全然酷くないと思えるのが凄い 積み重ねって大事だよね

30 21/01/04(月)00:07:27 No.761817501

天の助バラバラどころかあんなぐちゃぐちゃになっても大丈夫なのか…

31 21/01/04(月)00:07:29 No.761817509

ハンペンキレッキレすぎてズルい

32 21/01/04(月)00:07:32 No.761817528

ハンペンチョップがあの構えで威力出るようには見えないとずっと思ってた

33 21/01/04(月)00:07:39 No.761817576

ここまで全然目立てていない首領パッチ 目立つためには手段を選ばないほんまもんのアホがとった行動は巨大ヘッポコ丸の首輪を取る! ほんと後先考えねえなこいつ!!

34 21/01/04(月)00:07:43 No.761817604

毛あやつりのコマでソフトンがビュティ気にしてるの好き

35 21/01/04(月)00:07:51 No.761817668

破天荒真っ当にカッコいいムーブしてるな…

36 21/01/04(月)00:07:58 No.761817747

ギガのときのスリッパといいこういう地味すぎる攻撃がなぜか敵にダメージを与える

37 21/01/04(月)00:08:04 No.761817797

>天の助バラバラどころかあんなぐちゃぐちゃになっても大丈夫なのか… 溶かして固め直せば元通りだからな

38 21/01/04(月)00:08:06 No.761817805

>ハオンロニの味方体内からソード生やすのは純粋に酷いと思えるのにバカガードが全然酷くないと思えるのが凄い ハジケ的に復活するかどうかの差かな

39 21/01/04(月)00:08:13 No.761817866

しっかしソード闇拳まっとうに格好いいな…

40 21/01/04(月)00:08:14 No.761817875

>ハンペン強くね!? >それに比べて天の助は… 物理攻撃力や格闘技術のハンペン 切れてもセロテープで復活して捨てられてもいつのまにか戻ってくる耐久力と再生力の天の助 まあ強さのベクトルが違うというか

41 21/01/04(月)00:08:17 No.761817888

ハンペン割と面白いキャラでは?仲間入りありうるのでは?

42 21/01/04(月)00:08:33 No.761817997

ヘッ君はバカ達にもうちょっとガチギレしてもいいよ… でも赤ちゃんヘッポコ丸にボコボコにされるからバカどもはしっかりインガオホー食らってる…

43 21/01/04(月)00:08:47 No.761818081

なんで田楽マンいちいち目潰ししてくるんだよ!

44 21/01/04(月)00:08:48 No.761818089

ボーボボが慌てて逃げてるのちょっと面白い

45 21/01/04(月)00:08:59 No.761818178

赤ちゃんモードのへっくんは魚雷みたいにハジケの天敵のボケ殺しとかじゃ無いのに純粋な暴力でハジケを叩き潰す辺り割ととんでもないな

46 21/01/04(月)00:09:00 No.761818181

>ここまで全然目立てていない首領パッチ >目立つためには手段を選ばないほんまもんのアホがとった行動は巨大ヘッポコ丸の首輪を取る! >ほんと後先考えねえなこいつ!! スニーカーをサンマとして焼く男だぞ

47 21/01/04(月)00:09:10 No.761818247

>ハオンロニの味方体内からソード生やすのは純粋に酷いと思えるのにバカガードが全然酷くないと思えるのが凄い ボーボボたちの暴力ハジケの間には例えばこのくらいの攻撃なら大丈夫だろという信頼とか攻撃食らって面白い形になって美味しくするためのネタ振りとかいう側面もあるけどこいつにはそんなもん全然ねえもん

48 21/01/04(月)00:09:15 No.761818271

>毛あやつりのコマでソフトンがビュティ気にしてるの好き こういう細かいとこすごい好き…

49 21/01/04(月)00:09:21 No.761818315

切れる切れる ああ切れますよそりゃあ!!!

50 21/01/04(月)00:09:23 No.761818332

>さらっとガチで死んだっぽいスリム 何気にショッキングなシーンだよここ 幼心にえっ死んだ…って固まったの思い出した

51 21/01/04(月)00:09:24 No.761818339

立地最悪の店なのにネウロ派のお客さん来てる…

52 21/01/04(月)00:09:31 No.761818382

また破天荒が別の漫画始めてる… ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ

53 21/01/04(月)00:09:34 No.761818395

>破天荒はこういうとき強キャラムーブしてるしこのあとの扱い的にも章ボスとも攻撃さえ当たれば単体でもそこそこ渡り合えるくらいはあるのかな その章ボスがクソゲー能力無しならマジでやり合える でもそんなレベルの奴が今更章ボスレベルにはならないので(現にねんちゃくと闇夜叉でもクソゲー技的に無理)マジでLOVE戦の扱いが最適解

54 21/01/04(月)00:09:40 No.761818457

ただでさえ手が付けられない赤ちゃんへっくんが巨大化とか…

55 21/01/04(月)00:09:40 No.761818458

こんなに妨害されてるのに対応力すごいなハンペン

56 21/01/04(月)00:09:41 No.761818465

やっぱハンペン強いな… 流石食物連鎖の底辺から這い上がって頂点に立った男だ

57 21/01/04(月)00:10:04 No.761818633

>ここまで全然目立てていない首領パッチ >目立つためには手段を選ばないほんまもんのアホがとった行動は巨大ヘッポコ丸の首輪を取る! >ほんと後先考えねえなこいつ!! ヘッポコ丸には普段は自分のことないがしろにしてるけど実は大好きって勘違いしてる奴だからな…

58 21/01/04(月)00:10:15 No.761818708

>なんで田楽マンいちいち目潰ししてくるんだよ! こんな事してるからお前いつまで経っても友達出来ないんだぞ!

59 21/01/04(月)00:10:17 No.761818720

>ボーボボが慌てて逃げてるのちょっと面白い だって赤ちゃんへっくん素で強いのにフレンドリーファイアを自分達以上に乱射してくるし…

60 21/01/04(月)00:10:26 No.761818783

ダメだなあのハロンオニとかいうやつ ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに 今までボーボボ見て何学んできたんだよ

61 21/01/04(月)00:10:35 No.761818834

ハンペン最弱四天王相手とはいえタイマンでも押せそうな辺り超強いよね

62 21/01/04(月)00:10:39 No.761818857

ネウロは読み切りが乗った頃なのかな

63 21/01/04(月)00:10:45 No.761818890

※今日以降ハンペンはまともな活躍をしません

64 21/01/04(月)00:10:51 No.761818935

>立地最悪の店なのにネウロ派のお客さん来てる… 恐らく免税店だと思われる

65 21/01/04(月)00:10:52 No.761818941

赤ちゃん化して田楽も怯えてるけど 前回赤ちゃん化した時こいついたっけ?

66 21/01/04(月)00:10:53 No.761818952

どうでもいいけどここのカメラワークとハロンオニの動きかっこいいと思う su4487412.jpg

67 21/01/04(月)00:10:57 No.761818981

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ ダメ出し!? 何様のつもり!?

68 21/01/04(月)00:11:01 No.761819008

へっくんの赤ちゃんモードはジャンル的に魚雷ガールや融合戦士の様な圧倒的な理不尽暴力だろう

69 21/01/04(月)00:11:03 No.761819021

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ ボーボボを見て学べることってありますか…?

70 21/01/04(月)00:11:09 No.761819051

赤ちゃんヘッポコ丸はボーボボが魚雷以外でガチ焦りする珍しい存在だからな… ハジケをも上回るギャグ漫画の暴力「理不尽」属性だ

71 21/01/04(月)00:11:26 No.761819164

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ だから首領パッチに憧れて…あんなことに……

72 21/01/04(月)00:11:27 No.761819171

ハンペンチョップって一見変だけど相手からすると真後ろ取ったはずがカウンターしてくるってメチャクチャ怖いと思うんすよ…

73 21/01/04(月)00:11:35 No.761819208

>>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >>ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >>今までボーボボ見て何学んできたんだよ >ボーボボを見て学べることってありますか…? 金だーーーーーーーーーーーーー!!!!!!444

74 21/01/04(月)00:11:36 No.761819213

>ハンペン最弱四天王相手とはいえタイマンでも押せそうな辺り超強いよね 腐っても最強世代の三世の右腕だからな…

75 21/01/04(月)00:11:42 No.761819260

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ そもそもほぼ初対面だろ

76 21/01/04(月)00:11:42 No.761819263

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ ククク…所詮奴は四天王の中でも最弱の使い走りよ…

77 21/01/04(月)00:11:53 No.761819329

>また破天荒が別の漫画始めてる… >ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ 悪質なWEB広告かよ

78 21/01/04(月)00:11:55 No.761819349

>>さらっとガチで死んだっぽいスリム >何気にショッキングなシーンだよここ ルナーク大佐とか極楽鳥とかもショックだったよ 後者はまだセーフだったけど初見はえっ…てなった

79 21/01/04(月)00:11:56 No.761819351

>ハンペン最弱四天王相手とはいえタイマンでも押せそうな辺り超強いよね まあハロンオニ2が真価だろうから…怒んパッチがタイマンでやっちゃったせいで強さわからんが

80 21/01/04(月)00:12:00 No.761819373

>ダメだなあのハロンオニとかいうやつ >ただ強いだけで面白くないやつなんて三世みたいな大ボスでもなきゃ噛ませとして終わるだけなのに >今までボーボボ見て何学んできたんだよ 闇にいたから学ぼうにも学べないよ!

81 21/01/04(月)00:12:02 No.761819383

>>さらっとガチで死んだっぽいスリム >何気にショッキングなシーンだよここ >幼心にえっ死んだ…って固まったの思い出した 申し訳ないことをしたわ…でもアニメでは生きてるから安心して

82 21/01/04(月)00:12:11 No.761819437

毛あやつりの術って髪の毛真拳の系譜のようにも思えるけど他の毛真拳も干渉可能な技は何個か持ってるんだろうな 下位の毛真拳には奥義ですらない技で干渉できるっぽいし

83 21/01/04(月)00:12:24 No.761819511

>赤ちゃん化して田楽も怯えてるけど >前回赤ちゃん化した時こいついたっけ? 前の出番は加入前だからいないな 天の助がビビってるからつられてビビってるかと

84 21/01/04(月)00:12:32 No.761819553

天の助いろんな意味でなんなんだよこいつ

85 21/01/04(月)00:12:40 No.761819616

>どうでもいいけどここのカメラワークとハロンオニの動きかっこいいと思う >su4487412.jpg 1つのコマでさりげなく2つ進行させるのすごいよなあ ハロンオニの体勢整えるとこ おや…首領パッチがヘッポコ丸の首輪外すとこ

86 21/01/04(月)00:12:46 No.761819650

天の助も功を競って一緒に攻撃するならまだしもハジケガード性能が顔面を銃撃されたらダメージ通るレベル(現にソード闇拳は受け身で避けてるか弾いてる)ハンペンの足を文字通り引っ張ってるからそりゃボーボボもゴミ袋に入れて頭を冷やせ!!ってなるわな

87 21/01/04(月)00:12:47 No.761819657

出るかハンペン承!と思わせてから 小技のハンペンゲンコはやはりこやつ出来る!と思った

88 21/01/04(月)00:12:49 No.761819675

>天の助いろんな意味でなんなんだよこいつ ところてんですが?

89 21/01/04(月)00:12:59 No.761819734

バカガードが発動する回は面白いな

90 21/01/04(月)00:13:05 No.761819773

実際次回はハジケでヘッポコ丸をどうにかしようとするも全て叩き伏せられてしまうし じゃあ実力行使となったら2コマで全滅するし 理不尽属性はマジでやばい

91 21/01/04(月)00:13:07 No.761819786

三世世代はぶっちゃけ三世とその他ぐらいの戦力比だけどその他枠でもハンペンとその他ぐらい差がありそう

92 21/01/04(月)00:13:08 No.761819793

>天の助いろんな意味でなんなんだよこいつ ところてん知らない人?

93 21/01/04(月)00:13:18 No.761819873

爆散して死んだっぽいスリム 爆散してもテープで元どおりの天の助

94 21/01/04(月)00:13:24 No.761819909

>赤ちゃんモードのへっくんは魚雷みたいにハジケの天敵のボケ殺しとかじゃ無いのに純粋な暴力でハジケを叩き潰す辺り割ととんでもないな 最強すぎて敵に回したくねぇ

95 21/01/04(月)00:13:25 No.761819916

>毛あやつりの術って髪の毛真拳の系譜のようにも思えるけど他の毛真拳も干渉可能な技は何個か持ってるんだろうな >下位の毛真拳には奥義ですらない技で干渉できるっぽいし 初回ワキ毛真剣の漫画だぜ?

96 21/01/04(月)00:13:53 No.761820095

何でパンティーハンターLになったんだ首領パッチ

97 21/01/04(月)00:13:56 No.761820116

ビュティがハンペンさん呼びなのなんかいいな…

98 21/01/04(月)00:13:59 No.761820135

>前の出番は加入前だからいないな >天の助がビビってるからつられてビビってるかと 前は蹴人戦でそのあと三バカ文明のトラップエリアで仲間になったからそっと戦いを監視していたりしたのかも

99 21/01/04(月)00:13:59 No.761820137

ハジケによるフレンドリーファイアには何やってるんだてめー!で反撃までするのがお互いのためになるけど 赤ちゃんへっくんのフレンドリーファイアに反撃するわけにはいかないもんな

100 21/01/04(月)00:14:07 No.761820186

あんだけ好き放題やられてるのに死なない首領パッチや天の助居るから死ぬのは雑魚

101 21/01/04(月)00:14:09 No.761820193

>タイトルまさか刃牙のアレ? 俺はハンターハンターが真っ先に思い浮かんだ

102 21/01/04(月)00:14:13 No.761820221

毎回言ってる気がするけど天の助の回復力おかしいって!

103 21/01/04(月)00:14:16 No.761820244

>ハンペンチョップって一見変だけど相手からすると真後ろ取ったはずがカウンターしてくるってメチャクチャ怖いと思うんすよ… 夢想陰殺だもんな、マジで北斗の拳世界の存在だよハンペン

104 21/01/04(月)00:14:23 No.761820287

忘れがちだが世界観としては世紀末で結構荒んでるからね… スリムは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな…

105 21/01/04(月)00:15:03 No.761820533

>>毛あやつりの術って髪の毛真拳の系譜のようにも思えるけど他の毛真拳も干渉可能な技は何個か持ってるんだろうな >>下位の毛真拳には奥義ですらない技で干渉できるっぽいし >初回ワキ毛真剣の漫画だぜ? あれ一応鼻毛真拳では無かったはずだし… 真説では鼻毛真拳の超奥義になってたけど

106 21/01/04(月)00:15:08 No.761820562

破天荒は一人でいればこういうクールな一匹狼タイプなんだから そりゃハジケ組とすればヒヨッコのままだわ

107 21/01/04(月)00:15:14 No.761820590

ハンペンフィジカル全振りすぎるな…

108 21/01/04(月)00:15:18 No.761820613

受け身ってガード技なのか…?

109 21/01/04(月)00:15:21 No.761820632

実際ハジケバトルは場の雰囲気持っていくのがルールだから「強いだけ」なんてのはそれこそ3世クラスの圧倒的な強さで雰囲気持っていかなきゃ成立しないからね… 似たタイプの詩人やねんちゃくと同じような末路辿りそうだハロンオニ

110 21/01/04(月)00:15:24 No.761820646

ハンペン強すぎない? 三世世代の№2だからこれくらい出来て当然なのかもしれないけど

111 21/01/04(月)00:15:39 No.761820744

スリムってアニメではどういう扱いなの?アニメ版の配慮的に死ぬはずないんだけど

112 21/01/04(月)00:15:39 No.761820746

アニメ版のハンペンゲンコが駄フラみたいな動きでお腹痛かったのは覚えてる 今も見返してやっぱりおもしれぇな…ってなってる

113 21/01/04(月)00:15:48 No.761820818

やっぱハンペンの体術とフィジカルだけで戦うのかっけぇ

114 21/01/04(月)00:15:48 No.761820819

>>ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ >悪質なWEB広告かよ 変われるかなぁ!俺変われるかなぁ!!がweb広告で使われてたのは見たぞ

115 21/01/04(月)00:15:54 No.761820846

>毎回言ってる気がするけど天の助の回復力おかしいって! 今は味方だからいいけど敵側のラスボスとかにいたら面倒くさすぎる 死なねーんだもん

116 21/01/04(月)00:15:59 No.761820866

>※今日以降ハンペンはまともな活躍をしません ビュティ殿ビュティ殿

117 21/01/04(月)00:16:00 No.761820870

>似たタイプの詩人やねんちゃくと同じような末路辿りそうだハロンオニ もっとひどいことになるから期待して欲しい

118 21/01/04(月)00:16:01 No.761820881

>実際ハジケバトルは場の雰囲気持っていくのがルールだから「強いだけ」なんてのはそれこそ3世クラスの圧倒的な強さで雰囲気持っていかなきゃ成立しないからね… >似たタイプの詩人やねんちゃくと同じような末路辿りそうだハロンオニ 安心しろ 割と背筋が凍るような末路になる

119 21/01/04(月)00:16:03 No.761820887

>破天荒は一人でいればこういうクールな一匹狼タイプなんだから >そりゃハジケ組とすればヒヨッコのままだわ 本人の属性と合わない属性に憧れてしまったからな…

120 21/01/04(月)00:16:17 No.761820974

>>※今日以降ハンペンはまともな活躍をしません >ビュティ殿ビュティ殿 ハンペンホイップ

121 21/01/04(月)00:16:21 No.761820995

ハンペンはインフレしまくった真説でも余裕で通じる程度には強いからな

122 21/01/04(月)00:16:26 No.761821027

アプリからだと見えないんだけど俺だけか?

123 21/01/04(月)00:16:28 No.761821039

>>>ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ >>悪質なWEB広告かよ >変われるかなぁ!俺変われるかなぁ!!がweb広告で使われてたのは見たぞ ム リ

124 21/01/04(月)00:16:30 No.761821060

コマ切れになった天の助どこから声を…?

125 21/01/04(月)00:16:34 No.761821092

>毎回言ってる気がするけど天の助の回復力おかしいって! 「退場させる」が天の助への有効手段の一つだけど ボーボボたち味方がギャグとして天の助を退場させてしまったら気がついたら体力全回復してその場に戻ってくるってクソ仕様だと思う

126 21/01/04(月)00:16:39 No.761821123

ボーボボですら殺されると認識してる赤ちゃんモードヘッポコ丸 魚雷みたいに操作出来ないから気持ちはわかる……

127 21/01/04(月)00:16:40 No.761821130

>>>ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ >>悪質なWEB広告かよ >変われるかなぁ!俺変われるかなぁ!!がweb広告で使われてたのは見たぞ あの広告は今まで見た漫画のWEB広告で一番秀逸だわ

128 21/01/04(月)00:16:42 No.761821143

>破天荒は一人でいればこういうクールな一匹狼タイプなんだから >そりゃハジケ組とすればヒヨッコのままだわ なるほど…ヒヨッコだからピヨコ饅頭したのか…深い…

129 21/01/04(月)00:16:44 No.761821161

>受け身ってガード技なのか…? 元々は衝撃を地面に流して無効化する技なのでガード技と言ってもいいと思う ハンペンはもっぱら回避に使ってるけど

130 21/01/04(月)00:16:48 No.761821183

やはり...このハンペン強い!! のコマ大好き

131 21/01/04(月)00:16:49 No.761821189

子パッチになるのこいつだっけ

132 21/01/04(月)00:16:50 No.761821193

>スリムってアニメではどういう扱いなの?アニメ版の配慮的に死ぬはずないんだけど 破裂せずに墜落したよ

133 21/01/04(月)00:16:52 No.761821198

>>>ここのページだけ紹介してボーボボ流行らせてくるわ >>悪質なWEB広告かよ >変われるかなぁ!俺変われるかなぁ!!がweb広告で使われてたのは見たぞ 広告から興味を持った人がボーボボというマンガを勘違いしちまうーー!!

134 21/01/04(月)00:16:54 No.761821210

次回はとうとう怒ンパッチか楽しみだ

135 21/01/04(月)00:16:56 No.761821225

>似たタイプの詩人やねんちゃくと同じような末路辿りそうだハロンオニ 詩人の末路を悪化させたようなもんかな… けどあいつ幸せそうだからよかったのか…?

136 21/01/04(月)00:17:01 No.761821254

こっからはハンペンホイップとボ空ーで爆破するぐらいだっけハンペン

137 21/01/04(月)00:17:12 No.761821329

ハンペンマジで強いしかっこいいというか見た目のわりにソフトンとも違う硬くて堅実な武人タイプでいいな…ってなったのにこれ以降活躍なし?! いやここ二回の活躍だけでも再登場組じゃ破格なのはわかるけど

138 21/01/04(月)00:17:12 No.761821332

まあハロンオニ本人は楽しそうなので許すが…

139 21/01/04(月)00:17:16 No.761821360

この漫画全体的に食品系キャラの強さがヤバい しじみもボーボボボコボコにしてたし

140 21/01/04(月)00:17:17 No.761821364

>>※今日以降ハンペンはまともな活躍をしません >ビュティ殿ビュティ殿 このハンペンなんかかわいい

141 21/01/04(月)00:17:25 No.761821424

>コマ切れになった天の助どこから声を…? ねんちゃく戦の段階で当たり前のように千切れても会話してたし…

142 21/01/04(月)00:17:26 No.761821433

なんか癖にはなるハンペンホイップ

143 21/01/04(月)00:17:45 No.761821551

ヒ ド イ や つ

144 21/01/04(月)00:18:01 No.761821634

>この漫画全体的に食品系キャラの強さがヤバい >しじみもボーボボボコボコにしてたし 1話目から関東野菜連合にボッコボコにされてたからな…

145 21/01/04(月)00:18:05 No.761821655

天の助は少しでも画面外に出たら全回復して復帰してくるから行動不能にさせる以外の選択肢取れないのがズルい

146 21/01/04(月)00:18:05 No.761821660

>実際ハジケバトルは場の雰囲気持っていくのがルールだから「強いだけ」なんてのはそれこそ3世クラスの圧倒的な強さで雰囲気持っていかなきゃ成立しないからね… >似たタイプの詩人やねんちゃくと同じような末路辿りそうだハロンオニ ねんちゃくのテープとか詩人の文字とかの方がまだボーボボらしい遊びがありつつもかっこいい能力だからな ソードってなんだそのバトル漫画過ぎる能力

147 21/01/04(月)00:18:08 No.761821676

「」よこのプロフィールを覚えているか ハロンオニ 声:阪口大助 誕生日:5月5日 血液型:AB型 年齢:16歳 好きな物:業物 嫌いな物:なまくら 特技:剣を飲み込める 趣味はよくお土産屋に売ってる剣のキーホルダー集め

148 21/01/04(月)00:18:10 No.761821691

多分サンバマンも死なないタイプなんだろうな…

149 21/01/04(月)00:18:13 No.761821703

>あの広告は今まで見た漫画のWEB広告で一番秀逸だわ あれだけ見ると男達の熱い友情を描いた青春漫画っぽく見えるよね…

150 21/01/04(月)00:18:18 No.761821740

>ハンペンマジで強いしかっこいいというか見た目のわりにソフトンとも違う硬くて堅実な武人タイプでいいな…ってなったのにこれ以降活躍なし?! >いやここ二回の活躍だけでも再登場組じゃ破格なのはわかるけど 出番は闇皇帝編だといっぱいある 活躍はほぼしない

151 21/01/04(月)00:18:20 No.761821745

>「」よこのプロフィールを覚えているか >ハロンオニ >声:阪口大助 >誕生日:5月5日 >血液型:AB型 >年齢:16歳 >好きな物:業物 >嫌いな物:なまくら >特技:剣を飲み込める >趣味はよくお土産屋に売ってる剣のキーホルダー集め そのプロフィールは?!

152 21/01/04(月)00:18:25 No.761821766

巨大赤ちゃんヘッポコ丸って下半身が地面に埋まってなかったらマジモンの怪物では…

153 21/01/04(月)00:18:34 No.761821820

>>スリムってアニメではどういう扱いなの?アニメ版の配慮的に死ぬはずないんだけど >破裂せずに墜落したよ さすがアニボボ様だぜ!

154 21/01/04(月)00:18:40 No.761821856

ハオンロニは格落ち自体はしてないけど巨大ヘッポコ丸暴走って更にヤバい事態になったので相対的に優先度下がるのマジで首領パッチお前…ってなる

155 21/01/04(月)00:18:59 No.761821960

>天の助は少しでも画面外に出たら全回復して復帰してくるから行動不能にさせる以外の選択肢取れないのがズルい そう考えると天の助1番のピンチってジェダ様戦だったのかもな…

156 21/01/04(月)00:19:00 No.761821963

>「」よこのプロフィールを覚えているか >ハロンオニ >声:阪口大助 ぱっつあんだったのか...

157 21/01/04(月)00:19:00 No.761821968

ハンペン承 ハンペン稲妻落とし ハンペン受け身 ハンペンチョップ ハンペンゲンコ ハンペンホイップ …強いなハンペン柔術!

158 21/01/04(月)00:19:01 No.761821975

チョップは柔術じゃない気がしたがなんか天地の合わせ技見たらどうでもよくなってきた

159 21/01/04(月)00:19:04 No.761821989

>巨大赤ちゃんヘッポコ丸って下半身が地面に埋まってなかったらマジモンの怪物では… バーサーカーだからね…

160 21/01/04(月)00:19:11 No.761822031

闇ルールUPで一回もハンペン選ばれないのは普通に酷い

161 21/01/04(月)00:19:16 No.761822056

あれだけメインウェポンみたいに使ってたハンペン承1度も使わないなんて…

162 21/01/04(月)00:19:18 No.761822074

>多分サンバマンも死なないタイプなんだろうな… 全人類にサンバの血が眠ってるとか言ってたからハジケによっては他者を乗っ取って復活してくるかもしれない

163 21/01/04(月)00:19:20 No.761822082

>ハロンオニ >声:阪口大助 >誕生日:5月5日 >血液型:AB型 >年齢:16歳 >好きな物:業物 >嫌いな物:なまくら >特技:剣を飲み込める >趣味はよくお土産屋に売ってる剣のキーホルダー集め ブヒー!ブヒブヒ!ブヒヒー!!!

164 21/01/04(月)00:19:20 No.761822083

ビュティがJに辛辣でハンペンにはさん付けするのどこに違いがと思ったけどハンペンはノリが良くシンプルな受け答えでJは無駄にキザったらしい言い方するからだろうか ボーボボ達と旅する辺りビュティさんってカッコつけ系は好みじゃなさそうな珍しいヒロインだよね

165 21/01/04(月)00:19:26 No.761822114

>巨大赤ちゃんヘッポコ丸って下半身が地面に埋まってなかったらマジモンの怪物では… 巨大化したオナラ真拳の使い手を暴れさせるとか最悪の流れしか想像できないんですけど!

166 21/01/04(月)00:19:27 No.761822116

ハロンオニのガード技スカスカすぎる

167 21/01/04(月)00:19:27 No.761822120

ハンペンのハジケにはそこまで乗ってないのに素がめちゃくちゃ硬くて不敵に相手の攻撃受け止めてジュージュツぶちかますスタイルいいな…

168 21/01/04(月)00:19:30 No.761822142

>アニメ版のハンペンゲンコが駄フラみたいな動きでお腹痛かったのは覚えてる >今も見返してやっぱりおもしれぇな…ってなってる ボーボボスレを見ながらアニメを見返す? 頭大丈夫か!?

169 21/01/04(月)00:19:33 No.761822158

>>「」よこのプロフィールを覚えているか >>ハロンオニ >>声:阪口大助 >>誕生日:5月5日 >>血液型:AB型 >>年齢:16歳 >>好きな物:業物 >>嫌いな物:なまくら >>特技:剣を飲み込める >>趣味はよくお土産屋に売ってる剣のキーホルダー集め >そのプロフィールは?! 今考えた

170 21/01/04(月)00:19:46 No.761822232

さあ行けへっぽこ丸!あいつを倒せ!

171 21/01/04(月)00:19:47 No.761822234

ハンペンは無印だとハレクラニといっしょで今回の裏マルハーゲ編ゲスト参戦キャラだから…

172 21/01/04(月)00:19:59 No.761822302

首領パッチのアレは好きだけどハロンオニの末路は割とドン引き

173 21/01/04(月)00:20:00 No.761822305

>「」よこのプロフィールを覚えているか >ハロンオニ >声:阪口大助 >誕生日:5月5日 >血液型:AB型 >年齢:16歳 >好きな物:業物 >嫌いな物:なまくら >特技:剣を飲み込める >趣味はよくお土産屋に売ってる剣のキーホルダー集め 趣味がオレと一緒だ…

174 21/01/04(月)00:20:01 No.761822311

>巨大赤ちゃんヘッポコ丸って下半身が地面に埋まってなかったらマジモンの怪物では… 巨大状態だと少なくともオナラ真拳の射程が宇宙まで伸びるんで比喩抜きの化物だよ

175 21/01/04(月)00:20:01 No.761822315

あの世界で真拳使いでもないのにあの実力はマジで凄い 食物連鎖の王は伊達じゃないぜ

176 21/01/04(月)00:20:04 No.761822336

衝撃波だな?正面をガードだ! から垣間見えるああこいつただの強者としか戦ってこなかったんだなという残念さ

177 21/01/04(月)00:20:26 No.761822452

>>スリムってアニメではどういう扱いなの?アニメ版の配慮的に死ぬはずないんだけど >>破裂せずに墜落したよ >さすがアニボボ様だぜ! お子様への配慮を欠かさない横で田ボちゃんのサービスも欠かさないアニメスタッフよ…

178 21/01/04(月)00:20:29 No.761822471

>闇ルールUPで一回もハンペン選ばれないのは普通に酷い そういやスネ毛の強者判定の時もいたはず…?

179 21/01/04(月)00:20:30 No.761822483

三馬鹿で感覚が麻痺してくるけど身体が破裂したら戦闘不能になるんだな…

180 21/01/04(月)00:20:31 No.761822491

田楽目潰し!

↑Top