虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/26(土)23:58:21 うむ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/26(土)23:58:21 No.758963454

うむ!日夜エビフライが狩られているな!

1 20/12/27(日)00:00:12 No.758964129

フルオート放置しながらアニメ見つつココアを飲むので失礼する

2 20/12/27(日)00:00:16 No.758964152

そういう煉獄さんは一日中カタログにいる気がします!

3 20/12/27(日)00:00:57 No.758964415

もうエビフライには飽きました! なんだろう…こう配慮かなぁ!? うまあじが欠けていて回る気が起きないです!

4 20/12/27(日)00:01:33 No.758964653

常に煉獄を探してしまうので失礼する

5 20/12/27(日)00:01:39 No.758964700

マルチの自発に鱗よりジーンを使えって言われましたが本当ですか? 消費量が全然違います!

6 20/12/27(日)00:01:51 No.758964758

>もうエビフライには飽きました! >なんだろう…こう配慮かなぁ!? >うまあじが欠けていて回る気が起きないです! うむ!γはそこそこうまい!うまい!うまい! だが普通に色々なマルチを回るほうが育つ!

7 20/12/27(日)00:01:55 No.758964778

>そういう煉獄さんは一日中カタログにいる気がします! 息の仕方があるんだ 一日中カタログにいても疲れない息の仕方

8 20/12/27(日)00:02:12 No.758964880

>常に煉獄を探してしまうので失礼する うむorよもやよもやで検索するとすぐ見つかる上に視認性良いから失礼する

9 20/12/27(日)00:02:21 No.758964945

>マルチの自発に鱗よりジーンを使えって言われましたが本当ですか? >消費量が全然違います! うむ! しかしジーンより鱗の方が素材として大切なのだ! それをわかれ!わかってくれ!

10 20/12/27(日)00:03:11 No.758965279

>マルチの自発に鱗よりジーンを使えって言われましたが本当ですか? >消費量が全然違います! うむ!後々後悔する! だがジーンも途方もない量を消費する為半額期間ならばありともいえる!

11 20/12/27(日)00:03:49 No.758965515

「」獄さん!スキルレベル上げの素材が足りません! SSRドロップ武器はスキル素材にするかエレメントにするかどっちがいいんでしょうか

12 20/12/27(日)00:05:25 No.758966195

>「」獄さん!スキルレベル上げの素材が足りません! >SSRドロップ武器はスキル素材にするかエレメントにするかどっちがいいんでしょうか うむ!基本エレメントはガチャ武器を砕いて賄うものだからドロップ武器はスキル素材するといいぞ!

13 20/12/27(日)00:05:49 No.758966335

>「」獄さん!スキルレベル上げの素材が足りません! >SSRドロップ武器はスキル素材にするかエレメントにするかどっちがいいんでしょうか うむ!エレメントが不足している武器種のものは砕くのも選択肢に入るが基本はスキル素材だろう!

14 20/12/27(日)00:06:18 No.758966517

>「」獄さん!スキルレベル上げの素材が足りません! >SSRドロップ武器はスキル素材にするかエレメントにするかどっちがいいんでしょうか うむ!大半はスキラゲ用のリサイクルに回していいだろう! ガチャ産のSSRで使わない物をエレメントにすべきだ!

15 20/12/27(日)00:06:37 No.758966648

もしかしてジーンや鱗を消費するマルチは自発しないで寄生した方が良いのでは無いでしょうか!

16 20/12/27(日)00:07:48 No.758967158

「」獄さん!正直に言うと中年なんですがウーノ開放してフェイトエピやってるんですが勝てません!

17 20/12/27(日)00:08:21 No.758967397

>もしかしてジーンや鱗を消費するマルチは自発しないで寄生した方が良いのでは無いでしょうか! いや!人のに入ってMVPが取れないなら自発報酬目当てに自発するほうが得だろう! ジーンは割とすぐ溜まる!

18 20/12/27(日)00:08:52 No.758967607

うむ!ウーノはよく覚えていないがカウンターを上手く使え! あとは1アビを切るタイミング次第だ!

19 20/12/27(日)00:09:26 No.758967806

>「」獄さん!正直に言うと中年なんですがウーノ開放してフェイトエピやってるんですが勝てません! うむ!一伐槍ならトライアンドエラーだ! ウーノ本人なら土属性の槍を作って挑むといいぞ!

20 20/12/27(日)00:10:02 No.758968006

>うむ!ウーノはよく覚えていないがカウンターを上手く使え! >あとは1アビを切るタイミング次第だ! ありがとうございます!勝てました! アピ使うタイミング変えてないんですけどね…

21 20/12/27(日)00:11:03 No.758968443

うむ!十天解放フェイトの9連戦は相手の連撃がランダムなのでパターンもクソもない! オクトーのフェイトでニオがやや嫌いになったぞ!今は好きだ!

22 20/12/27(日)00:11:12 No.758968489

>もしかしてジーンや鱗を消費するマルチは自発しないで寄生した方が良いのでは無いでしょうか! うむ!ナタクやフラムグラスなどは消費が真なるアニマだけのHLをやったほうが消費も収入も美味い! ただ武器狙いなら自発はなるべく全てこなしておきたい!あの手のマルチは自発赤箱が正義だからだ!

23 20/12/27(日)00:11:13 No.758968496

ちなみに十天最終当時は10連戦が負けたら最初からのガチの10連戦だった! キャラによっては終盤に運ゲーを強いられて発狂ものだったな!

24 20/12/27(日)00:11:16 No.758968515

うむ!マルチアタックのタイミング一つだな!

25 20/12/27(日)00:11:16 No.758968517

パネルミッションで手に入るカーバンクルというのは売らない方が良いというのを見たのですが案の定手持ちに見当たりませんでした!

26 20/12/27(日)00:11:20 No.758968544

「」獄さん!おまかせ編成だと武器の属性ごちゃ混ぜになるんですけど 例えSRでも属性を揃えた方がいいんですよね?

27 20/12/27(日)00:11:23 No.758968559

うむ!正直他の十天戦だと勝手に思っていたが天星器戦のことだっただろうか!? それならあれは運ゲーが多すぎる!勝てるまでやれ!!

28 20/12/27(日)00:11:36 No.758968647

うむ! 似たようなものでオクトーのフェイトだったかでクリティカルが発生しないと負けというやつがある! 即刻斬首にすべきだな!

29 20/12/27(日)00:11:42 No.758968687

ニオ殿がバフを張ったら5分放置するんだ! この知識は遠い未来役に立つぞ!

30 20/12/27(日)00:12:12 No.758968881

>パネルミッションで手に入るカーバンクルというのは売らない方が良いというのを見たのですが案の定手持ちに見当たりませんでした! うむ!まあ今となってはそこまで後悔することもないだろう! ガチャピン殿が役に立つ石を用意してくれることを祈ろう!

31 20/12/27(日)00:12:39 No.758969071

>パネルミッションで手に入るカーバンクルというのは売らない方が良いというのを見たのですが案の定手持ちに見当たりませんでした! うむ!風のカーバンクルはガチャでも出ない! しかしカジノとブロンズムーンの交換リストにはいるので再入手は比較的簡単な部類だ!

32 20/12/27(日)00:12:44 No.758969101

>パネルミッションで手に入るカーバンクルというのは売らない方が良いというのを見たのですが案の定手持ちに見当たりませんでした! うむ!風のカーバンクルはガチャから出ないので少しレアだぞ!

33 20/12/27(日)00:13:25 No.758969375

俺などはウィルナスに挑む際はカーバンクルとガブリエルの二枚は持っていくことにしている! 備えあれば憂いなしだ!

34 20/12/27(日)00:14:05 No.758969671

煉獄さん!自発素材払えば救援召喚されたゴリラ柱が標的消し飛ばしてくれるのありがたいです!いつか俺もマルチで貢献度一位になるため精進します!

35 20/12/27(日)00:14:09 No.758969699

>「」獄さん!おまかせ編成だと武器の属性ごちゃ混ぜになるんですけど >例えSRでも属性を揃えた方がいいんですよね? うむ!しかし属性を合わせていてもスキルが育っていなければ意味がないぞ!

↑Top